虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/10(金)13:06:10 No.937003412

    ゲームコントローラーのボタンの効きが悪くなってたから雑にこいつぶっかけたら治った しゅごい

    1 22/06/10(金)13:09:48 No.937004374

    保証切れるから自己責任でな

    2 22/06/10(金)13:10:33 No.937004580

    >保証切れるから自己責任でな 開けなきゃ平気よ

    3 22/06/10(金)13:12:27 No.937005112

    >開けなきゃ平気よ PS5コンがドリフトしたからスティック周りにシュッとしたけど 水没マーク付くから有償修理になるよ なった

    4 22/06/10(金)13:12:51 No.937005212

    外からこいつのノズルねじ込んでグリグリすれば開ける必要もない

    5 22/06/10(金)13:14:41 No.937005670

    接点復活剤じゃなくていいの 正直この辺の商品の違い分かってないけど

    6 22/06/10(金)13:16:42 No.937006161

    プロコンにシリコンスプレープシュってやったらなおった

    7 22/06/10(金)13:17:10 No.937006291

    DS2箱○くらいまでは気軽にバラしてたけど今の繊細なコントローラーはあんまり開けたくないな

    8 22/06/10(金)13:17:56 No.937006493

    >接点復活剤じゃなくていいの >正直この辺の商品の違い分かってないけど 微妙に成分が違うし接点復活剤のほうが通電復活させる作用は強いけどスレ画はゴミ落とすだけだから最初はスレ画の方が安全

    9 22/06/10(金)13:18:56 No.937006766

    >>開けなきゃ平気よ >PS5コンがドリフトしたからスティック周りにシュッとしたけど >水没マーク付くから有償修理になるよ >なった 最近はそういう仕組みで水没とか確認してるのか 初めて知ったわ

    10 22/06/10(金)13:20:18 No.937007153

    保証切れててもういいや!ってなってから使うもの ところでこの接点復活剤はどうやったら使い切れるんでしょうか…

    11 22/06/10(金)13:21:10 No.937007393

    保証あるなら修理出せばいいし……

    12 22/06/10(金)13:21:41 No.937007527

    ボタンのききが悪くなる頃には保障は既に切れてるって寸法よ

    13 22/06/10(金)13:22:16 No.937007688

    サビも落ちるから錆びて鳴きはじめたLRボタンのスプリングにしゅってしてもいい

    14 22/06/10(金)13:23:27 No.937007993

    グリス綺麗にするのに無水エタノール使ってたけど スレ画も同じようなもん?

    15 22/06/10(金)13:24:08 No.937008172

    >グリス綺麗にするのに無水エタノール使ってたけど >スレ画も同じようなもん? 成分はエタノールだから似たようなもんではある

    16 22/06/10(金)13:25:58 No.937008625

    エタノールは揮発する時に水分持っていくから使う場所はよく検討するんだぞ

    17 22/06/10(金)13:31:49 No.937010145

    本気で壊したくないものにぶっかけるべきではないけど壊れても買えばいいやとかどうせ保証も切れてるしとかならこいつ雑にぶっかけていいと思う

    18 22/06/10(金)13:34:30 No.937010851

    あったなiPhoneの物理ホームボタン不良に無水アルコールバツグンに効きます!って説が広まって噴いちゃうと水没シール反応しちゃう話…

    19 22/06/10(金)13:35:22 No.937011027

    そもそも補償もないような中古のジョイコンがこれで復活して助かった

    20 22/06/10(金)13:36:14 No.937011265

    >プロコンにシリコンスプレープシュってやったらなおった シリコンスプレーなんて噴いたらよろしくなさそうな気がするが…

    21 22/06/10(金)13:42:21 No.937012807

    シリコンは割と安全 接点に効くかはわからんが

    22 22/06/10(金)13:46:27 No.937013825

    シリコンは不導体なので接点系に使ったら死ぬ 導電体混ぜて導電性にしたりわざわざノンシリコン表記があるほどです ケミカルは用途以外の効果を期待してはダメ

    23 22/06/10(金)13:47:03 No.937013976

    グラボからヒートシンク外した後のサーマルグリス落とすのにも使える?

    24 22/06/10(金)13:48:00 No.937014218

    マウスのホイールに556かけたら直った

    25 22/06/10(金)13:53:26 No.937015559

    >シリコンは不導体なので接点系に使ったら死ぬ >導電体混ぜて導電性にしたりわざわざノンシリコン表記があるほどです >ケミカルは用途以外の効果を期待してはダメ スレ画はどうなの

    26 22/06/10(金)14:00:11 No.937017173

    揮発性の石油系溶剤なので汚れを取る用途 プラには影響ないらしいけど樹脂にはやめた方がいい

    27 22/06/10(金)14:09:45 No.937019404

    スレ画のやつでマザーボードジャブジャブ洗ってるよ

    28 22/06/10(金)14:10:39 No.937019604

    >グラボからヒートシンク外した後のサーマルグリス落とすのにも使える? 超使える いつもそれで洗ってる スレ画のやつは電子基板にも使えるやつだから安全だけど類似品には気をつけてね

    29 22/06/10(金)14:11:31 No.937019826

    >グラボからヒートシンク外した後のサーマルグリス落とすのにも使える? アルコールでとれるよ

    30 22/06/10(金)14:16:12 No.937020986

    接点復活スプレーはネジ近くにかかるともれなくバキバキに割れるから気をつけて ガワがABSだからしかたないんだが

    31 22/06/10(金)14:16:31 No.937021050

    PS5コントローラーのグライドは完全に不良品レベルだからね 仕方ないから吹くね 修理してる間ゲームできないとか耐えられないし

    32 22/06/10(金)14:20:35 No.937022046

    安物がボタン戻らなくなったとかはあるけど正規品壊したことは一度もないな

    33 22/06/10(金)14:31:41 No.937024734

    アケコンレバーに雑に使えるやつ教えて下さい

    34 22/06/10(金)14:37:07 No.937025990

    バラしてグリスアップか潤滑系のケミカルを隙間から吹く

    35 22/06/10(金)14:44:53 No.937027931

    >アケコンレバーに雑に使えるやつ教えて下さい エアダスターと無水エタノール

    36 22/06/10(金)14:46:38 No.937028361

    接点復活剤は油モノだから無闇に使うと埃巻き込んでニチニチした手触りになるぞ!

    37 22/06/10(金)14:49:40 No.937029167

    スレ画て埃とか汚れをキレイにして コンタクトスプレーで接点を復活させる でおk?

    38 22/06/10(金)14:52:31 No.937029934

    接点復活材はゴム素材を劣化させちゃうみたいなんだけど スレ画のはそこに配慮されてるそうなんでコントローラーはこっちのがいいそうだよ

    39 22/06/10(金)14:53:35 No.937030182

    こんなのしなくても隙間から息をブッと入れれば治るよ

    40 22/06/10(金)15:00:56 No.937031993

    >接点復活材はゴム素材を劣化させちゃうみたいなんだけど >スレ画のはそこに配慮されてるそうなんでコントローラーはこっちのがいいそうだよ 注意書きにわざわざキーボードリモコン電卓には使うな…(いずれもシリコンや導電ゴム使用)とあるので話半分で聞いといた方がいいぞ プラOKは樹脂OKでは無い

    41 22/06/10(金)15:04:54 No.937033069

    >接点復活材はゴム素材を劣化させちゃうみたいなんだけど >スレ画のはそこに配慮されてるそうなんでコントローラーはこっちのがいいそうだよ ○○用でちゃんとケアしてる商品なんてほぼないぞ だいたいは○○に使ってください!くらいの意味しかない