虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/10(金)18:13:48 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)18:13:48 No.937081514

ちょっと行ってくる

1 22/06/10(金)18:15:27 No.937081986

今日行ってきたけどめぼしい物ほとんど売り切れてた 粉チーズ…

2 22/06/10(金)18:19:04 No.937083029

ここで聞いたブルーベリーのベーグルよかったよ

3 22/06/10(金)18:19:11 No.937083058

袋麺買った

4 22/06/10(金)18:23:15 No.937084318

シナモーニとか売ってたけどチョコリングシリアルにした

5 22/06/10(金)18:29:50 No.937086196

唐揚げとポテトサラダ買ってくる

6 22/06/10(金)18:31:23 No.937086678

最近ここの冷凍ピザでピザ作るのマイブームになってる 1枚あたり70円くらいだから具材込々でも200円以下で結構いいピザつくれる

7 22/06/10(金)18:33:06 No.937087199

欠品だらけ過ぎる… 小さくてもいいからバックヤード作った方がいいんじゃないかなって思うレベルでスカスカ

8 22/06/10(金)18:34:54 No.937087733

冷凍キウイは久々のハズレすぎた

9 22/06/10(金)18:35:34 No.937087955

エビチリソルトが美味い

10 22/06/10(金)18:36:14 No.937088145

レビューサイトで少しでもネガな事書いてる奴はどれもこれも本当にハズレばかりなので そういう意味では参考になる そこですらダメ出ししてる奴は本物のゴミ

11 22/06/10(金)18:36:48 No.937088328

冷凍ミックスベジタブルが根こそぎ欠品になってるのは想定外でちょっと困った

12 22/06/10(金)18:37:29 No.937088548

ここ最近はここのオートーミールとパスタばっか食ってる

13 22/06/10(金)18:40:11 No.937089353

ウチの近所はあんまり欠品ないな ウインナーの一部と蒸しキャベツくらいだ

14 22/06/10(金)18:40:47 No.937089533

ホットクっていう韓国のおやつうまいよ

15 22/06/10(金)18:41:34 No.937089755

ウクライナ製のお菓子が売ってたから買ってみたがやたら袋がズッシリ重い

16 22/06/10(金)18:43:36 No.937090360

>ウクライナ製のお菓子が売ってたから買ってみたがやたら袋がズッシリ重い 動物ビスケットと海の仲間クラッカーっての売ってたな クラッカーの方は微妙だった

17 22/06/10(金)18:45:09 No.937090857

円安の影響酷いな…

18 22/06/10(金)18:46:26 No.937091243

近所だと冷凍野菜がほぼ欠品で辛い

19 22/06/10(金)18:48:22 No.937091889

>円安の影響酷いな… ここの輸入元の国も円安なの?

20 22/06/10(金)18:50:32 No.937092581

やっと冷凍ブロッコリー入ってたので買ってきた

21 22/06/10(金)18:52:18 No.937093147

露骨に商品が減っててうまい棒とか並んでるスペースが拡大してる… これはこれで便利だけどドンキで買えるわ

22 22/06/10(金)18:52:35 No.937093236

ブロッコリーか…

23 22/06/10(金)18:52:42 No.937093277

ここが近くにあると冷凍庫がいっぱい欲しくなる 肉も野菜も冷凍品の方が長持ちして少しづつ使える

24 22/06/10(金)18:53:19 No.937093472

牛すじ赤身肉は常備してる

25 22/06/10(金)18:53:55 No.937093659

ニンニクチューブは外れだった 変な後味

26 22/06/10(金)18:53:59 No.937093682

他はそうでもないんだけど冷食はほんと品薄なの多いよな

27 22/06/10(金)18:54:30 No.937093853

ブラももが1000円する… いろいろあるのはわかるけど前は700円とかだったろ!?

28 22/06/10(金)18:56:28 No.937094532

円安云々より単純に輸送費燃料費が影響でかすぎる

29 22/06/10(金)18:56:36 No.937094589

>ブラももが1000円する… >いろいろあるのはわかるけど前は700円とかだったろ!? まだスーパーとかよりは安いから… ちょっと買うのに抵抗があるけど…

30 22/06/10(金)18:56:45 No.937094650

チャンジャは大根が入ってるのかシャキシャキして甘い味だったから 辛味を求めて買ったのに違う…ってなった

31 22/06/10(金)18:57:25 No.937094851

冷凍ポテトも40円くらい値上がってしまった…

32 22/06/10(金)18:57:42 No.937094955

>ニンニクチューブは外れだった >変な後味 もしかして中国産

33 22/06/10(金)19:09:07 No.937098919

シューストリングが売ってない

34 22/06/10(金)19:09:54 No.937099182

ウクライナのどうぶつビスケットそこそこの味で安くて大容量だったな

35 22/06/10(金)19:10:51 No.937099550

お高くなってから聞くのもアレだけどブラももってどうやって使ってる? 一回買ったら冷凍のままじゃガチガチすぎて剥がせないし全部解凍したら使い切れないしめちゃくちゃ苦労した

36 22/06/10(金)19:11:42 No.937099834

高過ぎ 以前98円の品が130~150して流石に買う気しない

37 22/06/10(金)19:12:59 No.937100321

食パンが一度高くなったと思ったら謎の値下がりしてて気になってるんだけど 常に売り切れてて値札しか見ていない

38 22/06/10(金)19:13:31 No.937100516

>お高くなってから聞くのもアレだけどブラももってどうやって使ってる? >一回買ったら冷凍のままじゃガチガチすぎて剥がせないし全部解凍したら使い切れないしめちゃくちゃ苦労した 一度解凍して小分けにしたらまた冷凍するんだよ

39 22/06/10(金)19:13:52 No.937100651

中国系は何で割と値段保ってるんだろ

40 22/06/10(金)19:15:30 No.937101258

再冷凍!? そんな事していいんだ…

41 22/06/10(金)19:16:51 No.937101714

中国産もじわじわ値上がりはしてるよ

42 22/06/10(金)19:17:23 No.937101882

再冷凍すると味が落ちるらしいけど落ちるほどの味も無いから気にしない 気になるなら全部からあげにしてしまえばいい

43 22/06/10(金)19:18:46 No.937102395

ブラもも半解凍の具合が大切 まるっとすっかり全解凍させてはいけない

44 22/06/10(金)19:20:32 No.937103040

基本回答してから半分漬け込みして半分唐揚げコースデブよ

45 22/06/10(金)19:22:18 No.937103726

ユーユェンが気になってる

46 22/06/10(金)19:38:17 No.937109460

2kgの冷凍鶏肉1000円になってて悲しい

47 22/06/10(金)19:39:59 No.937110030

ブラモモ肉は夏場だと3時間ぐらい常温放置でもう半解凍になってるから焦る タイマー付けとかないと…

↑Top