虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無自覚... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/10(金)14:44:21 No.937027781

    無自覚が一番ダメだと思うから俺は24%でありたい…

    1 22/06/10(金)14:45:24 No.937028060

    正直者が割と多い

    2 22/06/10(金)14:45:27 No.937028075

    >臭いプレイヤーはいる、自らは人間臭い方だ。

    3 22/06/10(金)14:47:08 No.937028497

    風呂は入れって言われるとキレるのが一定数いるのが怖い

    4 22/06/10(金)14:48:29 No.937028857

    >無自覚が一番ダメだと思うから俺は24%でありたい… 自覚してるなら風呂入れ

    5 22/06/10(金)14:52:40 No.937029962

    自分の体臭なんて分からないけど体質とかは別として人並みに風呂入って洗濯して歯磨いてボディシートなり制汗スプレーなり使ってれば普通そんな臭わないし自信持って俺は臭くないって言える方が良いと思う

    6 22/06/10(金)14:53:29 No.937030154

    3番目の選択肢のやつが狂ってる

    7 22/06/10(金)14:55:05 No.937030558

    3はなんなんだよ!

    8 22/06/10(金)15:06:57 No.937033602

    風呂入っても無駄なくらい服も臭い

    9 22/06/10(金)15:08:41 No.937034049

    >3番目の選択肢のやつが狂ってる 流しの臭人

    10 22/06/10(金)15:12:39 No.937035100

    >3番目の選択肢のやつが狂ってる リアリストかよ

    11 22/06/10(金)15:16:12 No.937036073

    そもそもカードに匂いがつくからお風呂入って解決する問題じゃないんだ カードショップに行くのを辞めるしかねぇ カード買うなら通販とかカードショップ以外にしてカードであそぶならカードショップ行かない身内同士 これならカードにも匂いがつかない

    12 22/06/10(金)15:21:23 No.937037398

    良い年こいてガキのカードゲームなんてするのやめるのが一番だよ 子供とやるとかでもなければ

    13 22/06/10(金)15:22:32 No.937037681

    >良い年こいてガキのカードゲームなんてするのやめるのが一番だよ それもうただの臭い人ができるだけじゃん

    14 22/06/10(金)15:24:06 No.937038055

    とりあえず臭い前提で話してしまって良さそうだとは思ってるんだな…

    15 22/06/10(金)15:24:15 No.937038097

    >それもうただの臭い人ができるだけじゃん カードゲームやってる臭い大人よりただ臭い大人の方がまだ救いがあるだろ

    16 22/06/10(金)15:25:41 No.937038461

    まあカードゲーマー全員が臭いってわけじゃねえしな 比率的には意外とあってんじゃねえか?

    17 22/06/10(金)15:27:01 No.937038784

    一人称が自らってあんま言わないよね

    18 22/06/10(金)15:27:04 No.937038803

    カードショップって臭いの?

    19 22/06/10(金)15:28:08 No.937039053

    >カードショップって臭いの? こんなネタが出る程度には臭い人が多い

    20 22/06/10(金)15:28:47 No.937039218

    >カードショップって臭いの? おおむね臭い 臭くなくても店内はいるとなんか熱気むんむんしてる

    21 22/06/10(金)15:28:54 No.937039242

    「」に臭い人はいないだろうけど臭い人は臭いって言われてどう思ってるの?

    22 22/06/10(金)15:35:30 No.937040879

    対面しての勝負だから気を削がせる為に臭くするって「」が言ってた

    23 22/06/10(金)15:36:27 No.937041107

    >臭くなくても店内はいるとなんか熱気むんむんしてる 立地と換気と扱うものの都合でね…

    24 22/06/10(金)15:37:26 No.937041353

    臭い人が常駐した結果フィールドに臭いが染み付いただけでは

    25 22/06/10(金)15:38:13 No.937041555

    他の趣味でもある程度臭いやつはいる

    26 22/06/10(金)15:38:55 No.937041720

    この間帰宅してから服脱いだら酢の物の匂いがしたからマジで自覚ないパターンはある

    27 22/06/10(金)15:42:47 No.937042660

    対策に芳香剤置くも過剰に用意しすぎててそっちの匂いがキツすぎる店もあるほどです

    28 22/06/10(金)15:42:49 No.937042670

    なんかいい方法ない?

    29 22/06/10(金)15:46:43 No.937043674

    >良い年こいてガキのカードゲームなんてするのやめるのが一番だよ 言いたいことはわかるが大人みたいな趣味とか言い出す意識高そうなゴミは死んでくれと思う

    30 22/06/10(金)15:47:24 No.937043841

    言動の臭さにも気をつけような

    31 22/06/10(金)15:49:30 No.937044386

    1は冗談のノリで入れてるやついそう

    32 22/06/10(金)15:52:23 No.937045111

    TCGは資金力的にむしろ大人向けじゃねえかなみたいなところある

    33 22/06/10(金)15:54:19 No.937045619

    カードショップ自体が臭いのもあるんだけどそれ対策の消臭剤の匂いがきついことある

    34 22/06/10(金)15:54:47 No.937045757

    そんなわけない カードゲームなんて幼稚でキモい

    35 22/06/10(金)15:55:19 No.937045880

    >この間帰宅してから服脱いだら酢の物の匂いがしたからマジで自覚ないパターンはある それはもう自覚できてるからいいんじゃね?

    36 22/06/10(金)15:55:51 No.937046013

    3番目は自己矛盾してるだろ

    37 22/06/10(金)15:56:25 No.937046177

    自覚するまではある意味対処しようないからな まあ人並みに清潔さに気を使えやって話ではあるんだけど

    38 22/06/10(金)15:58:58 No.937046823

    カードゲームやるだけで臭くなるとは思えない カードゲーム大会とかで狭い場所に多くの人が密集するから色々濃縮されたりして臭くなるんじゃないの?

    39 22/06/10(金)15:59:41 No.937047002

    >1は冗談のノリで入れてるやついそう そのポジションは3番では?

    40 22/06/10(金)16:00:43 No.937047276

    自覚さえできれば臭くないようにその原因を断つことができるから良いんだ 自覚がない場合自分は臭くないのか自分は臭いのに自覚できてないだけなのか…と言う恐怖を覚えて生きる必要があるのだ… 俺は風呂に入って洗濯もしてるから大丈夫…大丈夫なはず…

    41 22/06/10(金)16:00:59 No.937047345

    窓全開にして換気扇回すのも消臭剤や脱臭系の商品振り撒くのもカードに良くないから大会に開いて数時間人を居させたらクーラー効かせても冬場でも臭くなるしかねえんだ 来た時点から臭いのは風呂に入れ

    42 22/06/10(金)16:01:28 No.937047477

    >カードゲームやるだけで臭くなるとは思えない >カードゲーム大会とかで狭い場所に多くの人が密集するから色々濃縮されたりして臭くなるんじゃないの? 違う 風呂に入ってないやつと洗濯してないやつとその両方が混ざったやつがいるから臭い

    43 22/06/10(金)16:01:40 No.937047541

    自分が臭かったら「臭いプレイヤーはいない」が成り立たないじゃん

    44 22/06/10(金)16:04:06 No.937048174

    カードゲーマーはアドを取る生き物だから盤外戦術で相手の気力を削げるなら風呂の一週間や一ヵ月くらい入らないってもんよ

    45 22/06/10(金)16:05:05 No.937048422

    コミケの臭さからしてカードゲームだけが臭いってわけでもないんだろうけど 色んな意味で濃いオタクが集まりがちで複数人がその場に長時間居座る性質からして臭さが目立つんだろうな

    46 22/06/10(金)16:05:53 No.937048608

    9割が臭いと思う趣味って…

    47 22/06/10(金)16:06:05 No.937048664

    流石に実際も2が一番多いんじゃないのか? 風呂入らずにカードショップ行く奴はあくまで一部だろ……

    48 22/06/10(金)16:06:43 No.937048816

    アキバの同人ショップも臭いから結局オタクが集まるところは臭くなるんだろうな…理由はわからんけど

    49 22/06/10(金)16:07:09 No.937048934

    風呂に入ってないんじゃなくて服が臭いんだよな

    50 22/06/10(金)16:08:07 No.937049224

    臭いほうがアド稼げるから敢えてやってるらしいな

    51 22/06/10(金)16:08:16 No.937049265

    最近だと五等分の花嫁の映画やってる劇場が臭いって話題になってたな 運動しない服買い替えない身だしなみ気を遣わないの三拍子揃ったオタクは結局どのジャンルでも臭いんだ

    52 22/06/10(金)16:08:29 No.937049316

    カードゲーマーで臭いのは俺だけという自負があるのか3…

    53 22/06/10(金)16:10:14 No.937049753

    >流石に実際も2が一番多いんじゃないのか? >風呂入らずにカードショップ行く奴はあくまで一部だろ…… そうじゃないということにしないと叩けないからな

    54 22/06/10(金)16:10:21 No.937049794

    >最近だと五等分の花嫁の映画やってる劇場が臭いって話題になってたな >運動しない服買い替えない身だしなみ気を遣わないの三拍子揃ったオタクは結局どのジャンルでも臭いんだ オタク映画は大抵臭い のんのんびより観に行ったとき激臭だったの今でも許さん

    55 22/06/10(金)16:11:47 No.937050170

    服が臭いんだよ 腐った雑巾みたいな臭いする

    56 22/06/10(金)16:12:26 No.937050325

    新品の一張羅着てもケトン臭がするデブゥ

    57 22/06/10(金)16:12:53 No.937050422

    ワイドハイター使え

    58 22/06/10(金)16:13:46 No.937050633

    オタクになったからって風呂入らない生き物になるわけでもないだろうになんでそんな臭いんだ

    59 22/06/10(金)16:14:05 No.937050705

    風呂入ってるから大丈夫に思ってる人多そうだから服の臭いを啓蒙したほうがいい

    60 22/06/10(金)16:14:27 No.937050790

    出かける前にシャワー浴びたからセーフだろって思ってても詰まった汗腺から噴き出す汗が臭いからどうしようもない 前日にちゃんとゆっくり湯舟浸かって汗流しとけ

    61 22/06/10(金)16:15:59 No.937051156

    オタクというか特定趣味のオタクは寝具は洗わないものだと思ってるし服は干さないものだと思ってる

    62 22/06/10(金)16:17:33 No.937051536

    店員やってた経験から言うと個々人はそんなでもない しかしこんくらいでええやろって感じのがたくさん集まるうえに物が紙なので換気も控えがちだから店としては臭いっていうか空気がこもる

    63 22/06/10(金)16:17:36 No.937051542

    1に入れたやつは自覚あるならちゃんと臭くないようにしろ 4に入れたやつは鼻腐ってんのか 2は自覚ないやつ多そうだ 3は狂ってる

    64 22/06/10(金)16:17:45 No.937051582

    散々言われてると思うけどどうして対面でやる趣味なのに臭い人が多いの?盤外戦術?

    65 22/06/10(金)16:18:21 No.937051739

    >オタクになったからって風呂入らない生き物になるわけでもないだろうになんでそんな臭いんだ 風通しの悪い小さい店に少なくない人数が集うだけで割りと臭くなるんだ あと扱う商品の都合上会社や学校から直接汗かいた服のまま来るのが要因と分析されてたり

    66 22/06/10(金)16:22:14 No.937052716

    3は強迫性障害か何か?

    67 22/06/10(金)16:22:40 No.937052818

    洗濯槽洗浄して服を煮ろ

    68 22/06/10(金)16:24:30 No.937053250

    普通に風呂入ってるから臭くないと言いたいところだが服とか香水とか他人との相乗効果とかで臭くなってる可能性は否めない 気にしてたら頭おかしくなるんじゃなかろうか

    69 22/06/10(金)16:25:20 No.937053453

    風呂はいるより新しい服買わないとだめだと思う

    70 22/06/10(金)16:26:03 No.937053624

    公民館みたいな施設でやってる大会だと全然臭い人居ない気がする まずショップが風通し悪いんじゃねえか

    71 22/06/10(金)16:26:13 No.937053670

    風呂に入れ 服は洗え 布団は干せ

    72 22/06/10(金)16:26:20 No.937053693

    男子校の教室を煮詰めたような臭いというか

    73 22/06/10(金)16:26:58 No.937053834

    >まずショップが風通し悪いんじゃねえか 立地がどうしてもね…

    74 22/06/10(金)16:27:45 No.937054034

    都会のカドショとかまず窓があるイメージがない

    75 22/06/10(金)16:28:38 No.937054253

    売ってるものの都合上日当たりも悪いし…

    76 22/06/10(金)16:29:17 No.937054405

    都内の狭い貸店舗はただでさえ風通しが悪いのにカードショップはいくつもショーケース置いてるからな…

    77 22/06/10(金)16:29:56 No.937054557

    そうかカードが痛むから日光駄目なのか…

    78 22/06/10(金)16:30:18 No.937054642

    体臭が臭いのか服が臭いのか部屋が臭いのか分からなくなるから困る それとも口臭がひどいのか…?

    79 22/06/10(金)16:30:59 No.937054780

    無限に土地があるなら売り物だけ倉庫みたいな店舗にして風通しの良いプレイスペースを別に用意するんだけどね…

    80 22/06/10(金)16:31:10 No.937054821

    >出かける前にシャワー浴びたからセーフだろって思ってても詰まった汗腺から噴き出す汗が臭いからどうしようもない >前日にちゃんとゆっくり湯舟浸かって汗流しとけ そもそも風呂は毎日入って+αとしてシャワー浴びてるとかではなく……?そんなやついるの?

    81 22/06/10(金)16:31:33 No.937054909

    TCG全く興味ないけどアイカツにハマったので初めてカードショップ行った時はハズレのブックオフより臭い!と思ってびっくりしたな

    82 22/06/10(金)16:33:54 No.937055441

    屋外競技にしましょう

    83 22/06/10(金)16:34:38 No.937055593

    風呂は毎日入ってるんだけどたまに体洗うのが面倒臭くなるときがある

    84 22/06/10(金)16:35:24 No.937055764

    カードゲーマーってシコってシャワー浴びてから外出てそう

    85 22/06/10(金)16:36:49 No.937056087

    >自分が臭かったら「臭いプレイヤーはいない」が成り立たないじゃん プレイヤーじゃないのかもしれん

    86 22/06/10(金)16:37:12 No.937056187

    >>自分が臭かったら「臭いプレイヤーはいない」が成り立たないじゃん >プレイヤーじゃないのかもしれん 【カードゲーマー意識調査】

    87 22/06/10(金)16:37:58 No.937056363

    ぶっちゃけランニングとかして運動で汗かいて老廃物出さないとくさあじは取れないよ

    88 22/06/10(金)16:39:46 No.937056788

    夏コミなんかの入場列とギチギチの密度の夏場のライブハウス 人口密度は同じくらいだしどっちも汗臭いんだけど臭さの質がなんか違う