ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/10(金)10:31:45 No.936963540
作り話をするんぬ うちの父親はしっかりものなんぬ 周囲の評価はともかく自分ではそう思っているんぬ 今朝情報商材の詐欺に関するニュースを見ていた時に 「俺は詐欺にあわないセミナーを受けたから大丈夫」とか言い出したんぬ 何も言えなかったんぬ
1 22/06/10(金)10:35:14 No.936964192
アメリカンジョークキャッツ!
2 22/06/10(金)10:35:31 No.936964262
そのセミナーが詐欺かどうかわからんじゃん?
3 22/06/10(金)10:36:48 No.936964479
当節自治体でやってそうな気もしなくはない
4 22/06/10(金)10:40:50 No.936965234
無料セミナーもありそうだよね
5 22/06/10(金)10:41:05 No.936965286
セミナーを受けたから大丈夫という思考が危険なんぬ
6 22/06/10(金)10:44:43 No.936965971
セミナー受けたから論破しに行ってやるんぬとか言い出さなければセーフなんぬ 我が家はアウトだったんぬ…
7 22/06/10(金)10:44:49 No.936966004
気をつけることは良いことなんぬ
8 22/06/10(金)10:45:02 No.936966050
面白いからこれぬが考えたことにするんぬ
9 22/06/10(金)10:45:10 No.936966080
>セミナーを受けたから大丈夫という思考が危険なんぬ 普通にその時に言ってあげればよかったんぬあー
10 22/06/10(金)10:46:05 No.936966266
相手はマニュアルも作る詐欺のプロなんだからちょこっと対策囓った素人が勝てるわけもなく
11 22/06/10(金)10:46:06 No.936966275
>普通にその時に言ってあげればよかったんぬあー 絶対聞かないからむり たとえ警察官が話しかけても無理ぬ
12 22/06/10(金)10:46:52 No.936966417
>普通にその時に言ってあげればよかったんぬあー なにか隠してるな?小出しにしないで吐くんぬ
13 22/06/10(金)10:47:02 No.936966452
今の詐欺は若者でももひっかかるというから気をつけないといけないんぬなー
14 22/06/10(金)10:48:00 No.936966616
>>普通にその時に言ってあげればよかったんぬあー >絶対聞かないからむり >たとえ警察官が話しかけても無理ぬ それでもいってあげるのが優しさというものぬ
15 22/06/10(金)10:48:44 No.936966749
ぬの父ちゃんは「これは詐欺じゃないから俺は騙されてない!」って言い張って怪しい明らかな詐欺のところに金払い続けてたんぬー! 確かに本人が詐欺と思わなければ詐欺ではないんぬ傑作なんぬ
16 22/06/10(金)10:49:23 No.936966878
>それでもいってあげるのが優しさというものぬ その家族大切にすることをお勧めするんぬ
17 22/06/10(金)10:49:30 No.936966906
笑えないんぬ…
18 22/06/10(金)10:50:38 No.936967148
婆ちゃんとか怪しげな健康食品買ってるんぬが きもち高価というだけだから言ってやるのもかわいそうということで親戚一同黙ってるんぬ…
19 22/06/10(金)10:50:44 No.936967166
自信持ってるタイプは口出しするとさらに意固地になるパターンもあるから厄介なんぬぅ
20 22/06/10(金)10:51:41 No.936967365
うちはずっと言ってたらはいはい気をつけますよぐらいは言ってくれるようになったんぬ おとんも歳で丸くなったんぬなー
21 22/06/10(金)10:52:53 No.936967594
まあ出来るだけ少ない被害で痛い目見るかそもそも詐欺に会わないのを祈るしかないんぬ
22 22/06/10(金)10:53:11 No.936967658
うちの母もオレオレ詐欺に超ギリギリ引っ掛からなかった(アウトよりのセーフ)んぬ そんなもんぬ
23 22/06/10(金)11:05:43 No.936970097
うちの母ちゃんは俺を名乗る特殊詐欺の電話に出た時にめっちゃ適当にあしらって 電話を切ってすぐにその時たまたま実家に帰省してた俺に向かって 「あんた今うちに電話を掛けて来なかった?」と冗談を飛ばす剛のものであったよ…
24 22/06/10(金)11:06:39 No.936970298
あなたは間違ってませんよって言ってくれるやつとお前間違ってるよって言うやつ どっちを信じるかなんて決まってるんぬなー
25 22/06/10(金)11:09:23 No.936970853
>「俺は詐欺にあわないセミナーを受けたから大丈夫」とか言い出したんぬ 警察が高齢者集めて公民館で寸劇やるヤツではないんぬ?
26 22/06/10(金)11:12:06 No.936971362
公民館で警察がやってる奴もあるじゃん
27 22/06/10(金)11:25:58 No.936974176
自分をしっかりしてるという確信を持ってる人という時点で周りからすればあぶねーんぬ
28 22/06/10(金)11:27:15 No.936974430
とはいえセミナー受けただけで大丈夫!って言えるのはだいぶ自信家なんぬ
29 22/06/10(金)11:33:43 No.936975762
俺がバイトから帰宅したら 親父がセールス電話で電話36万円で買っていた 俺が慌ててクーリングオフ申請してキャンセルできた 真面目でお人好しでこんないい製品オトクですとか言われると信じちゃう親父
30 22/06/10(金)11:36:07 No.936976286
>警察が高齢者集めて公民館で寸劇やるヤツではないんぬ? 詳しくは聞いていないからちゃんとした奴かもしれないんぬ でも今時マリトッツォとかやってる親父は一切信用してないんぬ
31 22/06/10(金)11:36:20 No.936976334
引っ掛からない自信がある人ほど引っ掛かりやすいってこういうことなんぬな
32 22/06/10(金)11:39:59 No.936977087
>>警察が高齢者集めて公民館で寸劇やるヤツではないんぬ? >詳しくは聞いていないからちゃんとした奴かもしれないんぬ >でも今時マリトッツォとかやってる親父は一切信用してないんぬ 流行周回遅れなんぬ…
33 22/06/10(金)11:43:12 No.936977805
ド下手くそなお経聞かされてからなんでこんなのに金払ってんだって思うようになった おしぼり買わされてるのと変わらん
34 22/06/10(金)11:43:53 No.936977940
>でも今時マリトッツォとかやってる親父は一切信用してないんぬ マリトッツォは定番になったんぬ甘味の暴力なんぬ
35 22/06/10(金)11:48:22 No.936978853
うちのじいちゃんは9800万とられた上に犯罪の片棒を担がされてたんぬ ただちゃんと弁護士バッチをつけて地域の弁護士会に所属している弁護士がだましにかかってきたらもはや引っかからない人はいないと思うんぬ
36 22/06/10(金)11:50:55 No.936979393
>うちのじいちゃんは9800万とられた上に犯罪の片棒を担がされてたんぬ >ただちゃんと弁護士バッチをつけて地域の弁護士会に所属している弁護士がだましにかかってきたらもはや引っかからない人はいないと思うんぬ おっかね―世の中なんぬなー…
37 22/06/10(金)11:53:23 No.936979972
>ただちゃんと弁護士バッチをつけて地域の弁護士会に所属している弁護士がだましにかかってきたらもはや引っかからない人はいないと思うんぬ やってる事が最早ヤの字お抱えの悪徳弁護士なんぬ…
38 22/06/10(金)12:03:19 No.936982478
セールス系の詐欺は引っかかことは無いと思うが 当たり屋みたいなのは引っかかる自信ある
39 22/06/10(金)12:22:45 No.936988565
年食ってからそういうのに引っ掛からない自信ないなぁ
40 22/06/10(金)12:24:41 No.936989208
まさか独身の自分に知らない娘から連絡あると思わなかったよ 直接会いたいって言ったら別の人よこされたからキレたけど
41 22/06/10(金)12:27:14 No.936990044
ほんとうしっかりしてる人なのかもしれないが 詐欺はそういう自称しっかりものをターゲットにしてる場合も多いから怖いな
42 22/06/10(金)12:29:18 No.936990745
弁護士会にチクレ
43 22/06/10(金)12:29:59 No.936990987
>うちのじいちゃんは9800万とられた上に犯罪の片棒を担がされてたんぬ >ただちゃんと弁護士バッチをつけて地域の弁護士会に所属している弁護士がだましにかかってきたらもはや引っかからない人はいないと思うんぬ オイランスレはまだなんぬ
44 22/06/10(金)12:32:27 No.936991921
一番危ないのは自分は引っかからないと決めつけてる人間だってよく言うんぬ