22/06/10(金)17:37:01 墜落で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)17:37:01 No.937071508
墜落で支援の立ち位置って何処なんだろう… 射程短いなら味方の後ろにつくけどスパガンとかはそこそこ下がるし 小山や破片の後ろ別れ道先の高台ザンジバルと試してみるがどこもピンと来ないゲム
1 22/06/10(金)17:41:49 No.937072806
すぐ逃げられる場所
2 22/06/10(金)17:41:57 No.937072845
そのピンと来てない位置が大体の居場所
3 22/06/10(金)17:43:03 No.937073133
捨てゲーするならせめて拠点篭っててほしい わざわざ残りの6分間かけて敵の前行くな
4 22/06/10(金)17:43:14 No.937073180
当たり前だけどずっと居座ってたらダメだよ 相手の動き見ながら射撃ポイントを変えようね
5 22/06/10(金)17:44:07 No.937073450
>そのピンと来てない位置が大体の居場所 やっぱり安全な所なんてないゲムな~ >すぐ逃げられる場所 を考えることにするゲム
6 22/06/10(金)17:44:42 No.937073622
味方がいる位置が安全な場所じゃないの!?
7 22/06/10(金)17:45:31 No.937073852
デカイ破片の辺りはともかく小山付近ってちょっと逃げにくくて不利だよね 後方が緩やかな坂だから狙撃するにはいいけど
8 22/06/10(金)17:45:42 No.937073915
落とし穴から出てきてまた逃げるバイアランが大量発生してるけど流行りなのか?
9 22/06/10(金)17:46:14 No.937074055
>味方がいる位置が安全な場所じゃないの!? まともに戦ってるなら味方のいる場所は敵強襲も近いから必ずしも安全じゃない 自分を汎用と勘違いしてる性能の支援でも無い限りもうちょっと下がろう
10 22/06/10(金)17:46:40 No.937074175
>味方がいる位置が安全な場所じゃないの!? ゲムの腕では味方に当てず敵だけ撃ち抜くとか無理ゲム…撃った瞬間味方のレレレパターン変わって直撃したゲム…
11 22/06/10(金)17:47:55 No.937074554
>落とし穴から出てきてまた逃げるバイアランが大量発生してるけど流行りなのか? 新機体なら流行り 旧バイアランやバイカスは知らん
12 22/06/10(金)17:48:46 No.937074773
最近やっとクシャ使えるようになってきた 墜落はキツいけど都市や基地だとやりやすい気がする
13 22/06/10(金)17:51:31 No.937075483
リガズィカスタムで変形の楽しさ知った けど武装と最適化がでかすぎる気もする
14 22/06/10(金)17:52:37 No.937075786
A側なら翼の瓦礫辺りでB側なら山かもっと後ろの丘辺りかな… 敵強襲が攻め難くて汎用と支援のヘイト稼ぎつつアウトレンジから手を出せるのが理想だけどそう上手くは行かない
15 22/06/10(金)18:04:35 No.937079013
墜落はバズ凡の時が一番どう攻めるか迷うわ
16 22/06/10(金)18:10:30 No.937080574
「」が試合始まって1番絶望する時っていつ?
17 22/06/10(金)18:11:53 No.937080948
>「」が試合始まって1番絶望する時っていつ? 拠爆に向かう奴が1人 謎の中継取りに行く奴が2人 こんな感じの開幕
18 22/06/10(金)18:12:07 No.937081010
開幕回線落ち
19 22/06/10(金)18:12:51 No.937081231
墜落で言うとCD誰も取りにいかないし取ってる俺のフォローもしないで籠っててそのまま押し込まれて両方取られる時
20 22/06/10(金)18:13:13 No.937081336
>「」が試合始まって1番絶望する時っていつ? 中継マラソンか拠点爆破 墜落AB中継取り
21 22/06/10(金)18:13:52 No.937081534
開幕からパイロット状態3人とかになってると笑いでちゃうよね
22 22/06/10(金)18:14:28 No.937081714
接敵から秒で味方撃墜
23 22/06/10(金)18:15:09 No.937081899
>墜落で言うとCD誰も取りにいかないし取ってる俺のフォローもしないで籠っててそのまま押し込まれて両方取られる時 押し込まれたらほぼ負けなのに天国視点で取られそうな味方中継誰もいかないから俺が行くしかねぇ!って支援なのに歩兵で出て中継守ったのにその後誰も前に出ないから出撃出来ずに終わった試合まだ根に持ってる…
24 22/06/10(金)18:15:17 No.937081931
砂漠開幕で右に行かれたとき そのまま右の中継二つ取ってるのに気づいたとき
25 22/06/10(金)18:15:18 No.937081938
別のカスパセットいじった後に武器の配置変え忘れてた
26 22/06/10(金)18:16:39 No.937082311
見てて利点がよくわかんないんだけど開幕拠点爆破って何が強いの?
27 22/06/10(金)18:17:30 No.937082558
要らん中継取りに行くやつ それを見て頼りになるな!連呼するやつ MS降りて拠爆行くやつ PK 一度だけだが全部揃った地獄みたいな試合があった
28 22/06/10(金)18:18:05 No.937082731
>見てて利点がよくわかんないんだけど開幕拠点爆破って何が強いの? 個人スコアのポイントがアップ!
29 22/06/10(金)18:18:18 No.937082802
無人都市で敵が開幕EF取らないからそのまま突っ込んでライン形成して隙を見て奪取した時は コイツらアホなんじゃないかなと思いながら敵の拠爆も意に介さずそのまま圧勝した
30 22/06/10(金)18:18:27 No.937082844
>見てて利点がよくわかんないんだけど開幕拠点爆破って何が強いの? いっぱい点差がつくよ! 一人足りない味方が負けてなければな!
31 22/06/10(金)18:19:06 No.937083039
頭おかしいムーブしてるモジモジ汎用が自分が正気のつもりで周りに指図してる時が一番地獄
32 22/06/10(金)18:19:37 No.937083178
開幕拠点爆発された方はもう勝ち確みたいなもんだけどまれに味方が複数で解除に向かって負け確になる
33 22/06/10(金)18:20:13 No.937083365
汎用が堂々と直進してくる強襲をスルーして遊びに行ったとき あいつが見えてるのもしかして俺だけか?
34 22/06/10(金)18:20:19 No.937083396
>一人足りない味方が負けてなければな! でもここで勝つ場合って別に拠爆しなくても勝てる試合って事なんだよな...
35 22/06/10(金)18:20:42 No.937083500
2分切らない拠爆はその時点で地雷
36 22/06/10(金)18:21:01 No.937083613
一応開幕拠点爆破から戦闘でも特に負けずそのまま点差がついて勝つこともあるがもう一人多ければ爆破しなくても勝ってたんじゃねぇかなこれ…
37 22/06/10(金)18:21:10 No.937083646
墜落に限らず支援の正しい立ち位置は強襲ちゃんと見てる人を見極めてその人の近くになるべくいること
38 22/06/10(金)18:21:10 No.937083648
皆おか放置マンが二人出た時は逆に開き直って 数的不利の立ち回りを練習する場だと思うことにした
39 22/06/10(金)18:21:20 No.937083711
>見てて利点がよくわかんないんだけど開幕拠点爆破って何が強いの? 最初のWAVE勝ってれば2セット分の差が付くので拠点籠もりでばほぼ勝ち確 最初のWAVE勝ってればな
40 22/06/10(金)18:22:22 No.937084039
誰が強襲なのかわからん!レッドライダーはよく見るからわかる! みんな覚えてるの!?
41 22/06/10(金)18:22:57 No.937084208
覚えるんだ 覚えてなくてもレティクル合わせて相性見ろ
42 22/06/10(金)18:23:32 No.937084385
>誰が強襲なのかわからん!レッドライダーはよく見るからわかる! >みんな覚えてるの!? 見分け付かん奴はレティクルの有利不利で判断してる
43 22/06/10(金)18:24:37 No.937084706
>誰が強襲なのかわからん!レッドライダーはよく見るからわかる! >みんな覚えてるの!? ぶっちゃけ全部覚えてない 青サーベルの二刀流が見えたら....とかそんな感じで一部だけ頭に入れてる
44 22/06/10(金)18:24:39 No.937084713
レティクルの相性判別もっと分かりやすくしろ…
45 22/06/10(金)18:24:59 No.937084806
クゥエル「ジムカスです」 BD2「BD3です」 ジェシカ「ジェガンです」
46 22/06/10(金)18:25:53 No.937085077
一概に味方で一かたまりになってもクロスファイアできんし難しいね
47 22/06/10(金)18:29:13 No.937086031
BDやキュベレイとかはだいたい擬装してる
48 22/06/10(金)18:29:28 No.937086098
>BD2「BD3です」 お前だけは本当にわからん
49 22/06/10(金)18:30:15 No.937086325
開幕拠爆は食らった側は枚数足りない相手食った上でもう拠点に悩まされないから 本気で利敵行為でしかない
50 22/06/10(金)18:33:16 No.937087252
そのコスト帯で出てくる強襲なんて片手で数えられるより少ないんだから数こなしてれば自然と覚えるよ
51 22/06/10(金)18:33:36 No.937087360
開幕拠爆を3人くらい止めに行った挙句全員返り討ちに遭いほぼ体力満タンの機体と2機分のスコアを献上する様は10年前より続く伝統芸能
52 22/06/10(金)18:33:53 No.937087437
補給基地の拠爆はどう止めれば良いの… 周りに敵いる状態でリスポーンしても遠いんだけど…
53 22/06/10(金)18:33:57 No.937087463
>覚えるんだ >覚えてなくてもレティクル合わせて相性見ろ 青文字出てると有利で赤文字出てると不利ってなかなか知る機会ないよね ドレヤスの講座がその辺分かりやすく紹介してるくらいか https://youtu.be/4q0nXEHAAbA
54 22/06/10(金)18:34:29 No.937087602
各マッピの動き方みたいなの紹介してる動画内?
55 22/06/10(金)18:34:40 No.937087661
だいたい汎用と肩並べてくることはないからクロス気味の立ち位置からチラチラ突進してくるチャンスを伺ってる1機が強襲
56 22/06/10(金)18:35:34 No.937087953
ヒとかwikiとかで見る限り開幕拠点爆破してる奴って変な持論持ってて最善手だと思ってるから負けたらマジで味方のせいだと思ってるのがね
57 22/06/10(金)18:37:16 No.937088481
開幕拠爆もボマー以外が死なないように防衛戦してくれれば有利取りやすいけど 大体フルメンバーの時と同じように戦うから意味ないんよな
58 22/06/10(金)18:37:36 No.937088573
>補給基地の拠爆はどう止めれば良いの… >周りに敵いる状態でリスポーンしても遠いんだけど… どのマップでもそうだけど 自分が気づいたらチャット飛ばす 無理なら止めないでカウンター爆破
59 22/06/10(金)18:39:00 No.937088982
カウンター爆破の意識マジで大事だよね 自拠点ふっ飛ぶなら敵拠点もふっ飛ばせばええ!の精神
60 22/06/10(金)18:41:15 No.937089663
>2分切らない拠爆はその時点で地雷 上に行くほどそれは通用しないよ S-のやつら普通に序盤でガンガン爆破してくる
61 22/06/10(金)18:43:20 No.937090273
敵がこっちの拠点近くで力尽きてとりあえず設置! それを見てこっちも同じ事をやる! は定石だと思う
62 22/06/10(金)18:43:29 No.937090313
爆弾設置したら設置したチームはなんとしても爆破通そうとして意識が一致するけど カウンター爆破で敵チームの意識をバラけさせられれば自軍の爆弾解除した上で敵拠点爆破も夢じゃないからな
63 22/06/10(金)18:44:02 No.937090499
>各マッピの動き方みたいなの紹介してる動画内? はっきり言うけど定番ムーブ勉強しても味方が合わせてくれなきゃただの空気読めない単独行なので普通に死んで何やってんだあいつってバカに思われるのがこのゲームです
64 22/06/10(金)18:44:22 No.937090591
バイカスの貫通マシで拠点の外からこの辺かな~って焼き殺すの好き
65 22/06/10(金)18:44:25 No.937090607
>ドレヤスの講座がその辺分かりやすく紹介してるくらいか 一瞬で蓄積よろけになる散弾系がよろけ継続に使えないのは動画見ないと知らないままだったかもしれない
66 22/06/10(金)18:45:05 No.937090838
>はっきり言うけど定番ムーブ勉強しても味方が合わせてくれなきゃただの空気読めない単独行なので普通に死んで何やってんだあいつってバカに思われるのがこのゲームです 砂漠で開幕横逸れる奴とかみんなからそいつがおかしいって思われてるしそんな訳のわからないこと教えるなよ
67 22/06/10(金)18:47:05 No.937091476
クロスファイアを意識して一列にならない陣形を取れば強いけど まあ敵も味方も人間だからな
68 22/06/10(金)18:47:06 No.937091484
>砂漠で開幕横逸れる奴とかみんなからそいつがおかしいって思われてるし だったらよかったんだけどなー
69 22/06/10(金)18:48:01 No.937091789
>各マッピの動き方みたいなの紹介してる動画内? こういう喋り方がここのスタンダードだって思ったの?
70 22/06/10(金)18:48:37 No.937091968
一人正気でも周りが変な人なら自分が変な人扱いされるって揶揄じゃないのか
71 22/06/10(金)18:49:27 No.937092232
>>砂漠で開幕横逸れる奴とかみんなからそいつがおかしいって思われてるし >だったらよかったんだけどなー 話の腰折るの面白いと思ってんの?
72 22/06/10(金)18:53:50 No.937093631
強い人の配信見ると勉強になる 自分全然ジャンプしてないな…って強い人のジャンプの使い方見て分かったり
73 22/06/10(金)18:54:34 No.937093882
定番ムーブ勉強しても周りが勉強してないから意味ない!だから勉強するな! バカなのでは?
74 22/06/10(金)18:55:10 No.937094069
結局のところ拠爆は何も考えずに仕掛けるのが一番ダメ
75 22/06/10(金)18:56:32 No.937094562
拠爆は拠爆で逆転を目指す場合と敵を引き付ける場合と敵が拠爆仕掛けたからカウンターでやる場合がある
76 22/06/10(金)18:57:10 No.937094779
定番の動きとかもあってないようなものというか… 極論どのマップもやってること同じ右回りになるというか…
77 22/06/10(金)18:58:09 No.937095099
敵陣側でミリ残りのままフリーになっちゃったら安易に拠爆行ってすまない…
78 22/06/10(金)18:58:46 No.937095300
>定番の動きとかもあってないようなものというか… >極論どのマップもやってること同じ右回りになるというか… なんで砂漠まで右回りになってんだろ…
79 22/06/10(金)18:58:58 No.937095377
>敵陣側でミリ残りのままフリーになっちゃったら安易に拠爆行ってすまない… 許すよ
80 22/06/10(金)18:59:13 No.937095470
定番というより初動しかこのゲーム合わせろ的なやつないからな あとはもうぶつかって流れるままよ
81 22/06/10(金)18:59:41 No.937095626
>>定番の動きとかもあってないようなものというか… >>極論どのマップもやってること同じ右回りになるというか… >なんで砂漠まで右回りになってんだろ… なってんだろっていうか最初から右回りだろ砂漠
82 22/06/10(金)19:00:15 No.937095821
>ZZのハイメガで拠点の外からこの辺かな~って焼き殺すの好き
83 22/06/10(金)19:00:17 No.937095841
本当にいつ時計回りになったんだろうな砂漠…
84 22/06/10(金)19:00:27 No.937095902
とりあえずライフル持つ手だけ表に出して鬱 寄れる距離なら寄って斬るしか考えてない
85 22/06/10(金)19:00:34 No.937095950
>なってんだろっていうか最初から右回りだろ砂漠 いや…E中継凸がセオリーだったけど…
86 22/06/10(金)19:00:46 No.937096021
>>定番の動きとかもあってないようなものというか… >>極論どのマップもやってること同じ右回りになるというか… >なんで砂漠まで右回りになってんだろ… 普通に上行けばいいのにね 足遅い支援が無駄な動きに付き合って強襲に狙われるし
87 22/06/10(金)19:00:47 No.937096026
>敵陣側でミリ残りのままフリーになっちゃったら安易に拠爆行ってすまない… 敵を後方に惹き付けてるから無駄ではないよ… 爆弾設置が無理っぽかったりスコア有利になったら適当に死んだほうが良いけど
88 22/06/10(金)19:01:04 No.937096128
>>敵陣側でミリ残りのままフリーになっちゃったら安易に拠爆行ってすまない… >許すよ それで結果失敗してもミリで敵の足止めに成功してると考えればありなんじゃないかなと思う
89 22/06/10(金)19:01:17 No.937096201
逆に敵に爆弾仕掛けられてるのにもじもじして一分間の数的有利活かせないなんて展開もままある
90 22/06/10(金)19:01:21 No.937096227
砂漠は野良だといつの間にか右回りになってるけどクランマとかだと普通に開幕中央なので安心して欲しい
91 22/06/10(金)19:01:22 No.937096234
最初の最初は中継直進じゃなかったか 変な出っ張り生えてから右回りになった覚えはある
92 22/06/10(金)19:01:58 No.937096425
>>なってんだろっていうか最初から右回りだろ砂漠 >いや…E中継凸がセオリーだったけど… E中継の周りぐるぐるするだろぉ!?
93 22/06/10(金)19:02:13 No.937096511
>逆に敵に爆弾仕掛けられてるのにもじもじして一分間の数的有利活かせないなんて展開もままある 解除しなくて良いのに解除に枚数割いてモタモタするのいいよね 何もよくない
94 22/06/10(金)19:02:21 No.937096560
>最初の最初は中継直進じゃなかったか >変な出っ張り生えてから右回りになった覚えはある あれ無かったっけ?いやでも北極後だと思うよ右周り
95 22/06/10(金)19:02:23 No.937096570
低コス支援砲撃が意味わからん事多い 出ろよ!
96 22/06/10(金)19:02:39 No.937096665
>E中継の周りぐるぐるするだろぉ!? いやE中継のある平地でぶつかり合うけど
97 22/06/10(金)19:02:45 No.937096696
>砂漠は野良だといつの間にか右回りになってるけどクランマとかだと普通に開幕中央なので安心して欲しい 意思疎通できる場合と全くできない場合を一緒くたにする必要ある?
98 22/06/10(金)19:03:08 No.937096817
>意思疎通できる場合と全くできない場合を一緒くたにする必要ある? 野良も最初は中央だったんです
99 22/06/10(金)19:03:28 No.937096909
レート潜ってて思うのがとりあえずで支援砲撃呼んで敵いるからMS呼べなくなってるやつおすぎ
100 22/06/10(金)19:03:32 No.937096929
>>>なってんだろっていうか最初から右回りだろ砂漠 >>いや…E中継凸がセオリーだったけど… >E中継の周りぐるぐるするだろぉ!? お互いに最短でE取り殴り合いで横取るために一部回るかもしれんが全員グルグルするのは北極で流行った後じゃない?
101 22/06/10(金)19:03:57 No.937097059
もうこの際モタモタするのはいいよ なんでそんだけ人数割いといて拠爆通してんだよ!
102 22/06/10(金)19:04:36 No.937097297
>あれ無かったっけ?いやでも北極後だと思うよ右周り 初年度はなかった でも右回りは北極前から…いやどうだったかな… もう歳で昔の事が思い出せんでなあ
103 22/06/10(金)19:04:37 No.937097307
>もうこの際モタモタするのはいいよ >なんでそんだけ人数割いといて拠爆通してんだよ! (全員外から爆発物撃ってるだけ)
104 22/06/10(金)19:04:42 No.937097330
>>砂漠は野良だといつの間にか右回りになってるけどクランマとかだと普通に開幕中央なので安心して欲しい >意思疎通できる場合と全くできない場合を一緒くたにする必要ある? 野良でもE突だったんだって それで何の問題もなかった 大体右周りはライフル持つ手が右手だから障害物裏から撃ちやすいって理由で砂漠には当てはまらない
105 22/06/10(金)19:05:23 No.937097553
>もうこの際モタモタするのはいいよ >なんでそんだけ人数割いといて拠爆通してんだよ! 敵兵いるってチャット飛ばさないの何なの? チャット飛んでも何もしないの何なの…
106 22/06/10(金)19:05:29 No.937097587
北極実装から結構後だったと思うよ砂漠で右回り出したの 少なくとも北極実装から即じゃない
107 22/06/10(金)19:06:15 No.937097857
どっかのタイミングまでは回り込むのなんて強襲くらいだったよね砂漠 撃ち下ろしの形になるしまともな遮蔽無いから先に中継まで上がったほうが強いはずなんだけどな…
108 22/06/10(金)19:06:17 No.937097865
なるほどありがとう もうこれだけでどのタイミングでも拠点爆破の有利さがわかる
109 22/06/10(金)19:06:28 No.937097942
>北極実装から結構後だったと思うよ砂漠で右回り出したの >少なくとも北極実装から即じゃない そもそも反時計回りするのが一般に浸透するのにも時間かかったしね 野良でもやるようになったら何故か他のマップでもやるようになった
110 22/06/10(金)19:06:35 No.937097984
初回ランクマの動画でも残ってるからそれ見ればいいんじゃねーの?
111 22/06/10(金)19:06:55 No.937098118
ライフル左手持ちでカメラも左よりなゲームになったら左回りになるよ
112 22/06/10(金)19:07:22 No.937098288
>初回ランクマの動画でも残ってるからそれ見ればいいんじゃねーの? ハァ…ハァ…砂漠350…?
113 22/06/10(金)19:07:33 No.937098343
初心者なんですけど上で言われてる墜落AB取っちゃいけないのって人数負けするからですか?
114 22/06/10(金)19:08:19 No.937098625
>初心者なんですけど上で言われてる墜落AB取っちゃいけないのって人数負けするからですか? 左様 初動人数不足になるし普通は中央で戦うから戦況に寄与しない
115 22/06/10(金)19:08:22 No.937098653
>初心者なんですけど上で言われてる墜落AB取っちゃいけないのって人数負けするからですか? そうだけどぶっちゃけ初動は撃ち合いだし射撃戦苦手な機体なら別にとってもいい
116 22/06/10(金)19:08:25 No.937098668
>初回ランクマの動画でも残ってるからそれ見ればいいんじゃねーの? 終らぬマラソン過ぎて頭痛くなるから観たくない…
117 22/06/10(金)19:08:27 No.937098687
>初心者なんですけど上で言われてる墜落AB取っちゃいけないのって人数負けするからですか? 一応そうだけど野良じゃあんまり関係無い気がする どうせ中継取って合流しても碌にぶつかってないしな
118 22/06/10(金)19:09:09 No.937098932
初回ランクマって単語だけでPTSDを発症する「」
119 22/06/10(金)19:09:33 No.937099058
言うほど初回ランクマやってたやついる?
120 22/06/10(金)19:09:47 No.937099148
爆破解除の時に適当に爆発物投げ込んでる奴多すぎ 当たった場所で爆風の広がり方が違うんだから隠れてそうな位置を把握して当てる場所を選ばないと歩兵処理出来ないのに あと連邦系ならバルカンもっと使え
121 22/06/10(金)19:09:51 No.937099167
>そうだけどぶっちゃけ初動は撃ち合いだし射撃戦苦手な機体なら別にとってもいい こういうのをめざとく見つけて瞬間で刈り取って行く人が上のレートに行く訳ですなぁ
122 22/06/10(金)19:10:05 No.937099258
>言うほど初回ランクマやってたやついる? 初回はいるんじゃね? 最近のは全然やってないけど
123 22/06/10(金)19:10:32 No.937099447
そもそも墜落自陣側のABは取ってもさほど美味しくないんだよなあそこ 格闘寄りの汎用だとしても強襲の代わりにCD取って支援への牽制やらせてあげたほうがいいよ
124 22/06/10(金)19:10:46 No.937099522
>言うほど初回ランクマやってたやついる? ここ皆やってて寝るな3位が追い上げて来るぞが合言葉だったけど
125 22/06/10(金)19:11:06 No.937099628
射撃苦手で中継とるならそれこそCD取ればいいのでは?
126 22/06/10(金)19:11:07 No.937099635
>こういうのをめざとく見つけて瞬間で刈り取って行く人が上のレートに行く訳ですなぁ あー…たまに誰もいないのに崖からAB中継に突撃する敵がいるのそれか… 裏取りにしてもクロスファイア出来てないし何やってんだろって思ってた
127 22/06/10(金)19:11:21 No.937099709
>初動人数不足になるし普通は中央で戦うから戦況に寄与しない >そうだけどぶっちゃけ初動は撃ち合いだし射撃戦苦手な機体なら別にとってもいい ありがとうございます絶対にタブーじゃないんですね まだ低ランクなんで実感湧かないんですけど覚えておきます
128 22/06/10(金)19:11:24 No.937099727
>言うほど初回ランクマやってたやついる? エコーズの服欲しくてやりまくったが?
129 22/06/10(金)19:12:12 No.937100016
低レートだとABほぼ確実に取られるし 最悪が支援で取られることだから支援が取りそうだなって思ったら取っちゃえ
130 22/06/10(金)19:12:23 No.937100076
アクトザクが死んだのはランクマ前だったか後だったか…
131 22/06/10(金)19:12:24 No.937100083
>>初動人数不足になるし普通は中央で戦うから戦況に寄与しない >>そうだけどぶっちゃけ初動は撃ち合いだし射撃戦苦手な機体なら別にとってもいい >ありがとうございます絶対にタブーじゃないんですね >まだ低ランクなんで実感湧かないんですけど覚えておきます ぶっちゃけ低ランクだとセオリーなどないしサブ垢で暴れるやついるし運だよ
132 22/06/10(金)19:13:02 No.937100343
>アクトザクが死んだのはランクマ前だったか後だったか… ギリギリ前だったと思う 陸ガンWRとかイフDSもその辺じゃなかったっけ
133 22/06/10(金)19:13:25 No.937100471
初回ランクマなんてアクト来てなくないか プロガンイフ改時代だった
134 22/06/10(金)19:13:28 No.937100500
アクトザクはゴミになって長いよな
135 22/06/10(金)19:14:12 No.937100801
>初回ランクマなんてアクト来てなくないか >プロガンイフ改時代だった 細かい事は覚えてないけどランクマ直前にゴミにされた奴がいたのは覚えてる
136 22/06/10(金)19:14:57 No.937101061
>細かい事は覚えてないけどランクマ直前にゴミにされた奴がいたのは覚えてる 俺も思い出したジムコマだ 多分
137 22/06/10(金)19:15:25 No.937101235
ランクマも何回かやってるからもう記憶はごっちゃさ