22/06/10(金)12:16:07 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)12:16:07 No.936986341
https://twitter.com/anime_maousama/status/1535095492748619776?s=21&t=gqgeS5B4EdMJSw-GiRQLdQ
1 22/06/10(金)12:18:38 No.936987198
一期は面白かったけど二期はどうかな?
2 22/06/10(金)12:19:48 No.936987549
アニメの範囲までなら面白くまとまるんじゃないかな
3 22/06/10(金)12:19:49 No.936987554
2期の範囲はまだわりと面白いと思う
4 22/06/10(金)12:28:14 No.936990374
楽しみ
5 22/06/10(金)12:32:48 No.936992080
スタッフ変わっちゃったしなあ
6 22/06/10(金)12:34:20 No.936992615
いらん部分飛ばしてサクサクやったほうが面白くなりそう 2期でやるであろう範囲より後ろは特に
7 22/06/10(金)12:45:29 No.936996716
内容怪しくなるのは推定6期からなので問題なし
8 22/06/10(金)12:46:38 No.936997117
>いらん部分飛ばしてサクサクやったほうが面白くなりそう つーか一期がそれだいぶやってた
9 22/06/10(金)12:47:12 No.936997305
>いらん部分飛ばしてサクサクやったほうが面白くなりそう いらん部分が巻単位になる…
10 22/06/10(金)12:47:52 No.936997551
再放送見てるけどやっぱ面白かったなこのアニメ
11 22/06/10(金)12:49:32 No.936998157
>スタッフ変わっちゃったしなあ いちばん大事なとこじゃん本当かよ
12 22/06/10(金)12:50:02 No.936998323
書き込みをした人によって削除されました
13 22/06/10(金)12:51:15 No.936998735
一期二期相当範囲は細かい部分じっくりやってもまだ面白いほう それ以後はほんとダメ
14 22/06/10(金)12:53:50 No.936999592
>一期二期相当範囲は細かい部分じっくりやってもまだ面白いほう >それ以後はほんとダメ エンテイスラ行って帰ってくるまではだいぶグダグダだけど面白いほうだと思う その後?ほんとダメ
15 22/06/10(金)12:54:42 No.936999890
アラスラムスの妹マジでいいとこ無いな…とか思っちゃう
16 22/06/10(金)12:55:05 No.937000020
>後半の魔王マジでいいとこ無いな…とか思っちゃう
17 22/06/10(金)12:56:56 No.937000702
結構前から一期以降は面白くなくなるって言われまくってんなこの作品
18 22/06/10(金)12:59:38 No.937001569
スレ画は終盤になるとある意味やりたい放題すぎる…
19 22/06/10(金)13:06:54 No.937003614
>スレ画は終盤になるとある意味やりたい放題すぎる… 最終巻で突然設定がアニメ準拠になるのは流石に読んでて頭打ち抱えたよ!
20 22/06/10(金)13:08:27 No.937004012
>最終巻で突然設定がアニメ準拠になるのは流石に読んでて頭打ち抱えたよ! 斬新な日本語を創出すな
21 22/06/10(金)13:10:44 No.937004632
>いちばん大事なとこじゃん本当かよ スタジオ同じでも人員が変わるのはよくあることよ 個人で忙しい人多いとまず集まらないし
22 22/06/10(金)13:13:08 No.937005285
あんまりにグダグダやり過ぎててちょっと好きな話あっても何巻にあったかがまったくわからなくなるの後半のホントにダメなとこ
23 22/06/10(金)13:13:26 No.937005356
他はともかくキャストに安心感を覚える 一番深夜アニメにハマってた時期の人たちだ…
24 22/06/10(金)13:13:43 No.937005434
ディズニープラス独占なのにびっくりなんですけど
25 22/06/10(金)13:19:20 No.937006879
ネトフリにもアマプラにも駄ニメにも来ないの?!
26 22/06/10(金)13:29:48 No.937009643
ひがしやまさんが若手の時代のアニメだな
27 22/06/10(金)13:34:16 No.937010803
配信で見てるアニメ好きはネトフリとディズニーとアマプラか駄ニメは必須になってくるな… もうそんな状態だけど
28 22/06/10(金)13:35:27 No.937011051
作り直しじゃなくて以前のアニメからの続き?
29 22/06/10(金)13:36:21 No.937011294
子育て編は普通に面白いし… エミリアの母親出てきてからアレなだけだし…
30 22/06/10(金)13:36:25 No.937011316
続きだよ
31 22/06/10(金)13:37:23 No.937011568
それにしてもすごい今更だな もっと旬な時期あったと思うが
32 22/06/10(金)13:38:59 No.937011970
ちーちゃん好きだったけど子供まで育てておいて勇者とくっつかないのかよとは思った
33 22/06/10(金)13:40:46 No.937012415
スレ画→マジェプリの流れだだったよね 懐かしい
34 22/06/10(金)13:41:29 No.937012584
>作り直しじゃなくて以前のアニメからの続き? 何故作り直す必要が…?
35 22/06/10(金)13:42:33 No.937012849
1期が2013年放送だからそこから続編はある意味驚きではあるよね
36 22/06/10(金)13:42:39 No.937012863
後半は作者が主人公より自分好きなキャラを贔屓しすぎて歪むよくあるやつ
37 22/06/10(金)13:42:55 No.937012932
原作は作り直した方がマシ
38 22/06/10(金)13:43:55 No.937013203
読者の声を聞くと色々心配になってくる
39 22/06/10(金)13:44:58 No.937013469
テンポ良くしながら行間の埋め方がえらい丁寧だったけど2期はどうなるんだ
40 22/06/10(金)13:46:48 No.937013919
10年近く前で今は視聴者の嗜好もだいぶ変わったが大丈夫だろうか