22/06/10(金)11:17:59 鎌倉殿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)11:17:59 No.936972590
鎌倉殿の十三人集結!
1 22/06/10(金)11:20:13 No.936973052
数か月後――
2 22/06/10(金)11:21:21 No.936973275
鎌倉殿の十三人壊滅!
3 22/06/10(金)11:32:40 No.936975555
今日はみんなにちょっと殺し合いをしてもらいます
4 22/06/10(金)11:38:01 No.936976694
>今日はみんなにちょっと殺し合いをしてもらいます 宣言するだけ良心的
5 22/06/10(金)11:38:49 No.936976871
全員死ぬらしいな
6 22/06/10(金)11:39:20 No.936976965
善児が何人殺すかな
7 22/06/10(金)11:39:22 No.936976975
ぜってえに許さねえぞゴトゥーバ!!
8 22/06/10(金)11:42:13 No.936977586
>善児が何人殺すかな 弟子の女の子がレギュラーになるんでキルスコアは減ると思う
9 22/06/10(金)11:47:42 No.936978717
たまに映るけどたまに映るだけの足立さん
10 22/06/10(金)11:55:41 No.936980542
>たまに映るけどたまに映るだけの足立さん たまに「」から蒲殿と間違えられてた足立さん
11 22/06/10(金)11:58:49 No.936981318
実は組織に入れ込んでるアドバイザー大江殿が最近むしろ癒しになりつつある
12 22/06/10(金)12:01:31 No.936982014
そんなに鎌倉が好きになったのか、オオエマン
13 22/06/10(金)12:03:56 No.936982667
平六…?って思ったら13人は親父の方なのか…
14 22/06/10(金)12:03:57 No.936982670
善児の弟子って情報だけで「?!」ってなるのに 女の子とか言われて困惑してる オリキャラ盛りすぎじゃないか?
15 22/06/10(金)12:08:35 No.936984017
2,3話くらいで減りそう
16 22/06/10(金)12:09:05 No.936984141
頼家就任からすぐに梶原殿がゴトゥーバによる離反工作で謀殺されちゃうからな…
17 22/06/10(金)12:11:57 No.936985038
まあ13人自体は割と天寿全うする人も多…いやこの割合充分やべえな感覚マヒしてきてる
18 22/06/10(金)12:13:30 No.936985496
まともに退場出来るのが文官ぐらいなんだよね… ひどくない?
19 22/06/10(金)12:14:36 No.936985837
鎌倉殿 音楽性の違いで解散
20 22/06/10(金)12:16:55 No.936986585
fu1149816.jpg 最終決戦はこれ+おデブか…
21 22/06/10(金)12:17:20 No.936986737
真ん中は遂に大河ドラマ館に飾られてた黒衣装を着るときが来たらしいな
22 22/06/10(金)12:17:29 No.936986789
>全員死ぬらしいな 梶原景時 1200 三浦義澄 1200 安達(藤九郎)盛長 1200 二階堂行政 1200~1210? 比企能員 1203 足立遠元 1207 中原親能 1209 和田義盛 1213 北条時政 1215 八田知家 1218 三善康信 1221 北条義時 1224 大江広元 1225
23 22/06/10(金)12:20:19 No.936987744
大江は1番長生きするが承久の乱の頃は失明状態だったはず
24 22/06/10(金)12:20:19 No.936987751
不安定な時代とはいえ翌年には普通に死んでるのが数名出てるのがひどすぎる…
25 22/06/10(金)12:21:29 No.936988140
え!? 梶原殿殺害の理由尾上松也に押し付けんの!?
26 22/06/10(金)12:22:34 No.936988500
>全員死ぬらしいな 族滅が4家か 13/4だからそこまで多くないな
27 22/06/10(金)12:23:40 No.936988835
>大江は1番長生きするが承久の乱の頃は失明状態だったはず 北条姉弟は失明文官おじさんにケツを叩かれてようやく朝廷と戦うことを決心する…ってコト!?
28 22/06/10(金)12:24:57 No.936989301
>不安定な時代とはいえ翌年には普通に死んでるのが数名出てるのがひどすぎる… 同年に死んだ千葉さんも含めてほとんどが義朝の時代から活躍してた人だからまあ寿命の平均年だったんだろうな1200
29 22/06/10(金)12:30:08 No.936991050
>え!? >梶原殿殺害の理由尾上松也に押し付けんの!? そもそも 梶原が結城朝光を殺そうとしている →梶原が頼家に進言して御家人リストラしようとしてる の伝言ゲームから66人署名が始まったからな…
30 22/06/10(金)12:31:28 No.936991561
伝言ゲーム族滅or誅殺は割とポピュラーなパターンだからな…
31 22/06/10(金)12:32:03 No.936991788
平家→武家の頂点に立ったが奢ってあっという間に滅亡 源氏→武家の頂点に立ったが部下の権力争いに巻き込まれて瞬く間に断絶 北条→主君から権力簒奪して同僚を謀殺しまくって挙げ句に朝廷に弓を引いたにもかかわらず100年以上続く長期政権を築き上げる …なんかおかしくね?
32 <a href="mailto:金剛">22/06/10(金)12:34:31</a> [金剛] No.936992686
>…なんかおかしくね? やはり徳…徳は全てを解決する
33 22/06/10(金)12:35:22 No.936993005
1199~1200年ってキリがよくて象徴的だなと思うけど 別に当時は西暦つかってたわけじゃないんだった
34 22/06/10(金)12:37:15 No.936993712
義経の厄介なファンボーイ梶原がうっかり例の手紙を見られて 梶原殿が僕の考えた鎌倉陥落作戦とか作ってますぞー!!って広まって族滅だな
35 22/06/10(金)12:37:35 No.936993832
安達さんが唯一の良心みたいなとこある
36 22/06/10(金)12:39:44 No.936994621
>安達さんが唯一の良心みたいなとこある なあこのデブ息子…
37 22/06/10(金)12:41:45 No.936995401
>>安達さんが唯一の良心みたいなとこある >なあこのデブ息子… あの赤ホッペ泰時の腹心になるみたいだな そのまま子孫が北条得宗家の重臣に座るのか
38 22/06/10(金)12:42:00 No.936995479
初期メン少なく無い…?
39 22/06/10(金)12:42:19 No.936995598
あれ?畠山くん?
40 22/06/10(金)12:42:36 No.936995694
>安達さんが唯一の良心みたいなとこある 息子はなんであんなに三浦一族殺したがってたんだろう…
41 22/06/10(金)12:43:30 No.936996022
畠山は超よくわからない理由で殺されるし 別の家のやつに嫁も名字も寝取られる
42 22/06/10(金)12:44:27 No.936996336
畠山くんは武蔵国治めるの忙しいから
43 22/06/10(金)12:44:32 No.936996372
>あの赤ホッペ泰時の腹心になるみたいだな >そのまま子孫が北条得宗家の重臣に座るのか デブの孫が大河時宗のギバちゃん
44 22/06/10(金)12:45:45 No.936996809
>息子はなんであんなに三浦一族殺したがってたんだろう… 時頼の母がデブの娘でせっかく外戚になる足がかり作ったのに 平六が作った三浦の影響力の方がデカすぎたから
45 22/06/10(金)12:46:15 No.936996987
上段左から二番目 上段右端 下段右端 その左隣 がわからん
46 22/06/10(金)12:46:31 No.936997078
>北条→主君から権力簒奪して同僚を謀殺しまくって挙げ句に朝廷に弓を引いたにもかかわらず100年以上続く長期政権を築き上げる >…なんかおかしくね? 結果最終的には一番美しく悲劇的な全滅になるわけだが…
47 22/06/10(金)12:46:59 No.936997231
>平六…?って思ったら13人は親父の方なのか… 親父死んだら平六が宿老になる
48 22/06/10(金)12:48:10 No.936997653
この大河はどこまでやるんだろ
49 22/06/10(金)12:49:56 No.936998293
>上段左から二番目 中原親能(大江さんのお兄ちゃん) >上段右端 二階堂行政(顔芸のご先祖) >下段右端 足立遠元(安達さんの嫁の従兄弟) >その左隣 八田知家(鶴丸拾ってきた人)
50 22/06/10(金)12:50:08 No.936998360
>上段左から二番目 大江さんの兄でもある中原親能 >上段右端 顔芸でお馴染みの二階堂のご先祖の二階堂行政 >下段右端 政子達のお世話係の足立遠元 >その左隣 平六の親父
51 22/06/10(金)12:50:41 No.936998552
ンモー
52 22/06/10(金)12:51:07 No.936998700
ここまで見てきて思ったけど 漫画のREDみたいに死ぬネームドには死ぬ順番を頭の上に常に表示してほしい
53 22/06/10(金)12:51:25 No.936998802
畠山くんは義経の嫁の実家の所領を吸収したので忙しいのだ
54 22/06/10(金)12:56:04 No.937000386
13人の合議制というけど文官4人だけでよくない? 武官組は内政できる奴とそうでない奴の比率が偏ってるし
55 22/06/10(金)12:56:58 No.937000712
>二階堂行政(顔芸のご先祖) >顔芸でお馴染みの二階堂のご先祖の二階堂行政 太閤立志伝リマスター出たとはいえひどくてダメだった
56 22/06/10(金)12:58:49 No.937001310
>13人の合議制というけど文官4人だけでよくない? >武官組は内政できる奴とそうでない奴の比率が偏ってるし 利害調整の場でもあるから各地域の頭張ってる有力御家人が居ないとそもそも成り立たないんだ
57 22/06/10(金)12:58:56 No.937001352
>13人の合議制というけど文官4人だけでよくない? >武官組は内政できる奴とそうでない奴の比率が偏ってるし 頼朝がやろうとしてたのはたぶんそっち でも軍事力持ってる人たち省くなんてできるわけない
58 22/06/10(金)12:59:08 No.937001415
和田殿も当社比では事務仕事できる方だったんだぞ!この大河だと公的な書類にイラストとか入れてそうだな…