ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/10(金)19:14:16 No.937100822
これ全然話題にならないね
1 22/06/10(金)19:14:38 No.937100956
これなに?
2 22/06/10(金)19:15:08 No.937101126
マリオ?
3 22/06/10(金)19:15:20 No.937101202
実在する?
4 22/06/10(金)19:15:39 No.937101311
生き物?
5 22/06/10(金)19:16:05 No.937101435
戦う?
6 22/06/10(金)19:16:26 No.937101551
ユーチューバー?
7 22/06/10(金)19:17:08 No.937101779
これがサッカー?
8 22/06/10(金)19:17:22 No.937101863
弟がいる?
9 22/06/10(金)19:17:49 No.937102054
金髪?
10 22/06/10(金)19:18:17 No.937102221
2レス目で出とるやろがい
11 22/06/10(金)19:18:41 No.937102366
削除依頼によって隔離されました マリオももう売れなくなってきてるのか 厳しくなったな
12 22/06/10(金)19:18:56 No.937102461
だってまだ発売したばっかだし
13 22/06/10(金)19:19:26 No.937102640
マリオパワーでもどうにかできないゲームか…
14 22/06/10(金)19:19:31 No.937102674
こういうスポーツ系のマリオってあんま需要ないイメージ テニスとかゴルフとか売れてるのかな
15 22/06/10(金)19:19:47 No.937102760
アイアンリーガーに見えた
16 22/06/10(金)19:19:49 No.937102776
ユーチューバーが動画にしたら一瞬だぞ
17 22/06/10(金)19:19:58 No.937102835
いろいろゴチャゴチャしすぎじゃない?とは思った
18 22/06/10(金)19:20:33 No.937103044
キャプ翼のパクリ
19 22/06/10(金)19:20:46 No.937103131
イナズマイレブンみたい
20 22/06/10(金)19:20:51 No.937103164
シリーズ3作目だけど前作も前々作もそんなに良くなかったから買う気にならない
21 22/06/10(金)19:21:22 No.937103365
ウンチ
22 22/06/10(金)19:21:31 No.937103430
カートは割と手堅いけど球技はなんか変なところが開発するし出来もううn…
23 22/06/10(金)19:21:38 No.937103476
>シリーズ3作目だけど前作も前々作もそんなに良くなかったから買う気にならない しらそん過ぎる…
24 22/06/10(金)19:21:41 No.937103496
最近のマリオゲーって中身スカスカでゲー無なんだもん
25 22/06/10(金)19:21:50 No.937103549
>イナズマイレブンみたい シリーズとしてはイナイレより古いし…
26 22/06/10(金)19:21:56 No.937103586
>>シリーズ3作目だけど前作も前々作もそんなに良くなかったから買う気にならない >しらそん過ぎる… いや知っとけよ
27 22/06/10(金)19:22:12 No.937103680
前作のスピード感は消えた
28 22/06/10(金)19:22:16 No.937103715
そもそもこんなゲーム出てたの知らなかった
29 22/06/10(金)19:22:19 No.937103737
団体球技あんまり好きじゃない
30 22/06/10(金)19:22:23 No.937103755
そんな怒んないで…
31 22/06/10(金)19:22:27 No.937103785
なんかもっさりしてんだよな
32 22/06/10(金)19:22:31 No.937103813
カートとテニスとゴルフは買うよ
33 22/06/10(金)19:22:47 No.937103914
>こういうスポーツ系のマリオってあんま需要ないイメージ >テニスとかゴルフとか売れてるのかな テニスは割りとスレ立ってたぞ
34 22/06/10(金)19:22:48 No.937103918
キーパーが超絶弱体化してるせいで適当にシュート撃ってれば入るんだもん
35 22/06/10(金)19:22:50 No.937103939
正当なファンそこそこ居るな…
36 22/06/10(金)19:22:51 No.937103950
>いや知っとけよ 知らなかったそんなの…
37 22/06/10(金)19:23:42 No.937104259
普通にバランスとか手抜きすぎるしスピード感もないからやる意味ない どんどん劣化してる
38 22/06/10(金)19:24:01 No.937104384
サッカーにマリカー足したような
39 22/06/10(金)19:24:21 No.937104501
ラグビーじゃないのか
40 22/06/10(金)19:24:34 No.937104578
ここの開発会社はルイージマンションだけ作ってればいいよ
41 22/06/10(金)19:24:37 No.937104601
任天堂でもクオリティ低いの出すんだなってびっくりしたよ
42 22/06/10(金)19:25:17 No.937104847
>任天堂でもクオリティ低いの出すんだなってびっくりしたよ マリオの球技系は基本的に打率低い上にフルプライスで出してくるよ
43 22/06/10(金)19:25:29 No.937104929
ちょっと待てなんでそんなにマリオストライカーで早口になれそうな「」が居るんだよ…
44 22/06/10(金)19:25:31 No.937104940
なんでこんな出来になっちゃったの…
45 22/06/10(金)19:25:46 No.937105045
>ちょっと待てなんでそんなにマリオストライカーで早口になれそうな「」が居るんだよ… "そういうこと"
46 22/06/10(金)19:26:29 No.937105297
マリオテニスは楽しかったしやってたけどサッカーは地雷臭が…
47 22/06/10(金)19:26:35 No.937105337
ゴルフもこれもどんどんつまらなくなってる テニスだけ多少マシ
48 22/06/10(金)19:26:36 No.937105348
マリストBLじゃん
49 22/06/10(金)19:26:49 No.937105418
テニスも正直微妙だったな
50 22/06/10(金)19:26:54 No.937105447
テニスもゴルフも球技だから半分くらいは当たってるし…
51 22/06/10(金)19:27:00 No.937105471
ゴルフもスレ画もつまらん スポーツ系やめて
52 22/06/10(金)19:27:36 No.937105695
やっぱりマリオはアクションだな
53 22/06/10(金)19:27:42 No.937105744
>アイアンリーガーに見えた マリオとマグナムって結構似てるな色
54 22/06/10(金)19:27:54 No.937105827
ちゃんとプレイして評価してるとは思わなかったよ…ごめんね
55 22/06/10(金)19:27:57 No.937105845
完全新作かと思ってたけど三作目なん!?
56 22/06/10(金)19:28:00 No.937105850
マリオストライカーズで早口になれるとかマリオベースボールミラクルスタジアムとかマリオバスケとかも早口になりそうだな
57 22/06/10(金)19:28:27 No.937106019
GCのやつ面白かったよ
58 22/06/10(金)19:28:51 No.937106144
スポーツ系は開発外注だし… 1番売れてるカートもだけど
59 22/06/10(金)19:29:02 No.937106213
野球のも出てた気はするけどあんまりイメージ無いな ゴルフテニスはGBで育てて64に反映させるやつが好きだった
60 22/06/10(金)19:29:04 No.937106223
いやよく見るとあんまり具体的な批判してる「」は少ないな…
61 22/06/10(金)19:29:25 No.937106359
>GCのやつ面白かったよ だから文句が出るんだ
62 22/06/10(金)19:29:34 No.937106409
こういうのはここにいる層を狙ったやつじゃないでしょ
63 22/06/10(金)19:29:46 No.937106482
イナイレ新作が出るまでにマリストの続編が出た
64 22/06/10(金)19:30:21 No.937106684
単純にフィールドが狭い だからミニゲーム感が出て個人的に好きじゃない
65 22/06/10(金)19:30:37 No.937106787
15年ぶりの新作を楽しみにしていた「」はいないのか
66 22/06/10(金)19:30:46 No.937106830
野球テニスは結構打率高い
67 22/06/10(金)19:30:52 No.937106869
テニスはGCが1番面白い気がする
68 22/06/10(金)19:30:58 No.937106907
1人用モードは充実してるの? 前作の大会モードとチャレンジかなり遊んだからその辺気になる
69 22/06/10(金)19:31:00 No.937106923
>イナイレ新作が出るまでにマリストの続編が出た 新作いつ出るの?
70 22/06/10(金)19:31:10 No.937106986
マリオオタクで関連作品全部買うみたいな人見た事ないな
71 22/06/10(金)19:31:22 No.937107052
テニスゴルフサッカーどれか買えって言うならテニスだわ ゴリゴリの格ゲーだけど対戦するならテニスが一番面白かった
72 22/06/10(金)19:31:46 No.937107190
>こういうのはここにいる層を狙ったやつじゃないでしょ 前作前々作は独特な雰囲気とスピード感あるスルメゲーだったんだけど今作で全部取っ払われた
73 22/06/10(金)19:31:55 No.937107240
>いやよく見るとあんまり具体的な批判してる「」は少ないな… よくある叩きレスの箇条書きっぽい
74 22/06/10(金)19:32:01 No.937107269
待ってチャージドより更にキーパー弱いの?
75 22/06/10(金)19:32:32 No.937107445
かずのこ配信知識でレスする奴とか絶対いるぞ
76 22/06/10(金)19:33:01 No.937107613
ディアブロイモータルとメタスコア並んでるから多分面白いんだろ?
77 22/06/10(金)19:33:09 No.937107655
初期の方がシンプルだからこそ元の競技の良さが出てるってのはマリオのスポーツ系あるあるだと思うけど ストライカーズは初期でもそこまで面白くはなかったな
78 22/06/10(金)19:33:10 No.937107661
マリオテニスはサジェストにつまらないって出るくらいだから
79 22/06/10(金)19:33:22 No.937107731
テニスはパーティゲーとして楽しめるから買ってる
80 22/06/10(金)19:33:40 No.937107851
妨害しまくるゴルフは面白そうだったけどやった人いんのかな
81 22/06/10(金)19:34:26 No.937108145
GCのやつはやった事あったな サッカーの反則で止まる展開をアイテムってペナルティに変えてるからサクサク進むしぶっ飛ばして誰だろうが電撃ネットで酷い目に遭うから笑えるしクリッターが鬼みたいなセービングするからゴール周りは見た目以上にコンビネーションを求められたりなんかほぼ環境音だけでBGMらしきものが殆どなくてバカゲーっぽいのに硬派だな!?ってなったな
82 22/06/10(金)19:35:37 No.937108560
もう老舗なのに知名度の無いゲーム会社キャメロット
83 22/06/10(金)19:35:49 No.937108618
マリオテニスGBはあんまりマリオ感無かったけど割と面白かったな 一時期狂ったようにプレイしてた
84 22/06/10(金)19:35:54 No.937108646
マリオスポーツ系だとスポーツMIXのミニゲームが1番好き
85 22/06/10(金)19:36:36 No.937108845
とんでもサッカーゲーはどらっきーとかロックマンとかあたりで完成に近かった気がする
86 22/06/10(金)19:36:39 No.937108868
面白いけど作中の説明通りサッカーではないんだよね そういう意味ではテニスしながら派手にしてるマリオテニスに比べると万人受けはしないなぁと
87 22/06/10(金)19:37:40 No.937109239
こういうスポーツ系で一番話題になりにくいのはマリソニだから…
88 22/06/10(金)19:37:58 No.937109334
>面白いけど作中の説明通りサッカーではないんだよね >そういう意味ではテニスしながら派手にしてるマリオテニスに比べると万人受けはしないなぁと とんでもゴルフやとんでもテニスみたいに どんだけ変な要素があろうともとんでもサッカーにして欲しかったところはある
89 22/06/10(金)19:39:11 No.937109766
くにおくんみたいな感じか
90 22/06/10(金)19:41:26 No.937110592
テニスはもうGCで基本型は完成してたと思うから あっこからの発展が難しいのは理解できる
91 22/06/10(金)19:41:36 No.937110644
このシリーズって3作目だっけ
92 22/06/10(金)19:42:59 No.937111174
直近だとゴルフはイマイチだった テニスは良く出来てたけどストイックすぎた
93 22/06/10(金)19:43:29 No.937111361
マリオファッキンサッカー!
94 22/06/10(金)19:43:50 No.937111492
>マリオテニスはサジェストにつまらないって出るくらいだから Switchのマリオテニスよかったぞ
95 22/06/10(金)19:45:21 No.937112029
前作の全員ヒールみたいな形相するの独特だしもっと引き継いだらよかったのに https://youtu.be/oPi9h2Cr18E https://youtu.be/DrHOwDC7qIM
96 22/06/10(金)19:45:22 No.937112037
派手な技だのスロー化だのあるわりに100%実力勝負のガチンコだからなマリオテニスエース
97 22/06/10(金)19:45:32 No.937112101
>マリオテニスはサジェストにつまらないって出るくらいだから 自分の感想じゃないじゃん
98 22/06/10(金)19:46:23 No.937112398
マリオテニスはちょっと硬派すぎる
99 22/06/10(金)19:49:05 No.937113411
Switchスポーツとどっちがいい?
100 22/06/10(金)19:49:32 No.937113568
>Switchスポーツとどっちがいい? あっちのサッカーのほうが面白い
101 22/06/10(金)19:50:23 No.937113901
先週の体験会?の感想で言えば試合中やること多くて簡潔にスピーディーにプレイできなくなってるなとは思った
102 22/06/10(金)19:54:23 No.937115332
バスケとか買ってる奴みたことない
103 22/06/10(金)19:56:02 No.937115946
テニスエースはスタイリッシュのようでめっちゃ格ゲー的なシビアさというか その辺はこっちの方がやり込みがいありそうに見える
104 22/06/10(金)19:56:12 No.937116011
ワールドワイドなキャラクターだから バスケやサッカー人気な国向けに作ってるのかな
105 22/06/10(金)19:56:50 No.937116251
>>Switchスポーツとどっちがいい? >あっちのサッカーのほうが面白い ネット対戦ないんじゃないっけ
106 22/06/10(金)19:56:52 No.937116264
ゴルフといいテニスといい外伝のスポーツ系は正直最近イマイチだよな
107 22/06/10(金)19:58:01 No.937116692
wiiのストライカーズが子供の頃面白そうだなって思ってたの思い出してちょっと買おうかなって思ったけど 対戦する相手いないからやめた
108 22/06/10(金)20:00:20 No.937117525
前作のヨッシーで0-5の状況から1分で勝つミッションクリア出来なかったな
109 22/06/10(金)20:02:41 No.937118388
>Switchスポーツとどっちがいい? 人が来た時の接待用ならこっち お手軽なので誰でも盛り上がれる
110 22/06/10(金)20:03:16 No.937118577
最近出たゴルフはシリーズ追ってるらしい「」が酷評してID出されてるのは見た
111 22/06/10(金)20:03:42 No.937118724
ストライカーズわりとバカゲーだから Vとかにワイワイやって欲しい
112 22/06/10(金)20:04:00 No.937118829
直近で欲しいゲームがなければ買ってたかもしれない 今月は忙しすぎる…
113 22/06/10(金)20:04:52 No.937119168
オンラインはすぐ過疎りそうでなあ
114 22/06/10(金)20:05:02 ID:aZPbe0LM aZPbe0LM No.937119238
任天堂のゲーム賛しか許されないしこれは一人でやってると思う
115 22/06/10(金)20:06:12 No.937119654
>ストライカーズわりとバカゲーだから >Vとかにワイワイやって欲しい 身内とワイワイやってるのが楽しく見えないゲームってよっぽどだろ
116 22/06/10(金)20:06:12 No.937119657
おせーよアルミホイル野郎
117 22/06/10(金)20:06:17 No.937119698
>Switchスポーツとどっちがいい? スポーツもボリューム的には結構厳しい チャンバラは時間が悪いと人全然いない サッカー楽しめてるからいいけどさ
118 22/06/10(金)20:07:27 No.937120126
>直近で欲しいゲームがなければ買ってたかもしれない >今月は忙しすぎる… 今年はちょっと加減しろレベルで新作ラッシュだからな…
119 22/06/10(金)20:08:13 No.937120427
>>直近で欲しいゲームがなければ買ってたかもしれない >>今月は忙しすぎる… >今年はちょっと加減しろレベルで新作ラッシュだからな… 特に夏がやばい
120 22/06/10(金)20:08:29 No.937120516
いや年明けからかなりやばい
121 22/06/10(金)20:08:59 No.937120696
今年やるゲームも多いし積んでるゲームも多い
122 22/06/10(金)20:10:26 No.937121318
来月がひでえ
123 22/06/10(金)20:12:46 No.937122211
テニスを最近つまらない扱いされるのは納得いかねえ ゴルフはまあわかる
124 22/06/10(金)20:13:55 No.937122659
あのとんねるずみたいな走るゴルフだめだったん?
125 22/06/10(金)20:14:07 No.937122736
これの配信してる人の実況スレに これβテスト?とか体験版だからチュートリアルしかできないぞ!とか発売日すら把握せずにレストランしてる「」が結構多くて駄目だった
126 22/06/10(金)20:17:32 No.937124118
>やっぱりマリオはアクションだな アクションももう飽きたというか… 子供なら楽しめるんだろうけどね
127 22/06/10(金)20:18:16 No.937124429
>>やっぱりマリオはアクションだな >アクションももう飽きたというか… >子供なら楽しめるんだろうけどね Newシリーズも大分グダッたのはわかる
128 22/06/10(金)20:19:09 No.937124788
>あのとんねるずみたいな走るゴルフだめだったん? 打つときにボタン押す回数が1回減ってランダム性が入るという そもそも基本の基本が駄目な奴だったんで… なおテニスはランダム性どころかテニスゲームうまい奴が絶対勝つゲーム
129 22/06/10(金)20:19:44 No.937124999
>>やっぱりマリオはアクションだな >アクションももう飽きたというか… >子供なら楽しめるんだろうけどね どさくさ紛れに感想ですら無いお気持ちやめろ
130 22/06/10(金)20:21:45 No.937125808
>>>Switchスポーツとどっちがいい? >>あっちのサッカーのほうが面白い >ネット対戦ないんじゃないっけ 全競技あるよ!バイナウ!
131 22/06/10(金)20:22:13 No.937126015
「」なんか元からターゲットにしてないゲームだしスレ立つはずねーだろと言おうと思ったけど なんだかんだでシリーズプレイしてる「」結構いるな…
132 22/06/10(金)20:24:31 No.937126971
>どさくさ紛れに感想ですら無いお気持ちやめろ 最初にアクションの話したやつに言ってくれ
133 22/06/10(金)20:25:28 No.937127392
マリオゴルフも失敗したし マリオのスポーツゲーって駄作ばかりじゃないか? 早くマリカ出せよ
134 22/06/10(金)20:28:55 No.937128999
ストライカーズの良いところの一つはキーパーのワニがクソ強い所だと思ってたが弱くなったのか
135 22/06/10(金)20:29:01 No.937129057
これ系は友達の家でやるものというイメージ
136 22/06/10(金)20:29:52 No.937129450
キャメロット製だぞ! キャメロットか…
137 22/06/10(金)20:30:25 No.937129710
>オンラインはすぐ過疎りそうでなあ ランクマが暇人ランキング仕様だから野良でやる意味合いもない ワイワイやれる身内が居る人向け