キレた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)11:56:10 No.936980674
キレた悟飯ちゃん目の当たりにした二人の表情が好き
1 22/06/10(金)12:00:30 No.936981779
うわ…オラの息子強すぎ…
2 22/06/10(金)12:01:44 No.936982068
ベジータビビりすぎだろ
3 22/06/10(金)12:02:29 No.936982262
ベジータの悟飯ちゃん評めちゃくちゃ上がるわそりゃ
4 22/06/10(金)12:02:44 No.936982327
あまりの恐怖にお漏らしした これも初めてのことだった
5 22/06/10(金)12:03:28 No.936982528
ベジータがここまでビビるのは他に最終フリーザの時くらい?
6 22/06/10(金)12:04:47 No.936982888
自分がどうあがいても勝てない相手を軽くあしらってるんだもん そりゃ恐怖もするわ
7 22/06/10(金)12:05:31 No.936983100
サイヤ人が強くて嬉しいけど自分はそれよりずっと弱くて悔しいみたいな表情にも見える
8 22/06/10(金)12:05:46 No.936983172
ベジータは悟飯ちゃん怒らせるようなこと結構してきてたっていうのもガチガチ震えてる理由の一端を担ってる気がしないでもない
9 22/06/10(金)12:07:15 No.936983599
個人的は悔しさの方が強く感じる
10 22/06/10(金)12:07:18 No.936983617
自分はサイヤ人の王だからカカロットより強くならないとダメだ!って思ってるとこにその息子が自分が足元にも及ばないレベルになってるのおつらすぎない?
11 22/06/10(金)12:07:55 No.936983818
戦うのやめるわってなるレベルの敗北感を植え付けられたシーン
12 22/06/10(金)12:08:23 No.936983958
すまんな悟飯まで行くもんなあ
13 22/06/10(金)12:08:33 No.936984009
>自分はサイヤ人の王だからカカロットより強くならないとダメだ!って思ってるとこにその息子が自分が足元にも及ばないレベルになってるのおつらすぎない? ?
14 22/06/10(金)12:08:39 No.936984034
ダーブラ戦であいつ強いのに修行サボりやがってよ…って不満タラタラになるのも分かる
15 22/06/10(金)12:09:12 No.936984177
悟空の死も含めてここからガッツリ穏やかになっていくベジータ
16 22/06/10(金)12:09:13 No.936984194
カカロットに負ける…くやちい! カカロットの息子に負ける…けおおおおおお!!!???
17 22/06/10(金)12:09:32 No.936984284
自分の事だとこんなんだけどトランクスがやられたらガチギレするのいいよ
18 22/06/10(金)12:12:29 No.936985197
>ダーブラ戦であいつ強いのに修行サボりやがってよ…って不満タラタラになるのも分かる 自分どころか悟空よりも素質あるやつがその素質腐らせてたら愚痴りたくもなるか
19 22/06/10(金)12:12:29 No.936985198
しかも超2に年齢小学生でなってるから基礎スペックマジで違うよな…
20 22/06/10(金)12:12:53 No.936985317
見てくれよこの悟空さの自慢げな顔!
21 22/06/10(金)12:13:49 No.936985590
>悟空の死も含めてここからガッツリ穏やかになっていくベジータ 穏やかになるのは2回目の死の後だと思う ここからさらにコンプレックス一段こじらせてブウ編だ
22 22/06/10(金)12:13:50 No.936985593
ほんとに世代交代させたかったんだろうなという気にはなる 無理だったけど…
23 22/06/10(金)12:14:34 No.936985824
>見てくれよこの悟空さの自慢げな顔! 悟空さ悟飯ちゃんの事を父親として大好きだよね 地球人と基準や価値観が違うだけで
24 22/06/10(金)12:15:13 No.936986056
ブウ編の時でハッキリと自分のプライドよりも家族が大事と自覚したから一気に穏やかになった気がする
25 22/06/10(金)12:15:28 No.936986135
>>見てくれよこの悟空さの自慢げな顔! >悟空さ悟飯ちゃんの事を父親として大好きだよね >地球人と基準や価値観が違うだけで 戦いを野球や空手と置き換えて考えればこういうオヤジいると思う
26 22/06/10(金)12:15:36 No.936986174
このときピッコロさんの顔はどうだったっけ
27 22/06/10(金)12:15:40 No.936986197
サイヤ人は感情で戦闘力変わるから種族だからな 悟空もベジータも悟飯もキレて強くなってる
28 22/06/10(金)12:16:51 No.936986564
メタ的な話するとキレない温厚なキャラだからこそキレたとき最強のスペック盛れるんだけどね…
29 22/06/10(金)12:17:13 No.936986693
バビディにパワーアップされてようやく2になったからな…
30 22/06/10(金)12:17:17 No.936986713
ビビった後に素直に悟飯に謝ってる辺り悟飯の実力は認めてるっぽい王子
31 22/06/10(金)12:17:45 No.936986881
悟飯ちゃんの育成ルートはサイヤ人感覚でもちょっとおかしいからな…
32 22/06/10(金)12:18:09 No.936987014
>ほんとに世代交代させたかったんだろうなという気にはなる >無理だったけど… いきなり時を飛ばしてのが悪かったと思う
33 22/06/10(金)12:18:27 No.936987136
>メタ的な話するとキレない温厚なキャラだからこそキレたとき最強のスペック盛れるんだけどね… 温厚なまま超サイヤ人を維持する悟空さの修行が理に適ってる
34 22/06/10(金)12:18:46 No.936987236
>ビビった後に素直に悟飯に謝ってる辺り悟飯の実力は認めてるっぽい王子 超でも潜在能力は正直悟飯が1番だろって評価だしな
35 22/06/10(金)12:18:51 No.936987264
ベジータにしてみれば超サイヤ人を超える修行の方針で一歩先を行かれた上でのこれだから悔しいなんてものではないだろうな
36 22/06/10(金)12:19:41 No.936987498
読み返すと悟飯にはすごく父親らしい接し方してるんだよな悟空
37 22/06/10(金)12:19:50 No.936987565
落ち着いてからは王子が悟飯ちゃんにちょいちょいあいつ才能あるのに勿体ないよなって親戚のおっさんムーブするの好き
38 22/06/10(金)12:20:05 No.936987649
>バビディにパワーアップされてようやく2になったからな… 流石にセルより強いダーブラを雑魚扱い出来るんだから自前でも2行ってるとは思うよ
39 22/06/10(金)12:20:05 No.936987650
問題は急激に強くなった際のイキり癖を見逃してたのが悟空さ最大の失態だよね
40 22/06/10(金)12:20:09 No.936987681
超はともかく連載時は単体性能は最終回まで悟飯ちゃん一番上なはずだったしな…ブウは吸収だし
41 22/06/10(金)12:20:10 No.936987691
>>ほんとに世代交代させたかったんだろうなという気にはなる >>無理だったけど… >いきなり時を飛ばしてのが悪かったと思う ジョジョは受け入れられたのに!
42 22/06/10(金)12:21:11 No.936988040
悟空の幼少期は格下ばかり相手してたけど悟飯は4歳から格上ばかり相手して殺し合いしてるのが本当に可哀想
43 22/06/10(金)12:21:20 No.936988091
>問題は急激に強くなった際のイキり癖を見逃してたのが悟空さ最大の失態だよね 見逃すもなにも初めてのイキりなんだよ 悟飯ちゃんが格下のネームドと戦うのここが初めてなんだから!
44 22/06/10(金)12:21:44 No.936988230
>問題は急激に強くなった際のイキり癖を見逃してたのが悟空さ最大の失態だよね 昔はキレた時相手をマジで殺そうとしてたから今回もそうなるかなって…
45 22/06/10(金)12:22:15 No.936988406
悟飯ちゃんは本編中の描写だと ベジータとの付き合いはクリリンと並んで長いからな… ナメック星の死闘を一緒に戦ったのは割とでかいのかも知れない
46 22/06/10(金)12:22:15 No.936988407
悟飯にとっての武術があくまで襲ってくる敵を排除する為の手段でしかないからね… 遊ぶように闘える同世代がおらん…
47 22/06/10(金)12:22:34 No.936988502
息子のイキリの代償は命で払ったし…ひどい字面だ
48 22/06/10(金)12:22:50 No.936988589
オラの優しい悟飯がキレたらセルを時間かけていたぶろうとするなんて…
49 22/06/10(金)12:22:51 No.936988592
>>問題は急激に強くなった際のイキり癖を見逃してたのが悟空さ最大の失態だよね >見逃すもなにも初めてのイキりなんだよ >悟飯ちゃんが格下のネームドと戦うのここが初めてなんだから! 今までがラディッツナッパザーボン特戦隊フリーザとかだったからな…
50 22/06/10(金)12:23:07 No.936988670
ベジータに対して呼び捨てからさん付けになったの良いよね
51 22/06/10(金)12:23:16 No.936988717
ザーボンじゃねえやドドリア
52 22/06/10(金)12:23:26 No.936988766
偉い学者さんになりたいんだろ?おめえがセル倒さねえとなれねぇぞ? って息子の夢を人質にして戦わせるの中々に外道だよね
53 22/06/10(金)12:23:43 No.936988857
>悟飯ちゃんが格下のネームドと戦うのここが初めてなんだから! 強いて言えばクリリンとのイメージ戦闘ぐらいだろうか
54 22/06/10(金)12:23:46 No.936988874
>悟飯にとっての武術があくまで襲ってくる敵を排除する為の手段でしかないからね… >遊ぶように闘える同世代がおらん… トランクスや悟天と組手するくらいか… …これもこれで結構伸びそうな気もする…
55 22/06/10(金)12:24:05 No.936988995
>偉い学者さんになりたいんだろ?おめえがセル倒さねえとなれねぇぞ? >って息子の夢を人質にして戦わせるの中々に外道だよね 事実だし…
56 22/06/10(金)12:24:41 No.936989211
>偉い学者さんになりたいんだろ?おめえがセル倒さねえとなれねぇぞ? >って息子の夢を人質にして戦わせるの中々に外道だよね とはいえそれしか可能性高い方法がないので…
57 22/06/10(金)12:24:56 No.936989297
ベジータが長らくめんどくさい親戚のおじさん化する原因
58 22/06/10(金)12:25:00 No.936989314
命懸けの実戦不足という点以外は悟天のほうが素質ヤバイよね
59 22/06/10(金)12:25:00 No.936989319
初めての格下ってグルドが始めての悟飯ちゃん
60 22/06/10(金)12:25:05 No.936989330
>ベジータに対して呼び捨てからさん付けになったの良いよね 邪悪な奴じゃないのがこっちくる! でベジータさんかな?って言える悟飯ちゃん中々大物だよね 君その人に何度か殺されかけてますよね?
61 22/06/10(金)12:25:11 No.936989371
>ダーブラ戦であいつ強いのに修行サボりやがってよ…って不満タラタラになるのも分かる なんだかんだベジータも戦わんって言ってたくらいで修行してなさそうだけど あの時点での悟飯悟空ベジータダーブラ最終セルM字ベジータの戦闘力ってどんな感じの順番になるんだろう
62 22/06/10(金)12:25:16 No.936989392
悟飯が潜在能力を出し切らないと勝てない戦いだからそうできるように育ててるわけで
63 22/06/10(金)12:25:17 No.936989398
この後天下一武道会ではっはっはっ俺の血の方が上だったようだなって軽口叩けるようになったベジータ好きだよ
64 22/06/10(金)12:25:35 No.936989491
とはいえ武術の修行を嫌々やってるシーンも無いのが面白いところだ 悟空からすれば模範的な少年武闘家に見えちゃう
65 22/06/10(金)12:25:54 No.936989611
>初めての格下ってグルドが始めての悟飯ちゃん 格下(2vs1でベジータの横槍がなければ殺されてた)
66 22/06/10(金)12:26:32 No.936989805
>偉い学者さんになりたいんだろ?おめえがセル倒さねえとなれねぇぞ? >って息子の夢を人質にして戦わせるの中々に外道だよね あそこはそんな外道な場面じゃねえだろ… 今は戦わなきゃいけない時だけど本当は息子の夢を応援してるいいお父さんの一面だと思うな
67 22/06/10(金)12:26:57 No.936989941
皮肉な事に穏やかになって殊勝な面も持ち始めたベジータの方が尖ってた頃より遥かに強くなっていくのが悲しくも嬉しかった
68 22/06/10(金)12:27:03 No.936989979
イキるっていうか本当にキレたら幼児期みたいにモーッ!って突撃するんだろうけど 下手に超1に慣らしたから穏やかな心を持ちながら…が作用しちゃって冷静に戦力比計算しながら冷静に今までの所業にキレて痛めつけるか…ってなってるだけじゃないかに
69 22/06/10(金)12:27:08 No.936990002
後にどの媒体でも悟飯に絡んでくるおじさんになったベジータ
70 22/06/10(金)12:27:14 No.936990043
>この後天下一武道会ではっはっはっ俺の血の方が上だったようだなって軽口叩けるようになったベジータ好きだよ ブウ編の悟空とベジータの近い距離感いいよね…見せりゃーいいだろチチの乳を!
71 22/06/10(金)12:27:34 No.936990158
>なんだかんだベジータも戦わんって言ってたくらいで修行してなさそうだけど カカロットに勝てるぐらいの自信があったし実際セルより強いダーブラをあの程度扱いしてるしすぐ立ち直ってめちゃくちゃ修行したと思うよ まあさらに差は開いてたわけだが…
72 22/06/10(金)12:27:45 No.936990225
ピッコロさんもお前が学者になるのは勝手だが地球滅んだら元も子もないから戦えってスタンスだしね
73 22/06/10(金)12:27:55 No.936990271
>まあさらに差は開いてたわけだが… 何が3だふざけやがってぇ!
74 22/06/10(金)12:28:15 No.936990382
>君その人に何度か殺されかけてますよね? まあ殺し殺されはあってもなんかあんまり引きずらないタイプというか……
75 22/06/10(金)12:28:21 No.936990415
俺はもう戦わんから超2になるまで鍛えてるのはどんな心境の変化があったんだろう
76 22/06/10(金)12:28:28 No.936990450
よく考えたら5歳でフリーザと戦うとかおかしいわ悟飯…
77 22/06/10(金)12:28:44 No.936990537
>>問題は急激に強くなった際のイキり癖を見逃してたのが悟空さ最大の失態だよね >見逃すもなにも初めてのイキりなんだよ >悟飯ちゃんが格下のネームドと戦うのここが初めてなんだから! というか今までずっと格上が自分をいびってくるような戦い方しかしてなかったので 強い=嬲った上で倒していいって最悪な悪癖がついちゃってる 格上ばっかと戦ってきた最悪の弊害が出てしまった
78 22/06/10(金)12:28:50 No.936990572
ブウに対してよくも悟飯を殺しやがって…ってさらりと言うのがいいよねベジータ
79 22/06/10(金)12:28:53 No.936990598
悟飯が反抗期になったら嬉しそうにしたり結構等身大の父親してるよね
80 22/06/10(金)12:29:02 No.936990637
悟空のこの誇らしげな表情いいよね
81 22/06/10(金)12:29:05 No.936990658
2の時点で実力差感じて悪魔に魂売ってやっと互角になったと思ったら3隠してたってそりゃプライドがズタズタになる
82 22/06/10(金)12:29:36 No.936990858
>ピッコロさんもお前が学者になるのは勝手だが地球滅んだら元も子もないから戦えってスタンスだしね 後にパンのお迎えいけないくらい研究に熱中して代理でお迎えするピッコロさんに叱られるまで行くと思うと感慨深い
83 22/06/10(金)12:29:38 No.936990865
>カカロットに勝てるぐらいの自信があったし実際セルより強いダーブラをあの程度扱いしてるしすぐ立ち直ってめちゃくちゃ修行したと思うよ あの時超どうしでみっちり年修行だけしてもまるで超えられなかった壁超えてんのおかしいって!
84 22/06/10(金)12:30:05 No.936991026
超でも素質勿体ねえなあとは思いつつ学者の道選んだことを尊重してるんだよね悟空さ
85 22/06/10(金)12:30:06 No.936991034
ついさっきまで自分が苦戦してた相手が一瞬にしてミンチにされたからなぁ
86 22/06/10(金)12:30:26 No.936991153
>俺はもう戦わんから超2になるまで鍛えてるのはどんな心境の変化があったんだろう 戦わないけど趣味で身体鍛えてたんだろう…
87 22/06/10(金)12:30:33 No.936991200
悟飯が生まれてからそんなに真面目に修行しなくなる程度には子煩悩
88 22/06/10(金)12:30:47 No.936991300
ビーデルさんからも子守頼まれるピッコロさん完全に孫家の家族
89 22/06/10(金)12:30:59 No.936991379
>あの時超どうしでみっちり年修行だけしてもまるで超えられなかった壁超えてんのおかしいって! 霊体と生身だと修行の効率が違うんだろう
90 22/06/10(金)12:31:04 No.936991409
>あの時超どうしでみっちり年修行だけしてもまるで超えられなかった壁超えてんのおかしいって! お手本ができちゃったからな…
91 22/06/10(金)12:31:14 No.936991482
ベジータは悟飯が戦わなくなったの見てヤキモキしながらトレーニングしてたら超2になってたりはしそう
92 22/06/10(金)12:31:19 No.936991508
悟空が野山駆け回ってた頃にはおめぇやナッパと戦ってた息子だ面構えが違う
93 22/06/10(金)12:31:29 No.936991565
まぁ修行を怠らなかったのは勿論だけどサイヤ人の特性的に性格が丸くなり始めてS細胞がさらに活性化してしまったのが大きいと思う 王子の超2化は 初めてなった時は嬉しかったろうけど何で今更…!ってなったと思う
94 22/06/10(金)12:31:46 No.936991666
>ビーデルさんからも子守頼まれるピッコロさん完全に孫家の家族 チチも最初は嫌がってたけど 最終的に家族判定してたしね
95 22/06/10(金)12:31:59 No.936991761
>俺はもう戦わんから超2になるまで鍛えてるのはどんな心境の変化があったんだろう 界王星の話とか占いババの話とか聞いてカカロット死んでも修行出来るの!?一日だけ蘇る!?ってなったんだと思ってる
96 22/06/10(金)12:32:04 No.936991789
>悟飯が生まれてからそんなに真面目に修行しなくなる程度には子煩悩 真剣にやってるピッコロさんを僅かに上回る戦力はキープしてるし…
97 22/06/10(金)12:32:07 No.936991802
ダブってしまうとは言え悟飯ちゃんの最初の超サイヤ人覚醒をさほどイベントにもせずに流してるの凄いよねこの漫画 ブリーチで言ったら数年ごしの再会でへんなのに乗ってる死神が居てなんだそれ?って聞かれたら俺の卍解って答えてるくらい
98 22/06/10(金)12:32:19 No.936991873
>というか今までずっと格上が自分をいびってくるような戦い方しかしてなかったので これまでの戦いサンプル! ラディッツ! ナッパ! ベジータ! 特戦隊! フリーザ! 人造人間!
99 22/06/10(金)12:32:28 No.936991930
>悟空が野山駆け回ってた頃にはおめぇやナッパと戦ってた息子だ面構えが違う ひでぇ話だ…
100 22/06/10(金)12:32:35 No.936991987
悟飯にはわりと普通に会話するベジータいいよね
101 22/06/10(金)12:32:39 No.936992021
>界王星の話とか占いババの話とか聞いてカカロット死んでも修行出来るの!?一日だけ蘇る!?ってなったんだと思ってる 思い至る期間が短すぎる!
102 22/06/10(金)12:32:46 No.936992060
ご飯はマジでパンの迎えをピッコロに任せてたり感じ悪い……
103 22/06/10(金)12:32:53 No.936992106
あれベジータってMつくまえに超2だったっけ
104 22/06/10(金)12:32:54 No.936992108
>ビーデルさんからも子守頼まれるピッコロさん完全に孫家の家族 子どもの迎えに行けないくらい研究が…大事かって聞いているんだ!!!
105 22/06/10(金)12:33:02 No.936992154
ブウ編で悟飯との別れ際にかけた言葉が子育てに対する悟空の偽らざる本音だと思う
106 22/06/10(金)12:33:06 No.936992168
ボージャックの出る映画でその辺やってた気がする
107 22/06/10(金)12:33:08 No.936992183
まあお手本があって七年間あればなんとかなるだろ
108 22/06/10(金)12:33:10 No.936992199
>ご飯はマジでパンの迎えをピッコロに任せてたり感じ悪い…… しょうがねえだろ そもそも自分が父親から愛されてねーんだから
109 22/06/10(金)12:33:16 No.936992227
悟飯の潜在能力に関してはベジータも素直に認めてるからな
110 22/06/10(金)12:33:21 No.936992253
S細胞の仕組み的にむしろ性格が穏やかになっていかないとさらに上にいけないのサイヤ人の気性的にバグだと思う
111 22/06/10(金)12:33:28 No.936992312
>あれベジータってMつくまえに超2だったっけ 披露はしてないけどダーブラを自分なら勝てるって口ぶりだったから多分
112 22/06/10(金)12:33:36 No.936992360
乗りで超化する悟天とトランクスの方が潜在能力高い気がする
113 22/06/10(金)12:33:47 No.936992427
書き込みをした人によって削除されました
114 22/06/10(金)12:33:47 No.936992431
>>ご飯はマジでパンの迎えをピッコロに任せてたり感じ悪い…… >しょうがねえだろ >そもそも自分が父親から愛されてねーんだから 愛されてなかったわけではないような…
115 22/06/10(金)12:33:48 No.936992433
鍛えれば鍛えただけ成長し続けるのなんなんだ
116 22/06/10(金)12:33:54 No.936992463
>>ビーデルさんからも子守頼まれるピッコロさん完全に孫家の家族 >子どもの迎えに行けないくらい研究が…大事かって聞いているんだ!!! またぬいぐるみ送りますねー
117 22/06/10(金)12:34:02 No.936992510
>あれベジータってMつくまえに超2だったっけ つく前からダーブラなんて雑魚扱いだから2にはなれてないとおかしいだろう
118 22/06/10(金)12:34:02 No.936992514
セルに殺されかけたの助けてもらったしフルパワーになったら自分より上なの見たしで評価しない理由がない
119 22/06/10(金)12:34:11 No.936992552
5歳でフリーザと殺し合いしたことあるなんて純サイヤ人ですらないだろってパワーレベリング
120 22/06/10(金)12:34:12 No.936992556
>それでダーブラ瞬殺した してねぇよ!ダーブラ殺したのはブウだよ!
121 22/06/10(金)12:34:18 No.936992599
>しょうがねえだろ >そもそも自分が父親から愛されてねーんだから 読んでないなら無理して会話に入ってこなくていいのよ
122 22/06/10(金)12:34:23 No.936992644
>あれベジータってMつくまえに超2だったっけ 完全体セルレベルのダーブラ見ても余裕な表情だから少なくても超2ぐらいの強さだろう
123 22/06/10(金)12:34:24 No.936992648
>そもそも自分が父親から愛されてねーんだから スレ画見てそうはならんだろ 愛してんだよただすげぇサイヤ人的な愛し方だからハーフの御飯にはまるで伝わってないだけで
124 22/06/10(金)12:34:34 No.936992707
トランクスには悟空の息子に勝ってほしかったとかそういう気持ちないんかねベジータ…
125 22/06/10(金)12:34:39 No.936992738
というか4歳の時点で怒ると戦闘力1300位出せるんで普通にサイヤ人のエリート判定もらいそうな悟飯ちゃん
126 22/06/10(金)12:34:43 No.936992768
>>>ビーデルさんからも子守頼まれるピッコロさん完全に孫家の家族 >>子どもの迎えに行けないくらい研究が…大事かって聞いているんだ!!! >またぬいぐるみ送りますねー 宅配からぬいぐるみ受け取るピッコロ
127 22/06/10(金)12:35:01 No.936992890
>トランクスには悟空の息子に勝ってほしかったとかそういう気持ちないんかねベジータ… 息子に託すより自分で勝ちたいタイプだし…
128 22/06/10(金)12:35:13 No.936992963
映画だとセルゲーム後はしばらく寝転がってテレビ見る生活だったな
129 22/06/10(金)12:35:23 No.936993010
子育てを共働き夫婦だけでやるのはハードだからな 引退して暇な親戚が居たら頼った方がいい
130 22/06/10(金)12:35:25 No.936993024
特に悟飯の場合お前子供の送迎なんて数分で済むだろ…って思ってしまうのがよくない
131 22/06/10(金)12:35:29 No.936993049
>愛してんだよただすげぇサイヤ人的な愛し方だからハーフの御飯にはまるで伝わってないだけで いや悟飯ってめちゃくちゃ悟空のこと慕ってるだろ
132 22/06/10(金)12:35:36 No.936993100
>というか4歳の時点で怒ると戦闘力1300位出せるんで普通にサイヤ人のエリート判定もらいそうな悟飯ちゃん 1500が上級戦士で2000がフリーザの暗殺狙うやつだからな…
133 22/06/10(金)12:35:42 No.936993147
未来でも戦い続けてるのにあんまり強くなかったトランクスも応援してやれよ
134 22/06/10(金)12:35:54 No.936993209
ナメック星の時点で見どころはあるって思ってた感はあるんだよな クリリンも含めてこの前ぶりに会ったと思ったらナッパの気より遥かに強いんだもん
135 22/06/10(金)12:36:08 No.936993296
>トランクスには悟空の息子に勝ってほしかったとかそういう気持ちないんかねベジータ… 最初そういう教育しようとして泣かれて諦めたとかありそう
136 22/06/10(金)12:36:22 No.936993363
>トランクスには悟空の息子に勝ってほしかったとかそういう気持ちないんかねベジータ… トランクスが悟天に勝ってめちゃくちゃ喜んでる
137 22/06/10(金)12:36:22 No.936993364
天下一武道会でトランクスが悟天に勝ったら大喜びしてたぞ
138 22/06/10(金)12:36:24 No.936993376
セルゲームの時はイキりというか散々こっちを苦しめたんだからやり返さないとみたいな感じだから追い詰めすぎた感はある
139 22/06/10(金)12:36:29 No.936993418
>トランクスには悟空の息子に勝ってほしかったとかそういう気持ちないんかねベジータ… 悟天にトランクスが勝ったときめちゃくちゃ嬉しそうだったじゃん
140 22/06/10(金)12:36:31 No.936993428
世界の為の修行と普通自動車免許どっちが大事なんだピッコロ!
141 22/06/10(金)12:36:36 No.936993461
お前マジで強いんだからサボるなよというベジータの気持ちはわかる
142 22/06/10(金)12:36:52 No.936993560
>いや悟飯ってめちゃくちゃ悟空のこと慕ってるだろ セルゲームの時以外普通に親子として愛所持って接してるよね セルゲームについては悟空は悟飯が覚醒しないともう地球駄目だと考えてたからああなったんだし
143 22/06/10(金)12:37:06 No.936993652
>トランクスには悟空の息子に勝ってほしかったとかそういう気持ちないんかねベジータ… でも悟天に勝ったらめっちゃ喜んだ
144 22/06/10(金)12:37:08 No.936993673
セルジュニアをゴミに出来るって事はこの時期に悟飯対ベジータを真面目にやったら一撃で終わるって事だよな…
145 22/06/10(金)12:37:21 No.936993742
悟飯ちゃんの勉強は自分の夢と親孝行兼ねたものなのであまりにかわいそうである
146 22/06/10(金)12:37:25 No.936993760
未来トランクスが好きなんだけど現代トランクスは甘やかされて育ってるからああいうクールな感じにならなさそうなのが残念…
147 22/06/10(金)12:37:26 No.936993770
>セルジュニアをゴミに出来るって事はこの時期に悟飯対ベジータを真面目にやったら一撃で終わるって事だよな… ガチ ガチ…
148 22/06/10(金)12:37:42 No.936993869
>未来トランクスが好きなんだけど現代トランクスは甘やかされて育ってるからああいうクールな感じにならなさそうなのが残念… GT見ろ めちゃくちゃいい子に育つ
149 22/06/10(金)12:37:57 No.936993959
>セルジュニアをゴミに出来るって事はこの時期に悟飯対ベジータを真面目にやったら一撃で終わるって事だよな… ボン
150 22/06/10(金)12:38:07 No.936994033
ベジータと悟飯の関係性って息子の友達である悟天と違ってほぼ戦友だからな
151 22/06/10(金)12:38:10 No.936994047
>お前マジで強いんだからサボるなよというベジータの気持ちはわかる そうは言うが普通の人は勉強や仕事やんなきゃいけないし…
152 22/06/10(金)12:38:14 No.936994082
悟飯はむしろ悟空に対して良い子すぎなぐらいだと思う
153 22/06/10(金)12:38:36 No.936994218
ライバル視してる奴の息子がライバルと自分をあっさり超えてきたの恐怖だよね
154 22/06/10(金)12:38:41 No.936994257
未来トランクスが余りにも理想的なトランクスすぎる…
155 22/06/10(金)12:38:43 No.936994265
悟天が禁止にしてたスーパーサイヤ人になってトランクスの攻撃避けたの見て汚いぞカカロット!!って言うシーン大好き あれでおかげで今はいい気分だぜは無理でしょ
156 22/06/10(金)12:38:51 No.936994305
普段温厚だからこそ本気でブチギレた時の想像が誰にも出来なかったのを攻めることはできんな…
157 22/06/10(金)12:39:10 No.936994421
ナメック星時点で既に悟飯のことをパワーはあるが経験不足と評価してるから甘さが消えたらもう…ネ…
158 22/06/10(金)12:39:15 No.936994450
スレッドを立てた人によって削除されました 納めてきました 今後色んな事を気をつけていきたいと思います https://img.2chan.net/b/res/936990760.htm
159 22/06/10(金)12:39:22 No.936994500
そういや悟飯に謝罪までしてるんだよな 足引っ張る結果になって
160 22/06/10(金)12:39:39 No.936994589
>>お前マジで強いんだからサボるなよというベジータの気持ちはわかる >そうは言うが普通の人は勉強や仕事やんなきゃいけないし… きっぱり高校で野球やめちゃった才能ある高校球児を見るおっさんみたいな目線のベジータ
161 22/06/10(金)12:39:46 No.936994631
平時だったらワガママ放題のお坊っちゃんだからこそ未来のクソ真面目なトランクスが映えるんだ
162 22/06/10(金)12:40:03 No.936994744
悟空もラディッツ編までは普通に猫っかわいがりして育ててたわけで ただサイヤ人や人造人間のような必要が迫ると躊躇しないという話であって必要もないのに悟飯に対して修行脳なわけじゃないよね
163 22/06/10(金)12:40:06 No.936994765
見た目で騙されるけど悟空達50代ぐらいのおっさんだから若い悟飯も頑張ってくれ! ピッコロさんは大魔王時代と合わせるともっとおじいちゃんな気がする!
164 22/06/10(金)12:40:07 No.936994776
未来トランクスならアル飯越えたけど 現代のだとなぁ
165 22/06/10(金)12:40:13 No.936994819
遊園地に連れて行ったり息子には結構甘いベジータ
166 22/06/10(金)12:40:18 No.936994840
ピッコロさんを若干軽んじ始めた青年時代も悟空に対しては尊敬してやまない発言が多いよ悟飯
167 22/06/10(金)12:40:22 No.936994866
まあ甘さなかったら全部悟飯でいいになっちゃうからな…
168 22/06/10(金)12:40:54 No.936995068
悟空に対しての初めての反抗がセル戦だよね
169 22/06/10(金)12:40:56 No.936995078
昔は戦わずに学者かよーって思ったけど今見ると修行しつつ立派に夢も叶えててどうも…悟飯さん…って気持ちになる
170 22/06/10(金)12:41:01 No.936995112
悟空のこと宇宙一強いって話すくらいだからな悟飯
171 22/06/10(金)12:41:18 No.936995221
>悟空もラディッツ編までは普通に猫っかわいがりして育ててたわけで >ただサイヤ人や人造人間のような必要が迫ると躊躇しないという話であって必要もないのに悟飯に対して修行脳なわけじゃないよね とにかく状況が普通の親子として暮らすのを許さないだけで 「お前がでっかくなるのを近くで見ていたかった」って言うのが悟空の本音だと思う
172 22/06/10(金)12:41:28 No.936995286
すっかり腑抜けた描写ばかりが目立つようになったけどポテンシャルはすごいんだよなぁ
173 22/06/10(金)12:41:36 No.936995340
>皮肉な事に穏やかになって殊勝な面も持ち始めたベジータの方が尖ってた頃より遥かに強くなっていくのが悲しくも嬉しかった だからこそブルーの領域に到達できたからな 超サイヤ人の極致とも言えるブルーに
174 22/06/10(金)12:41:41 No.936995376
未来も現代も悟飯ちゃんを慕ってるのは同じトランクス
175 22/06/10(金)12:41:42 No.936995387
息子に甘いし娘には滅茶苦茶激甘なのがベジータよ
176 22/06/10(金)12:41:58 No.936995466
穏やかであればあるほど振れ幅が大きくなるからな...サイヤ人の気性の激しさがいい感じに中和された悟飯はそら強い
177 22/06/10(金)12:42:15 No.936995573
サイヤ人襲来後は死んでたりヤードラット星にいたりまた死んだりで一緒の時間少ないもんな
178 22/06/10(金)12:42:27 No.936995643
>未来トランクスが好きなんだけど現代トランクスは甘やかされて育ってるからああいうクールな感じにならなさそうなのが残念… アニオリではあるけど映画やGTだとカプセルコーポレーションの御曹司ってことでだいたい落ち着いて育つんだよな
179 22/06/10(金)12:42:28 No.936995645
>未来トランクスが余りにも理想的なトランクスすぎる… 鳥さの中でもはっきり別キャラ扱いらしいからなチビトランクスと未来トランクス 未来トランクスは物心つく前に親父死んじゃって地獄みたいな時代を生き抜いてきたけどチビトランクスはお坊ちゃん暮らしの上ベジータの影響もろに受けてるらしい
180 22/06/10(金)12:42:31 No.936995663
悟空が味方内で最強の時期ってあんまないよね
181 22/06/10(金)12:43:07 No.936995881
た普段の修行サボってて昔より弱くなったんじゃないか?って言われてる子が主人公になるのはやっぱり無理がある気がする でも平時にガンガン修行しまくる悟飯ちゃんもなんか違うしな…
182 22/06/10(金)12:43:20 No.936995960
>穏やかであればあるほど振れ幅が大きくなるからな...サイヤ人の気性の激しさがいい感じに中和された悟飯はそら強い 学者になるために修行はしなくなるので上手いこと作品内のパワーバランスが調整されてる
183 22/06/10(金)12:43:25 No.936995994
>未来も現代も悟飯ちゃんを慕ってるのは同じトランクス 悟飯のような兄貴がいる悟天が羨ましいくらいだからな
184 22/06/10(金)12:43:26 No.936996001
未来トランクスはかなり独特な強さというか SS2のまま3の位までガチガリチューンした上に神の気扱って元気玉めいた技も使えるから 本来のポテンシャルには満足いってるといいな
185 22/06/10(金)12:43:45 No.936996097
悟飯ちゃん修行漬けしてたら間違いなく今もトップ突っ走れたけどそうしなかったのは周りに恵まれてたからだよね でも超で修行したら一気に強くなってるしなんなんだこいつ
186 22/06/10(金)12:44:20 No.936996300
チチも父も特大の期待を寄せる悟飯とどっちもどうでも良さげな悟天の差は生々しい
187 22/06/10(金)12:44:21 No.936996301
GTベジータも好き パパその髭ダサい!って言われてショック受けたり娘を車で送り迎えしてたり
188 22/06/10(金)12:44:21 No.936996303
息子を残して自分が先に逝く事について意識しすぎという気がする
189 22/06/10(金)12:44:31 No.936996363
悟空とチチはどっちも田舎生まれだしベジータとブルマはどっちも方向性は違うけどエリート育ちだし悟天が遊び人になってトランクスが真面目に育つのは自然と言える
190 22/06/10(金)12:44:42 No.936996446
トランクスは未来の方なら悟空とベジータの良いとこ取りだよね 漫画的にもライバルの息子って映えるし主人公力が高い
191 22/06/10(金)12:44:50 No.936996491
>悟飯ちゃん修行漬けしてたら間違いなく今もトップ突っ走れたけどそうしなかったのは周りに恵まれてたからだよね >でも超で修行したら一気に強くなってるしなんなんだこいつ ただの天才
192 22/06/10(金)12:45:16 No.936996628
>>お前マジで強いんだからサボるなよというベジータの気持ちはわかる >そうは言うが普通の人は勉強や仕事やんなきゃいけないし… もはや競い合う対象が身内のおっさんしかいないのに青春をトレーニングに費やせってのは地球人にはちょっと無茶だよね
193 22/06/10(金)12:45:18 No.936996642
友人の息子に対する対応すぎて好きなんだよベジータ
194 22/06/10(金)12:46:00 No.936996905
トランクスは会社背負わなきゃいけないからな
195 22/06/10(金)12:46:06 No.936996935
まぞく衣装いいよね… 紫道着とマントいい…
196 22/06/10(金)12:46:26 No.936997048
悟飯がいないところでも「ハッキリ言って一番素質あるの悟飯だろ」って言いきるベジータ好き
197 22/06/10(金)12:46:28 No.936997062
ナンパして修業サボってる悟天が余りにも救えない
198 22/06/10(金)12:46:34 No.936997095
超の描写だと悟天に対しては強く育てるとかより親子のコミュニケーション重視してる感じ
199 22/06/10(金)12:46:36 No.936997114
>GTベジータも好き >パパその髭ダサい!って言われてショック受けたり娘を車で送り迎えしてたり お前らあまりにもだらしないからカカロットに着いていって鍛え直してこいってトランクスと悟天をチチやブルマの許可とって送り出そうとするところとか丸くなったな…ってなる
200 22/06/10(金)12:46:42 No.936997138
セル編後マジで戦いからもトレーニングからも引退したベジータとかもうどうしようもない無職じゃないか
201 22/06/10(金)12:46:49 No.936997178
>>というか今までずっと格上が自分をいびってくるような戦い方しかしてなかったので >これまでの戦いサンプル! >ラディッツ! >ナッパ! >ベジータ! >特戦隊! >フリーザ! >人造人間! やっぱり特戦隊とリクームが悪いよなあ…
202 22/06/10(金)12:47:01 No.936997245
未来トランクスはブルマとベジータの息子とは思えないくらい人が出来てる
203 22/06/10(金)12:47:14 No.936997317
サイヤ人編で大猿にしてやられナメック星ではそれなりに助けられセル編でこれとベジータはずっと強い悟飯を目の当たりにしてるんだなあ
204 22/06/10(金)12:47:29 No.936997415
>ナンパして修業サボってる悟天が余りにも救えない 悟空さとベジータが健在なら別に良くない...?って気持ちはわかるわ 鍛えるモチベないよ
205 22/06/10(金)12:47:30 No.936997422
ベジータはスーパーサイヤ人2になった悟飯を見てなんかヒント掴んだんだろう ヒントを掴めば修行も効率よく行くのだろう多分
206 22/06/10(金)12:47:33 No.936997446
超2になった悟飯の年齢が第一話当時の悟空さより下ってのも酷い話だ そりゃオラの息子才能ヤバすぎ…ってウッキウキになるだろうけどさあ
207 22/06/10(金)12:47:33 No.936997447
>ナンパして修業サボってる悟天が余りにも救えない まあ原作最終回だと悟空にしごかれてるから
208 22/06/10(金)12:47:40 No.936997487
悟空とベジータだけが町内会の運動会やる気あって 競う相手が居ないから青年の部で出てくれそうな悟飯に声かけてるようなもんだべ
209 22/06/10(金)12:47:44 No.936997506
ベジータは別に勉強しなくていいとは言わないし遊ぶのを怒る訳でもない ただ修行はしろとは言い続けてる
210 22/06/10(金)12:47:50 No.936997542
>>ご飯はマジでパンの迎えをピッコロに任せてたり感じ悪い…… >しょうがねえだろ >そもそも自分が父親から愛されてねーんだから このネタ嫌い
211 22/06/10(金)12:47:53 No.936997558
サボるも何も修行する義務なんてないんだよ!
212 22/06/10(金)12:48:05 No.936997623
>セル編後マジで戦いからもトレーニングからも引退したベジータとかもうどうしようもない無職じゃないか この無職あの段階で地球で2番目に強いから...
213 22/06/10(金)12:48:15 No.936997684
悟天はタイミング的に健やかに育てば良いやって感じだし 悟飯と歳離れてるからなあ
214 22/06/10(金)12:48:22 No.936997732
>>ナンパして修業サボってる悟天が余りにも救えない >悟空さとベジータが健在なら別に良くない...?って気持ちはわかるわ >鍛えるモチベないよ ていうか鍛えれば鍛えるほど強くなる超以降の世界観だと戦うことと鍛えることそのものがモチベーションになる純正サイヤ人たちが強すぎる
215 22/06/10(金)12:48:41 No.936997846
>悟飯ちゃんの育成ルートはサイヤ人感覚でもちょっとおかしいからな… 数倍から数十倍くらいの相手と何度も戦わせたくらいなのに
216 22/06/10(金)12:48:42 No.936997849
>ベジータはスーパーサイヤ人2になった悟飯を見てなんかヒント掴んだんだろう >ヒントを掴めば修行も効率よく行くのだろう多分 誰かがレベルキャップ外すとそれに追従してどんどん上がるよね 未来世界が人造人間に勝てないままどん詰まりしてた辺りも
217 22/06/10(金)12:48:44 No.936997858
>>ナンパして修業サボってる悟天が余りにも救えない >悟空さとベジータが健在なら別に良くない...?って気持ちはわかるわ >鍛えるモチベないよ つっても超サイヤ人になれて初めからめちゃくちゃ強いしな…
218 22/06/10(金)12:48:45 No.936997861
悟飯の進路相談に乗ってくれそうなのベジータぐらいだな…ってなった ピッコロさんはそういうのわからなさそうだし…
219 22/06/10(金)12:48:58 No.936997940
>超の描写だと悟天に対しては強く育てるとかより親子のコミュニケーション重視してる感じ 原作終盤の悟空は自分の代わりに若い奴らに頑張ってもらおうとしてるけど 超の悟空はオラとベジータが頑張ればいいや…って割り切ってるところがある
220 22/06/10(金)12:48:59 No.936997953
ぶっちゃけ悟空が3でベジータが2で明確に差があった時期は あの世での修行方法に差があったとしか思えん
221 22/06/10(金)12:49:08 No.936998005
俺やナッパと戦ったとき5歳だったの!?ってびっくりしてそう
222 22/06/10(金)12:49:14 No.936998046
>悟飯の進路相談に乗ってくれそうなのベジータぐらいだな…ってなった >ピッコロさんはそういうのわからなさそうだし… ベジータよりブルマじゃないかな…
223 22/06/10(金)12:49:25 No.936998114
>セル編後マジで戦いからもトレーニングからも引退したベジータとかもうどうしようもない無職じゃないか カプセルコーポレーションの警備員とテスターと家事育児やってるだけで世界的な貢献度すごいと思う
224 22/06/10(金)12:49:25 No.936998115
すぐ超化できたガキ共の素質はご飯より上じゃないの?
225 22/06/10(金)12:49:39 No.936998193
悟空達は武闘家だし悟飯は地球や仲間のために戦う必要性に駆られてたけど悟天はそういうの無いからな 才能があるだけの普通の少年
226 22/06/10(金)12:49:43 No.936998211
ブウ編では悟飯の修行不足指摘しながらも キレたらどうなるか分からんけどってフォローもしてるベジータ
227 22/06/10(金)12:49:54 No.936998280
ピッコロさんはその代わり悟飯一家の保護者だから…
228 22/06/10(金)12:49:59 No.936998307
ブウ編までの悟飯と殴り合えるのベジータ1人しかいないんだぜ…戦いが好きでも嫌いでもモチベーション保てないよ
229 22/06/10(金)12:50:03 No.936998324
ブルマは天才だからなあ
230 22/06/10(金)12:50:06 No.936998343
悟飯は実力で父親を上回ったことが何回かあるけどお父さんが一番すごいってずっと思ってるから自分のポテンシャルを全然把握してない感がある
231 22/06/10(金)12:50:12 No.936998381
>ぶっちゃけ悟空が3でベジータが2で明確に差があった時期は >あの世での修行方法に差があったとしか思えん そのへんは人造人間編からずっと明確 悟空かコンセプトに基づいて修行してる横でベジータはひたすら自分をいじめてるから
232 22/06/10(金)12:50:16 No.936998402
>悟飯の進路相談に乗ってくれそうなのベジータぐらいだな…ってなった >ピッコロさんはそういうのわからなさそうだし… クリリンとかいるだろ!
233 22/06/10(金)12:50:27 No.936998468
悟天は父親とそっくり過ぎるのもあって父親と同じ事するのに抵抗有るんだろう
234 22/06/10(金)12:50:51 No.936998607
>悟飯は実力で父親を上回ったことが何回かあるけどお父さんが一番すごいってずっと思ってるから自分のポテンシャルを全然把握してない感がある フリーザ戦見たらそうなっちゃうよそら
235 22/06/10(金)12:50:53 No.936998620
実際ブウ編の初期だと真っ先にブルマに相談に行ってたよね
236 22/06/10(金)12:51:13 No.936998726
ベジータ修行へったくそだなっていうのは後付けだとしても納得しかない
237 22/06/10(金)12:51:15 No.936998733
>俺やナッパと戦ったとき5歳だったの!?ってびっくりしてそう 5~6歳でフリーザに喧嘩売るとかヤバすぎる… しかも怒りでボコりはじめるし
238 22/06/10(金)12:51:15 No.936998736
>ベジータよりブルマじゃないかな… 相談するならブルマとクリリンあたりだな…
239 22/06/10(金)12:51:16 No.936998739
>ブウ編までの悟飯と殴り合えるのベジータ1人しかいないんだぜ…戦いが好きでも嫌いでもモチベーション保てないよ そもそもセル編のラストでもう戦わないとまで言ってしまってるからなベジータ 悟空が一時的に帰ってきてやる気出てきたんだろうけど
240 22/06/10(金)12:51:19 No.936998756
トランクスと楽しく戦えれば良いぐらいのモチベだよな ゲーム好きの子供にゲームの基礎練毎日やれと言うようなもん
241 22/06/10(金)12:51:32 No.936998852
>悟飯は実力で父親を上回ったことが何回かあるけどお父さんが一番すごいってずっと思ってるから自分のポテンシャルを全然把握してない感がある スレ画の少し前の悟空さがセルと戦ってる時も何でお父さん本気出さないんだろう…?って思ってたからな
242 22/06/10(金)12:52:02 No.936999019
セル編にしても絵を描いたの悟空だからな 悟飯から見たら弱くてもすごい親父だ
243 22/06/10(金)12:52:08 No.936999046
もしかして超サイヤ人になれる条件的にサイヤ人の血が薄い方がよかったりするのか?
244 22/06/10(金)12:52:12 No.936999070
>あの世での修行方法に差があったとしか思えん 悟空は多分あの世の達人と滅茶苦茶戦いながら鍛えてそうだけどベジータは一人で重力室生活だっただろうしな ウィスに弟子入りして一気に追い付いたから誰かに師事するのは大事だ
245 22/06/10(金)12:52:26 No.936999139
それこそ亀仙人の言う通り程よく強く遊んで楽しめればOK!位のメンタルよね悟天とトランクス
246 22/06/10(金)12:52:48 No.936999265
悟飯から見た悟空は強くて優しくて武術にも詳しいスーパーマンだから…
247 22/06/10(金)12:52:51 No.936999279
ベジータって結構悟飯のこときにしてるっていうか ブウ編でもてめえよく悟飯のこと殺しやがってみたいなセリフが意外だった
248 22/06/10(金)12:53:31 No.936999478
亀仙流の教えを1番実践出来てるのって17号だよね
249 22/06/10(金)12:53:37 No.936999518
ベジータこんな反応だっけ!?
250 22/06/10(金)12:53:43 No.936999558
>もしかして超サイヤ人になれる条件的にサイヤ人の血が薄い方がよかったりするのか? 血より環境だと思う 第六宇宙のサイヤ人も穏やか寄りだから覚醒早かったし
251 22/06/10(金)12:54:07 No.936999684
>>悟飯は実力で父親を上回ったことが何回かあるけどお父さんが一番すごいってずっと思ってるから自分のポテンシャルを全然把握してない感がある >フリーザ戦見たらそうなっちゃうよそら ・ギニュー特戦隊瞬殺 ・フリーザをあと一歩まで追い詰めss人に覚醒 まぁ自分なんざ大した事ないと思うよね
252 22/06/10(金)12:54:10 No.936999701
ナメック星の時も自分よりずっと下の戦闘力なのにフリーザぶん殴れるくらい爆発力おかしいからな悟飯ちゃん… フリーザが油断してたとかはあるんだろうけど
253 22/06/10(金)12:54:19 No.936999754
人造人間編最初のヤムチャとバーベキューしてるベジータとかもうお前なんなんだよ
254 22/06/10(金)12:54:20 No.936999756
悟天は都会に感化されたのもあるよ 幼馴染で親友が西の都に本社を置くCCの跡取りであるトランクスだし
255 22/06/10(金)12:54:31 No.936999828
>亀仙流の教えを1番実践出来てるのって17号だよね 人生エンジョイしてる ロボットなのにマシーンなのに
256 22/06/10(金)12:54:31 No.936999829
悟空がサタン助けたときもベジータは何で悟飯たちを助けないでこんなの助けたって切れてたもんな
257 22/06/10(金)12:54:53 No.936999962
そう考えるとトランクスが悟天に勝った時はマジで嬉しかったんだろうな
258 22/06/10(金)12:54:54 No.936999965
悟飯目線で見たら悟空は誇れる要素しかない
259 22/06/10(金)12:55:06 No.937000022
トランクスが悟天に勝って俺のほうが血統が良かったな!とか言ってたけどナチュラルに悟飯スルーしてるよね
260 22/06/10(金)12:55:15 No.937000086
>悟天は都会に感化されたのもあるよ >幼馴染で親友が西の都に本社を置くCCの跡取りであるトランクスだし 真っ当に育ったトランクスとかモテモテのシティボーイだろうしな...
261 22/06/10(金)12:55:31 No.937000188
>悟空がサタン助けたときもベジータは何で悟飯たちを助けないでこんなの助けたって切れてたもんな そこはトランクスもいたからだと思われる
262 22/06/10(金)12:55:41 No.937000246
悟飯の悟空への父としてのリスペクトってセルの自爆の尻拭いしてもらったとこで完成した感じある
263 22/06/10(金)12:56:19 No.937000487
>人造人間編最初のヤムチャとバーベキューしてるベジータとかもうお前なんなんだよ 何って…ヤムチャの恋人を寝とって孕ませただけだが…
264 22/06/10(金)12:56:20 No.937000493
リクーム戦でボロボロになりながら自分は孫悟空の息子だって自分を鼓舞するぐらいだからな 思えばこの頃から本当に自分の為に怒れない子だ…
265 22/06/10(金)12:56:26 No.937000531
>真っ当に育ったトランクスとかモテモテのシティボーイだろうしな... 実際GTではモテモテだったような
266 22/06/10(金)12:56:36 No.937000585
ブロリー相手にヘタれたときもこんなに震えてなかったぞ
267 22/06/10(金)12:57:01 No.937000721
ヤムチャはトランクスにも気を回すいいヤツ
268 22/06/10(金)12:57:07 No.937000758
現実の5歳とか意思疎通も覚束ないのにvsベジータとか異星に送り込んでvsフリーザ軍とかエリート教育過ぎる…
269 22/06/10(金)12:57:24 No.937000843
未来クスが人気なのは悟飯に師事してるから物腰が丁寧なのもあるよね
270 22/06/10(金)12:57:25 No.937000852
>何って…ヤムチャの恋人を寝とって孕ませただけだが… でもヤムチャ様が頭ちんぽ野郎になってたのも悪いですよね
271 22/06/10(金)12:57:27 No.937000863
>トランクスが悟天に勝って俺のほうが血統が良かったな!とか言ってたけどナチュラルに悟飯スルーしてるよね 流石に年齢離れててそこを比較するのはフェアじゃないし…
272 22/06/10(金)12:57:44 No.937000970
>>もしかして超サイヤ人になれる条件的にサイヤ人の血が薄い方がよかったりするのか? >血より環境だと思う >第六宇宙のサイヤ人も穏やか寄りだから覚醒早かったし 悟天トランクスも生まれたときから平和だからこそ簡単になれたと思うと理にかなうな
273 22/06/10(金)12:57:47 No.937000984
>現実の5歳とか意思疎通も覚束ないのにvsベジータとか異星に送り込んでvsフリーザ軍とかエリート教育過ぎる… ていうか5歳には見えないよあの時の悟飯 めっちゃ流暢に話すじゃん 天才なの?
274 22/06/10(金)12:58:10 No.937001099
>ブロリー相手にヘタれたときもこんなに震えてなかったぞ あれだけ苦戦したセルジュニアを目の前で千切っては投げ千切っては投げしてるからな もはや殺戮ショーだぞあれ…怖すぎる
275 22/06/10(金)12:58:22 No.937001167
>悟飯の悟空への父としてのリスペクトってセルの自爆の尻拭いしてもらったとこで完成した感じある あれと親子かめはめ波が7年後に帰ってくるまでの最後のコミュニケーションだと思うと少し悲しくはある
276 22/06/10(金)12:58:56 No.937001351
>未来クスが人気なのは悟飯に師事してるから物腰が丁寧なのもあるよね お坊っちゃん育ちの子が境遇の都合でクソ真面目で礼儀正しく使命感に満ちるってシチュがもう好き
277 22/06/10(金)12:58:57 No.937001355
>未来クスが人気なのは悟飯に師事してるから物腰が丁寧なのもあるよね 未来トランクスのおかげでベジータが遊園地に連れてくくらいトランクスに甘くなっちゃったかもしれない
278 22/06/10(金)12:59:09 No.937001420
>ていうか5歳には見えないよあの時の悟飯 >めっちゃ流暢に話すじゃん クリリンさんの技の多彩さには驚きました とか言うからな
279 22/06/10(金)12:59:22 No.937001487
悟空は自分が戦えなくなった時に悟飯が代わりになってほしいと思ってるけど悟飯は悟空が居れば何とかなると思っちゃってる 悟空は死んでも結局復活するから危機感が無くなるのは仕方ないのかもしれないが
280 22/06/10(金)12:59:50 No.937001631
俺のガキつええ!って思っても内心いや…悟飯はもっと…ってなりそうでトランクスはかわいそう
281 22/06/10(金)12:59:53 No.937001650
超で悟飯ちゃんが学者になれたのを心の底から喜んでたトランクスが本当に良い…
282 22/06/10(金)13:00:25 No.937001812
ヤムチャとベジータは普通に一緒に暮らしてた時期があってしかも別に険悪な仲でもなかったという ヤムチャがベジータ関連のフォローすることあるのはこのせい
283 22/06/10(金)13:00:27 No.937001821
そもそも悟飯は主体的に自分が戦いたいとか思ってないと思う
284 22/06/10(金)13:00:59 No.937001999
>超で悟飯ちゃんが学者になれたのを心の底から喜んでたトランクスが本当に良い… トランクスくんも未来で元気にしてるみたいでよかった!
285 22/06/10(金)13:01:00 No.937002008
>ていうか5歳には見えないよあの時の悟飯 >めっちゃ流暢に話すじゃん >天才なの? そりゃチチも将来はえらい学者さんだ!ってなる
286 22/06/10(金)13:01:01 No.937002018
>ていうか5歳には見えないよあの時の悟飯 >めっちゃ流暢に話すじゃん >天才なの? 田舎育ちでほぼ独学から学者になるのは一般的に天才
287 22/06/10(金)13:01:02 No.937002023
>ベジータビビりすぎだろ あと一歩でフリーザの最終形態にボコられる前と同じ
288 22/06/10(金)13:02:01 No.937002301
書き込みをした人によって削除されました
289 22/06/10(金)13:02:28 No.937002412
悟天の方が素質も才能も上なんだろうけどな… 遊びを覚えちまったからな…トランクスと一緒に
290 22/06/10(金)13:02:46 No.937002485
野球で言うと小学生で150キロ投げれたけどすっぱり辞めて高校生活やってるようなもんか
291 22/06/10(金)13:02:51 No.937002511
>ていうか5歳には見えないよあの時の悟飯 >めっちゃ流暢に話すじゃん >天才なの? サイヤ人自体が赤ん坊の時に単身で惑星に送らされるぐらいだから成長早いんだなって思ってた
292 22/06/10(金)13:03:15 No.937002600
悟天がたるんどるの結構好きなんだよね俺 平和の象徴みたいな感じで
293 22/06/10(金)13:03:29 No.937002674
5歳がフリーザ第三形態をボコボコにしてる…
294 22/06/10(金)13:04:00 No.937002815
>>ていうか5歳には見えないよあの時の悟飯 >>めっちゃ流暢に話すじゃん >>天才なの? >田舎育ちでほぼ独学から学者になるのは一般的に天才 まあチチも教育ママ全開でなんやかんやと躾けたし…
295 22/06/10(金)13:04:19 No.937002902
悟飯見ると12歳であのレベルだった悟空が下級戦士過ぎる
296 22/06/10(金)13:04:27 No.937002933
>悟天がたるんどるの結構好きなんだよね俺 >平和の象徴みたいな感じで 成長してもサタンの控室に行ったときトランクスと二人でふざけてるのいいよね
297 22/06/10(金)13:04:34 No.937002973
>野球で言うと小学生で150キロ投げれたけどすっぱり辞めて高校生活やってるようなもんか 悟飯の場合だと幼稚園入園する前で150kmなんだよな…
298 22/06/10(金)13:05:04 No.937003101
未来トランクスは現代トランクスが甘えん坊の金持ちのガキやってるの微笑ましく見てるだろう
299 22/06/10(金)13:05:04 No.937003103
セル編のとき一応2にはなれてたよね?
300 22/06/10(金)13:05:07 No.937003119
悟飯ちゃん文武どっちも天才で伸び悩みとも無縁だから親にとっては子育てが楽しくて仕方ないだろう
301 22/06/10(金)13:05:27 No.937003215
悟飯以上にモチベないからな悟天
302 22/06/10(金)13:05:30 No.937003242
>悟飯の場合だと幼稚園入園する前で150kmなんだよな… 天才っていうか化け物だな…
303 22/06/10(金)13:05:37 No.937003264
地球人とサイヤ人が交わると超つよい子が産まれるらしい 悟飯ちゃんは頭脳まで優れてる最強人種よ
304 22/06/10(金)13:06:13 No.937003425
セル編ベジータほぼ良いとこ無しだな
305 22/06/10(金)13:06:17 No.937003438
スーパーサイヤ人の力の元はS細胞 S細胞は凶暴なサイヤ人がより大人しく平和に過ごしているとドンドン増える 理屈的には悟天の方がS細胞は多いと思われる
306 22/06/10(金)13:06:36 No.937003538
中学クラスの勉強までは教えられてたチチも何気に凄い
307 22/06/10(金)13:07:42 No.937003828
そういや悟飯ちゃん超サイヤ人覚醒イベントとか特にないんだな…
308 22/06/10(金)13:07:44 No.937003838
悟飯も天才だけど悟空も常に筋道立った話し方してて人に物教えるのうまいなって思う
309 22/06/10(金)13:08:03 No.937003899
>悟飯以上にモチベないからな悟天 父と兄貴は戦闘の天才な上に世界を救ったことがあって兄は頭脳も人格も完璧とかもう俺頑張らなくてよくね?ってなる…
310 22/06/10(金)13:08:18 No.937003970
>そういや悟飯ちゃん超サイヤ人覚醒イベントとか特にないんだな… うおおおお……!!!でなりかけたけど髪の毛が長すぎて失敗したくらいか
311 22/06/10(金)13:08:20 No.937003981
他が化け物なだけでチチも武道家として超人なんだよな…
312 22/06/10(金)13:08:36 No.937004043
>他が化け物なだけでチチも武道家として超人なんだよな… 亀仙人より強いからな
313 22/06/10(金)13:08:39 No.937004054
>セル編ベジータほぼ良いとこ無しだな 17号吸収の第一形態は圧倒してたからそんなんでもないよ 身の程知らずに完全体になるの手伝っちゃっただけで…
314 22/06/10(金)13:09:15 No.937004212
悟飯なんて5歳くらいからずっと命がけの戦いばかりの人生だったからな…まっすぐ育っただけですごいよ
315 22/06/10(金)13:09:16 No.937004219
小学生くらいの年齢で達人だと思ってる父親やそのライバルをワンパンで粉々に出来る力手に入れても正直持てあますよなぁ
316 22/06/10(金)13:09:32 No.937004293
普段から超サイヤ人の状態でいようって修行法は頭良すぎる
317 22/06/10(金)13:09:35 No.937004303
他の仲間が人造人間編の後で子供作ってるのに早めに悟飯拵えたチチの采配
318 22/06/10(金)13:09:37 No.937004316
モチベーションがあれば悟天も頑張ってたけどね
319 22/06/10(金)13:09:46 No.937004364
>そういや悟飯ちゃん超サイヤ人覚醒イベントとか特にないんだな… 悟空がやっちゃったから今更ドラマチックにされても二番煎じ感が出ちゃうからな 超サイヤ人の先の力に目覚めた超2になったときはとてつもなくかっこよかった
320 22/06/10(金)13:09:47 No.937004371
>そういや悟飯ちゃん超サイヤ人覚醒イベントとか特にないんだな… イベントはないけど精神と時の部屋で悟空さが付きっきりで指導して1ヶ月くらいでなれたからな…
321 22/06/10(金)13:09:54 No.937004411
悟天の武術の相手もしてたからチチも凄い どうして悟飯に武術教えないんだろう?
322 22/06/10(金)13:10:08 No.937004466
>悟飯も天才だけど悟空も常に筋道立った話し方してて人に物教えるのうまいなって思う 偉大な武闘家や神様に師事してきたのは伊達じゃない
323 22/06/10(金)13:10:13 No.937004487
>悟飯も天才だけど悟空も常に筋道立った話し方してて人に物教えるのうまいなって思う それは色々な師匠に教えを受けたのが大きいと思う
324 22/06/10(金)13:10:49 No.937004658
悟飯とかクリリンとかちゃんと社会に貢献しつつ有事に修行やり直して戻れるのは本当に頭が下がるよなぁヤムチャ
325 22/06/10(金)13:11:22 No.937004802
>悟天の武術の相手もしてたからチチも凄い >どうして悟飯に武術教えないんだろう? 勉強して都会行って偉い学者さんになるだ!
326 22/06/10(金)13:11:38 No.937004882
ワルとして有名だったのによわよわおじいちゃんになった牛魔王に可愛い孫…
327 22/06/10(金)13:11:59 No.937004972
>イベントはないけど精神と時の部屋で悟空さが付きっきりで指導して1ヶ月くらいでなれたからな… イメージの怒りだけで超サイヤ人になれるレベルだからキレるラインは低そうなんだけどな
328 22/06/10(金)13:12:05 No.937004999
悟空は自由人だけどアレで合理的な男だからな
329 22/06/10(金)13:12:05 No.937005002
自分や他人のトレーニングメニューを組むのは一定の知識量とか観察眼とかないと出来ないしな
330 22/06/10(金)13:12:13 No.937005035
>悟飯なんて5歳くらいからずっと命がけの戦いばかりの人生だったからな…まっすぐ育っただけですごいよ 親父は親父で何回か死んで最後は「オラが生き返っても災い呼びそうだから死んだままでいいわ…みんなバイバーイ…」だったしな…よくぞ
331 22/06/10(金)13:12:52 No.937005223
>トランクスが悟天に勝って俺のほうが血統が良かったな!とか言ってたけどナチュラルに悟飯スルーしてるよね 年齢差有りすぎるから
332 22/06/10(金)13:12:54 No.937005229
>悟飯とかクリリンとかちゃんと社会に貢献しつつ有事に修行やり直して戻れるのは本当に頭が下がるよなぁヤムチャ ヤムチャも同じことしてるのに…
333 22/06/10(金)13:13:09 No.937005290
>>悟天の武術の相手もしてたからチチも凄い >>どうして悟飯に武術教えないんだろう? >勉強して都会行って偉い学者さんになるだ! 駄目です ピッコロ大魔王に預けて荒野で半年単身で過ごさせてサイヤ人と戦わせてナメック星に送ってフリーザと戦わせます
334 22/06/10(金)13:13:20 No.937005337
悟空が生きてる間は悟空が修行付けるし悟空の死後は悟飯が強すぎて修行付けられる奴おらんし…
335 22/06/10(金)13:13:25 No.937005353
過去の負い目や一緒に頑張ったこともあるからか悟飯に対しては少し甘いというか気さくなところあるよねベジータ
336 22/06/10(金)13:13:33 No.937005385
悟飯から見たら親父は二度死ぬなのが改めて過酷すぎる
337 22/06/10(金)13:13:35 No.937005397
>他の仲間が人造人間編の後で子供作ってるのに早めに悟飯拵えたチチの采配 悟空さとケッコンしたの早かったからな…お互い15歳くらいの時じゃなかったか? あとはやることやるしかねえし…
338 22/06/10(金)13:14:08 No.937005532
正直夫が死んで生まれたばかりの悟天がいるチチほっといて修行とかできるわけないよな…
339 22/06/10(金)13:14:33 No.937005631
>あとはやることやるしかねえし… 田舎の娯楽といえばセックス…
340 22/06/10(金)13:14:43 No.937005677
人造人間&セル編のベジータは一応ターニングポイント毎には最強になってるんだよ すぐに追い越されるだけで
341 22/06/10(金)13:14:43 No.937005683
兄貴が来るまでは悟空も息子に武術やらせる気はなかったんだよなぁ
342 22/06/10(金)13:14:51 No.937005711
>悟飯から見たら親父は二度死ぬなのが改めて過酷すぎる 1回目:攫われた自分を助けるために死亡 2回目:自分のやらかしをカバーするために死亡
343 22/06/10(金)13:14:54 No.937005725
悟空さに教えた人 悟飯のじっちゃん 亀仙人 カリン様 神様 界王様 ヤードラット星人 ウイス あといたっけ?
344 22/06/10(金)13:15:03 No.937005759
小学校もまだな年齢でナメック星に送るの普通に考えたら大反対するよな…
345 22/06/10(金)13:15:31 No.937005878
>正直夫が死んで生まれたばかりの悟天がいるチチほっといて修行とかできるわけないよな… ハイスクールまで行かせてもらってるし無碍にはできんわな
346 22/06/10(金)13:15:43 No.937005921
悟空さに読み書き計算農業セックスについて教えてくれた亀仙人に足向けて寝られないよ
347 22/06/10(金)13:16:04 No.937006001
>過去の負い目や一緒に頑張ったこともあるからか悟飯に対しては少し甘いというか気さくなところあるよねベジータ まあセル編で悟空もベジータも超えてなおかつ完全に救われたからな… 悟空が死んだのもあってサイヤ人代表として後見人に回った気分じゃないのか?
348 22/06/10(金)13:16:09 No.937006022
>悟空さに教えた人 >あといたっけ? フュージョン教えた人
349 22/06/10(金)13:16:15 No.937006044
時間が経ってから見るとチチがキレるのもまぁしょうがないよなって…
350 22/06/10(金)13:16:16 No.937006046
>小学校もまだな年齢でナメック星に送るの普通に考えたら大反対するよな… ピッコロさんを生き返らせるんだ!とか何言ってんだすぎる…
351 22/06/10(金)13:16:47 No.937006184
>悟空さに教えた人 >悟飯のじっちゃん >亀仙人 >カリン様 >神様 >界王様 >ヤードラット星人 >ウイス >あといたっけ? ポポ
352 22/06/10(金)13:16:49 No.937006194
悟空さは鍛えたいけどチチがうるせえし…ってぼやいてたからもうちょっと大きくなったら修行しようかなくらいの思惑はあったと思う まあ直後に兄貴来るんだけど
353 22/06/10(金)13:17:03 No.937006260
ベジータは壁を破るの苦手だけどいつの間にか追いついてるから地力だけはある
354 22/06/10(金)13:17:07 No.937006278
>悟空さに教えた人 >悟飯のじっちゃん >亀仙人 >カリン様 >神様 >界王様 >ヤードラット星人 >ウイス >あといたっけ? 殆ど描写されてないけど悟飯爺ちゃんに出会えた影響力めちゃくちゃデカいよな 亀仙流の素地全部教えてもらってる
355 22/06/10(金)13:17:15 No.937006315
>>小学校もまだな年齢でナメック星に送るの普通に考えたら大反対するよな… >ピッコロさんを生き返らせるんだ!とか何言ってんだすぎる… よりにもよってあんな役にも立たねえカスを!?
356 22/06/10(金)13:17:45 No.937006440
>>悟空さに教えた人 >>あといたっけ? >フュージョン教えた人 ああ、あの世でのメタモル星人か
357 22/06/10(金)13:17:51 No.937006465
>悟空さに読み書き計算農業セックスについて教えてくれた亀仙人に足向けて寝られないよ (声を出してえっちな小説朗読)
358 22/06/10(金)13:17:55 No.937006492
>ベジータは壁を破るの苦手だけどいつの間にか追いついてるから地力だけはある あいつ重力筋トレと精神と時の部屋筋トレしかしてないから一人だと全然伸びない ウイスに師事するようになったらグッと伸びた
359 22/06/10(金)13:18:26 No.937006623
アニメだと武泰斗様にも師事してるな悟空
360 22/06/10(金)13:18:42 No.937006704
3歳で父死別からの強制特訓でその後のベジータ戦でもう1人の親みたいなピッコロさんも死んでナメック星行き そのナメック星でも勘違いとはいえ父親死んだと思ってたしその次のセル編でまた父親が死ぬ
361 22/06/10(金)13:18:50 No.937006737
悟空は野生児の印象強いけど誰かの教えを受けてる期間が長いよね
362 22/06/10(金)13:19:13 No.937006850
師事する相手がいなくて伸び悩んでたのもでかいなベジータ ウイスに師事したらすげえ伸びてるし
363 22/06/10(金)13:19:35 No.937006932
>ベジータは壁を破るの苦手だけどいつの間にか追いついてるから地力だけはある 「…俺はもう戦わん…」とかいってたのにな それでも超2に自力でなれなかったっぽいが…
364 22/06/10(金)13:19:43 No.937006977
>精神と時の部屋筋トレ 字面がもったいなさすぎてダメだった
365 22/06/10(金)13:20:11 No.937007124
スーパーサイヤ人2悟飯のビジュアル天才すぎだと思う ただ普通のスーパーサイヤ人にビビビって雷のエフェクト付けてるだけなのに...やはり画力なのか?
366 22/06/10(金)13:20:26 No.937007190
悟飯と20歳差ぐらいあるのにあんなに仲良くなってたクリリンはすげえよ 親友の子供に対しても同じような態度なブルマもある意味すげえよ
367 22/06/10(金)13:20:35 No.937007228
>それでも超2に自力でなれなかったっぽいが… だからセルより強いダーブラに勝てる目算だったのに超2になれないわけないだろ!
368 22/06/10(金)13:20:36 No.937007236
4歳ぐらいの息子がラディッツに攫われてから更にピッコロに攫われるの母親目線で見たら最悪すぎる
369 22/06/10(金)13:20:45 No.937007272
>スーパーサイヤ人2悟飯のビジュアル天才すぎだと思う >ただ普通のスーパーサイヤ人にビビビって雷のエフェクト付けてるだけなのに...やはり画力なのか? 髪の毛のディテールが細かく逆立ってる感じがまた強そうだよね
370 22/06/10(金)13:21:11 No.937007394
>4歳ぐらいの息子がラディッツに攫われてから更にピッコロに攫われるの母親目線で見たら最悪すぎる さ、さては食べる気だな!?
371 22/06/10(金)13:21:41 No.937007531
ベジータは吹っ切れるまで他人に頭下げるとか無理だろうしな…
372 22/06/10(金)13:22:04 No.937007634
>師事する相手がいなくて伸び悩んでたのもでかいなベジータ >ウイスに師事したらすげえ伸びてるし まあそもそもベジータに教えられる人間がまず少ないし… 「俺は子供の時に王などとっくに(実力が)抜かしていたんだ…」だし 地上げ屋の同僚はクソみたいな奴らだしフリーザ様はそもそも修行なんてしたことないし… 誰もいなかったね
373 22/06/10(金)13:22:13 No.937007678
ピッコロに攫われた悟飯がピッコロに懐いてるのも相当イヤだろうな
374 22/06/10(金)13:22:43 No.937007798
超2覚醒は胴着がピッコロさんのやつなのもいい
375 22/06/10(金)13:23:00 No.937007872
数年経って当時の悟飯に追い付いたベジータの心境複雑だろうな…
376 22/06/10(金)13:23:20 No.937007968
>ピッコロに攫われた悟飯がピッコロに懐いてるのも相当イヤだろうな 人造人間編で一緒に暮らしてたらピッコロさ呼びになってるチチ
377 22/06/10(金)13:23:28 No.937007996
悟空はきちんと理論立てて修行のメニュー組むけどベジータはとにかく負荷かけるだけだからこの辺が武術リテラシーの差って感じ
378 22/06/10(金)13:23:36 No.937008038
>悟飯と20歳差ぐらいあるのにあんなに仲良くなってたクリリンはすげえよ >親友の子供に対しても同じような態度なブルマもある意味すげえよ 何気に誰に対してもフラットだよねブルマ 金持ちだから集合場所にもなりやすいのもある
379 22/06/10(金)13:23:59 No.937008132
>数年経って当時の悟飯に追い付いたベジータの心境複雑だろうな… しかもその本人は弱体化してる
380 22/06/10(金)13:24:25 No.937008252
>>ピッコロに攫われた悟飯がピッコロに懐いてるのも相当イヤだろうな >人造人間編で一緒に暮らしてたらピッコロさ呼びになってるチチ ピッコロを自動車免許の巻き添えにしてしまうチチが強すぎる…
381 22/06/10(金)13:24:29 No.937008275
チチから見たらベジータもピッコロも元は殺し合いの相手だから碌な奴じゃねえ 牛魔王の娘だからチチもまあアレなんだが
382 22/06/10(金)13:24:38 No.937008320
ピッコロさんと同じ服が欲しいです!とか言い出すレベルで懐くからそりゃピッコロもデレる
383 22/06/10(金)13:25:48 No.937008587
>悟飯と20歳差ぐらいあるのにあんなに仲良くなってたクリリンはすげえよ 命賭けて一緒に戦った仲だしなにより目の前で悟飯のすごいのさんざん目にしてきたからなぁ…
384 22/06/10(金)13:26:18 No.937008714
旦那を瀕死にしたのとラディッツ倒すためにぶち抜いて殺したのと息子さらったピッコロさんは警戒されるわそりや
385 22/06/10(金)13:28:21 No.937009244
>旦那を瀕死にしたのとラディッツ倒すためにぶち抜いて殺したのと息子さらったピッコロさんは警戒されるわそりや 天下一武道会で悟空さの胸を撃ち抜いたの目撃してるもんね…
386 22/06/10(金)13:29:22 No.937009535
>悟空はきちんと理論立てて修行のメニュー組むけどベジータはとにかく負荷かけるだけだからこの辺が武術リテラシーの差って感じ 色んな師匠から学んできた経験が活きてるな悟空さ
387 22/06/10(金)13:29:51 No.937009656
ジャージより魔族の紫の方がやっぱり似合うわ悟飯ちゃん
388 22/06/10(金)13:30:28 No.937009817
>>悟空はきちんと理論立てて修行のメニュー組むけどベジータはとにかく負荷かけるだけだからこの辺が武術リテラシーの差って感じ >色んな師匠から学んできた経験が活きてるな悟空さ だからウィスに学び始めたベジータはグングン伸びるし 破壊神に教えをもらうとワガママにもなれる
389 22/06/10(金)13:32:11 No.937010246
そういやビルス様いずれまた悟空さと対戦したがってたけどまだ力不足なんかね? 悟空さ
390 22/06/10(金)13:32:31 No.937010335
>>それでも超2に自力でなれなかったっぽいが… >だからセルより強いダーブラに勝てる目算だったのに超2になれないわけないだろ! セルゲームで何故かフィニッシュを決めるのは俺だとか根拠の無いこと言ってたの何だったんだろう