22/06/10(金)17:17:01 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)17:17:01 No.937066198
なんでステーブルコインじゃないんだろうな
1 22/06/10(金)17:17:26 No.937066299
スケベコイン
2 22/06/10(金)17:19:06 No.937066742
>なんでステーブルコインじゃないんだろうな 疑問と答えがセットのやつ!
3 22/06/10(金)17:21:07 No.937067301
SkebくんNFT関係やんないから安心してねって言ってたけどそんなにヤバいんですかアレ
4 22/06/10(金)17:21:45 No.937067478
無修正バンバンやるための仕組みと思った
5 22/06/10(金)17:23:45 No.937068026
>無修正バンバンやるための仕組みと思った 普通にサイトや出版社が警察から注意受けてるって話題があるところなのでそれは無いと思う…
6 22/06/10(金)17:23:47 No.937068034
更に手数料かかるのかとか相場乱高下気にしないといけないのかとかどうなんだろう
7 22/06/10(金)17:24:29 No.937068215
ややこしい話よりもまず仮想通貨は税金計算面倒くさいって致命的な問題がある
8 22/06/10(金)17:25:52 No.937068559
クリもクラも口座開設しないとなのかな
9 22/06/10(金)17:28:05 No.937069165
他のカード会社もJCBみたいにエロだめよしてきた時のためと言われても そうなったらもう個人依頼に移るかな
10 22/06/10(金)17:28:34 No.937069292
>SkebくんNFT関係やんないから安心してねって言ってたけどそんなにヤバいんですかアレ 技術自体はいいけどルール整備がされてないから現状詐欺師の温床になっててまともに扱える代物じゃない
11 22/06/10(金)17:30:08 No.937069723
>SkebくんNFT関係やんないから安心してねって言ってたけどそんなにヤバいんですかアレ やんないんじゃなくてNFT扱えるようなシステムを実装出来るだけの技術が無いんでしょ
12 22/06/10(金)17:30:18 No.937069775
まあ本実装される時に大半のアホ向けにわかりやすい説明してくれるでしょ
13 22/06/10(金)17:30:31 No.937069824
d払いとか普通に決済方法増やせば良いだけでDMMプリペイドとかいくらでも手段はあるけど わざわざ仮想通貨しかも相場が変動するタイプを選択した理由ってなんだろうな?むしろ目を付けられるきっかけになると思うんだが 素人が想像するより先の狙いがあるんだろうか?他の儲け話に繋げる以外の
14 22/06/10(金)17:31:27 No.937070075
NFTはヒで絵師がアカウント則られるとかの話しか聞かない
15 22/06/10(金)17:31:38 No.937070118
NFTがやばいわけないだろ さいとうなおきだってやってるぞ
16 22/06/10(金)17:32:54 No.937070448
>素人が想像するより先の狙いがあるんだろうか?他の儲け話に繋げる以外の この手のろくに使われないコインを新規上場する目的は 発行元がバカに売りつけて資金調達する以外の理由は何もないよ 株式と違ってコインの持ち主に対する責任は何ら発生しないからやりたい放題だ
17 22/06/10(金)17:34:12 No.937070786
NFTは目的も運用もフワフワで詐欺師の商売過ぎるから…
18 22/06/10(金)17:34:34 No.937070875
なおきが詐欺師って言うんですか
19 22/06/10(金)17:35:04 No.937071008
ほっといたらNFTじゃないからセーフ!ガクトコインはたぶんNFTだった みたいな話題になりそう
20 22/06/10(金)17:36:22 No.937071322
>さいとうなおきだってやってるぞ 笑うところ?
21 22/06/10(金)17:37:10 No.937071550
ICOで役に立たないゴミトークン発行して資金調達って5年くらい前のバブルの時に流行ったやつじゃん… 金融リテラシー低い層が引っかかるのを期待してんのかな
22 22/06/10(金)17:37:39 No.937071662
現状のNFTは作者以外が勝手に発行できるからやりたい放題の無法地帯過ぎてね… Skeb用のNFTとしてSkebの作品ページと紐付けが可能で作者か依頼者が発行できるとかならセキュアだけどその発行したNFTどうすんのって話になるからやっぱやる意味がない
23 22/06/10(金)17:37:56 No.937071745
ルールをしっかり知らないとえらい目に遭うものってイメージしかない
24 22/06/10(金)17:38:41 No.937071946
身分証明書提出させた理由が分かって来た
25 22/06/10(金)17:42:14 No.937072925
盛り上がってるのコイン扱ってるとこの株主ぐらいだな
26 22/06/10(金)17:43:24 No.937073246
クレカのままじゃ駄目なんか?
27 22/06/10(金)17:44:05 No.937073436
わかりやすい変なのがどんどん集まってくる
28 22/06/10(金)17:45:22 No.937073813
対抗策があればクレカ会社が支払い拒否るのを躊躇してくれるなら本当に意義あるけど 誰も使わないが場外で乱高下してイメージ悪化するだけなんじゃないかなぁって
29 22/06/10(金)17:45:39 No.937073898
>クレカのままじゃ駄目なんか? 当然並行するでしょ?
30 22/06/10(金)17:45:57 No.937073980
今更ICOやりたがるのって正直言ってNFTをシステムに実装しようとしてるプラットフォームよりもよほど心証悪いよ
31 22/06/10(金)17:47:51 No.937074522
>対抗策があればクレカ会社が支払い拒否るのを躊躇してくれるなら本当に意義あるけど それこそビットコインとかERC20規格の既存トークンで支払い受け付ければいいだけじゃない? 独自に立ち上げる意味がわかんないんだよね
32 22/06/10(金)17:48:42 No.937074754
skebの運営に何一つ関係ない仮想通貨の収支を何故か昔から発表してたのでやるとは言われてたけどホントにやるんだ
33 22/06/10(金)17:49:46 No.937075036
>独自に立ち上げる意味がわかんないんだよね だって胴元の方がいいに決まってるじゃん
34 22/06/10(金)17:50:39 No.937075257
お…おで馬鹿だからよくわからない… けっきょくどうなるの
35 22/06/10(金)17:50:58 No.937075335
ICOじゃなくてIEOでは…
36 22/06/10(金)17:51:55 No.937075586
値動きあるタイプだと高値圏であんまり長く持ちたくないから決済前後で自動的に円と交換するほぼステーブルコインみたいな運用がメインになりそう
37 22/06/10(金)17:52:02 No.937075628
NFTはクリエイターが投機バブルを利用して金を荒稼ぎするためのもので 独自コイン発行は発行元が投機バブルを利用して金を荒稼ぎするためのものです
38 22/06/10(金)17:55:24 No.937076568
ちゃんと説明すりゃいいけどちゃんと説明するのスケブリニンサンが一番下手なところだからなあ
39 22/06/10(金)17:55:34 No.937076613
>ICOじゃなくてIEOでは… 今回はzaifとかいう情弱御用達のクソ取引所が間に入るだけでやってることもやる目的も全く同じものだよ?
40 22/06/10(金)17:56:15 No.937076815
>情弱 その言葉今使う奴は… いやでもザイフなのかそこまで見てなかった…
41 22/06/10(金)17:56:49 No.937076972
NFTって転載自由でオリジナルデータの証明書を所持する権利だけを売るんだっけ?
42 22/06/10(金)17:58:27 No.937077399
情弱御用達だろうが運営安定してて実績ある取引所ならICOのときみたいなすぐ消える胴元じゃないし…
43 22/06/10(金)17:58:33 No.937077429
>ちゃんと説明すりゃいいけどちゃんと説明するのスケブリニンサンが一番下手なところだからなあ 必要なことは何故かいつも個人垢のほうでつぶやく癖やめてほしい https://twitter.com/nalgami/status/1535159737553408000
44 22/06/10(金)17:58:56 No.937077559
どうなることやら
45 22/06/10(金)17:59:09 No.937077621
>ちゃんと説明すりゃいいけどちゃんと説明するのスケブリニンサンが一番下手なところだからなあ この人skebのこと個人アカウントで喋ったりskebアカウントで喋らなかったりでなぁ…
46 22/06/10(金)17:59:50 No.937077829
居ないとは思うけどこんなコイン買い込んで一攫千金を狙ってる「」がいたら とりあえずコスプレトークンの現状とか見てからにした方がいい
47 22/06/10(金)18:01:53 No.937078342
>NFTって転載自由でオリジナルデータの証明書を所持する権利だけを売るんだっけ? その「オリジナルデータの証明書」とやらはオリジナル持ってない人でも発行できるんだぜ
48 22/06/10(金)18:02:19 No.937078445
とりあえずSNS連携投げ銭システムを作るみたいだけど この手の奴ってどうやって換金するの?
49 22/06/10(金)18:03:33 No.937078753
>その「オリジナルデータの証明書」とやらはオリジナル持ってない人でも発行できるんだぜ 俺が神絵師のイラストかってに登録して証明書もらえるってこと?
50 22/06/10(金)18:03:35 No.937078762
安くて美味い人にコピペみたいな依頼文で外国人が実態の無さそうなオリキャラを描かせてる事とか あの辺ってよからぬ事に使ってそうでむしろNFT先にやればいいのに案件だけど放置なんかな
51 22/06/10(金)18:04:14 No.937078916
>とりあえずSNS連携投げ銭システムを作るみたいだけど >この手の奴ってどうやって換金するの? 仮想通貨取引所で売り買いする
52 22/06/10(金)18:04:35 No.937079015
それこそ日本発で法令にも遵守してるステーブルコインのJPYCがあるんだからそれを採用すればいいわけで 決済手段として独自トークン発行はちょっと苦しい言い訳だな
53 22/06/10(金)18:04:45 No.937079064
>とりあえずSNS連携投げ銭システムを作るみたいだけど >この手の奴ってどうやって換金するの? 発行元がzaifだから少なくともzaifでは換金できるんじゃない?
54 22/06/10(金)18:05:21 No.937079228
表現の自由のため!表現の自由のためです!
55 22/06/10(金)18:05:39 No.937079296
NFTじゃないんだじゃあ安心ぐらいの雑な層は疑問持たない反面 >居ないとは思うけどこんなコイン買い込んで一攫千金を狙ってる「」がいたら これに化けて逆恨みコースが見えるのが最悪
56 22/06/10(金)18:08:18 No.937080026
仮想通貨云々というよりはSkebの生命線であるエロ依頼が支払い側から止められて出来なくなる状況を防ぐための布石の一つみたいな感じ?
57 22/06/10(金)18:08:48 No.937080161
建前上はそう
58 22/06/10(金)18:09:53 No.937080415
>それこそ日本発で法令にも遵守してるステーブルコインのJPYCがあるんだからそれを採用すればいいわけで >決済手段として独自トークン発行はちょっと苦しい言い訳だな それ結局クレカと同じで他所に止められる可能性あるんじゃないの
59 22/06/10(金)18:10:22 No.937080543
>仮想通貨云々というよりはSkebの生命線であるエロ依頼が支払い側から止められて出来なくなる状況を防ぐための布石の一つみたいな感じ? だったらステーブルコインや最悪ビットコインやイーサリアムで良いがガクトコイン方式をとった
60 22/06/10(金)18:11:26 No.937080797
正体表したね
61 22/06/10(金)18:11:26 No.937080804
>それ結局クレカと同じで他所に止められる可能性あるんじゃないの ザイフが止めるならそうでどっちでもそう
62 22/06/10(金)18:11:31 No.937080825
まあ胴元は儲かるからな
63 22/06/10(金)18:11:37 No.937080855
余所の仮想通貨じゃ結局エロに対するリスクは同じじゃん
64 22/06/10(金)18:11:55 No.937080956
>正体表したね なにがメンドイってこういう雑なレス乞食が来る事になるのが一番だるい だから嫌なんだよ
65 22/06/10(金)18:12:09 No.937081023
ZaifでIEOするセンスの無さじゃまともなトークノミクスは期待出来ないな…
66 22/06/10(金)18:12:24 No.937081088
仮想通貨アレルギーな人が間違った解釈で怒ってる感じしかしない
67 22/06/10(金)18:12:51 No.937081230
>仮想通貨アレルギーな人が間違った解釈で怒ってる感じしかしない 具体的に説明出来ないからアレルギーとしか言えない感じ…
68 22/06/10(金)18:13:15 No.937081347
ザイフって板壊れてぶっ飛んだりするとこだよ
69 22/06/10(金)18:13:16 No.937081351
NFTは偽装できない領収書って説明が一番分かりやすかったな どこから買ったって証明にはなるけど商品そのものには何の保証も与えない
70 22/06/10(金)18:13:20 No.937081376
Zaifか…
71 22/06/10(金)18:13:24 No.937081402
そもそもJPYC使おうにも交渉してOK出るかっていうと出ないと思うよこんなエロ画像生産サービス
72 22/06/10(金)18:13:40 No.937081487
円からの変換だけじゃなくて円に戻すこともできるSkebポイント(Skebの支払いに使える) ただし換金レートは変動する くらいの理解で良いのかな
73 22/06/10(金)18:14:16 No.937081642
>仮想通貨アレルギーな人が間違った解釈で怒ってる感じしかしない 俺も馬鹿で良くわかって無いので コイン事業に参戦する経緯とかは良いので 既存のマネーゲームのネタにされてるコイン達と何が違うかだけパッと知りたい
74 22/06/10(金)18:14:36 No.937081748
>既存のマネーゲームのネタにされてるコイン達と何が違うかだけパッと知りたい 同じよ
75 22/06/10(金)18:14:41 No.937081774
君は表現の自由を守りたいと思わないのかね!
76 22/06/10(金)18:14:47 No.937081798
馬鹿だからよく分からないんだけど… 仮想通貨って現金化せず置いといても確定申告の必要は出てくるの?
77 22/06/10(金)18:15:07 No.937081887
>NFTはクリエイターが投機バブルを利用して金を荒稼ぎするためのもので クリエイターよりもそうじゃない人が盗ったもので勝手にやってるイメージが強い
78 22/06/10(金)18:15:17 No.937081935
>既存のマネーゲームのネタにされてるコイン達と何が違うかだけパッと知りたい 誰も持続的に価値が上がると思っていない おそらく発行元ですら
79 22/06/10(金)18:15:21 No.937081951
色んなところで換金できるビットコインのほうがマシでは
80 22/06/10(金)18:15:59 No.937082120
>誰も持続的に価値が上がると思っていない >おそらく発行元ですら 通貨としては安定してたほうが使いやすいからな…
81 22/06/10(金)18:16:22 No.937082232
わからないやつは使わないほうがいいことはわかる
82 22/06/10(金)18:16:27 No.937082248
ビットコイン決済に対応するだけでいいのでは
83 22/06/10(金)18:16:34 No.937082291
>色んなところで換金できるビットコインのほうがマシでは 他所のだといつ差しどめ食らうかわからんので
84 22/06/10(金)18:16:58 No.937082403
>色んなところで換金できるビットコインのほうがマシでは なんでも欧米の価値観ではなく日本の法令の範囲で表現の自由が認められることに主題を置いて作られたトークンだそうだ みんな!ビットコインは欧米のものだから嫌だよね!
85 22/06/10(金)18:17:02 No.937082426
>他所のだといつ差しどめ食らうかわからんので ビットコインが駄目になったら他も駄目になりそうだが… 特にイーサが駄目なら
86 22/06/10(金)18:17:19 No.937082504
ここもなんか怪しい感じになってきたな
87 22/06/10(金)18:17:26 No.937082535
仮にNFTをシステムにうまく統合できても お気持ち次第では叩かれるかもしれないうちは実装見送ると思う
88 22/06/10(金)18:17:31 No.937082565
俺が今気にしてるのはただ一つ…! こういうの嫌いな絵師がSkebから逃げないか今俺の依頼してる3件大丈夫かなというところだ!
89 22/06/10(金)18:17:33 No.937082576
ヤバいかヤバくないかの話ならヤバい
90 22/06/10(金)18:17:50 No.937082661
>ここもなんか怪しい感じになってきたな 今更…?
91 22/06/10(金)18:18:10 No.937082752
skebは手数料安いのが売りなのに 手数料高そうなコイン市場に参戦はなんか違う気がするんだよなあ
92 22/06/10(金)18:18:16 No.937082781
>他所のだといつ差しどめ食らうかわからんので skebが発行したzaifでしか扱われない独自トークンよりはBTCやETHの方が遥かに安心じゃねえかな
93 22/06/10(金)18:18:28 No.937082853
ヤバくないよ!って説明をはじめる時点でヤバいんだよな
94 22/06/10(金)18:18:35 No.937082882
今後決済はSkebe coinだけですってならまだしもクレカが口出してきたときに逃げ口用意するだけだし別に問題ないだろ
95 22/06/10(金)18:18:43 No.937082919
エロだとJCBで支払い出来ないという前提があって 他の支払い方法もそうなったら詰むよねって流れが最初にある事を知らない人が多いと思われる
96 22/06/10(金)18:19:09 No.937083048
>エロだとJCBで支払い出来ないという前提があって なんで…?
97 22/06/10(金)18:19:14 No.937083075
打ち合わせOKってマジ? skebスレの変な自治も収まるかな
98 22/06/10(金)18:19:26 No.937083130
>エロだとJCBで支払い出来ないという前提があって >他の支払い方法もそうなったら詰むよねって流れが最初にある事を知らない人が多いと思われる 仮想通貨の具体的な話分からないとそこで理解が止まるような…
99 22/06/10(金)18:19:57 No.937083287
依頼来る!描きたけりゃ描く!という手軽さが最大の長所だから 必要以上の登録必須とか色々となんか面倒くさい空気になってきたら離れるだけよ 仕事じゃなくて小遣い稼ぎレベルの物だしね
100 22/06/10(金)18:19:59 No.937083307
>>エロだとJCBで支払い出来ないという前提があって >なんで…? そんなこと知らないくせに話に混ざってこようとしてんの…? 調べりゃ秒で出るんだからそのくらいは自分で見てこいよ
101 22/06/10(金)18:20:01 No.937083317
>打ち合わせOKってマジ? >skebスレの変な自治も収まるかな どうしたんだ急に
102 22/06/10(金)18:20:17 No.937083386
Skeb買った実業之日本社の株主の子会社がZaifなのか
103 22/06/10(金)18:20:22 No.937083413
>skebが発行したzaifでしか扱われない独自トークンよりはBTCやETHの方が遥かに安心じゃねえかな たぶん大半の人はこれが何一つ理解できないはず なんならアンチが雑にヤバさを捏造してると解釈する事すら可能
104 22/06/10(金)18:20:26 No.937083432
>skebが発行したzaifでしか扱われない独自トークン 発行元はzaifだよ
105 22/06/10(金)18:20:40 No.937083489
誰も決済手段に使うわけないんだから要らん心配しなくてもいい 建前を全部取っ払ったら自分たちでトークン発行して責任取らずに資金調達したいいいいいい!!!!って叫び声しか聞こえないよこんなの
106 22/06/10(金)18:20:47 No.937083524
>そんなこと知らないくせに話に混ざってこようとしてんの…? >調べりゃ秒で出るんだからそのくらいは自分で見てこいよ んもー説明の流れにアシストしようと知らないフリしてレスしたのになんでそこで煽るの!
107 22/06/10(金)18:21:17 No.937083688
>>エロだとJCBで支払い出来ないという前提があって >なんで…? 決済会社にクレームが来ると会社との取引まるごと打ち切られるんだ
108 22/06/10(金)18:21:19 No.937083702
クレカで制限あるのはわかるけど別にSkebで使えるポイント制にすればいいだけで 価値変動するコインにするってのは作家の絵を価値保証に使って一儲けしてやろうっていうスケベ心があるように思える
109 22/06/10(金)18:21:21 No.937083715
発表初日らしいスレの流れなんぬ~
110 22/06/10(金)18:21:26 No.937083739
>今後決済はSkebe coinだけですってならまだしもクレカが口出してきたときに逃げ口用意するだけだし別に問題ないだろ コンビニ払いとかも出来る様にしたいってとこだけは評価したい https://twitter.com/nalgami/status/1535160675408179200?s=21&t=vgZeQ1pvli5_D1mKX5cEZQ
111 22/06/10(金)18:21:30 No.937083760
>誰も決済手段に使うわけないんだから要らん心配しなくてもいい >建前を全部取っ払ったら自分たちでトークン発行して責任取らずに資金調達したいいいいいい!!!!って叫び声しか聞こえないよこんなの 幻聴過ぎる…
112 22/06/10(金)18:21:31 No.937083771
ナルカミリニンさんてきには表現の自由はあとづけで本当は作れそうだから作ってみたい!程度だと思う
113 22/06/10(金)18:21:50 No.937083871
まぁクレジット関係はPornHubが壊滅させられた前例があるからな…
114 22/06/10(金)18:21:59 No.937083920
>発表初日らしいスレの流れなんぬ~ それにしても変なん多くない?
115 22/06/10(金)18:22:06 No.937083945
クレカとかあと海外系の決済はエロ厳しいって言うけどあれってどういうラインで決まってるのかはいまいちよくわかってないのが俺
116 22/06/10(金)18:22:09 No.937083971
キモチップの権利買い上げて使えるようにしよう
117 22/06/10(金)18:22:26 No.937084065
正直なところネット山師が新たな物に手を出したというだけにしか見えない
118 22/06/10(金)18:22:38 No.937084123
>コンビニ払いとかも出来る様にしたいってとこだけは評価したい なんだよかった… じゃなくて余計になんで仮想通貨なんて柱にするんだよ!?
119 22/06/10(金)18:22:43 No.937084148
>Skeb買った実業之日本社の株主の子会社がZaifなのか あー…
120 22/06/10(金)18:22:45 No.937084161
>正直なところネット山師が新たな物に手を出したというだけにしか見えない この山師一山当ててる…
121 22/06/10(金)18:22:49 No.937084173
>価値変動するコインにするってのは作家の絵を価値保証に使って一儲けしてやろうっていうスケベ心があるように思える skebだけに…ということだね?
122 22/06/10(金)18:23:01 No.937084235
>発表初日らしいスレの流れなんぬ~ 定期スレ以外で語尾使うようなやつには言われたくねえな…
123 22/06/10(金)18:23:25 No.937084352
仮想通貨スレでレスポンチしすぎて変になってる人が Skebの仕組みもよく分からないままレスしてるだけだと思う
124 22/06/10(金)18:23:27 No.937084360
嫌なら~~?
125 22/06/10(金)18:23:46 No.937084462
>クレカとかあと海外系の決済はエロ厳しいって言うけどあれってどういうラインで決まってるのかはいまいちよくわかってないのが俺 ラインが決まってないから面倒なのよ
126 22/06/10(金)18:23:50 No.937084478
いやぶっちゃけskebには感謝してるけどここのクンリニンサンがこんな感じで色々手広げたいタイプなの今に始まったことじゃないし 今更煽るには微妙だろ
127 22/06/10(金)18:24:07 No.937084577
コイン支払いはお得!ってJCBちゃんがcoinちゃんになるんぬ?
128 22/06/10(金)18:24:14 No.937084603
>クレカとかあと海外系の決済はエロ厳しいって言うけどあれってどういうラインで決まってるのかはいまいちよくわかってないのが俺 雰囲気 マジで
129 22/06/10(金)18:24:17 No.937084618
その国の表現の自由じゃなくて決済会社の意向で表現に制限がかかるのが問題でそれに代わる決済手段は必要なんだけど… 他に個人間送金のもっといい方法があればいいんだがまあ自前でやらないとその方法に制限を受けるという堂々巡りってことだよね?
130 22/06/10(金)18:24:35 No.937084698
自称有識者おおくない?
131 22/06/10(金)18:24:43 No.937084729
>じゃなくて余計になんで仮想通貨なんて柱にするんだよ!? 経緯説明もしてるけど なんか文章ばかり長くて要領を得ない…
132 22/06/10(金)18:24:43 No.937084730
>仮想通貨スレでレスポンチしすぎて変になってる人が >Skebの仕組みもよく分からないままレスしてるだけだと思う って設定にしないと仮想通貨の話なんも分からん 分かる奴はレスポンチバトラー!って楽しくない展開
133 22/06/10(金)18:24:51 No.937084770
こわいんぬ~
134 22/06/10(金)18:24:55 No.937084788
ナルガミリニンサンは個人垢でskebのことつぶやいたらskeb垢でもつぶやくかRTしてほしい
135 22/06/10(金)18:25:12 No.937084861
日本の絵はロリエロぽく見えるので禁止です!みたいなのもまかり通る
136 22/06/10(金)18:25:43 No.937085020
FANZAとかの言葉狩りもクレカ会社の圧力じゃね?って言われるぐらいには面倒くせえからな…
137 22/06/10(金)18:25:45 No.937085033
結局エロと二次創作というグレーを維持拡張したいだけだからSkebの根本的な不健全性は変わらないけど グレー部分無くなったら誰も使わないサイトに成り下がるので間違ってはいない
138 22/06/10(金)18:25:47 No.937085041
理屈としては説明されてる理念のためでいける内容ではあるし別に問題もないけど 利用者に他の意図あるだろと言われるのもまあそうなるねってくらいの展開
139 22/06/10(金)18:25:49 No.937085049
>今更煽るには微妙だろ ここで1レス skebには感謝してるけど なるがみリニンサンは胡散臭い!
140 22/06/10(金)18:25:50 No.937085053
いやコンビニ払い出来るなら仮想通貨なんてやらんでいいじゃん… そもそもfanzaそこまで何もかもアウトになってますか?
141 22/06/10(金)18:26:07 No.937085156
FANZAとかも一時期PayPal使えなくなってたりクレカ会社に口出しされてまともに使えなくなってたから エロの担保のために準備しときたいという理念はわかる 仮想通貨のことはわからない
142 22/06/10(金)18:26:13 No.937085179
>クレカで制限あるのはわかるけど別にSkebで使えるポイント制にすればいいだけで ポイントを現金に戻すのって資金決済法で禁止されてるみたいね メルペイみたいに他の支払いに使う分にはいいけど現金に戻すのはダメだから仮想通貨で実現しようとしてるのかな
143 22/06/10(金)18:26:35 No.937085260
自称仮想通貨の話分かるマンは妄想しか並べてないのだが…
144 22/06/10(金)18:26:48 No.937085317
管理人じゃなくて起業家として信奉してる人もたまにいるから…
145 22/06/10(金)18:26:56 No.937085369
>自称仮想通貨の話分かるマンは妄想しか並べてないのだが… という妄想レス
146 22/06/10(金)18:27:15 No.937085468
>そもそもfanzaそこまで何もかもアウトになってますか? 一部しかアウトになってないからよくね?って言えるのはマジョリティ性癖の人だけなんですよ
147 22/06/10(金)18:27:20 No.937085493
ぬ~ぬ~
148 22/06/10(金)18:27:36 No.937085569
>なるがみリニンサンは胡散臭い! ククク酷い言われようだな…
149 22/06/10(金)18:27:43 No.937085607
なんでもいいけどよぉ 気安く取引できるって最大の売りは保って欲しいぜ俺は
150 22/06/10(金)18:28:00 No.937085684
>ナルガミリニンサンは個人垢でskebのことつぶやいたらskeb垢でもつぶやくかRTしてほしい 公式使わず個人垢で重要な情報垂れ流してるのはもう完全にわざとだと思う 外野からしたらクソでしかないので何のメリットがあるかは知らんが
151 22/06/10(金)18:28:29 No.937085808
仮想通貨やるなら既存通貨での支払いを受け入れればいいだけじゃん… クレカ会社と違ってエロ用途だから支払いに使わせませんなんてこと原理的に出来ないでしょそもそも クレカみたいに支払先を監視してる人達がいるわけでもないし
152 22/06/10(金)18:28:41 No.937085862
よく知ってるなあ 株でもやってんのか
153 22/06/10(金)18:28:49 No.937085896
世話になってる側だけどそもそもエロ二次創作の依頼で直接金が行き来するサイトって時点でいつ消えてもおかしくないからな ヒのプロフィール流用したり規約見てもあらゆる場所に色々と抜け道感ある
154 22/06/10(金)18:28:51 No.937085914
>公式使わず個人垢で重要な情報垂れ流してるのはもう完全にわざとだと思う >外野からしたらクソでしかないので何のメリットがあるかは知らんが skeb全然関係ないけどソシャゲとかでもたまにあるね 会社としての発言にはしたくないから個人垢とかなのかね…
155 22/06/10(金)18:29:23 No.937086071
>なんでもいいけどよぉ >気安く取引できるって最大の売りは保って欲しいぜ俺は せっかく気軽推しなのに打ち合わせ解禁も視野に入るコインはちょっと違う感じ
156 22/06/10(金)18:29:38 No.937086145
わざわざ仮装通貨やるよりdlsiteみたいなポイント購入制で良いんじゃないの? 外人を入れたいとか?
157 22/06/10(金)18:29:52 No.937086205
>利用者に他の意図あるだろと言われるのもまあそうなるねってくらいの展開 まあその意図も多分なるがみがこれやってみてえなあ~~~ぐらいでスタートしてて儲かる儲からないは特に考えてなさそうだと思う というかパイ的には利用者数たったの210万人で月4億円規模の市場だし儲かるとは思えん
158 22/06/10(金)18:30:13 No.937086305
仮想通貨はみんなが思ってるイメージの10倍くらい税金面でのめんどくささがすごいぞ その辺どうにかできるか?
159 22/06/10(金)18:30:21 No.937086350
炎上した時に個人の発言でーすするためだろう Skeb自体も売り渡してるし
160 22/06/10(金)18:30:22 No.937086354
社長(社長じゃないけど)の考え方と社の考え方は違うみたいなのはたまにあるからな いや社の考え方のほうを表明しろよって話なんだが
161 22/06/10(金)18:30:36 No.937086427
>仮想通貨やるなら既存通貨での支払いを受け入れればいいだけじゃん… 他のところはskebなんて胡散臭いサービスに絡まれたくないと思う
162 22/06/10(金)18:31:38 No.937086752
うまく抜け道作るのも大事なんだなぁ
163 22/06/10(金)18:32:00 No.937086876
9月に上場予定だから水面化では動いてたにしろ まだ全然まとまって無い雰囲気さえする… 素直にポリゴンテーラーだけに集中してて欲しい
164 22/06/10(金)18:32:16 No.937086955
>他のところはskebなんて胡散臭いサービスに絡まれたくないと思う ドラッグや児童ポルノの売買でも頻繁に用いられる実績のあるプライバシーコインのモネロくんにお願いしよう
165 22/06/10(金)18:32:38 No.937087066
ある日ぐしゃっと消えても被害少なくしてるっぽいのはいいよね 売り上げあまりプールできないつか勝手に振り込まれるし
166 22/06/10(金)18:33:14 No.937087235
>ドラッグや児童ポルノの売買でも頻繁に用いられる実績のあるプライバシーコインのモネロくんにお願いしよう こう聞くと自分のとこで用意しとくのが正解だな!
167 22/06/10(金)18:33:27 No.937087305
>わざわざ仮装通貨やるよりdlsiteみたいなポイント購入制で良いんじゃないの? それでいいじゃんと思ったけどポイントの購入にクレカ使う場合やっぱり決済会社にダメよされたらおしまいなのな
168 22/06/10(金)18:33:55 No.937087454
ナルガミリニンがzaifヨシしてるなら大丈夫でしょ
169 22/06/10(金)18:34:30 No.937087609
>>わざわざ仮装通貨やるよりdlsiteみたいなポイント購入制で良いんじゃないの? >それでいいじゃんと思ったけどポイントの購入にクレカ使う場合やっぱり決済会社にダメよされたらおしまいなのな 上にあるけどポイントの現金化が違法だからskebで小遣い稼ぎみたいなのが出来ない
170 22/06/10(金)18:35:07 No.937087816
仮想通貨でどれぐらいビジネスしたいのかにもよるけどユーザー間でやり取りするってなると法律規制が厳しいから独自通貨発行になるのだろうか まあ胡散臭いが
171 22/06/10(金)18:35:29 No.937087923
>仮想通貨やるなら既存通貨での支払いを受け入れればいいだけじゃん… そのあたりの送金管理をぶん投げられるのが本来の利点だから…今や暗号資産になっちゃったけど
172 22/06/10(金)18:36:04 No.937088104
ポイントを購入してそのポイント分相手にポイントを渡しました!と そのポイント分相手に現金が行きます!だと色々法律とか違うのかなやっぱり
173 22/06/10(金)18:36:50 No.937088348
こういうの優先してポリゴンテーラーもメタフェスも全く形が見えてこないからちよっとな…ってなる
174 22/06/10(金)18:37:02 No.937088401
メルカリってポイントの現金化してなかったっけ…?
175 22/06/10(金)18:37:09 No.937088436
そのコインの関係で気軽に頼んでくれるようになるなら嬉しい
176 22/06/10(金)18:37:46 No.937088620
初期は買うだけ買ってみようかな 爆上げするかもしれんし
177 22/06/10(金)18:38:11 No.937088734
ところでなんでクレカ会社はエロいやなの?
178 22/06/10(金)18:38:24 No.937088801
>メルカリってポイントの現金化してなかったっけ…? ポイントでメルカリ内の支払いはできるけど現金化は出来ない だから福沢諭吉の肖像画を買ったりするわけだ
179 22/06/10(金)18:38:24 No.937088802
あんだけ手数料還元で清貧節税アピしてたのが仮想通貨の胴元なんて随分イメージ戦略変えるな
180 22/06/10(金)18:38:32 No.937088850
>メルカリってポイントの現金化してなかったっけ…? メルカリで物買うのには使える だからたまに現金とか出品されてはダメよされてるので
181 22/06/10(金)18:38:39 No.937088873
>ポイントを購入してそのポイント分相手にポイントを渡しました!と >そのポイント分相手に現金が行きます!だと色々法律とか違うのかなやっぱり 後者だとDLsiteみたいにプラットフォーム事業になっちゃうな あくまで仲介してるのであってSkebがイラストを販売してる訳じゃないってことにしないと責任回避しにくいのはありそう
182 22/06/10(金)18:38:40 No.937088877
>ところでなんでクレカ会社はエロいやなの? 変なところとやり取りしてると思われるから
183 22/06/10(金)18:39:18 No.937089080
ただでさえ面倒くさい確定申告がさらに面倒くさくなりそうだから まともな絵描きなら近寄りたくないと思う どう処理すりゃいいのかマジでわからんぞ
184 22/06/10(金)18:39:42 No.937089213
なるがみ経済共栄圏みたいなの作りたいのかなって
185 22/06/10(金)18:39:49 No.937089246
そういえばメタフェスの続報全然来ないな… って思ったら今日から出展申し込み受付中になってんじゃん!
186 22/06/10(金)18:40:15 No.937089367
支払いの前後に一瞬だけBTCに変えて送金すれば良いように感じるけど BTCじゃだめな理由ってあるんだろうか
187 22/06/10(金)18:41:07 No.937089620
>ただでさえ面倒くさい確定申告がさらに面倒くさくなりそうだから >まともな絵描きなら近寄りたくないと思う >どう処理すりゃいいのかマジでわからんぞ 別に今しばらくは使わなくて良いんじゃ無いの クレカ会社がけおってこない限りは
188 22/06/10(金)18:41:19 No.937089682
スケベコインってこれポイントじゃダメなのか
189 22/06/10(金)18:41:32 No.937089742
>支払いの前後に一瞬だけBTCに変えて送金すれば良いように感じるけど >BTCじゃだめな理由ってあるんだろうか 相場が不安定すぎてひどいからじゃないの
190 22/06/10(金)18:42:31 No.937090039
クレカ会社通すと不自由ってのわかるがZaifじゃあなあ…
191 22/06/10(金)18:42:35 No.937090059
NFTをやんない理由はスケブの人が過去念入りに説明してる
192 22/06/10(金)18:42:46 No.937090108
>スケベコインってこれポイントじゃダメなのか 海外送金とかにも対応はできるじゃん? 本来
193 22/06/10(金)18:42:54 No.937090149
世界はどうしてこんなにエロに厳しいのだ…
194 22/06/10(金)18:43:09 No.937090209
>クレカ会社通すと不自由ってのわかるがZaifじゃあなあ… まあ扱ってくれそうなのがZaifしかないんだろう…
195 22/06/10(金)18:43:20 No.937090276
BTCの相場が安定してたらFANZAやDLsiteも導入してたと思うけど現状世界中からおもちゃにされてるからな skebの範囲だけに限定したのはそういうのを避けるためだったりするんじゃない?
196 22/06/10(金)18:43:33 No.937090338
>NFTをやんない理由はスケブの人が過去念入りに説明してる そういう重要な声明をヒでやるな
197 22/06/10(金)18:43:36 No.937090354
>>SkebくんNFT関係やんないから安心してねって言ってたけどそんなにヤバいんですかアレ >やんないんじゃなくてNFT扱えるようなシステムを実装出来るだけの技術が無いんでしょ 現状だとどこも無理でしょ正直
198 22/06/10(金)18:43:41 No.937090388
>まあ扱ってくれそうなのがZaifしかないんだろう… というかグループ会社だからでは
199 22/06/10(金)18:43:48 No.937090425
>BTCの相場が安定してたらFANZAやDLsiteも導入してたと思うけど現状世界中からおもちゃにされてるからな >skebの範囲だけに限定したのはそういうのを避けるためだったりするんじゃない? じゃあステーブルコインでいいじゃん
200 22/06/10(金)18:43:48 No.937090427
>スケベコインってこれポイントじゃダメなのか スケブポインヨ購入にクレカ会社がNGかけたら趣旨が達成できないので
201 22/06/10(金)18:43:54 No.937090452
清貧アピールしてたかな… むしろ儲かってるわーってつぶやきばかりでは
202 22/06/10(金)18:43:59 No.937090490
>相場が不安定すぎてひどいからじゃないの 世界中で使われて取引されてるBTCですらボラがひどいのに 鼻くそみたいな出来高でSkebでしか使えずZaifでしか売買できないスケベコインはどんなことになるんだ…
203 22/06/10(金)18:44:34 No.937090665
>スケベコインってこれポイントじゃダメなのか 使う側はいいけど貰う側はポイントだと現金化できなくて困る DLsiteと違って販売じゃなく仲介なのでポイント分の売上を振り込むみたいな方式も取れない あたりかな
204 22/06/10(金)18:44:42 No.937090714
>鼻くそみたいな出来高でSkebでしか使えずZaifでしか売買できないスケベコインはどんなことになるんだ… 送金システムとしてはゴミ扱いのほうが良いんだよ!
205 22/06/10(金)18:44:47 No.937090739
海外組が依頼しやすくなる?
206 22/06/10(金)18:44:56 No.937090784
新しいものに乗れない古いやつは取り残される 乗るしかないこのビックウェーブ
207 22/06/10(金)18:45:04 No.937090829
Skebの取引規模すごいことになってるし それの決済を全部このコインで出来るようになったらすさまじい利益だろうな 今はわずかな手数料だけしかとってないけどその10倍ぐらいの金が動いてるわけで…
208 22/06/10(金)18:45:05 No.937090841
つまりスケベコインを買い占めればスケベイラスト書かせ放題?
209 22/06/10(金)18:45:18 No.937090902
特殊性癖マンは目的達成のためなら手段は選ばない
210 22/06/10(金)18:45:25 No.937090940
>海外組が依頼しやすくなる? ZaifってGAIJINの身分証明に対応してんのかね?
211 22/06/10(金)18:45:31 No.937090972
>相場が不安定すぎてひどいからじゃないの BTCをずっと持つなら相場の変動を受けるだろうけど このSkeb Coinって主に送金で使うんでしょ?相手にさっさと円で渡せばよくねえか?マネロンとかの規制でダメなのかな
212 22/06/10(金)18:45:32 No.937090976
>海外組が依頼しやすくなる? Zaifに口座作れないから無理ですね…
213 22/06/10(金)18:45:33 No.937090980
価値変動するの普通に不便では… 仮想通貨よく分からんけど外貨と同じで決算で円レート換算して為替差損益出せばええの?
214 22/06/10(金)18:45:37 No.937091001
>つまりスケベコインを買い占めればスケベイラスト書かせ放題? なっちゃえよ炭鉱夫に
215 22/06/10(金)18:45:51 No.937091068
>じゃあステーブルコインでいいじゃん 日本円のステーブルコイン発行元がこんなFランサービスに絡まれたいかって言うとね…
216 22/06/10(金)18:46:01 No.937091117
なんで金銭のやり取りという確実性が重要視される部分で不確実性を取らんといけんのだ…?
217 22/06/10(金)18:46:06 No.937091144
>このSkeb Coinって主に送金で使うんでしょ?相手にさっさと円で渡せばよくねえか? それがクレカ決済だよ!
218 22/06/10(金)18:46:37 No.937091323
>なんで金銭のやり取りという確実性が重要視される部分で不確実性を取らんといけんのだ…? クレカ元会社がエロに厳しくなって来てるからかな?
219 22/06/10(金)18:46:51 No.937091399
PayPayとかではだめなんかなと思ったけどそういう一社のサービスに依存したくないんかな
220 22/06/10(金)18:46:55 No.937091418
>価値変動するの普通に不便では… >仮想通貨よく分からんけど外貨と同じで決算で円レート換算して為替差損益出せばええの? 雑所得でしょ
221 22/06/10(金)18:47:05 No.937091471
>>じゃあステーブルコインでいいじゃん >日本円のステーブルコイン発行元がこんなFランサービスに絡まれたいかって言うとね… 10億のサービスなのに…
222 22/06/10(金)18:47:06 No.937091480
高騰してくれたら安く買っておいたコインで高額依頼できるってことじゃん!
223 22/06/10(金)18:47:07 No.937091491
>なんで金銭のやり取りという確実性が重要視される部分で不確実性を取らんといけんのだ…? 信用のあって確実性のある所がエロにえんがちょしてくるので…
224 22/06/10(金)18:47:10 No.937091506
>なんで金銭のやり取りという確実性が重要視される部分で不確実性を取らんといけんのだ…? 決済会社が何も言ってこないなら何も問題はなかったんだよな
225 22/06/10(金)18:47:16 No.937091529
絵師の確定申告にバグ起こさせれば良いのか
226 22/06/10(金)18:47:38 No.937091653
書き込みをした人によって削除されました
227 22/06/10(金)18:47:56 No.937091758
>PayPayとかではだめなんかなと思ったけどそういう一社のサービスに依存したくないんかな クレカと一緒でPayPayというかYahooにクレーム入ったら決済打ち切りリスクあるのは変わらないからね
228 22/06/10(金)18:48:22 No.937091886
ザイフに依存する時点で
229 22/06/10(金)18:48:31 No.937091938
コインで貰って換金したら税金でやられるパターンとコインの価値下がりすぎてただ働きになるパターンに両方ありそう
230 22/06/10(金)18:48:37 No.937091966
微妙すぎだろ
231 22/06/10(金)18:48:38 No.937091971
>10億のサービスなのに… 額としても大きくはないんだがそれ以上に二次創作も扱ってていつダメよされるか分からないグレーなサービスだからね…
232 22/06/10(金)18:48:38 No.937091973
日本発のJCBが一番エロに厳しいのマジで意味がわかんない
233 22/06/10(金)18:48:47 No.937092011
ペーイーペーイー!
234 22/06/10(金)18:49:10 No.937092137
>なんで金銭のやり取りという確実性が重要視される部分で不確実性を取らんといけんのだ…? クレジットカードの確実性が無くなったからですね…
235 22/06/10(金)18:49:16 No.937092165
>日本発のJCBが一番エロに厳しいのマジで意味がわかんない だってJCBだよ?
236 22/06/10(金)18:49:29 No.937092240
固定相場にできんのか?
237 22/06/10(金)18:49:45 No.937092322
>それがクレカ決済だよ! じゃあ普通にBTC決済をZaifが仲介すればよくね…? Skeb Coinがわざわざ作るんだからなんかデファクトスタンダード以上の何かはあるのか単純に疑問なだけで Skebの親会社がZaifと絡めたがっているって言われたらああそうですかって納得するんだけど
238 22/06/10(金)18:49:49 No.937092349
お金を右から左に動かすって思った以上に大変なんだなあ
239 22/06/10(金)18:49:59 No.937092397
Webmoney復活!
240 22/06/10(金)18:50:31 No.937092572
>Webmoney復活! 死んでたん!?
241 22/06/10(金)18:50:33 No.937092586
やり取りに使った分の相場落ち込んだ時の差額は当然負担するんですよね?
242 22/06/10(金)18:50:34 No.937092592
表現の規制回避ためなのか 運営が儲かりすぎてトチ狂ったのかと思ったわ
243 22/06/10(金)18:50:38 No.937092616
コミケ当落に合わせて発表することでマイナスな反応洗い流そうという目論見が見える
244 22/06/10(金)18:50:41 No.937092634
コンテンツの買う買わないまで決済サービス事業者が勝手に検閲かけてだめよするっていうポリコレトレンドに対して仮想通貨で対抗するってのは真っ当な対策に見える
245 22/06/10(金)18:50:45 No.937092662
>やり取りに使った分の相場落ち込んだ時の差額は当然負担するんですよね? ………
246 22/06/10(金)18:51:24 No.937092859
>じゃあ普通にBTC決済をZaifが仲介すればよくね…? あれ手数料がアホ高くて細かい金額の受け渡しに向いてないねん
247 22/06/10(金)18:51:45 No.937092973
>固定相場にできんのか? 海外通貨とのやり取りありきなら無理なんじゃ
248 22/06/10(金)18:51:48 No.937092983
クレカだと支払いに使えない会社がある→なら仮想通貨経由で集金させようって魂胆だとしたら クレカ会社がその仮想通貨の取引をストップさせるのでは…?
249 22/06/10(金)18:51:57 No.937093033
>お金を右から左に動かすって思った以上に大変なんだなあ ぶっちゃけskebが僕は仲介であってコンテンツ売ってませ~んするからややこしくなってる所はある
250 22/06/10(金)18:52:06 No.937093072
年末になると絵師が溜め込んだスケベコイン売るから相場下がるとかありそう
251 22/06/10(金)18:52:24 No.937093182
暗号通貨周りはルール無用なやつが多すぎる…
252 22/06/10(金)18:52:57 No.937093346
>年末になると絵師が溜め込んだスケベコイン売るから相場下がるとかありそう まあ買い需要が無いのはみんなわかってるし 普段から着金したら即売るんじゃねえかな…
253 22/06/10(金)18:52:58 No.937093354
>クレカだと支払いに使えない会社がある→なら仮想通貨経由で集金させようって魂胆だとしたら >クレカ会社がその仮想通貨の取引をストップさせるのでは…? どうやって…?
254 22/06/10(金)18:52:59 No.937093362
>クレカだと支払いに使えない会社がある→なら仮想通貨経由で集金させようって魂胆だとしたら >クレカ会社がその仮想通貨の取引をストップさせるのでは…? だからZaifでやる Zaifにお金突っ込むとこまではクレカだろうが銀行だろうが拒否できない
255 22/06/10(金)18:53:02 No.937093376
>ぶっちゃけskebが僕は仲介であってコンテンツ売ってませ~んするからややこしくなってる所はある コンテンツ売ってることにすると二次創作の取引が止まるし…
256 22/06/10(金)18:53:04 No.937093387
>コンテンツの買う買わないまで決済サービス事業者が勝手に検閲かけてだめよするっていうポリコレトレンドに対して仮想通貨で対抗するってのは真っ当な対策に見える 本来の役割だよね まあこのスレみてももはや投機対象のイメージが先に来てるけど
257 22/06/10(金)18:53:39 No.937093567
>どうやって…? クレカ会社は悪の枢軸だからな
258 22/06/10(金)18:53:47 No.937093618
>>Webmoney復活! >死んでたん!? 平素よりWebMoneyをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび弊社は、2020年8月31日(月)にサービスを終了いたしました 死んでたのか…
259 22/06/10(金)18:54:11 No.937093758
>やり取りに使った分の相場落ち込んだ時の差額は当然負担するんですよね? 決済時点の相場でZaif口座の円と交換して支払って 同時点の相場で円に戻して相手のZaif口座に渡せば損はしないような
260 22/06/10(金)18:54:12 No.937093762
>>ぶっちゃけskebが僕は仲介であってコンテンツ売ってませ~んするからややこしくなってる所はある >コンテンツ売ってることにすると二次創作の取引が止まるし… dlsiteは二次創作売ってるし公式からめっされたらskebも消えるでしょ
261 22/06/10(金)18:54:12 No.937093767
>コンテンツの買う買わないまで決済サービス事業者が勝手に検閲かけてだめよするっていうポリコレトレンドに対して仮想通貨で対抗するってのは真っ当な対策に見える ぶっちゃけアジア圏だとみんな困ってるから誰かがやらざるおえんのだよな・・・
262 22/06/10(金)18:54:31 No.937093859
>平素よりWebMoneyをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび弊社は、2020年8月31日(月)にサービスを終了いたしました >死んでたのか… そんな…じゃあどうやってROやFF11の月額課金をすれば…?
263 22/06/10(金)18:54:33 No.937093874
>平素よりWebMoneyをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび弊社は、2020年8月31日(月)にサービスを終了いたしました >死んでたのか… それウォレットじゃねーか!
264 22/06/10(金)18:54:49 No.937093956
>>どうやって…? >クレカ会社は悪の枢軸だからな 陰謀論かよと思うけど欧米の金持ちの楽しくない思想周り見てるとこう・・・否定できねえのがなあ
265 22/06/10(金)18:55:10 No.937094064
skebコインヘッジ取引しようぜ~!!
266 22/06/10(金)18:55:57 No.937094326
依頼通る支払いできる人は触らんでいいので
267 22/06/10(金)18:56:01 No.937094356
ああ、まだ暗号通貨は分離課税になってないのかな 雑所得の総合課税で計算なのか まあ現時点であーだこーだ言っても仕方ないんだけど
268 22/06/10(金)18:56:26 No.937094503
>dlsiteは二次創作売ってるし公式からめっされたらskebも消えるでしょ 公開してない分までは止められないでしょskeb
269 22/06/10(金)18:56:34 No.937094578
エロコンテンツよりマネロンに使われてる仮想通貨の方がクレカ会社厳しくてもおかしく無いのに意味わからんよな
270 22/06/10(金)18:56:54 No.937094697
よくわからんから億り人にさせてくれ
271 22/06/10(金)18:56:59 No.937094719
これ外人からの依頼だからこっちは関係ない?
272 22/06/10(金)18:57:08 No.937094769
ポルノハブとかクレカ禁止になって一回壊滅しかけてる
273 22/06/10(金)18:57:18 No.937094823
自ら規制の厳しいJCBはじめましたしといて 規制が怖いので独自通貨始めますは 冷静に考えると意味不明だと思う
274 22/06/10(金)18:57:30 No.937094880
>これ外人からの依頼だからこっちは関係ない? まぁぶっちゃけ国内はあんま変わんない
275 22/06/10(金)18:58:07 No.937095092
>自ら規制の厳しいJCBはじめましたしといて >規制が怖いので独自通貨始めますは >冷静に考えると意味不明だと思う 別に利用できる支払い増えるのはいいだろう
276 22/06/10(金)18:58:19 No.937095156
イーロンがなんか言って爆上げの可能性がある
277 22/06/10(金)18:58:41 No.937095276
>自ら規制の厳しいJCBはじめましたしといて >規制が怖いので独自通貨始めますは >冷静に考えると意味不明だと思う 別に2案件並行検討はおかしくない 本格規制始まる前に対策打ちますって話だし
278 22/06/10(金)18:58:49 No.937095323
通貨としての価値を担保できるのかが問題なだけでしょ
279 22/06/10(金)18:58:57 No.937095367
キナ臭くなってきたな 元からだった!
280 22/06/10(金)18:58:57 No.937095371
クレカ会社がけおってから準備しても間に合わねえから今スタートってだけで とりあえず今は特に変わらないでしょ
281 22/06/10(金)18:59:04 No.937095415
>イーロンがなんか言って爆上げの可能性がある doge+skeb ドスケベコイン
282 22/06/10(金)19:00:39 No.937095974
>通貨としての価値を担保できるのかが問題なだけでしょ それはスケベ:円のレートの問題だから…どうなるんだろうね
283 22/06/10(金)19:00:42 No.937096002
ニジエも便乗してチンポコイン実装しそう
284 22/06/10(金)19:01:00 No.937096091
外貨取れるのかな