虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)17:20:43 No.937067180

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/10(金)17:23:23 No.937067926

ただのおかずローテーション

2 22/06/10(金)17:24:51 No.937068318

ローテする事で勝ち続ける

3 22/06/10(金)17:25:37 No.937068498

チャーハンは?

4 22/06/10(金)17:26:08 No.937068630

ハンバーグは一個でこの値段かあってなる

5 22/06/10(金)17:26:51 No.937068834

>チャーハンは? 主食だからあえて言うなら真ん中

6 22/06/10(金)17:27:26 No.937068991

ブルジョワか?

7 22/06/10(金)17:27:42 No.937069066

ザャーハンはオールラウンダーだからね

8 22/06/10(金)17:27:43 No.937069073

ザャーハンがあるのにザーメンがないのはおかしいって言おうと思ったけどもう何がダメなのか分かった

9 22/06/10(金)17:27:53 No.937069116

ザョーザとザーメンまだかな…

10 22/06/10(金)17:28:36 No.937069300

金持ちヤロウめ…

11 22/06/10(金)17:28:39 No.937069330

ザューマイ>ザンバーグ>超えられない壁>ザら揚げ

12 22/06/10(金)17:28:45 No.937069350

ハンバーグもう少し柔らかくして

13 22/06/10(金)17:29:21 No.937069510

ザ★白飯まだかな…

14 22/06/10(金)17:29:36 No.937069573

シューマイが大好きでな…

15 22/06/10(金)17:30:47 No.937069899

レンチンだと肉汁溢れるって感じに仕上がるのがやっぱり美味しくて 揚げ物は衣のパリ感作れないからレベル落ちる お弁当春巻きとか油のかたまり食ってる気分になる

16 22/06/10(金)17:30:55 No.937069930

ザャーハンは塩っぱすぎてオカズとしてご飯と一緒に食うくらいで丁度いい

17 22/06/10(金)17:32:03 No.937070221

一袋は多すぎ 半分だと少なすぎそんなザャーハン

18 22/06/10(金)17:32:22 No.937070293

ザーメンはともかくなんでないんだろうなザョーザ

19 22/06/10(金)17:32:25 No.937070317

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。味コスギ!

20 22/06/10(金)17:33:16 No.937070541

ザャーハンは濃いからちょっと白米を足すことにより完成する

21 22/06/10(金)17:33:21 No.937070557

レンチンのギョーザは難しいからじゃない?

22 22/06/10(金)17:33:42 No.937070642

血圧イカれてない大丈夫?

23 22/06/10(金)17:34:19 No.937070815

なんで読めばいいんだよザャーハンにザョーザ

24 22/06/10(金)17:35:12 No.937071033

>なんで読めばいいんだよザャーハンにザョーザ ザャーハンに ザョーザよ❤️

25 22/06/10(金)17:35:29 No.937071106

シュウマイおかずとか引く

26 22/06/10(金)17:35:41 No.937071150

味の素のギョーザはザ★にするまでもなく大ヒット作品があるので…

27 22/06/10(金)17:36:06 No.937071255

ザらあげよりニチレイのが個人的には好き

28 22/06/10(金)17:36:37 No.937071396

でもレンチンだけで食えるめっちゃ美味いギョウザ開発したらバカ売れしない?

29 22/06/10(金)17:36:37 No.937071398

一番語呂がいいのはザンバーグ

30 22/06/10(金)17:36:49 No.937071461

>ザらあげよりニチレイのが個人的には好き 唐揚げのクオリティ高める方向よりああいうホットスナックな方向のがレンチンでは正解だと思うわ

31 22/06/10(金)17:37:21 No.937071585

ザャーハン ザンバーグ ザマゼンタ

32 22/06/10(金)17:37:45 No.937071698

一応味の素はレンチン冷凍ギョーザ出してるよ 売れてるのかは知らん

33 22/06/10(金)17:38:14 No.937071816

ザーメンほしい♡濃ゆいザーメン食べたいのぉ♡

34 22/06/10(金)17:38:45 No.937071960

ザンバーグだけ生活圏内に売ってない

35 22/06/10(金)17:40:08 No.937072328

唐揚げが一番美味い

36 22/06/10(金)17:40:12 No.937072350

>一番語呂がいいのはザンバーグ 敵キャラの名前みたい

37 22/06/10(金)17:40:14 No.937072359

味の素のギョーザはそれこそにんにく餃子とかのめっちゃジャンクなやつとなあるしな

38 22/06/10(金)17:41:05 No.937072594

ハンバーグもっと柔らかくならないかな 割り箸折れそうになるんだけど

39 22/06/10(金)17:41:22 No.937072676

花金だし優勝するか…

40 22/06/10(金)17:41:53 No.937072822

ザビチリとかザッ宝菜とかザンジャオロースーとか中華惣菜どんどん出して欲しいのになぜハンバーグ

41 22/06/10(金)17:41:58 No.937072848

チャーハンは塩味が濃すぎない? 他はいい感じな気がするけど

42 22/06/10(金)17:42:34 No.937073021

ザャーハンはブラックコーヒーと一緒に食べるのおすすめ

43 22/06/10(金)17:42:35 No.937073024

ザーメン出すならチャーシューで飯が進む感じだと嬉しいな 冷凍ラーメンって具が普通に美味しいし

44 22/06/10(金)17:43:16 No.937073194

>チャーハンは塩味が濃すぎない? >他はいい感じな気がするけど ザらあげも大概な気がする…

45 22/06/10(金)17:43:30 No.937073273

何がどうすくんでるんだ… 一食で使い切るわ

46 22/06/10(金)17:44:02 No.937073421

>チャーハンは塩味が濃すぎない? >他はいい感じな気がするけど ご飯足したら?

47 22/06/10(金)17:44:18 No.937073505

>ザビチリとかザッ宝菜とかザンジャオロースー パインの入った黒酢ザ豚欲しい

48 22/06/10(金)17:44:41 No.937073616

うぬら3人か……!!

49 22/06/10(金)17:44:56 No.937073687

これ言っていいかな 全然すくんでない

50 22/06/10(金)17:45:07 No.937073739

冷凍ラーメンなら日清本麺があるぞ!

51 22/06/10(金)17:45:33 No.937073868

チャーハンと唐揚げに米を足して炒める

52 22/06/10(金)17:46:15 No.937074066

餃子はないんか

53 22/06/10(金)17:46:30 No.937074126

ザザンザーザザン ザザンザーザザン ザンバーグ3 ザンバーグ3 ザンバーグ3

54 22/06/10(金)17:46:36 No.937074157

>冷凍ラーメンなら日清本麺があるぞ! ラーメンが食いたいんじゃない ザ★ラーメンが食いたいんだ

55 22/06/10(金)17:46:38 No.937074170

ハンバーグ初めて見たので探してみる

56 22/06/10(金)17:47:26 No.937074398

トテモアブラッコイ

57 22/06/10(金)17:48:36 No.937074735

このシリーズを開拓した独身男性の話を聞きたい

58 22/06/10(金)17:49:10 No.937074877

冷凍ハンバーグがうまく怪盗できない 何度やっても真ん中が凍ってたりソースがカチカチになる

59 22/06/10(金)17:49:49 No.937075048

>冷凍ハンバーグがうまく怪盗できない >何度やっても真ん中が凍ってたりソースがカチカチになる 盗むな

60 22/06/10(金)17:51:08 No.937075380

>ハンバーグ初めて見たので探してみる あじは濃いめだけど中々うまあじだった ただ値段の割に一個しか入ってないのが辛い

61 22/06/10(金)17:51:56 No.937075589

ハンバーグだっけニンニクの臭い結構強いの

62 22/06/10(金)17:53:29 No.937076024

ザューマイが頭一つ抜けておいしい気がする

63 22/06/10(金)17:54:07 No.937076196

蒸し料理はレンチンと相性いいからな…

64 22/06/10(金)17:55:10 No.937076499

冷凍食品ってなんであんなにサクサク沢山食べられるんだろ… スレ画1袋を毎日食べてたらブクブクに太ったわ

65 22/06/10(金)17:55:39 No.937076643

この3つ食べたけど「」が絶賛するほど美味しくなかった特にハンバーグ

66 22/06/10(金)17:56:00 No.937076748

>ザューマイが頭一つ抜けておいしい気がする 強力な対抗馬がいないのも大きい

67 22/06/10(金)17:58:32 No.937077420

小栗旬が食べてるんだからカロリー0って言いきかせてザチャーハンとザ唐揚げをセットで食べてた めちゃ太った

68 22/06/10(金)17:58:38 No.937077458

シューマイしか売ってるの見たことないがコレが一番人気なのか 結構スジが入ってて微妙だと思ってた

69 22/06/10(金)17:59:44 No.937077804

ハンバーグばこんなもんかって感じだった 焼売は美味い

70 22/06/10(金)18:01:42 No.937078286

ハンバーグ微妙だったから他挑戦してないけど他の人もハンバーグはそんなでもなかったのか

71 22/06/10(金)18:04:34 No.937079007

なんか再生されてないyoutube動画のサムネみたいだな…

72 22/06/10(金)18:08:31 No.937080083

唐揚げは アホほど簡単なので冷凍で買う意味が見いだせない

73 22/06/10(金)18:09:20 No.937080295

文章のくどさの割にそんな美味しくないなあって

74 22/06/10(金)18:14:42 No.937081777

くっさ!

75 22/06/10(金)18:15:15 No.937081929

カタザ☆ローテーション

76 22/06/10(金)18:16:51 No.937082366

ザャーハンが飛び抜けすぎてあとはまぁほどほど 基本クドいから食っても月1でいいかな程度 それでも食い込んでくるんだから凄いっちゃ凄い

77 22/06/10(金)18:19:05 No.937083033

ザラ揚げ以外あり得ない

78 22/06/10(金)18:19:24 No.937083119

>唐揚げは >アホほど簡単なので冷凍で買う意味が見いだせない 油の処理面倒じゃない?

79 22/06/10(金)18:21:13 No.937083664

うちの近くのスーパーはザューマイしか入れてないからほかの食ったことない

80 22/06/10(金)18:24:15 No.937084606

どれがベネット?

81 22/06/10(金)18:25:38 No.937084998

>油の処理面倒じゃない? 面倒だよね… かりっとした衣の唐揚げが食べたいときは専門のお店かスーパーのお惣菜だわ

82 22/06/10(金)18:29:26 No.937086083

油もそうだけど揉んで漬け込むのも結構面倒 冷凍モノを油にぶちこむだけのバイトしてると感覚が狂うかもしれない

83 22/06/10(金)18:32:01 No.937086883

ザュウマイが一番ウマイ

84 22/06/10(金)18:32:09 No.937086913

むくみ

85 22/06/10(金)18:33:23 No.937087280

三角食いして行儀がよろしい

86 22/06/10(金)18:33:32 No.937087337

ザャーハンうまさのレベルは高いんだけど対抗馬もうまいから相対的には飛び抜けて見えないという

87 22/06/10(金)18:37:03 No.937088409

>パインの入った黒酢ザ豚欲しい うわ食べたすぎる 今日の晩飯パイナップル入の酢豚にするわありがとう

88 22/06/10(金)18:39:58 No.937089296

>唐揚げは >アホほど簡単なので冷凍で買う意味が見いだせない 油大量に使うってだけで心理的にもったいなく感じる 更に揚げてる間熱いし油跳んで痛いしコンロ汚れるし なんなら油あげてて気持ち悪くなってくる上に今からの時期は作るのは本当につらい だから冷凍食品のほうがいい楽だから

89 22/06/10(金)18:45:42 No.937091026

炒飯正直塩辛いだけであんま美味しくないよね あとハンバーグもガチガチすぎて微妙だった シューマイは美味しいと思ったけどそこそこ高い

90 22/06/10(金)18:47:03 No.937091453

>ザャーハンうまさのレベルは高いんだけど対抗馬もうまいから相対的には飛び抜けて見えないという あれは量の多さが魅力でもあるから

91 22/06/10(金)18:47:44 No.937091690

本格煽り炒め炒飯が強すぎるのよね ネギの香りとかうまあじを感じられて

92 22/06/10(金)18:47:49 No.937091712

ハンバーグだけなんか中が固かったから一回しか食べてない

93 22/06/10(金)18:50:04 No.937092423

>冷凍ハンバーグがうまく怪盗できない >何度やっても真ん中が凍ってたりソースがカチカチになる 冷凍庫の温度調整できるなら下げるとかだな あと食べるのが分かってるならあらかじめ冷蔵庫に移しておけばヒエヒエよりすこし柔くもできるぞ

94 22/06/10(金)18:51:03 No.937092755

スレ画なら最悪シューマイだけあれば俺は幸せになれる

95 22/06/10(金)18:51:56 No.937093022

このスレ所々読み方分からない言葉がとびかってるな…

96 22/06/10(金)18:56:51 No.937094681

>ローテする事で太り続ける

↑Top