ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/10(金)16:21:00 No.937052431
サヴァイブのPVだよ https://youtu.be/4d6mKKZdfCY
1 22/06/10(金)16:26:43 No.937053771
最近のデジモンほんと+ホラー路線だな! 私はいいと思う!
2 22/06/10(金)16:32:00 No.937055009
パートナーのアグモンはやっぱりティラノモンヘの分岐進化あるのね
3 22/06/10(金)16:33:28 No.937055355
これデジモンの皮を被った伝奇モノじゃねーか!
4 22/06/10(金)16:36:02 No.937055904
ストーリーは良さそうだけどそれ以外がどうなるかな
5 22/06/10(金)16:36:22 No.937055990
ラブラモンの声めっちゃギャル
6 22/06/10(金)16:41:13 No.937057138
最初の敵兼ビビらせ枠ゴツモンなんだ…
7 22/06/10(金)16:41:26 No.937057193
話は面白そうだな
8 22/06/10(金)16:43:44 No.937057773
サイクロモンが目立っている
9 22/06/10(金)16:44:00 No.937057839
ユキアグモンいる?
10 22/06/10(金)16:44:11 No.937057889
>ユキアグモンいる? いらない
11 22/06/10(金)16:46:02 No.937058370
楽しみだけどストーリーのボリュームはどのくらいなんだろう
12 22/06/10(金)16:46:54 No.937058601
ユキアグモンはホラー系なら雪男枠やれるから
13 22/06/10(金)16:47:19 No.937058708
>ユキアグモンはホラー系なら雪男枠やれるから ユキダルモンでいいだろ
14 22/06/10(金)16:47:37 No.937058781
>ユキアグモンはホラー系なら雪男枠やれるから モジャモンでいい
15 22/06/10(金)16:51:18 No.937059747
アグモンのいるゲームには常にユキアグモンも登場する可能性が存在し続ける
16 22/06/10(金)16:52:32 No.937060070
>アグモンのいるゲームには常にユキアグモンも登場する可能性が存在し続ける アグモンが登場しないなんてまずあり得ないからユキアグモンはレギュラーキャラと言っていい
17 22/06/10(金)16:52:42 No.937060105
アグモンの色替えで数増しできるし…
18 22/06/10(金)16:54:24 No.937060516
進化のエフェクトもうちょっと凝ってもと思ったがストラテジーで毎回進化させていくならこれくらいの方がいいか まだ成熟期だしな
19 22/06/10(金)16:55:14 No.937060724
最近のサイスルとかゴーストゲームのホラー路線好き
20 22/06/10(金)16:55:30 No.937060789
サイスルといいデジモンって想像以上に色んなジャンルとの親和性高いよね
21 22/06/10(金)16:55:37 No.937060817
>これデジモンの皮を被った伝奇モノじゃねーか! デジモンと伝奇物が相性良いのは最近の作品で証明済みだし…
22 22/06/10(金)16:57:20 No.937061234
一応8体で初代デジアドのパートナーオマージュなんだろうけど本当に渋いメンバーだ…
23 22/06/10(金)17:00:51 No.937062116
またアルケニモンが敵役やってる…
24 22/06/10(金)17:02:31 No.937062547
めちゃくちゃ渋くて好み …だけど一般受けはしなさそうな気もするな
25 22/06/10(金)17:04:01 No.937062936
最近いやなやつなゴーストゲームのドラクモン見たから気のいいやつみたいなPVのにちょっと違和感が…
26 22/06/10(金)17:06:34 No.937063542
物語の選択で進化先決まるって書いてるけどえげつないやつらばかりになるルートもあるのかね
27 22/06/10(金)17:07:17 No.937063710
この教授は誰なんだよ!
28 22/06/10(金)17:07:45 No.937063841
異形の化け物だから妖怪とかに置き換えられるからホラーも出来る 天使も悪魔もいるから神話とかにも出来る なんでも有りだ
29 22/06/10(金)17:07:53 No.937063866
誤った選択でユキアグモンにスライドエボリューションしてしまい…
30 22/06/10(金)17:08:04 No.937063921
>物語の選択で進化先決まるって書いてるけどえげつないやつらばかりになるルートもあるのかね 200体弱だからそこまで細かく分岐しないだろう まあドラクモンとかは暗黒ルートしかないけど
31 22/06/10(金)17:08:06 No.937063928
>楽しみだけどストーリーのボリュームはどのくらいなんだろう シナリオ12章で8章から3ルート分岐1ルート40時間でやり込み要素含めて80~100時間想定でテキストアドベンチャー要素が7割だからまあまあある感じじゃない
32 22/06/10(金)17:10:36 No.937064534
>>物語の選択で進化先決まるって書いてるけどえげつないやつらばかりになるルートもあるのかね >200体弱だからそこまで細かく分岐しないだろう >まあドラクモンとかは暗黒ルートしかないけど 登場デジモンは113体だぞ
33 22/06/10(金)17:10:39 No.937064549
死人も出るみたいなのが結構怖い
34 22/06/10(金)17:10:54 No.937064601
>誤った選択でユキアグモンにスライドエボリューションしてしまい… ユキアグモンを仲間にする方が早くない? 実装されてない可能性の方が高いが
35 22/06/10(金)17:13:08 No.937065168
>>これデジモンの皮を被った伝奇モノじゃねーか! >デジモンと伝奇物が相性良いのは最近の作品で証明済みだし… 角銅監督がホラー物得意で02のクトゥルフ回は小中千昭採用するまでもなくあの路線が決定事項だったそうだし京都編でのデジタル機器を介して出現する妖怪のようなものだったのではっていう話からしてなるべくしてなった感じはする
36 22/06/10(金)17:18:05 No.937066463
>02のクトゥルフ回は小中千昭採用するまでもなくあの路線が決定事項だったそうだし あれは監督がダゴモン見てこれダゴンじゃん!ってなると同時にクトゥルフやるならやっぱり小中千昭だよね!って流れだからほぼ同時に決まってるよ
37 22/06/10(金)17:19:24 No.937066824
最初は収録数少なくねと思ったけど味方は8体固定の進化先数パターンで敵はボス級以外は進化用意する必要ないからいい感じのボリュームに納まる気もしてきた
38 22/06/10(金)17:19:41 No.937066906
>シナリオ12章で8章から3ルート分岐1ルート40時間でやり込み要素含めて80~100時間想定でテキストアドベンチャー要素が7割だからまあまあある感じじゃない 1周遊ぶだけでも普通のRPGくらいのプレイ時間かかるんだな システムとかよければ遊びごたえありそう
39 22/06/10(金)17:21:33 No.937067414
>最初は収録数少なくねと思ったけど味方は8体固定の進化先数パターンで敵はボス級以外は進化用意する必要ないからいい感じのボリュームに納まる気もしてきた 味方増やせるみたいだけど進化は無いんだろうか
40 22/06/10(金)17:22:56 No.937067789
>味方増やせるみたいだけど進化は無いんだろうか 特典のギルモンがデュークモンまで進化するらしいからあると思う
41 22/06/10(金)17:25:00 No.937068348
仲魔にしたデジモンがどんな進化をするかの方が楽しみな自分がいる
42 22/06/10(金)17:25:42 No.937068516
https://digimon-sur.bn-ent.net/sp/special/02.html フリーモンスターは退化不可ってのも書いてあったわ
43 22/06/10(金)17:25:53 No.937068565
ユキアグが来てしまうな…
44 22/06/10(金)17:26:39 No.937068774
特典のギルモンがフリーモンスターだから退化はできないってあるから味方枠は進化オンリーなんだと思う ギルモンはデュークモンまで固定だけどルート固定はギルモンだけなのかどうかはちょっと分からん
45 22/06/10(金)17:27:39 No.937069054
あーこういう方向いいじゃないの
46 22/06/10(金)17:30:13 No.937069750
デジモンコンだとアグモンがカルマ値で分岐進化が確定だけかな 仲間のパートナーデジモンは交流やイベントで仲間にしたデジモン(フリーモンスター?)はアイテムで進化とは言ってたけど
47 22/06/10(金)17:31:06 No.937069973
ギルモンのとこにパートナー以外も進化する方法あるって書いてたかすまない そうするとやっぱり少ない気もしてきたけど細かいことはプレイしてみないとか
48 22/06/10(金)17:34:17 No.937070803
割とハブモン具体的に答えたり今日もだけど色々情報出てるけど公式サイトだとあまり充実してないから正直延期連絡が遅いのとかは大目にみてもそこは本当に良くない…
49 22/06/10(金)17:36:21 No.937071317
今さっきpv見たけど怖くない?あと最初の文章で呪怨思い出したしケモノガミがケモメガミに見えてそれなんてエロゲって思った
50 22/06/10(金)17:37:03 No.937071517
>今さっきpv見たけど怖くない?あと最初の文章で呪怨思い出したしケモノガミがケモメガミに見えてそれなんてエロゲって思った 確かにエッチなデジモンも多いが…
51 22/06/10(金)17:38:04 No.937071772
いいですよね現実世界に帰ってきてやれやれと思ってテレビ見たらデ・リーパーが滅茶苦茶侵食しまくってるホラー展開
52 22/06/10(金)17:39:58 No.937072295
>いいですよね現実世界に帰ってきてやれやれと思ってテレビ見たらデ・リーパーが滅茶苦茶侵食しまくってるホラー展開 加莫
53 22/06/10(金)17:40:46 No.937072512
レナモンじゃん
54 22/06/10(金)17:40:58 No.937072558
>>いいですよね現実世界に帰ってきてやれやれと思ってテレビ見たらデ・リーパーが滅茶苦茶侵食しまくってるホラー展開 >加莫 わかりましたパートナーを失って気落ちしてる子をさらって入れ替わります
55 22/06/10(金)17:47:46 No.937074506
結構ゴタゴタあって出来上がった作品だからちょっと怖いな
56 22/06/10(金)17:49:28 No.937074952
>結構ゴタゴタあって出来上がった作品だからちょっと怖いな 自分もとりあえず様子見してレビュー見てから買う予定だわ まぁデジモンのゲームの時点でそれは変わらなかった気もする
57 22/06/10(金)17:56:11 No.937076799
この世界観は想定外だったが滅茶苦茶合うな
58 22/06/10(金)17:56:33 No.937076892
当初からのストーリー変わってるのかなティザーだと林間学校みたいな感じだったよね
59 22/06/10(金)17:58:29 No.937077405
人死にはでなそうだけどめっちゃ出そうな雰囲気だな
60 22/06/10(金)17:58:53 No.937077541
>人死にはでなそうだけどめっちゃ出そうな雰囲気だな デジモンだからなぁ…
61 22/06/10(金)18:00:35 No.937078001
なんかのインタビューで誰か死ぬって言ってなかったっけ?
62 22/06/10(金)18:00:43 No.937078042
人間じゃないなら殺していいな良し!
63 22/06/10(金)18:01:18 No.937078186
ここ最近のゴーストゲーム見てる限り多分人間も普通に死ぬぞこれ
64 22/06/10(金)18:02:35 No.937078517
最近のゴーストゲームは容赦なくモブは死んでるし主人公たちも割と被害に合うからな
65 22/06/10(金)18:02:37 No.937078527
あのデジモンコンで死ぬルートもあるから人選ぶかもってハブモン言っててこういう場にはやっぱり向かないなってなってたよ
66 22/06/10(金)18:02:47 No.937078571
実質ゴーストゲームのゲーム版
67 22/06/10(金)18:03:18 No.937078686
テイマーズは今見てもよく死人でなかったなって世界観
68 22/06/10(金)18:03:32 No.937078751
>人死にはでなそうだけどめっちゃ出そうな雰囲気だな 仲間が死ぬって話はあったはず
69 22/06/10(金)18:04:47 No.937079074
ティザーアニメでてから長かったな…
70 22/06/10(金)18:06:22 No.937079497
仲間が死んでパートナーは生き残って「なんで○○を助けてくれなかったの!?」とか罵ってくるんだ
71 22/06/10(金)18:07:42 No.937079834
>仲間が死んでパートナーは生き残って「なんで○○を助けてくれなかったの!?」とか罵ってくるんだ レナモンに罵られたい
72 22/06/10(金)18:10:37 No.937080598
>>結構ゴタゴタあって出来上がった作品だからちょっと怖いな >自分もとりあえず様子見してレビュー見てから買う予定だわ >まぁデジモンのゲームの時点でそれは変わらなかった気もする ただストーリーはネタバレ喰らわない方が良さそうなんだよな…
73 22/06/10(金)18:14:26 No.937081704
>ここ最近のゴーストゲーム見てる限り多分人間も普通に死ぬぞこれ その理屈はよくわからない
74 22/06/10(金)18:14:59 No.937081853
>ただストーリーはネタバレ喰らわない方が良さそうなんだよな… ADV重視でストーリーネタバレ食らったらデジモンの分岐進化を眺めるだけになっちまう