虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中村さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/10(金)17:55:53 No.937076704

    中村さんッ!!

    1 22/06/10(金)17:56:54 No.937076991

    労災マニアて

    2 22/06/10(金)17:57:34 No.937077170

    合成です

    3 22/06/10(金)17:57:45 No.937077218

    そんなマニア居るかよ …居うる

    4 22/06/10(金)17:58:33 No.937077431

    きちんと目視するの大事だよね

    5 22/06/10(金)18:03:29 No.937078728

    事例がまとめられて公表されてるしいるんだろうな

    6 22/06/10(金)18:06:11 No.937079449

    一気に有名企業になったな

    7 22/06/10(金)18:07:06 No.937079695

    スニーカーで火花受けるのか

    8 22/06/10(金)18:07:54 No.937079891

    件の画像とかうちの社内安全講習での資料で使えないかなーってなった

    9 22/06/10(金)18:11:35 No.937080840

    ※イメージ映像です

    10 22/06/10(金)18:12:05 No.937080999

    町工場なんてどこもこんなもん

    11 22/06/10(金)18:12:06 No.937081004

    割と真面目に安全やってる所ならこれはダメみたいなかい解説に使えそう

    12 22/06/10(金)18:12:18 No.937081062

    KYシートに良さそう

    13 22/06/10(金)18:12:23 No.937081085

    ザ・メイキング

    14 22/06/10(金)18:13:14 No.937081341

    労災起きてないのかな

    15 22/06/10(金)18:13:53 No.937081538

    >労災起きてないのかな 労災扱いにならなさそう

    16 22/06/10(金)18:14:37 No.937081753

    >ザ・メイキング ふ菓子の回は大好き 9割の工程で労災が懸念される

    17 22/06/10(金)18:15:24 No.937081976

    せっかく地域貢献のために職場公開したのにかわいそ……ってちっと思う でも小学生の目の前で実践型安全教習教室が始まらなくてよかったね 小学生にトラウマくらいならいいけど怪我したら大変

    18 22/06/10(金)18:16:01 No.937082130

    人が死んでんねんで!

    19 22/06/10(金)18:16:03 No.937082142

    かぁーッ今日もイッパツ労災すっかーッ

    20 22/06/10(金)18:16:11 No.937082186

    >ザ・メイキング こうして私達のもとに送られる人だったもの

    21 22/06/10(金)18:16:36 No.937082296

    公式アカウントの炎上って担当レベルの失敗がよくあったけど だんだん組織自体がおかしいのが露呈して炎上ってパターンが増えていくんだろうなと

    22 22/06/10(金)18:16:40 No.937082312

    ヒのアカはきえました 大変ですね

    23 22/06/10(金)18:16:55 No.937082391

    広報からのSOSメッセージかもしれない

    24 22/06/10(金)18:17:38 No.937082600

    >せっかく地域貢献のために職場公開したのにかわいそ……ってちっと思う 普段ガバガバでも他所様の目に触れる時くらいは取り繕うよ普通は

    25 22/06/10(金)18:18:03 No.937082717

    ヒ担当はじめ社員の安全基準が完全に狂っていたと考えられる

    26 22/06/10(金)18:18:48 No.937082940

    良かったね事故起きる前に気付いてとしか言いようがない 既に起きてたかもしれないけど

    27 22/06/10(金)18:18:51 No.937082962

    だれもおかしいことに気付かない気づいても言えない社風の組織はいくらでもあるからね

    28 22/06/10(金)18:19:04 No.937083022

    テレビ番組に出たときよりもヒの今回のほうが騒ぎがよく伝播してる?

    29 22/06/10(金)18:19:20 No.937083102

    >町工場なんてどこもこんなもん 俺中小企業の弱化の原因分かった!

    30 22/06/10(金)18:19:58 No.937083295

    >テレビ番組に出たときよりもヒの今回のほうが騒ぎがよく伝播してる? テレビだと後から知った野次馬が深掘り始めたりできないじゃん

    31 22/06/10(金)18:20:02 No.937083326

    労災起きても労災とせずに 社員が自費で治療受け続けてるのかなこの会社

    32 22/06/10(金)18:20:34 No.937083467

    零細なんてこんなもんで済ませてたら大変なことになったのが遊覧船の事故

    33 22/06/10(金)18:21:14 No.937083681

    むしろ誇りを持ってこの技術を伝えたいってやってたんだから…

    34 22/06/10(金)18:21:29 No.937083757

    ここで生きるための通過儀礼的な労災があるのかもしれない

    35 22/06/10(金)18:23:02 No.937084244

    軽い怪我とか自宅でやったことにされそう

    36 22/06/10(金)18:23:24 No.937084346

    昨日まで大した事故なく来れたんだから明日からも事故らないなんて余裕だろ

    37 22/06/10(金)18:23:54 No.937084498

    第三者の目って需要だなと分かる事例

    38 22/06/10(金)18:24:23 No.937084643

    危険予知はできないのにSNSの投稿削除はできるんだな…

    39 22/06/10(金)18:24:28 No.937084668

    国立大出てトヨタに入って本当によかった…

    40 22/06/10(金)18:25:52 No.937085067

    中村ァ!!

    41 22/06/10(金)18:26:36 No.937085269

    クレーンのワイヤロープ交換は中村工業へお任せください。 小型のものはお昼休みに、大型のものは土曜日、日曜日に出張加工いたします。 日本全国、迅速対応❗️

    42 22/06/10(金)18:26:40 No.937085286

    同じ名前の会社多そうで…

    43 22/06/10(金)18:26:55 No.937085362

    >昨日まで大した事故なく来れたんだから明日からも事故らないなんて余裕だろ 公開される形になってないだけだと思う

    44 22/06/10(金)18:27:12 No.937085459

    >国立大出てトヨタに入って本当によかった… 下請けへの監督は徹底してね

    45 22/06/10(金)18:27:30 No.937085547

    >危険予知はできないのにSNSの投稿削除はできるんだな… 予知できなかったから燃えてから削除くる羽目になってんだろ

    46 22/06/10(金)18:28:14 No.937085745

    この画像の間違い探しをする

    47 22/06/10(金)18:28:37 No.937085844

    なんなら燃えたら隠すって体質がアカウントの扱い一つでわかるのがひどいぞ

    48 22/06/10(金)18:28:48 No.937085892

    ちょっとググっただけで同じ名前の会社いっぱい出てくるからとばっちり受けそうな同名他社がかわいそう

    49 22/06/10(金)18:29:23 No.937086070

    ツイ消しはよくあるけど企業が垢ごと消えるのは珍しいね

    50 22/06/10(金)18:29:51 No.937086200

    ベビーサンダーの切断砥石デカすぎが結構時間衝撃的

    51 22/06/10(金)18:29:52 No.937086201

    >町工場なんてどこもこんなもん 町工場だけどこんなんじゃねぇよ!

    52 22/06/10(金)18:29:52 No.937086208

    >町工場なんてどこもこんなもん ヒでこうやって言って延焼する町工場とかありそうだなと思った

    53 22/06/10(金)18:30:30 No.937086389

    ヒの担当は多分営業か事務で現場に一切興味無いから頑張って仕事してる~って写真あげちゃったんじゃないの

    54 22/06/10(金)18:31:03 No.937086577

    町工場と言うには規模大きな会社

    55 22/06/10(金)18:31:32 No.937086714

    下はどういう状況のヨシなの?

    56 22/06/10(金)18:31:39 No.937086757

    中小だってまともに安全対策してる所もあるんです… 何かあったら安全衛生責任者=俺がポリスのお世話になりかねないからだけど

    57 22/06/10(金)18:31:57 No.937086862

    安全優先してやってたらノルマ終わらんし 終わらせないと上に怒られるんだからどうもならんよ

    58 22/06/10(金)18:32:11 No.937086927

    労災は申告しない限りゼロだからな…

    59 22/06/10(金)18:32:13 No.937086939

    2021年にもやらかしててツッコまれた画像を公式が合成写真と言い切るのは凄い

    60 22/06/10(金)18:32:40 No.937087076

    自社ブログで他所のマンションに安全面でケチ付けてるのは笑う笑えない https://rope.co.jp/archives/449

    61 22/06/10(金)18:32:42 No.937087091

    取り繕った写真がアレなんだろうからすごいよね

    62 22/06/10(金)18:32:55 No.937087147

    労災ゼロ ヨシ!

    63 22/06/10(金)18:32:58 No.937087164

    大なり小なりこんなもんだよねぶっちゃけ

    64 22/06/10(金)18:33:09 No.937087215

    正直中小だと 安全じゃないよって言っても安全~?そんなんいってたら仕事になんねえよ馬鹿が って切られて終わりだからねえほとんどのとこは

    65 22/06/10(金)18:33:14 No.937087240

    ヒも消したしなんとかなるかな? さすがに工場見学とかはもうやれないだろうけどあんまり変わらず経営しそう

    66 22/06/10(金)18:33:23 No.937087284

    >大なり小なりこんなもんだよねぶっちゃけ だとしても普通こんな嬉々として晒さねえよ…

    67 22/06/10(金)18:33:23 No.937087288

    >>国立大出てトヨタに入って本当によかった… >下請けへの監督は徹底してね 三次受けのオジサンが行ける行ける大丈夫!してコンベアの下敷きで脳挫傷で死にました! お前の出世コースは終わってしまった!(実話)

    68 22/06/10(金)18:33:35 No.937087349

    これすき 【中泉尾小学校6年生工場見学会in中村工業株式会社】12月11日、12日に中泉尾小6年生71名がワイヤロープ加工の工場『中村工業株式会社』を見学しました!初めて見る“ものづくり工場”に生徒たちは大興奮でした!

    69 22/06/10(金)18:33:46 No.937087408

    合成するより描いた方が早そうなくらい色々な所に散りばめられた労災ポイント写真なのがいいよね

    70 22/06/10(金)18:33:48 No.937087418

    >ヒの担当は多分営業か事務で現場に一切興味無いから頑張って仕事してる~って写真あげちゃったんじゃないの 現場のリーダーが最低限まともなら写真取ってる時点でそれ何に使うの??って聞くでしょ

    71 22/06/10(金)18:33:56 No.937087458

    >ヒも消したしなんとかなるかな? >さすがに工場見学とかはもうやれないだろうけどあんまり変わらず経営しそう どうせ数日で全員飽きて忘れるよ

    72 22/06/10(金)18:34:32 No.937087618

    区役所公式アカウントが堂々と乗せてて笑えるんだよね https://twitter.com/taishododeshow/status/1073486520672083968

    73 22/06/10(金)18:34:41 No.937087669

    耳栓しないのはやべーよ まじ難聴やばいから

    74 22/06/10(金)18:34:51 No.937087716

    地元の労基に問い合わせたらいいのかなこういうのは

    75 22/06/10(金)18:34:59 No.937087777

    >>町工場なんてどこもこんなもん >町工場だけどこんなんじゃねぇよ! こんなんじゃねぇ(もっと凄いゾ!)

    76 22/06/10(金)18:35:07 No.937087818

    それが日常になってしまうと感覚がマヒしておかしいと思わなくなっていくもんだ

    77 22/06/10(金)18:35:25 No.937087900

    撮影用にメットが真新しいのがまた

    78 22/06/10(金)18:35:48 No.937088020

    >>>町工場なんてどこもこんなもん >>町工場だけどこんなんじゃねぇよ! >こんなんじゃねぇ(もっと凄いゾ!) すげーゾロ目だな…

    79 22/06/10(金)18:36:01 No.937088087

    >地元の労基に問い合わせたらいいのかなこういうのは ズルいぞって?

    80 22/06/10(金)18:36:06 No.937088117

    うちの工場も安全管理キチッとしてるとは言えないけど見学来る時くらいはちゃんと守るぞ

    81 22/06/10(金)18:36:06 No.937088119

    KTYのいい材料にはなった 一連の写真

    82 22/06/10(金)18:36:24 No.937088194

    男性がどんだけ危険だろうが大して盛り上がらない 女性様のお気持ちを害した悲しい涙が止まりませんみたいなやつじゃないとすぐブームも終わる

    83 22/06/10(金)18:36:32 No.937088232

    消したということはまずいという意識はあるということで

    84 22/06/10(金)18:36:46 No.937088318

    >三次受けのオジサンが行ける行ける大丈夫!してコンベアの下敷きで脳挫傷で死にました! >お前の出世コースは終わってしまった!(実話) 下請けが勝手にやりましたでおあしすできんのか

    85 22/06/10(金)18:37:20 No.937088505

    >下請けが勝手にやりましたでおあしすできんのか なんで指導徹底してないんです?

    86 22/06/10(金)18:37:26 No.937088536

    つべでよく観るパキスタン辺りの町工場みたいな環境

    87 22/06/10(金)18:37:54 No.937088660

    >下請けが勝手にやりましたでおあしすできんのか いや監督すんのが仕事なので…

    88 22/06/10(金)18:37:59 No.937088683

    気を付けても気を付けてもなんかうっかり指が飛ぶのが工場だ 逆にノーガード戦法なのが気楽かもしれん

    89 22/06/10(金)18:38:18 No.937088772

    やべえ!ガチで女を憎んでる奴だ!みたいの来てて笑える

    90 22/06/10(金)18:38:37 No.937088866

    事例集に出てくるヤバい企業!

    91 22/06/10(金)18:38:48 No.937088921

    大丈夫?働いてるみんな指ちゃんとある?ってな職場

    92 22/06/10(金)18:38:51 No.937088943

    >>>国立大出てトヨタに入って本当によかった… >>下請けへの監督は徹底してね >三次受けのオジサンが行ける行ける大丈夫!してコンベアの下敷きで脳挫傷で死にました! >お前の出世コースは終わってしまった!(実話) 2018年夏の上郷の件だね 2014年は堤だったっけ 今年もそろそろ重災起きそうだね(ニッコリ)

    93 22/06/10(金)18:38:55 No.937088959

    >逆にノーガード戦法なのが気楽かもしれん 何かあっても完全に自己責任で完結できればそれで良いのかもしれないが…

    94 22/06/10(金)18:39:11 No.937089039

    これで事故がない確かな技術力ってワンチャン…

    95 22/06/10(金)18:39:27 No.937089131

    やったーバイトから正社員になれたーからの一週間でプレスでペチャンコにされかけてキレて辞めた甥っ子今元気かな…

    96 22/06/10(金)18:39:42 No.937089210

    ザ・メイキングのチェーン回くらいやばい

    97 22/06/10(金)18:39:53 No.937089264

    >これで事故がない確かな技術力ってワンチャン… 多分調べればいくらでも事故出てくると思う…

    98 22/06/10(金)18:40:04 No.937089325

    >これで事故がない確かな技術力ってワンチャン… 燃えたらヒ垢消すような隠蔽体質ですよ?

    99 22/06/10(金)18:40:15 No.937089371

    >No.937088318 下請けが勝手にやりましたで通るなら監督者なんていらねえんだ

    100 22/06/10(金)18:40:22 No.937089411

    >やったーバイトから正社員になれたーからの一週間でプレスでペチャンコにされかけてキレて辞めた甥っ子今元気かな… タフだな甥っ子

    101 22/06/10(金)18:40:28 No.937089443

    現場の事をまるで知らないモデルとカメラマンが映え目的で適当な写真撮ってると思うじゃん? 本業なんだよこれが

    102 22/06/10(金)18:40:32 No.937089466

    >ザ・メイキングのチェーン回くらいやばい あの番組は内部告発が少なからずあるんじゃないかなって

    103 22/06/10(金)18:40:32 No.937089467

    >やったーバイトから正社員になれたーからの一週間でプレスでペチャンコにされかけてキレて辞めた甥っ子今元気かな… ペチャンコにされてキレて辞めたに見えた

    104 22/06/10(金)18:41:13 No.937089644

    ツイートと同じように事故った人も消してるんじゃない?

    105 22/06/10(金)18:41:32 No.937089746

    うちの会社死亡事故起こした下請けは取引停止で処理したから責任取らされたのカワイソ

    106 22/06/10(金)18:41:53 No.937089854

    >これで事故がない確かな技術力ってワンチャン… 俺の前いた派遣元みたいに五万円以下の怪我とかは労災扱いしない会社とかあるし 寸志で終わるから緑十字2千日超えだった

    107 22/06/10(金)18:42:12 No.937089948

    >うちの会社死亡事故起こした下請けは取引停止で処理したから責任取らされたのカワイソ こう言うのあるから事故隠すんだろうな

    108 22/06/10(金)18:42:13 No.937089951

    >ツイートと同じように事故った人も消してるんじゃない? ついでにヒ担当者も消しておこう

    109 22/06/10(金)18:42:27 No.937090018

    関係ないけどザ・メイキング復活するらしいね https://m.youtube.com/watch?v=KTF-ncQKdds&feature=youtu.be

    110 22/06/10(金)18:42:46 No.937090109

    カウントしなければ労災はゼロなんですって

    111 22/06/10(金)18:43:06 No.937090197

    >大丈夫?働いてるみんな指ちゃんとある?ってな職場 消された画像類をよく探してみたら何か欠けてる人とか混ざってそう

    112 22/06/10(金)18:43:12 No.937090229

    全部消えそう

    113 22/06/10(金)18:43:17 No.937090252

    安全性をこんな適当にするところが検査工程ちゃんとやると思えないから製品も信頼できない

    114 22/06/10(金)18:43:30 No.937090321

    スペース的に消防法無理ゲーみたいなのは割と至るところにある 点検が来る時だけどっかに押し込めとく

    115 22/06/10(金)18:43:33 No.937090337

    >>うちの会社死亡事故起こした下請けは取引停止で処理したから責任取らされたのカワイソ >こう言うのあるから事故隠すんだろうな まず事故を起こさないようにですね

    116 22/06/10(金)18:43:38 No.937090370

    fu1150812.jpg 技だしいいんだ

    117 22/06/10(金)18:43:43 No.937090397

    自分とこかなりテキトーな中小町工場だと思ってたけど これ見てやべえよこいつら…って慄くぐらい本物は違った

    118 22/06/10(金)18:43:54 No.937090450

    労災隠しがバレるのは労災者のユスリに会社が耐えきれなくてゲロる

    119 22/06/10(金)18:44:35 No.937090671

    >fu1150812.jpg >技だしいいんだ 仕事猫のポスターでダメよされた自己流だ!

    120 22/06/10(金)18:44:57 No.937090788

    >fu1150812.jpg >技だしいいんだ なんで半袖なのに軍手だけはしてんだよ… マイナス効果を乗算すんなよ…

    121 22/06/10(金)18:44:57 No.937090791

    必殺仕事人やめろ

    122 22/06/10(金)18:45:06 No.937090845

    中東辺りのサンダル鋳物工場みたいな安全管理

    123 22/06/10(金)18:45:53 No.937091081

    >なんなら燃えたら隠すって体質がアカウントの扱い一つでわかるのがひどいぞ 「合成です!」ってその場限りの言い訳も間に挟まっているぞ!

    124 22/06/10(金)18:45:57 No.937091100

    >なんで半袖なのに軍手だけはしてんだよ… >マイナス効果を乗算すんなよ… もうあえて軍手しないほうがよかったりするの?

    125 22/06/10(金)18:45:59 No.937091106

    労基にこれ見た人からのタレコミ行くんだろうな

    126 22/06/10(金)18:46:03 No.937091127

    >fu1150812.jpg >技だしいいんだ 全く詳しくないけどそんな眼鏡で見ていいものなのこれ

    127 22/06/10(金)18:46:07 No.937091159

    労災隠しの報告書読むと被災者が会社に隠蔽を懇願したとか書いてあって普段いかに奴隷みたいに扱われて自由意志を奪われてるのか想像して興奮する

    128 22/06/10(金)18:46:23 No.937091228

    >もうあえて軍手しないほうがよかったりするの? 旋盤は巻き込まれるから手袋絶対ダメ

    129 22/06/10(金)18:46:28 No.937091257

    死んだり切断しなきゃ問題にならないからセーフ

    130 22/06/10(金)18:46:46 No.937091375

    >>なんなら燃えたら隠すって体質がアカウントの扱い一つでわかるのがひどいぞ >「合成です!」ってその場限りの言い訳も間に挟まっているぞ! これが合成写真ならその技術で仕事できそう

    131 22/06/10(金)18:46:56 No.937091421

    うちの製鉄所みたいに年金受け取る頃には塵肺でお陀仏みたいなブラックジョークある職場みたい

    132 22/06/10(金)18:47:00 ID:EgfhmDno EgfhmDno No.937091436

    これを世界に広めようとしてた頭の作りよ

    133 22/06/10(金)18:47:19 No.937091546

    >もうあえて軍手しないほうがよかったりするの? 回転工具は巻き込まれる可能性があるので軍手はしちゃダメ

    134 22/06/10(金)18:47:28 No.937091589

    軍手じゃなくて革じゃないと巻き込まれるんスよ

    135 22/06/10(金)18:47:32 No.937091617

    サンダーの扱いがマジ怖い

    136 22/06/10(金)18:47:47 No.937091704

    >なんで半袖なのに軍手だけはしてんだよ… >マイナス効果を乗算すんなよ… ちょっとグラインダーが弾かれたら右手の軍手巻き込みそうで怖いわ

    137 22/06/10(金)18:47:57 No.937091765

    火花が飛ぶので革手袋は逆に必要だけど まず半袖じゃダメだ

    138 22/06/10(金)18:48:02 No.937091793

    合成写真でウチの技術すごいよ~みたいな事もそれはそれで広報として問題だろ

    139 22/06/10(金)18:48:04 No.937091798

    被災者が隠蔽を求める会社って労災になると減給とかやってんのかな

    140 22/06/10(金)18:48:13 No.937091847

    軍手は火花で燃える可能性あるから革手

    141 22/06/10(金)18:48:22 No.937091885

    fu1150826.jpg

    142 22/06/10(金)18:48:24 No.937091899

    暑かったんだろう ほら熱中症怖いって最近話題だし

    143 22/06/10(金)18:48:36 No.937091962

    左足にケーブル巻き込んでるし労災じゃないところがない

    144 22/06/10(金)18:48:36 No.937091963

    >もうあえて軍手しないほうがよかったりするの? 回転物扱うときは革手の方がいい悪くても素手かゴム 大型の機械になるほど素手なら触れてもえぐれるか指が飛ぶ程度で済むが繊維は巻き込まれた時死に直結する

    145 22/06/10(金)18:49:02 No.937092095

    半袖ってやっぱり熱いからなのかね

    146 22/06/10(金)18:49:15 No.937092159

    今日まさに半袖で軍手でサンダー使ってた俺にダメージのあるスレ!

    147 22/06/10(金)18:49:15 No.937092160

    >fu1150826.jpg ノコ使うのに向かうあうやつがあるか!

    148 22/06/10(金)18:49:30 No.937092244

    いうてもみんなちゃんとやってるだろうと思ってたから 仕事猫が現場から求められてる理由がようやく分かった気がする

    149 22/06/10(金)18:49:31 No.937092249

    サンダーの火花でネット栄えな写真とか思ってそうな公報

    150 22/06/10(金)18:49:42 ID:EgfhmDno EgfhmDno No.937092301

    子供の頃に真面目に勉強してこなかったツケってこういうとこで払わされるんだなぁ…

    151 22/06/10(金)18:50:08 No.937092453

    >ノコ使うのに向かうあうやつがあるか! なるほどなんかあったときに向こうの人斬っちゃったりするかもしれないのか

    152 22/06/10(金)18:50:11 No.937092469

    金属を削るときは目と耳と鼻と肌を守った方がいいぞ!

    153 22/06/10(金)18:50:16 No.937092490

    広報のおかげで有名になって良かったね♥

    154 22/06/10(金)18:50:41 No.937092637

    軍手が好きなのは伝わってくる

    155 22/06/10(金)18:50:49 No.937092689

    >今日まさに半袖で軍手でサンダー使ってた俺にダメージのあるスレ! ダメージってそういう…

    156 22/06/10(金)18:51:26 No.937092868

    安全カバー外してるのがな 砥石アイスラッガーになるぞ

    157 22/06/10(金)18:51:29 No.937092881

    労災で足を切断した派遣社員が自宅での怪我ってことにしてくれと懇願し派遣先会社が了解したって事例は興奮した これ怪我させた側の派遣先が"慈悲をもってミスした派遣社員を庇ってあげた"ことになってるんだよな こういう異常な倫理がまかり通る世界って興奮するよね

    158 22/06/10(金)18:51:52 No.937093003

    労災はもう一生分ネタが溜まってるから2度と起きてくれなくていいよ

    159 22/06/10(金)18:52:20 No.937093163

    どっかの被災地にやってきたボランティア団体もクソボケ現場猫写真を嬉々として晒してたな…

    160 22/06/10(金)18:52:27 No.937093194

    一から十まで「一から十まで現場猫」な画像しか無いってのも逆にすごいわ

    161 22/06/10(金)18:52:35 No.937093237

    写真の端に新品軍手置いてるのいいよね 撮影会って感じで

    162 22/06/10(金)18:52:41 No.937093271

    fu1150847.jpg 熱い

    163 22/06/10(金)18:52:57 No.937093344

    何を見てヨシって言ったんだろうな広報…

    164 22/06/10(金)18:53:09 No.937093422

    >fu1150847.jpg >熱い 火花がな

    165 22/06/10(金)18:53:28 No.937093514

    >何を見てヨシって言ったんだろうな広報… こんだけ話題になってむしろ広報はこれ以上なく仕事してるでしょ

    166 22/06/10(金)18:54:06 No.937093708

    こういうのってちゃんとした資格を取った監督者がいないとできないよね?

    167 22/06/10(金)18:54:24 No.937093823

    顔にも当然火花飛んでるよね さすがに眼鏡は必要なのか

    168 22/06/10(金)18:54:31 No.937093862

    逆ポチョムキン村かな?

    169 22/06/10(金)18:55:03 No.937094027

    それっぽいky写真もあった

    170 22/06/10(金)18:55:35 No.937094201

    溶接マスクとか使うんじゃないの!?

    171 22/06/10(金)18:55:38 No.937094217

    >>fu1150847.jpg >>熱い >火花がな 他の写真でもだけどああいう火花が飛び散る現場で普通の黒ぶちメガネみたいなメガネだけで目の保護は大丈夫なの?

    172 22/06/10(金)18:56:06 No.937094391

    >全く詳しくないけどそんな眼鏡で見ていいものなのこれ 一応保護メガネの一種ではありそうな見た目してるけど ディスクグラインダー使うときはもっとごついやつ装着するはず…

    173 22/06/10(金)18:56:07 No.937094397

    全てが危険予知トレーニングの題材かぁ

    174 22/06/10(金)18:56:12 No.937094422

    スタント撮影の会社じゃないんだ…

    175 22/06/10(金)18:56:15 No.937094443

    >他の写真でもだけどああいう火花が飛び散る現場で普通の黒ぶちメガネみたいなメガネだけで目の保護は大丈夫なの? 偶に隙間から入ってくるよ?

    176 22/06/10(金)18:56:18 No.937094461

    革手どころか防塵マスクすらなさそう 溶接ヒュームとかガンガン吸ってそうな職場

    177 22/06/10(金)18:56:37 No.937094596

    そういうネタ画像なのかと思ってたけどガチの職場公開画像だったの!?

    178 22/06/10(金)18:56:57 No.937094710

    >写真の端に新品軍手置いてるのいいよね >撮影会って感じで 撮影会なのにこれがおかしいって認識を持たなかったのがそういう事だよね…

    179 22/06/10(金)18:57:12 No.937094790

    仕事で付き合いのあるあそこの鉄工所ちゃんとしてたんだな…

    180 22/06/10(金)18:57:12 No.937094793

    合成写真はまだ言い訳立つ だが中継映像はどうかな!?

    181 22/06/10(金)18:57:15 No.937094806

    近くの猫だけど年に数回白い車がこの会社にきてたよ

    182 22/06/10(金)18:57:26 No.937094862

    https://www.youtube.com/watch?v=b1TIon-SbBI なんなら動画もある

    183 22/06/10(金)18:57:31 No.937094888

    なんかではじき返されて自分の顔正面から斬ったりとかはしない?

    184 22/06/10(金)18:57:32 No.937094895

    頼む…デザイン会社がフォトショで作った加工画像であってくれ…!

    185 22/06/10(金)18:57:42 No.937094963

    >子供の頃に真面目に勉強してこなかったツケってこういうとこで払わされるんだなぁ… まじめに勉強して国立大出て上場企業正社員になって良かったと心底思った

    186 22/06/10(金)18:57:49 No.937094999

    アートだろもう

    187 22/06/10(金)18:58:00 No.937095064

    遮光メガネ無くてもガス切り出来るんだな職人凄え

    188 22/06/10(金)18:58:19 No.937095157

    >https://www.youtube.com/watch?v=b1TIon-SbBI >なんなら動画もある 大丈夫? グロ動画じゃない?

    189 22/06/10(金)18:58:30 No.937095209

    狭いコミュニティで凝り固まった職場な感じ

    190 22/06/10(金)18:58:36 No.937095249

    >ここで生きるための通過儀礼的な労災があるのかもしれない そんな指潰して一人前みたいな…

    191 22/06/10(金)18:58:37 No.937095258

    この環境で労災起きてないとしたらそっちの方がすごくない?

    192 22/06/10(金)18:59:15 No.937095484

    現場猫を知ってはいるがそれが何を現しているか理解できない fu1150866.jpeg

    193 22/06/10(金)18:59:36 No.937095604

    ずっとスレ立ってるけど色々やらかしの新しい画像とか情報入ってくるの凄いな…

    194 22/06/10(金)18:59:50 No.937095670

    一度現場に行ってリスクアセスメントやってみたいな

    195 22/06/10(金)18:59:57 No.937095721

    >労災隠しの報告書読むと被災者が会社に隠蔽を懇願したとか書いてあって そもそも被災者の意思関係なく労災は会社が報告しなきゃダメだから懇願とか関係ないはずなんだけどね…

    196 22/06/10(金)19:00:03 No.937095748

    >仕事で付き合いのあるあそこの鉄工所ちゃんとしてたんだな… 普通は何かあったら自分や仲間が怪我をしたり死んだりするからちゃんとするんだよ普通は…

    197 22/06/10(金)19:00:51 No.937096050

    >https://www.youtube.com/watch?v=b1TIon-SbBI >なんなら動画もある ワイヤー相手に防御力ゼロな軍手とかたまげるわ革手やろそこは 以心伝心とかさぁ?

    198 22/06/10(金)19:01:30 No.937096268

    靴の中にノロ入って来ないのかなこれ… というか何でナチュラルに素手なの…

    199 22/06/10(金)19:01:31 No.937096276

    >この環境で労災起きてないとしたらそっちの方がすごくない? 隠してるんじゃ…

    200 22/06/10(金)19:01:37 No.937096315

    >普通は何かあったら自分や仲間が怪我をしたり死んだりするからちゃんとするんだよ普通は… ちょっとした面倒くせぇで大怪我したら自分にも職場にも会社にもシャレにならない影響出るからな…

    201 22/06/10(金)19:01:58 No.937096423

    社員全員で肝練りでもしてんのか

    202 22/06/10(金)19:02:37 No.937096651

    >遮光メガネ無くてもガス切り出来るんだな職人凄え 労災防止で見せられるビデオの極端な悪い例みたい

    203 22/06/10(金)19:02:40 No.937096674

    起きる理由があれば労災は必ず起きるよ

    204 22/06/10(金)19:03:17 No.937096854

    超人集団なのかも

    205 22/06/10(金)19:03:30 No.937096919

    安全装置のセンサに輪ゴムしてる程度でイキっててすみませんでした…

    206 22/06/10(金)19:03:37 No.937096956

    腕とか火傷痕凄そう

    207 22/06/10(金)19:03:55 No.937097053

    うちも大概雑だけどここまでじゃない…

    208 22/06/10(金)19:04:00 No.937097081

    常態化し過ぎてもう何がダメか判断できなくなってるんだろうな…

    209 22/06/10(金)19:04:08 No.937097139

    教材にそのまま使える生の画像が沢山だぁ

    210 22/06/10(金)19:04:10 No.937097148

    これ見るとうちの会社だいぶ真面目なことが分かったわ…

    211 22/06/10(金)19:04:25 No.937097235

    >https://www.youtube.com/watch?v=b1TIon-SbBI >なんなら動画もある 撮影時くらいあご紐ちゃんとしようや

    212 22/06/10(金)19:04:27 No.937097246

    ハインリヒの法則に従って考えれば相当な数の小規模のケガ出てそう

    213 22/06/10(金)19:04:57 No.937097414

    >安全装置のセンサにガムテープ貼ってメクラしてる程度ですみませんでした…

    214 22/06/10(金)19:05:03 No.937097438

    今まで重大な怪我なかったからヨシ!してたんだろうな よっぽど日頃の行いが良いらしい

    215 22/06/10(金)19:05:06 No.937097463

    軍手は理由聞いたら確かにダメそうだってわかる それでも軍手なのは怖いとも思ってないのかな知らないってこと?

    216 22/06/10(金)19:05:13 No.937097493

    基本半袖なのは何考えてんのマジで…

    217 22/06/10(金)19:05:21 No.937097540

    お披露目広報活動ってコレとか 通常はどうなってるんだ?

    218 22/06/10(金)19:05:25 No.937097563

    > 中村工業に取材を申し込みましたが、受付窓口は無いとしてコメントは得られませんでした すごい

    219 22/06/10(金)19:05:49 No.937097707

    >基本半袖なのは何考えてんのマジで… 暑いから長袖なんて着てられねぇよなぁ!

    220 22/06/10(金)19:06:14 No.937097850

    >それでも軍手なのは怖いとも思ってないのかな知らないってこと? 革手袋より安いじゃ~んみたいな理解だと思う

    221 22/06/10(金)19:06:15 No.937097856

    普通に店に使い捨ての作業用ゴム手袋売ってるのに…

    222 22/06/10(金)19:06:44 No.937098051

    >暑いから長袖なんて着てられねぇよなぁ! 火花で熱っちぃ!ってはならないのか

    223 22/06/10(金)19:06:46 No.937098062

    >基本半袖なのは何考えてんのマジで… 火花散る職場だと難燃性の作業着とか支給されるのにな まさか普通の素材だったりして

    224 22/06/10(金)19:06:57 No.937098129

    >遮光メガネ無くてもガス切り出来るんだな職人凄え ぶっちゃけ溶断とか点付けの鉄板半自動溶接程度ならメガネ無しでも出来る

    225 22/06/10(金)19:07:03 No.937098165

    細かい破片が飛ぶから手を守りたいんだと思う 腕が丸出しだからわけわからんが

    226 22/06/10(金)19:07:22 No.937098286

    労災または怪我して一人前とか考えてそうな企業 もみ消すから労災にはならないか

    227 22/06/10(金)19:07:37 No.937098367

    長袖空調服とかあんだろ!

    228 22/06/10(金)19:08:15 No.937098597

    軍手は綿だから燃えないでしょ

    229 22/06/10(金)19:08:20 No.937098634

    最近はゴーグルもマスクも作業着もすごい進歩してんのに…

    230 22/06/10(金)19:08:38 No.937098756

    >>遮光メガネ無くてもガス切り出来るんだな職人凄え >ぶっちゃけ溶断とか点付けの鉄板半自動溶接程度ならメガネ無しでも出来る 一応広報活動だから安全対策やってます馬鹿正直にするのが普通なんですけどね

    231 22/06/10(金)19:09:05 No.937098911

    >>暑いから長袖なんて着てられねぇよなぁ! >火花で熱っちぃ!ってはならないのか 火花熱がってるようじゃ半人前よ!の精神

    232 22/06/10(金)19:09:18 No.937098977

    >軍手は綿だから燃えないでしょ スカスカなんすわ 火花が防げないんすわ

    233 22/06/10(金)19:09:38 No.937099092

    空調服で火花吸い込むと凄いよ

    234 22/06/10(金)19:09:43 No.937099127

    たれ込みあったとして労基が立ち入り検査とかすんの?

    235 22/06/10(金)19:09:50 No.937099162

    中小は酷いところあるって言っても大抵自分達のどこがだめで危ないかぐらいは把握してるんだ 嬉々として晒すのはやっぱおかしいよ…

    236 22/06/10(金)19:09:58 No.937099211

    昔短い間だったが工場で働いてたことあったけど こういう話聞くたびにあそこはちゃんとしたホワイト工場だったんだな…て実感する

    237 22/06/10(金)19:10:03 No.937099240

    独法に勤めてるけどやっぱ国の直下だとこういうの徹底してるなってスレ画みたいなの見るたびに実感する

    238 22/06/10(金)19:10:06 No.937099275

    精神論が勝っているんだろうという推測と コストダウンの精神が感じられる

    239 22/06/10(金)19:10:09 No.937099303

    外に見せる物なのにこれってことは完全に感覚麻痺ってるわ

    240 22/06/10(金)19:10:15 No.937099343

    軍手の前にネットで燃えた…

    241 22/06/10(金)19:10:28 No.937099419

    うちの会社でさえ求人撮影時にはちゃんと保護具フル装備でやるのに

    242 22/06/10(金)19:10:30 No.937099428

    長年やってる職人さんたちを責めるなんて人情ってものが無いのかねえ… いやな時代だねえ…

    243 22/06/10(金)19:10:43 No.937099511

    安全管理した方が手間にならないからな…

    244 22/06/10(金)19:10:48 No.937099534

    >軍手の前にネットで燃えた… 一番キズ浅いやつでよかった!

    245 22/06/10(金)19:11:02 No.937099607

    安全装置殺すくらいはなんてことないんだな…

    246 22/06/10(金)19:11:11 No.937099659

    安全担当が居ない可能性あるな

    247 22/06/10(金)19:11:23 No.937099722

    作業者か監督側かは知らないけど現場猫の話よくしてる「」でもこのレベルはそうそう居ないのでは?

    248 22/06/10(金)19:11:27 No.937099740

    突き指しただけでも報告書書く時代だと思ってた

    249 22/06/10(金)19:11:29 No.937099754

    グラインダーの火花5分くらい浴びてると綿の作業着でも燃えるよ 作業場に柔軟剤の香りが充満して皆にバレる

    250 22/06/10(金)19:11:41 No.937099827

    >長袖空調服とかあんだろ! そんな高価な物は会社のなさ金で買いません

    251 22/06/10(金)19:11:58 No.937099929

    サンダーじゃなくて適切な切断具使おうよと思う

    252 22/06/10(金)19:12:28 No.937100101

    こんなもんネットにあげたら非難轟々なのはわかるだろ!?

    253 22/06/10(金)19:12:35 No.937100157

    片手間でコンター使う程度のうちですらもっとちゃんとしてるわ

    254 22/06/10(金)19:12:38 No.937100177

    >軍手の前にネットで燃えた… 多分ネットの前に軍手も何度も燃えてるよ

    255 22/06/10(金)19:12:52 No.937100275

    >長年やってる職人さんたちを責めるなんて人情ってものが無いのかねえ… >いやな時代だねえ… ウンウンそんなことあっちゃいけないねえ だから安全管理者お前に全て責任とってもらう

    256 22/06/10(金)19:12:53 No.937100287

    イメージでもこれやってる時点で日常的に似たような事してるんじゃ…

    257 22/06/10(金)19:13:00 No.937100323

    ぶっとい金属のロープ?切るのにこの手持ちサイズの工具で合ってるの?

    258 22/06/10(金)19:13:00 No.937100327

    自費で空調服と工具とエアブローガン買ったけど転職時に没収されたの思い出した

    259 22/06/10(金)19:13:02 No.937100341

    こんな安全意識の癖によそのマンションを安全面で吊し上げるから笑う

    260 22/06/10(金)19:13:05 No.937100355

    バンドソーの方が楽に切れそう

    261 22/06/10(金)19:13:06 No.937100362

    安全装置殺して指無くした事故が起こった時に調査したらどの機械も同じ状態だったっていう事例があったなぁ...とある中国の拠点で

    262 22/06/10(金)19:13:16 No.937100421

    これが危険って認識すらないんだろう…

    263 22/06/10(金)19:13:17 No.937100431

    >長袖空調服とかあんだろ! 粉じん舞うような職場だと全然ダメ

    264 22/06/10(金)19:13:38 No.937100557

    >こんなもんネットにあげたら非難轟々なのはわかるだろ!? はーいみんなバカです! はーいみんなバカです! はーいみんなバカです!

    265 22/06/10(金)19:13:58 No.937100699

    >ザ・メイキング 手数の麩菓子回 瞬間火力の鉄筋回

    266 22/06/10(金)19:14:05 No.937100750

    >イメージでもこれやってる時点で日常的に似たような事してるんじゃ… 普段はもっと酷いけど取り繕ってコレ!なのでは?

    267 22/06/10(金)19:14:13 No.937100803

    >だから安全管理者お前に全て責任とってもらう 置いてないだろ安全管理者

    268 22/06/10(金)19:14:23 No.937100870

    溶接現場だとガスが飛ぶからブロワー使えないからなぁ…

    269 22/06/10(金)19:14:28 No.937100897

    吊るして極太ワイヤー撚らなきゃいけないなら固定せずにグラインダー使ってもギリギリ許すよ 何なのその装備なんで保護カバー外してんの…

    270 22/06/10(金)19:14:36 No.937100941

    フィルターつけても常時粉塵出てるようなところは空調服キツい

    271 22/06/10(金)19:14:42 No.937100970

    こういうのは徹底的に潰さないと全国でなあなあのうちに指飛ばす人が出続けるからな…

    272 22/06/10(金)19:14:58 No.937101072

    でも「」だってゲームに熟達すると防具なしとかの縛りでプレイしたくなるだろ

    273 22/06/10(金)19:15:04 No.937101107

    >>だから安全管理者お前に全て責任とってもらう >置いてないだろ安全管理者 安全管理者(急拵えの生け贄)

    274 22/06/10(金)19:15:16 No.937101184

    >置いてないだろ安全管理者 置いてないから誰でも安全管理者にできて便利!

    275 22/06/10(金)19:15:17 No.937101185

    現場「」曰く規定より大きいディスク着けるためにグラインダーのガード外してる

    276 22/06/10(金)19:15:26 No.937101244

    >でも「」だってゲームに熟達すると防具なしとかの縛りでプレイしたくなるだろ これがゲーム脳って奴なのかな?

    277 22/06/10(金)19:15:40 No.937101315

    >>イメージでもこれやってる時点で日常的に似たような事してるんじゃ… >普段はもっと酷いけど取り繕ってコレ!なのでは? これ以上酷いのはないから多分取り繕ってはないんだろうなと分かるのはいいよね 正直さだけは本物…

    278 22/06/10(金)19:15:45 No.937101344

    >でも「」だってゲームに熟達すると防具なしとかの縛りでプレイしたくなるだろ そりゃリアルに死ぬわけじゃねえからな スレ画と違って!

    279 22/06/10(金)19:15:46 No.937101347

    目を細めながらサンダー使ってるの見て笑った

    280 22/06/10(金)19:15:46 No.937101348

    ここはコストカット!! ここもコストカット!!! コストカット!!!

    281 22/06/10(金)19:15:47 No.937101353

    >でも「」だってゲームに熟達すると防具なしとかの縛りでプレイしたくなるだろ 失敗するとリアルで指飛ぶゲームはちょっと…

    282 22/06/10(金)19:15:55 No.937101394

    >>長袖空調服とかあんだろ! >そんな高価な物は会社のなさ金で買いません ググったら1着5000円くらいだったが

    283 22/06/10(金)19:16:00 No.937101410

    何がダメかは分からんけどこの写真を社内HPにでも載せてんの?

    284 22/06/10(金)19:16:26 No.937101552

    >ぶっとい金属のロープ?切るのにこの手持ちサイズの工具で合ってるの? エアーメタルカッターとか探せばいくらでもある サンダーよりまし

    285 22/06/10(金)19:16:32 No.937101595

    最初怖がってても慣れるから危ないのよね

    286 22/06/10(金)19:17:07 No.937101775

    一番ヤバいのは保護カバーだな…次点で半袖か軍手

    287 22/06/10(金)19:17:12 No.937101803

    >目を細めながらサンダー使ってるの見て笑った 1つの画像に2つ以上問題点仕込ませるのは本当にKYトレーニング用の教材適性が高すぎる

    288 22/06/10(金)19:17:14 No.937101826

    取引先が現場見に来るとかそういうのはないのかな

    289 22/06/10(金)19:17:21 No.937101858

    >>>長袖空調服とかあんだろ! >>そんな高価な物は会社のなさ金で買いません >ググったら1着5000円くらいだったが その5000円どころか革手袋の2000円すらケチる会社があるのだ

    290 22/06/10(金)19:17:22 No.937101873

    こんなの守ってたら潰れちゃうよーってのがこういう会社の言い分らしいが潰れていいよね…

    291 22/06/10(金)19:17:40 No.937101994

    >ググったら1着5000円くらいだったが そこにバッテリー分とか加算されないか?

    292 22/06/10(金)19:17:43 No.937102010

    ヒも消したし謝罪とか出すようなとこもないしもう終わった事ってなるよ

    293 22/06/10(金)19:17:44 No.937102013

    こういう職場は速さが命で偉いみたいになってるからこうなる

    294 22/06/10(金)19:17:53 No.937102069

    火花で眼鏡壊れないの?

    295 22/06/10(金)19:18:02 No.937102133

    右下なんか登ってる人がいる…

    296 22/06/10(金)19:18:14 No.937102200

    まだ赤字じゃないけど昨日から何回か見かけてるから書いとくけどKTYじゃなくてKYTだから現場の人のフリする時は気をつけてね!

    297 22/06/10(金)19:18:48 No.937102402

    >最初怖がってても慣れるから危ないのよね 怖がる方がいいんだよね 慣れるというか麻痺するとデカい労災起きる

    298 22/06/10(金)19:19:21 No.937102612

    無防備なガス溶断の方が何かツボにくる

    299 22/06/10(金)19:19:39 No.937102712

    だから横着してサンダーを切断工具にするなつってんだろ!

    300 22/06/10(金)19:19:44 No.937102744

    これでやってこれたんならまあいいんじゃねえの?知らんけど

    301 22/06/10(金)19:19:47 No.937102761

    >>ググったら1着5000円くらいだったが >そこにバッテリー分とか加算されないか? 町工場は自腹基本だからね

    302 22/06/10(金)19:20:04 No.937102862

    >ヒも消したし謝罪とか出すようなとこもないしもう終わった事ってなるよ どこからも監査とかないの?

    303 22/06/10(金)19:20:36 No.937103067

    使いまわしの空調服は臭いから…

    304 22/06/10(金)19:20:40 No.937103089

    >まだ赤字じゃないけど昨日から何回か見かけてるから書いとくけどKTYじゃなくてKYTだから現場の人のフリする時は気をつけてね! Kiken Yoti Training の略なの今初めて知った なんでトレーニングだけ横文字なの!?

    305 22/06/10(金)19:20:45 No.937103125

    >一番ヤバいのは保護カバーだな…次点で半袖か軍手 半袖は怪我の確率高いけどまず死なないから軍手が上かな 逆にここまで色々酷いと半袖の方が死ににくいまである…

    306 22/06/10(金)19:20:48 No.937103145

    >だから横着してサンダーを切断工具にするなつってんだろ! なんでもかんでもサンダー使いすぎだよね

    307 22/06/10(金)19:20:48 No.937103149

    >ヒも消したし謝罪とか出すようなとこもないしもう終わった事ってなるよ まあ元から外野が口を挟むようなことではないしな

    308 22/06/10(金)19:20:54 No.937103180

    >>ヒも消したし謝罪とか出すようなとこもないしもう終わった事ってなるよ >どこからも監査とかないの? 通報次第では入ると思うよ 監査も顔馴染みな最悪パターンもあるが

    309 22/06/10(金)19:21:15 No.937103316

    >だから横着してサンダーを切断工具にするなつってんだろ! コスト面でも駄目だよねこれ 砥石代馬鹿になんねえのに

    310 22/06/10(金)19:21:18 No.937103335

    >中村工業に取材を申し込みましたが、受付窓口は無いとしてコメントは得られませんでした

    311 22/06/10(金)19:21:25 No.937103383

    1/300はいつ起こるだろうか

    312 22/06/10(金)19:21:31 No.937103429

    本当にちょっと安全に気を使う程度のことで発生するロスなんて普通はないはずなんだがな…

    313 22/06/10(金)19:21:32 No.937103437

    >>こんなもんネットにあげたら非難轟々なのはわかるだろ!? 合成です、でガードしてたよ?

    314 22/06/10(金)19:21:35 No.937103456

    インスタで映像も公開してたけどそれも合成?

    315 22/06/10(金)19:21:49 No.937103538

    業界的に問題にしたら他が困るから注意だけで終わるクソなこともよくある

    316 22/06/10(金)19:21:49 No.937103544

    >なんでトレーニングだけ横文字なの!? 訓練にしたらKYKで重なるから

    317 22/06/10(金)19:22:11 No.937103669

    うちは上が空調服の使い方わかんなくて涼しくない要らないし禁止ってなった

    318 22/06/10(金)19:22:23 No.937103759

    >本当にちょっと安全に気を使う程度のことで発生するロスなんて普通はないはずなんだがな… ロスとかそういうのじゃなくてずっとこれでやってきてただけの話だと思うよ 問題ないから続けてるだけ

    319 22/06/10(金)19:22:38 No.937103856

    >うちは上が空調服の使い方わかんなくて涼しくない要らないし禁止ってなった 猿以下じゃん

    320 22/06/10(金)19:22:40 No.937103868

    役所も小学校の社会見学や広報に使ってるしMBSも取り上げて別にツッコミ入れなかったりしてたし 完全合法、かかってこいや労基!ISO!JIS!

    321 22/06/10(金)19:22:43 No.937103888

    自由研削といしの特別教育とか受けていらっしゃいます?

    322 22/06/10(金)19:22:46 No.937103909

    >>ヒも消したし謝罪とか出すようなとこもないしもう終わった事ってなるよ >まあ元から外野が口を挟むようなことではないしな まあ口を挟むのは刑事事件と同じで一般市民じゃなくて行政だからな 流石に労基に通報は誰かしてるだろ…

    323 22/06/10(金)19:22:58 No.937103990

    せめて若い子に防塵マスクくらいは支給してやってよ

    324 22/06/10(金)19:23:00 No.937104007

    ヘルメットは斜めにする方が邪魔じゃないか?

    325 22/06/10(金)19:23:05 No.937104033

    >監査も顔馴染みな最悪パターンもあるが 上にある区役所のヒで推薦されてるしまさにこれなパターンと思うわ

    326 22/06/10(金)19:23:28 No.937104174

    安全管理は横から見てると確かにダサいんだけどやらないと死ぬからみんな仕事猫の言うことをちゃんと聞いてほしい

    327 22/06/10(金)19:23:29 No.937104186

    通報しても注意しましたわかりましたで終わりでしょ

    328 22/06/10(金)19:23:35 No.937104221

    もし仮に合成と言う話で押し通したとしても「ウチの理想はこうです!」って意図で作ったって事でしょ…?って

    329 22/06/10(金)19:23:58 No.937104363

    >監査も顔馴染みな最悪パターンもあるが 報道にも堂々と出てたり社会科見学に使ってるから地域ぐるみだろうなと妄想してる

    330 22/06/10(金)19:24:06 No.937104410

    >>監査も顔馴染みな最悪パターンもあるが >上にある区役所のヒで推薦されてるしまさにこれなパターンと思うわ 区役所に通報苦情入れても関係者周り全部なあなあで腐ってそうだな…

    331 22/06/10(金)19:24:31 No.937104566

    そもそもこれ公開にOK出してんのが行政なんで

    332 22/06/10(金)19:25:13 No.937104813

    大正区では合法

    333 22/06/10(金)19:25:23 No.937104885

    地域密着型なら抱き込めばいい範囲はそれほど広くないもんな 後は外界との接触を絶ってだんまり決め込めばいい

    334 22/06/10(金)19:25:25 No.937104899

    >>>監査も顔馴染みな最悪パターンもあるが >>上にある区役所のヒで推薦されてるしまさにこれなパターンと思うわ >区役所に通報苦情入れても関係者周り全部なあなあで腐ってそうだな… いいよね監査一週間前に知ってる番号から訪問する時間と日付の連絡来るの

    335 22/06/10(金)19:25:39 No.937104999

    大事故起きない限り動かないからな 今まで大丈夫だったから未来も安泰な空気だから

    336 22/06/10(金)19:25:45 No.937105038

    企業の講習会で事例聞いただけでも怖いのに

    337 22/06/10(金)19:26:19 No.937105233

    大事故起きてるけど起きてないだろうな 関係者の指なかったり片目だったりするだろうけど

    338 22/06/10(金)19:26:26 No.937105272

    零細企業のアカウント潰さなくても…

    339 22/06/10(金)19:26:56 No.937105453

    安全面軽視してる業者はいるけどまともにヘルメットも被らないレベルなのはかなりレア

    340 22/06/10(金)19:27:20 No.937105605

    とりあえず今回は二度と広報出来ないねくらいの痛みで終了か… 社会の闇だなあ

    341 22/06/10(金)19:27:45 No.937105759

    ワイヤーロープ会社の画像合成技術って凄いんだなあ

    342 22/06/10(金)19:28:14 No.937105947

    >安全面軽視してる業者はいるけどまともにヘルメットも被らないレベルなのはかなりレア やたら綺麗なメットだけど被ってるのかな普段…

    343 22/06/10(金)19:28:33 No.937106040

    区に重工業誘致する広報活動の一環かもしれん

    344 22/06/10(金)19:28:50 No.937106136

    闇は闇のままでいてくれ頼むから

    345 22/06/10(金)19:28:53 No.937106150

    現場猫案件があまりにも多かったのか

    346 22/06/10(金)19:28:56 No.937106166

    ギリギリじゃないと駄目なんだよお願い寒い目で見ないで

    347 22/06/10(金)19:29:35 No.937106421

    >なんで指導徹底してないんです? 指導を無視され改竄してました