22/06/10(金)19:29:20 ポンズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)19:29:20 No.937106323
ポンズの昇竜拳が出ないを聞いたときエアーマンが倒せないみたいな歌だなって思ったんだけど これってファミコン世代からスーファミ世代が世の中の中心になったって事だと思うんだよね この先時代が下って行ったら崩撃雲身双虎掌が出ないみたいな歌が流行ると思う
1 22/06/10(金)19:31:28 No.937107085
スト2とバーチャって言うほど世代離れてなくない?
2 22/06/10(金)19:35:24 No.937108488
ポンズって何なのか一瞬分からなかった
3 22/06/10(金)19:38:20 No.937109482
そこは分かりやすく正式名称で書いとけー
4 22/06/10(金)19:40:49 No.937110358
ロックマン2とスト2だってそこまで離れてないだろう
5 22/06/10(金)19:41:52 No.937110744
スト2とロックマン2が3年くらい離れてるのか
6 22/06/10(金)19:42:33 No.937110998
じゃあ言うほど関係ないってことじゃん!
7 22/06/10(金)19:43:27 No.937111341
的外れすぎる
8 22/06/10(金)19:44:02 No.937111564
世代で括れるほど隔絶されてないというか だいぶ入り混じってないかFCGBSFCあたり
9 22/06/10(金)19:45:45 No.937112176
ガスコイン神父が倒せないみたいな曲が出てきたら世代が変わったって気になるが
10 22/06/10(金)19:46:59 No.937112600
ロックマン2が88年スト2が91年バーチャが93年か すげえ時代だ
11 22/06/10(金)19:47:14 No.937112691
アキラはアキラスペシャルよりも独歩のほうが出せなかったな
12 22/06/10(金)19:47:15 No.937112695
ストツーが91年 バーチャが93年だから 格ゲの3D化ってそんなに期間あいてないんだよな
13 22/06/10(金)19:47:37 No.937112828
ゲーセンでハメ使うやつマジでフレンドいない
14 22/06/10(金)19:47:49 No.937112930
パラセ・ルシアが倒せない
15 22/06/10(金)19:49:00 No.937113379
独歩頂膝ってバグで何故か出る変な技をそのまま技に昇格したとかって聞いた 意味不明なコマンドなのはその名残だって
16 22/06/10(金)19:49:02 No.937113392
スト2ブームは今考えるととんでもなく長かったと思う ダッシュとかあったけど4年くらいはブーム続いてたと思う
17 22/06/10(金)19:50:01 No.937113763
サターンはスルーした世代
18 22/06/10(金)19:51:19 No.937114255
進化が凄かったのはあるスーファミが出てPS1が出るまで4年程度だ
19 22/06/10(金)19:51:50 No.937114411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/06/10(金)19:52:57 No.937114825
スト2のいきなりあの完成度本当に意味わからんすぎる なんでガイルザンギダルシム辺りの特殊スタイルキャラ粗方完成してるの
21 22/06/10(金)19:54:10 No.937115256
>スト2のいきなりあの完成度本当に意味わからんすぎる なんでストリートファイター、ファイティングストリートの存在無視するん…
22 22/06/10(金)19:54:18 No.937115307
1もあるしファイナルファイトとかの経験値もあったからいきなりという訳でもないが
23 22/06/10(金)19:54:56 No.937115544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/06/10(金)19:55:30 No.937115739
エアーマンが…はわかる人にだけわかる的な話だから 昇竜拳はちょっと違うんじゃないかと思わないでもない
25 22/06/10(金)19:55:58 No.937115929
格ゲーブーム自体は結構長かったと思う90年後半くらいまでは続いてたし KOF98辺りが最後に印象強かったからその辺りまでは
26 22/06/10(金)19:56:06 No.937115970
ストリートファイターの存在ってホント無視されるよね…
27 22/06/10(金)19:57:03 No.937116335
開発スタッフ的にはファイナルファイトも挟んでるしね
28 22/06/10(金)19:57:55 No.937116646
スーパーマリオの最初のクリボーに殺されるみたいな歌ならワンチャンあるか
29 22/06/10(金)19:57:57 No.937116663
最速風神拳が出ない
30 22/06/10(金)19:58:49 No.937116963
スト2ブームはあったけどスト1は
31 22/06/10(金)19:58:58 No.937117015
ピックアップガチャが出ない
32 22/06/10(金)19:59:23 No.937117156
ガロスペSFCは技が出ない
33 22/06/10(金)19:59:35 No.937117221
独歩跳膝の方が出なくない?
34 22/06/10(金)20:00:11 No.937117450
>独歩跳膝の方が出なくない? 別にそんな目玉の技でもないし…
35 22/06/10(金)20:00:34 No.937117631
それ言いだしたらエアーマンより強いのいるし
36 22/06/10(金)20:00:37 No.937117650
茶色いリュウしか出ない
37 22/06/10(金)20:01:05 No.937117799
ファラオデコレーションが出ない
38 22/06/10(金)20:01:15 No.937117858
ストⅡにいた一般層がバーチャに流れたっていう時代背景だからそう離れてないよな
39 22/06/10(金)20:01:21 No.937117909
まあその当時子供だった頃は革命的な発展もあいまって実感として隔絶して感じちゃうし…
40 22/06/10(金)20:02:17 No.937118255
豪鬼じゃなくてシルバーサムライが出る
41 22/06/10(金)20:02:20 No.937118267
ダブル吹上が出ないとか
42 22/06/10(金)20:02:43 No.937118408
>ストⅡにいた一般層がバーチャに流れたっていう時代背景だからそう離れてないよな 流れたかな…
43 22/06/10(金)20:03:10 No.937118557
スマブラだと上強が出ないとか?
44 22/06/10(金)20:03:40 No.937118709
パイから先に進めない
45 22/06/10(金)20:05:02 No.937119243
レイジングストームが出ない
46 22/06/10(金)20:05:04 No.937119251
>>ストⅡにいた一般層がバーチャに流れたっていう時代背景だからそう離れてないよな >流れたかな… 少なくとも俺のいたホームではそうだったぜ!
47 22/06/10(金)20:05:23 No.937119347
セガからハードはもう出ない
48 22/06/10(金)20:05:26 No.937119362
ヤガミが艦橋で倒れる
49 22/06/10(金)20:05:34 No.937119414
ポンズで思い出したが飲み物が戦うゲームあったな…ポン酢はいなかったと思う https://store.steampowered.com/app/1460750/SUPER_DRINK_BROS/?l=japanese
50 22/06/10(金)20:05:40 No.937119444
ブランカの敗北顔確かにヤバいな!
51 22/06/10(金)20:06:12 No.937119655
>少なくとも俺のいたホームではそうだったぜ! 俺の地元だとそもそもゲーセンが隣の市にいかないと無かったぜ!
52 22/06/10(金)20:08:13 No.937120426
独歩は最初こんなん出せるかよと思ったけど 最終的には連発してスキップできるようになった 練習すれば人間なんとかなるもんだな…
53 22/06/10(金)20:09:41 No.937121006
流れたとしたら鉄拳では?
54 22/06/10(金)20:11:09 No.937121591
>セガからハードはもう出ない それどころかSEGAブランドのゲーセンもない
55 22/06/10(金)20:13:06 No.937122328
>ポンズで思い出したが飲み物が戦うゲームあったな…ポン酢はいなかったと思う >https://store.steampowered.com/app/1460750/SUPER_DRINK_BROS/?l=japanese けっこう変なゲームあるんだな…
56 22/06/10(金)20:15:39 No.937123358
一例でいいんなら米津がundertaleイメージの曲出してるぞ
57 22/06/10(金)20:16:59 No.937123905
>それどころかSEGAブランドのゲーセンもない 中身は変わってるけどガワがまだセガのところはそれなりにあるよ
58 22/06/10(金)20:18:33 No.937124550
2曲ともカプコンなのでババコンガが倒せないとかかなぁ
59 22/06/10(金)20:20:18 No.937125225
カプコンだったらバイオハザードネタじゃないか?
60 22/06/10(金)20:20:18 No.937125227
バーチャのネタで共感得られるかよー
61 22/06/10(金)20:21:24 No.937125669
>ポンズ ザ・リーサルウェポンズってそんな略称なの
62 22/06/10(金)20:21:29 No.937125702
レイジングストームが当たらない デットリーレイブが繋がらない
63 22/06/10(金)20:23:56 No.937126722
>>ポンズ >ザ・リーサルウェポンズってそんな略称なの それは本当に公式
64 22/06/10(金)20:24:32 No.937126979
ファンの呼称はポンザー
65 22/06/10(金)20:27:12 No.937128168
ブーメルクワンガーが倒せない
66 22/06/10(金)20:28:20 No.937128692
昇龍拳が出ないってエアーマンが倒せないほど昇龍拳が出ないこと歌ってないよね
67 22/06/10(金)20:28:50 No.937128960
イャンクックが倒せないにしよう
68 22/06/10(金)20:29:39 No.937129351
バーチャの一部のコンボは家庭用で触るまでマジで出せんかったな… トーキックスプラッシュマウンテンとか
69 22/06/10(金)20:30:57 No.937129965
>昇龍拳が出ないってエアーマンが倒せないほど昇龍拳が出ないこと歌ってないよね コマンドが難しい以外に言うことが無いからな…
70 22/06/10(金)20:32:43 No.937130788
スト2はいろんなハードに移植されたからやってる人多いけど バーチャは基本セガのハードだけだからな…
71 22/06/10(金)20:38:41 No.937133636
>バーチャは基本セガのハードだけだからな… PS2以降は普通に出してたろ!
72 22/06/10(金)20:40:23 No.937134358
昇竜とアキラスペシャルの難易度がゲロい差がない?
73 22/06/10(金)20:42:31 No.937135328
崩撃雲身双虎掌普通に受付めっちゃ短くて高難易度だったよね
74 22/06/10(金)20:43:56 No.937135920
バーチャは当時のプレイヤーもう初老くらいだよ…