22/06/10(金)15:40:29 銀青に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)15:40:29 No.937042105
銀青に見えるよね
1 22/06/10(金)15:42:29 No.937042572
赤みがかかった銅にちょっと近い銀に見える あんまり劇中だと黄色くない気はする
2 22/06/10(金)15:43:06 No.937042742
それ言ってる人結構見るけど最初から金黒に見えてるから全く理解できない… 人によって見え方違うみたいだからそういうものなんだろうけど
3 22/06/10(金)15:44:44 No.937043142
最初から黒金で見てたけど森の中とか所々で黒が緑がかって見えるシーンはあった
4 22/06/10(金)15:46:07 No.937043511
反射の仕方か知らんけどスレ画は金には見えない 赤混じった銀に見える
5 22/06/10(金)15:47:46 No.937043936
金青だな
6 22/06/10(金)15:47:58 No.937043988
どのカットでも銀にも青にも見えんかったからなんでそんな驚かれてるの分からんかった
7 22/06/10(金)15:48:09 No.937044036
金黒に見えたな あと声がこれ山ちゃんかな…ってずっとなってた
8 22/06/10(金)15:50:35 No.937044656
ゾフィーのとさかが黒かったこともあってゾーフィも黒だと思ってた
9 22/06/10(金)15:51:43 No.937044932
純粋にスレ画金にも銀にも見えないと思うんだが
10 22/06/10(金)15:51:47 No.937044959
かなり白黒に近いけどピンク緑に見える 目がおかしいからかもしれないけど
11 22/06/10(金)15:52:21 No.937045097
>純粋にスレ画金にも銀にも見えないと思うんだが 俺は普通に金に見えてるけど何色に見えてるの…
12 22/06/10(金)15:52:45 No.937045192
>純粋にスレ画金にも銀にも見えないと思うんだが 何色に見えたか言わないと分からんだろ
13 22/06/10(金)15:52:56 No.937045239
>俺は普通に金に見えてるけど何色に見えてるの… 金にしては黄色味薄くない? 銅とかの赤系統に見える
14 22/06/10(金)15:56:34 No.937046211
>金にしては黄色味薄くない? >銅とかの赤系統に見える そう見える人もいるのか…
15 22/06/10(金)15:57:14 No.937046387
カッパーと言うほどでもないしゴールドゴールドしてもないくらいだからその辺は判定難しい
16 22/06/10(金)15:57:28 No.937046448
>そう見える人もいるのか… スレ画だけ見てパッと金ですとは出てこねーなあ… 元デザインとかは金だけど
17 22/06/10(金)15:57:55 No.937046559
「お前にはそう見えるのか」
18 22/06/10(金)15:58:06 No.937046602
父さん!
19 22/06/10(金)15:58:14 No.937046633
いやどう見ても河童じゃねえだろ 怪獣のほうならわかるけど
20 22/06/10(金)16:01:58 No.937047618
ウルトラマンと明確に色味が違うから銀に見えるかって言うとそれはない でも金に見えるかって言うとシーンによって森の中とかだと金っぽいけど スレ画とかのシークエンスは反射の影響なのかあんまり金っぽくはなかった
21 22/06/10(金)16:05:25 No.937048520
そもそもウルトラマンもシーンによっては銀一色に見えたり 緑色に見えたりしてシーンによってはかなり画面加工激しかったような
22 22/06/10(金)16:07:22 No.937048998
金だったの見終わった後に知ったぞ
23 22/06/10(金)16:07:33 No.937049044
>そもそもウルトラマンもシーンによっては銀一色に見えたり >緑色に見えたりしてシーンによってはかなり画面加工激しかったような 画像加工ってかガチで銀色の体にすると街とか背景の反射が激しくて 体に予期しないものが写ったり調整が大変だったらしい
24 22/06/10(金)16:08:54 No.937049433
周りの色反射してるんだなって脳が考えてしまうと銀に見えてくる
25 22/06/10(金)16:09:03 No.937049465
ウルトラマン自体もエネルギー使ったら緑色になってただろ! あれ緑色だよね?黒じゃないよね?
26 22/06/10(金)16:09:31 No.937049582
>周りの色反射してるんだなって脳が考えてしまうと銀に見えてくる 確かにコンビナートだったしそういう補正で銀だと思ってた人はいるかもね
27 22/06/10(金)16:09:48 No.937049649
光の反射で金色に見えてるのかと思ってた
28 22/06/10(金)16:10:21 No.937049785
>ウルトラマン自体もエネルギー使ったら緑色になってただろ! >あれ緑色だよね?黒じゃないよね? あれは緑だよ
29 22/06/10(金)16:13:28 No.937050563
青じゃないの!?他の見え方あるだなんてびっくりしたわ
30 22/06/10(金)16:14:34 No.937050823
人間の脳って不思議
31 22/06/10(金)16:15:14 No.937050973
成田亨の絵が頭にあったから金黒だと…
32 22/06/10(金)16:15:47 ID:oNvu7AXQ oNvu7AXQ No.937051105
>銀青に見えるよね いや全く
33 22/06/10(金)16:15:56 No.937051146
映画見てないけどこの画像だけなら金色と青色
34 22/06/10(金)16:17:12 No.937051439
青と思って見てもせいぜい紺色に見えるかな…?レベルな気がする
35 22/06/10(金)16:17:19 ID:oNvu7AXQ oNvu7AXQ No.937051470
>いやどう見ても河童じゃねえだろ ……わかってていってるんだよね?
36 22/06/10(金)16:17:32 No.937051531
銀でも夕日なんかが当たってると金色に見えちゃうからな fu1150469.jpg
37 22/06/10(金)16:17:45 No.937051579
よく言われるコンビナートの所もウルトラマンと対比で出るから銀には見えないんだよね まあ見える人がいるから脳って不思議なんだ
38 22/06/10(金)16:18:08 ID:oNvu7AXQ oNvu7AXQ No.937051669
>確かにコンビナートだったしそういう補正で銀だと思ってた人はいるかもね 森のシーンもあるのに?
39 22/06/10(金)16:20:06 No.937052220
>森のシーンもあるのに? ここのシーンはって話しかしてないです 最初に先入観持ったら後のシーンでも反射か何かだと思ったのかもしれないし
40 22/06/10(金)16:26:39 No.937053763
>銀でも夕日なんかが当たってると金色に見えちゃうからな >fu1150469.jpg 右半分隠したらだいぶ金だなこれ…なるほど…
41 22/06/10(金)16:27:56 No.937054076
金色ってもっと黄色いイメージだなぁ 映画で見たときは銀色の体に光が反射して赤みがかって見えてると思ってた
42 22/06/10(金)16:28:30 No.937054220
西日で照らされた銀青とか白青だと思ってたよ
43 22/06/10(金)16:29:19 No.937054411
コンビナートと森とインナースペースで全部環境の色が違うからどれか一つの印象が強くなっちゃっても仕方ないと思う 俺も二周目行くまで金緑かなと思ってた
44 22/06/10(金)16:29:45 No.937054502
金なのは分かるけど立体物とかのゾーフィの金は流石に違和感ある
45 22/06/10(金)16:29:48 No.937054516
これを金というかどうかは青色水色紺色と並べて青というか否かくらいの差だと思う 正確には赤金とかになるとは思う
46 22/06/10(金)16:29:53 No.937054542
>コンビナートと森とインナースペースで全部環境の色が違うからどれか一つの印象が強くなっちゃっても仕方ないと思う >俺も二周目行くまで金緑かなと思ってた 毎回色味違うから逆に分かりにくいところはあるよね
47 22/06/10(金)16:30:32 No.937054692
リピアのイメージに引っ張られててずっと銀青に錯覚してた
48 22/06/10(金)16:30:36 No.937054704
カッパー
49 22/06/10(金)16:31:07 No.937054809
画像小さくしたり遠目で見るとあんまり金っぽくないなスレ画
50 22/06/10(金)16:31:59 No.937055008
書き込みをした人によって削除されました
51 22/06/10(金)16:32:17 No.937055067
放置してたシルバーアクセみたいな色味
52 22/06/10(金)16:32:24 No.937055096
画面をめっちゃ横から薄目で見たら確かに銀青ぽくは見えた けどやっぱ金黒
53 22/06/10(金)16:32:34 No.937055141
出てくるシーンが尽く色味に影響出てるというかもっとオリジナルの色がはっきりと分かるシーンが欲しかったというのはある
54 22/06/10(金)16:33:02 No.937055255
黒というか紺色だよねこれ
55 22/06/10(金)16:33:32 No.937055370
>放置してたシルバーアクセみたいな色味 銀のアクセサリーは酸化すると黒ずむから赤褐色っぽくはならんぞ
56 22/06/10(金)16:35:02 No.937055687
金に引っ張られてるせいか濃い焦げ茶には見えるかな
57 22/06/10(金)16:35:19 No.937055747
青みかかった金というか自分の中での色についての語彙力みたいなもんが足りん!
58 22/06/10(金)16:35:37 No.937055814
金青だと思ってた 黒にはあんまり疑問呈する人いないけど
59 22/06/10(金)16:36:02 No.937055903
>金青だと思ってた >黒にはあんまり疑問呈する人いないけど パッと見紺色くらいには見えなくもない気はする
60 22/06/10(金)16:36:18 No.937055974
青と黒に関しては割りと分かりづらいからな… 金と銀はちょっと分からない
61 22/06/10(金)16:36:34 No.937056039
一部立体物とかのゾーフィとこのシーンの色味が明らかに違うんだよね フィギュアーツのが一番近い
62 22/06/10(金)16:36:52 No.937056101
>金青だと思ってた >黒にはあんまり疑問呈する人いないけど パッ見青味がかって見えるけど よくよく見ると黒じゃん!てなる感じ
63 22/06/10(金)16:37:18 No.937056213
黒にしてはちょっと青みがあるから紺色に見える
64 22/06/10(金)16:37:23 No.937056234
銀青に見えるってのが単純に興味深すぎてどう見えてたかめちゃくちゃ気になってる
65 22/06/10(金)16:39:36 No.937056741
金というかカッパーとか銅色なんだけど咄嗟に思い付かない人は銀って答えてもおかしくはないかな
66 22/06/10(金)16:39:51 No.937056809
>銀青に見えるってのが単純に興味深すぎてどう見えてたかめちゃくちゃ気になってる 多分「ウルトラマンは銀」っていう先入観と それによる色調補正 よく警察が犯人の目撃情報で服の色とか聞いてるときも 悪意とかなくそういう先入観が原因で目撃者が全然違う色答えることがあるらしい
67 22/06/10(金)16:39:56 No.937056828
人間の目は環境に合わせて自動で色調補正してくれるでしょ
68 22/06/10(金)16:40:26 No.937056944
夕焼けだしなおさら銀青に見える
69 22/06/10(金)16:40:30 No.937056962
>銀のアクセサリーは酸化すると黒ずむから赤褐色っぽくはならんぞ 黒くもなるし赤くもなる
70 22/06/10(金)16:40:48 No.937057024
ボールペンの黒って雨風に晒されてインクが溶けてくると青っぽく見えることない? そんな感じの黒(青)だと思う
71 22/06/10(金)16:42:12 No.937057400
多分全員しっくり来る表現は銅色と紺色
72 22/06/10(金)16:44:50 No.937058042
金の範疇なんだろうけど 折り紙の金とかとは違う金だよね 近いのはそれこそ仏像とかの金色
73 22/06/10(金)16:45:21 No.937058183
夕陽かなんかに当たってるように見えるから銀色なのかなぁ~ってなる
74 22/06/10(金)16:47:34 No.937058768
試してみたけど鈍い金色を太陽光にかざすと結構銀に錯覚する ウルトラマンは銀色っていう先入観あるなら尚更銀に見えちゃうと思う
75 22/06/10(金)16:49:01 No.937059153
俺も日に当たってるだけで銀青だと思ってた
76 22/06/10(金)16:49:40 No.937059334
神変知っていると金黒と認識されやすい
77 22/06/10(金)16:52:39 No.937060091
先入観って怖いね
78 22/06/10(金)16:55:22 No.937060754
夕日にあたってるように見えたけど
79 22/06/10(金)16:57:19 No.937061227
メフィラス戦のシーンは金黒に見えたけど後の森の所では銀紺かと思った リピアくんがコロコロ色変わるからゾーフィもそうなのかと
80 22/06/10(金)17:04:53 No.937063132
金には見えないっていうのは解るけど銀色に見えるは解らない 手前のシンマンと明らかに色違うじゃん!
81 22/06/10(金)17:06:08 No.937063431
青も黒もわかるんだけど銀緑は分からん 色覚よりは脳の補正なのかな
82 22/06/10(金)17:07:44 No.937063837
映画館だと金黒に見えてた 今スマホだと金紺に見える
83 22/06/10(金)17:09:36 No.937064300
なんならフィギュアーツも濃い紺に見える
84 22/06/10(金)17:10:25 No.937064489
>金には見えないっていうのは解るけど銀色に見えるは解らない >手前のシンマンと明らかに色違うじゃん! 反射とか映り込みなのかなぁ…という心理は理解できる シンウルトラマンと同じ色味ではないと思う
85 22/06/10(金)17:10:40 No.937064554
ラインの部分って紺色なのか かなり黒に近い深緑かと思ってた
86 22/06/10(金)17:12:06 No.937064885
黒は黒だよ ただ紺とかに見えるって話があるだけで
87 22/06/10(金)17:12:26 No.937064981
銀だと思ってたけどリピアと同じ色だとは思ってないから安心してほしい
88 22/06/10(金)17:12:30 No.937065001
ウルトラマン神変知ってたからそこから色持ってきたんだ程度にしか思わなかったけど 知らなくて先入観なかったらいろんな色に見えるのかもしれない
89 22/06/10(金)17:14:09 No.937065447
例の服みたいな論争になってて笑う
90 22/06/10(金)17:14:53 No.937065650
言うても答え出てるし…
91 22/06/10(金)17:16:41 No.937066114
俺が他のウルトラマン全然知らないからだろうけど銀色しかいないって刷り込みあったから銀だと思って見てた
92 22/06/10(金)17:17:39 No.937066349
やっぱ人間の脳みそ不完全すぎる
93 22/06/10(金)17:17:49 No.937066403
銀に見える人はかなり暗い銀に太陽光とか暖色系の光が反射してるニュアンスで見てるんじゃないだろうか
94 22/06/10(金)17:18:03 No.937066455
色より顔がゾフィーよりジャックっぽいのが気になる なんて言えばいいのかわからないけどマン兄さんほどイケメンじゃないというかなんとなく芋っぽい雰囲気の…
95 22/06/10(金)17:19:11 No.937066772
自覚の無い色盲とは違うの?
96 22/06/10(金)17:19:25 No.937066831
意図的に見る人によって違う色に見えるようにしたんじゃなかったら画作りとしては失敗してる気がする
97 22/06/10(金)17:20:09 No.937067019
俺も色弱系なのかと思ったけど金が銀にとか黒が青色にってのはないから単純に先入観で脳が勝手に処理してる説が強い気がする
98 22/06/10(金)17:20:48 No.937067211
夕日が当たった銀だと思ってた
99 22/06/10(金)17:20:50 No.937067221
>自覚の無い色盲とは違うの? 色味は相対的なものなので全然違います
100 22/06/10(金)17:20:57 No.937067259
>自覚の無い色盲とは違うの? 色盲か否かに関わらず人間の脳はすぐ錯覚起こすんだ
101 22/06/10(金)17:21:35 No.937067423
>意図的に見る人によって違う色に見えるようにしたんじゃなかったら画作りとしては失敗してる気がする そうなんだけど どうしてもやっぱ金銀とかキラキラさせる系は反射が強くなって多少見え方が変わっちまう部分もあるからな… そこはしょうがないし設定出てるからそれでみんな納得するしかない
102 22/06/10(金)17:21:37 No.937067430
最近見るソフビは何で金色なんだ?と思ってたがああいう色だったのか 映画見てる間ずっと銀青に見えてたぞ
103 22/06/10(金)17:21:41 No.937067458
>色より顔がゾフィーよりジャックっぽいのが気になる >なんて言えばいいのかわからないけどマン兄さんほどイケメンじゃないというかなんとなく芋っぽい雰囲気の… 実際ジャックの初期顔がベースだよ だから左右非対称に歪んでる
104 22/06/10(金)17:22:28 No.937067663
発光してるから黄色がかって見えるだけで普通のウルトラマンカラーなんだろうなーと思って見てた
105 22/06/10(金)17:22:47 No.937067745
>自覚の無い色盲とは違うの? 特定の色を知覚出来ないのと別の色に錯覚するのはまったく別の話だよ
106 22/06/10(金)17:23:44 No.937068022
マンは元々銀一色だったのにゾーフィはなんで2色なんだろう
107 22/06/10(金)17:24:45 No.937068297
>マンは元々銀一色だったのにゾーフィはなんで2色なんだろう なんか既に疲れてたのかもしれない
108 22/06/10(金)17:25:05 No.937068375
ジャックの顔がベースでボツボツなくて模様が二重線ならもうそれジャックじゃん!
109 22/06/10(金)17:26:00 No.937068595
うああああ神変だあっ て頭に浮かぶとスッと金色に見えるがこれはまぁ一部の奴だけだな...
110 22/06/10(金)17:26:13 No.937068648
>ジャックの顔がベースでボツボツなくて模様が二重線ならもうそれジャックじゃん! 首は銀じゃ無いしブルマみてーな模様でも無いだろ!
111 22/06/10(金)17:26:35 No.937068741
>ジャックの顔がベースでボツボツなくて模様が二重線ならもうそれジャックじゃん! ゾフィーのマスクを流用したジャックの初期マスクをベースにしたゾーフィの3Dモデルだからセーフ!
112 22/06/10(金)17:26:56 No.937068854
ブルマみたいな模様は言い過ぎだろ!変態みたいじゃねーか!
113 22/06/10(金)17:27:50 No.937069103
ブツブツ無いだけで模様はちゃんとゾフィーしてるよね トサカも黒いし
114 22/06/10(金)17:28:46 No.937069358
なんでゾーフィはブツブツないんだろう?ゾフィーも初登場時はなかったとか?
115 22/06/10(金)17:29:38 No.937069580
>なんでゾーフィはブツブツないんだろう?ゾフィーも初登場時はなかったとか? ゾフィーの時点ではあったがまぁカラータイマー着けないのと同じ理屈であろう
116 22/06/10(金)17:33:16 No.937070543
まずウルトラマンが金だと思わんからな