虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/10(金)20:18:05 それな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)20:18:05 No.937124342

それなりの新しいスマホ欲しいけどこれどう?

1 22/06/10(金)20:18:42 No.937124612

いいんじゃない? motoのスマホはかなり使い勝手いいよLenovoだし ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/moto g(100)/11

2 22/06/10(金)20:20:17 No.937125223

これどこかでお安くなってたら買いたいな

3 22/06/10(金)20:26:05 No.937127632

felica載ってんのコレだっけ

4 22/06/10(金)20:29:13 No.937129137

これ買うくらいならもうちょい金足してPixel6aあたり買いたい気がする Pixel5a移動機で2万ちょいで買ってもいいし

5 22/06/10(金)20:31:02 No.937130009

>これ買うくらいならもうちょい金足してPixel6aあたり買いたい気がする >Pixel5a移動機で2万ちょいで買ってもいいし でもPixelは振ってもライト点かないじゃん

6 22/06/10(金)20:31:17 No.937130110

OCNが今MNPで5000円引きしてて31000円くらいだなこれ

7 22/06/10(金)20:32:27 No.937130654

まあMotoアクションは出来が悪くてまともにうごかないんだが…

8 22/06/10(金)20:35:50 No.937132260

シェイクでライト付けるのはわざわざMOTOROLA選ばんでもMacroDroidで簡単に実現出来るぞ

9 22/06/10(金)20:37:31 No.937133066

>OCNが今MNPで5000円引きしてて31000円くらいだなこれ MNPで5000円引きって相当しょぼいな…

10 22/06/10(金)20:37:40 No.937133129

重量気にならないならかなりオススメ IIJmioで滅茶苦茶安くなってる

11 22/06/10(金)20:39:02 No.937133786

まあMotoは変なカスタムも少なくて優秀だからね そうひどく値引きしなくても売れる

12 22/06/10(金)20:39:57 No.937134176

>MNPで5000円引きって相当しょぼいな… メインでやってるセールは特定機種の値引きだから…

13 22/06/10(金)20:40:21 No.937134347

g31が1円で買えたから今回渋いなって思う

14 22/06/10(金)20:41:19 No.937134779

iPhoneでいいおじさん召喚の儀を執り行う

15 22/06/10(金)20:41:26 No.937134835

頑なに充電ランプ付けないのが謎

16 22/06/10(金)20:42:20 No.937135235

>iPhoneでいいおじさん召喚の儀を執り行う 円安でおじさん絶滅してしまった…

17 22/06/10(金)20:42:30 No.937135316

話だけちらほら出てる2億画素のやつが出たらチェックして多分スレ画を買う

18 22/06/10(金)20:42:48 No.937135456

いらないアプリがわんさか入っていないってだけでもモトは意味がある

19 22/06/10(金)20:45:49 No.937136685

モトローラなら本当はedge30欲しいんだ 無印の方

20 22/06/10(金)20:45:54 No.937136718

motorolaはまあ普通っていう評価 ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/moto g(8) power/11

21 22/06/10(金)20:48:07 No.937137658

楽天市場なら今日がセール最後の買い時かな セール期間中に売り切れるかと思ったけどどんだけ数用意したのか…それともでかさがネックでそんなに売れてないのかも分からんが

22 22/06/10(金)20:49:22 No.937138188

怒らないでくださいね 元々国内のシェア1%ないようなとこなんだからそんな売れるわけないでしょ

23 22/06/10(金)20:49:25 No.937138203

今度ワイモバ新規登録するからlibero 5g iiを検討してるマン!

24 22/06/10(金)20:49:42 No.937138329

40秒でできるレスじゃねえな

25 22/06/10(金)20:52:20 No.937139512

待ってりゃAQUOS wish2とかsense6sあたりのオープンマーケット版出るだろうしなあ もう恒例の基盤使い回しARROWSやらXperiaもその内出るだろうし

26 22/06/10(金)20:54:19 No.937140435

モトローラにしろレノボにしろ普段あんまカスタム構成にしないメーカーだから おサイフ防水なんて慣れてない要素が絡むとなんかとんでもない地雷埋まってそうで様子見

27 22/06/10(金)20:55:02 No.937140744

振って電灯がつくのは割と好きな機能だ

28 22/06/10(金)20:55:11 No.937140814

>今度ワイモバ新規登録するからlibero 5g iiを検討してるマン! それを検討してる理由が分からないから何とも言えねえ まぁゲームしないならいいんじゃない?

29 22/06/10(金)20:56:54 No.937141579

モトローラ久しぶりに見た

30 22/06/10(金)20:57:06 No.937141663

Z5出たら欲しい ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/XT1635-02/7.1.1

31 22/06/10(金)20:57:58 No.937142048

自分の用途だとハイエンドに用はないしかといってエントリーは画面解像度に不満があるからフルHD以上となると3万円台になるんだけど意外と選択肢無いんだよな

32 22/06/10(金)20:59:39 No.937142784

初めての日本仕様だし地雷ありそうで怖いよねグロ版と仕様変わる分アプデすぐ打ち切られるとか 最低でもモデル別で10万台は売れてないとGoogleのアプデ最低保証期間の規定に引っかからないはずだし

33 22/06/10(金)21:01:15 No.937143481

>それを検討してる理由が分からないから何とも言えねえ >まぁゲームしないならいいんじゃない? 1円につられて…ブラウジング程度ならいいかな…

34 22/06/10(金)21:02:01 No.937143782

モトローラは割と長くアプデしてくれてたから今回もしてくれんじゃね

35 22/06/10(金)21:02:16 No.937143888

解像度FHD以上で3万代以下って結構あるでしょ それ以外の条件でえり好みしてるんじゃないか?

36 22/06/10(金)21:02:36 No.937144052

1円でスマホ買っても使わねえぞ! 俺は使わなかった

37 22/06/10(金)21:03:36 No.937144520

乗り換え前はg5使ってたけど振ったらライト起動するの便利だったね

38 22/06/10(金)21:04:46 No.937145088

しっかりした防水が付くと選択肢は結構消える 雨が多い国だから無いと不安ではあるんだよな

39 22/06/10(金)21:05:14 No.937145298

redmi 11proとこれとで悩んでる

40 22/06/10(金)21:06:20 No.937145824

>1円につられて…ブラウジング程度ならいいかな… エントリー機だから割り切って使えばええ!

41 22/06/10(金)21:06:38 No.937145971

モトローラはデザイン好きだけどただロゴだけが苦手

42 22/06/10(金)21:08:01 No.937146613

実物見たけど画像の白はロゴめっちゃ目立ってたな まだ黒のが落ち着いた印象だった

43 22/06/10(金)21:08:13 No.937146700

Pixel 6aはバッテリ持ちのせいか60Hzに落とされてるのと リリースされてしばらく値下がり待ちだろうから 今のところ直接競合するのは5aだな Galaxy A53は有機ELでステレオスピーカーだけど6万円くらいで少し高い

44 22/06/10(金)21:09:35 No.937147270

スクショの音が鳴る以外は気に入ってる ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/moto g(100)/11

45 22/06/10(金)21:09:51 No.937147395

>Galaxy A53は有機ELでステレオスピーカーだけど6万円くらいで少し高い ギンガマンだと競合機はM23あたりじゃない? 750より695のが性能高いけどね

46 22/06/10(金)21:10:01 No.937147468

確かSD刺さるからいいと思う edge20は基本性のいいのにストレージ128までだからなあ

47 22/06/10(金)21:10:30 No.937147728

現行のAQUOSクチコミ系サイトでボロクソ言われてるけどそんなダメなの?

48 22/06/10(金)21:11:41 No.937148242

>しっかりした防水が付くと選択肢は結構消える >雨が多い国だから無いと不安ではあるんだよな https://www.amazon.co.jp/dp/B09NM82LS9 俺の出番か…!

49 22/06/10(金)21:12:45 No.937148729

>現行のAQUOSクチコミ系サイトでボロクソ言われてるけどそんなダメなの? sense5Gの初期出荷だけ基盤に問題あったんでボロクソ言われたけどそれ以降は別に 鴻海OEM/ODMで基盤流用されてる後続のARROWSやXperiaにとくに騒動出てないし

50 22/06/10(金)21:14:05 No.937149285

>現行のAQUOSクチコミ系サイトでボロクソ言われてるけどそんなダメなの? 5Gはクソだけど6は普通らしいな 4はかなり良かった

51 22/06/10(金)21:14:41 No.937149540

>ギンガマンだと競合機はM23あたりじゃない? M23はFeliCa非対応だからmotoならG31とかだな

52 22/06/10(金)21:15:48 No.937150006

見た目と性能はいいなと思ってoppaiのfind x3proを買うかどうか1年ぐらい悩んでる

53 22/06/10(金)21:15:55 No.937150066

細菌のAQUOSでハッキリダメなのはハイエンドのR6 ZEROからの伝統でハイエンドは相変わらずダメ

54 22/06/10(金)21:16:06 No.937150141

>現行のAQUOSクチコミ系サイトでボロクソ言われてるけどそんなダメなの? sense6のことなら普通の通販サイト個別のレビューでも割とボロクソ言われてるからとりあえず不具合自体は本当にありそうだなと自分は判断してるな シャープの製品ページでは全然ネガティブな情報に触れられてないのが逆に怖いけど

55 22/06/10(金)21:16:07 No.937150154

g100使ってるけど…ゴーストタッチ?だかが多くて少し困ってる

56 22/06/10(金)21:17:13 No.937150647

国内のAndroidマーケットじゃAQUOSがダントツ一番売れてるので不満が目立つとこはあると思う

57 22/06/10(金)21:17:33 No.937150802

>見た目と性能はいいなと思ってoppaiのfind x3proを買うかどうか1年ぐらい悩んでる 投げ売りやってた時に買えばよかったのに…

58 22/06/10(金)21:18:06 No.937151038

findX5日本で出るのかなぁ

59 22/06/10(金)21:18:59 No.937151426

ぺリア5, 10, aceのIIIはどうだい?

60 22/06/10(金)21:19:45 No.937151764

sense6開発用に使ってるけど画面内指紋認証光学で反応悪いこと以外はとくに問題ないな 最近のAQUOSは先行β配信してくれるから助かる

61 22/06/10(金)21:20:22 No.937152043

ペリアはあんまり評判良くないからなあ

62 22/06/10(金)21:21:02 No.937152342

これ200g超えてるけど重くないの

63 22/06/10(金)21:21:11 No.937152416

ディスプレイが液晶でスピーカーがモノラルでかなりデカいから安易に選べる端末とは思えないな

64 22/06/10(金)21:21:27 No.937152539

フラッグシップはともかくペリアの廉価帯はね… 露骨に低コストって感じだからな

65 22/06/10(金)21:21:49 No.937152694

>ペリアはあんまり評判良くないからなあ アンチが頑張ってるのはたまに見るけど具体的に何が良くないって話あんま聞かないな

66 22/06/10(金)21:21:55 No.937152746

スマホ車に轢かれて水没したので慌ててXperia10ⅲ買ったけど側面にシャッターボタン無いことに気づいて5の方がよかったかなぁってなってる

67 22/06/10(金)21:22:36 No.937153030

Xperiaはまあ…普通 値段気にしないなら相応って感じ

68 22/06/10(金)21:22:49 No.937153151

>g100使ってるけど…ゴーストタッチ?だかが多くて少し困ってる motoは液晶サプライヤーの歩留まりが悪いのか 以前から機種問わずタッチの問題が報告されてるんだよな もちろん問題ない個体の方が多いんだけど 中古で手放すときにオクで質問されたりする

69 22/06/10(金)21:22:50 No.937153157

俺はmotoスレと聞いて駆けつけたマン ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/motorola edge 20/12

70 22/06/10(金)21:22:51 No.937153165

3万以下ってここ一年のはどれでも変わらないか? 急にぶっ壊れて明日買う

71 22/06/10(金)21:23:13 No.937153341

これに関してはデカさを許容できるかが一番引っかかりそうな気がする

72 22/06/10(金)21:23:37 No.937153509

自社工場なんだかしらんけどビルドクオリティ露骨に低いんだよペリアのミドルクラス 鴻海丸投げしてるAceのがマシなくらいでおかしいだろ!

73 22/06/10(金)21:23:41 No.937153542

ペリアは給電中バッテリ使わない機能は良さげだけととかく高すぎて自分では手が出せない

74 22/06/10(金)21:24:35 No.937153943

おい京セラ君の悪口言ったか

↑Top