ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/10(金)10:15:07 No.936960531
お前が表紙なのか…
1 22/06/10(金)10:15:30 No.936960599
他に誰かいたんじゃないか?
2 22/06/10(金)10:15:53 No.936960674
表紙になるようなキャラのつもりで描いてたんだな
3 22/06/10(金)10:16:58 No.936960847
なんか妙に時間使って描写してるなと思ったら人気だそうと思って描いてたのか
4 22/06/10(金)10:17:39 No.936960967
いやほかに誰かいただろ… それこそ9号とかで良かったじゃん
5 22/06/10(金)10:18:15 No.936961077
新刊こいつの話入るのか
6 22/06/10(金)10:19:04 No.936961212
7巻でどんだけ売上落とすかな
7 22/06/10(金)10:19:10 No.936961238
なんか丸々一巻分くらい読み飛ばしたんだっけっていう気分だ 知らない名シーンを本編でするんじゃないって言いたくなる
8 22/06/10(金)10:28:16 No.936962901
メインキャラのつもりだったのか?
9 22/06/10(金)10:28:24 No.936962924
読者的には特に思い入れもないけど作者的には魅力的に映ると思ったキャラ
10 22/06/10(金)10:29:40 No.936963156
本編読んだことないままつまんないスピンオフ読んでるみたい
11 22/06/10(金)10:30:10 No.936963247
こっから前の隊にいた黒人とかも話やっていくつもりか…
12 22/06/10(金)10:38:26 No.936964788
聞いた話じゃおっさんじゃなくイケメン書きたいとかいってんだっけ
13 22/06/10(金)10:40:13 No.936965110
こいつ一応大企業のボンボンだったよな…
14 22/06/10(金)10:41:17 No.936965323
>こいつ一応大企業のボンボンだったよな… こいつだったっけ? なんか似たようなの三人いてわからん
15 22/06/10(金)10:42:16 No.936965500
こいつじゃないとしてこいつの隊長とか層が薄いから仕方ないのだ
16 22/06/10(金)10:43:19 No.936965692
ホモ漫画として読めば行き当たりばったりなキャラ推しやカップリングも悪くないよ
17 22/06/10(金)10:43:52 No.936965801
群像劇って感じでもないんだよなぁ とっちらかってるだけ
18 22/06/10(金)10:44:43 No.936965973
>ホモ漫画として読めば行き当たりばったりなキャラ推しやカップリングも悪くないよ おっさんでシコりたいんですけど
19 22/06/10(金)10:45:12 No.936966087
木こり 大企業のボンボン 防衛大出の褐色 スレ画のヤンキー がアラサー隊の期待の新人みたいな扱いだった気がする
20 22/06/10(金)10:46:03 No.936966262
今出てるのが誰なのかよくわからないし思い入れもない
21 22/06/10(金)10:46:05 No.936966265
キャラと名シーンだけ固まっててそれまでの積み重ねはまるで考えてないの俺の寝る前の妄想みたいで嫌い
22 22/06/10(金)10:46:06 No.936966273
多分次の巻は京楽だろう
23 22/06/10(金)10:46:45 No.936966393
>なんか妙に時間使って描写してるなと思ったら人気だそうと思って描いてたのか というかこいつらがみんなで活躍してた辺りが一番ウケたんだろうからまたその雰囲気をってことでしょ
24 22/06/10(金)10:47:57 No.936966610
普通にアラサーのとこで腰据えて物語進めりゃ良かったのに… どうせ
25 22/06/10(金)10:48:57 No.936966793
>というかこいつらがみんなで活躍してた辺りが一番ウケたんだろうからまたその雰囲気をってことでしょ なら一つの場所に纏めろよ…
26 22/06/10(金)10:49:36 No.936966926
>なら一つの場所に纏めろよ… 失敗しちゃったね
27 22/06/10(金)10:52:47 No.936967572
アラサーなんておっさんの憧れという説明しかなかったのにおっさんが最強になった今は一番薄いキャラだぜ
28 22/06/10(金)10:52:58 No.936967613
腐女子は喜んでそうだしいいんじゃないの
29 22/06/10(金)10:56:02 No.936968185
>アラサーなんておっさんの憧れという説明しかなかったのにおっさんが最強になった今は一番薄いキャラだぜ そんな…タワマンの最上階で虎飼ってるのに…
30 22/06/10(金)10:57:46 No.936968529
漫画内もこの表紙くらい気合い入れた絵で描いてほしい
31 22/06/10(金)10:59:03 No.936968774
6号の氷平気マン
32 22/06/10(金)10:59:03 No.936968776
>こいつ一応大企業のボンボンだったよな… こいつじゃないよ
33 22/06/10(金)10:59:59 No.936968961
>そんな…タワマンの最上階で虎飼ってるのに… あの虎何なんだろう…現場にも連れてくし…
34 22/06/10(金)11:00:57 No.936969163
なんでこの内容で隔週なのかさっぱりわからん
35 22/06/10(金)11:03:17 No.936969638
>キャラと名シーンだけ固まっててそれまでの積み重ねはまるで考えてないの俺の寝る前の妄想みたいで嫌い 急に刺すな
36 22/06/10(金)11:04:06 No.936969816
内容も絵も薄いのに隔週で大作気取りなのが凄い
37 22/06/10(金)11:04:45 No.936969924
>なんでこの内容で隔週なのかさっぱりわからん 筆の早さもあるんじゃねぇの
38 22/06/10(金)11:05:42 No.936970093
>>キャラと名シーンだけ固まっててそれまでの積み重ねはまるで考えてないの俺の寝る前の妄想みたいで嫌い >急に刺すな んほぉ…この展開熱い…って妄想してよくよく物語として建てようとすると上手く建たなくて建てるために違法建築が始まってなんかよくわからなくなって妄想が終わる
39 22/06/10(金)11:09:21 No.936970847
めちゃくちゃ売れてるんだからせめてアシは増やして絵をリッチにしてほしい
40 22/06/10(金)11:11:14 No.936971199
怪獣8号なんだから8巻はカッコいい怪獣のおっさんにしてほしいと思いつつ無理なんだろうな…と諦めてる
41 22/06/10(金)11:11:51 No.936971324
コマ大きいのは百歩譲っていいとして顔アップ連打はやめろ
42 22/06/10(金)11:12:45 No.936971478
>怪獣8号なんだから8巻はカッコいい怪獣のおっさんにしてほしいと思いつつ無理なんだろうな…と諦めてる 表紙は京楽隊長じゃねぇかな…
43 22/06/10(金)11:13:19 No.936971600
おじさんいつ出て来るんだろう…
44 22/06/10(金)11:13:58 No.936971709
京楽隊長の作画安定しなさ過ぎない?
45 22/06/10(金)11:15:30 No.936972040
1話の貯金だけで数百万部売れた漫画
46 22/06/10(金)11:16:58 No.936972371
まあでも1話の完成度って重要だと思うよ ヒロアカも1話掲載してすぐアニメ化の話来たらしいし
47 22/06/10(金)11:18:22 No.936972665
作者変わったのかな?
48 22/06/10(金)11:19:05 No.936972805
この作品に粘着してるのはヒロアカにも粘着してそう
49 22/06/10(金)11:23:42 No.936973726
京楽隊長は総隊長が死んでもヘラヘラ笑って酒飲んでたのは割とマジで祝杯だったんすね
50 22/06/10(金)11:23:47 No.936973740
作者の中では人気キャラって扱い難しいよね
51 22/06/10(金)11:28:13 No.936974626
もう7巻も出てるんだ
52 22/06/10(金)11:28:49 No.936974749
ここまで急にヤンキーとの知らない友情入れるならカットした1ヶ月の訓練の時にそういう話入れればよかったのに
53 22/06/10(金)11:29:00 No.936974784
>作者の中では人気キャラって扱い難しいよね お忘れではないだろうか
54 22/06/10(金)11:29:27 No.936974890
>ヒロアカも1話掲載してすぐアニメ化の話来たらしいし 1話掲載の前からアニメと映画決まってた作品と一緒にするんじゃない
55 22/06/10(金)11:32:49 No.936975584
主人公が頑張ってヒロインの隣に立つぜって話かと思ったらヒロインより断然強くなり 市川君が頑張って主人公の隣に立つぜって話かと思ったら リーゼントが頑張って市川君の隣に立つ話になって俺は混乱した
56 22/06/10(金)11:34:33 No.936975947
今週京楽隊長が突然泣いた理由がさっぱりわからんかった
57 22/06/10(金)11:34:57 No.936976026
>今週京楽隊長が突然泣いた理由がさっぱりわからんかった 京楽隊長の悲しき過去は知っているな?
58 22/06/10(金)11:35:18 No.936976103
スーツの適正が本筋なのに信頼とかそういう話してなかったはずなんだけどなぁ…
59 22/06/10(金)11:40:21 No.936977178
これただの適正テストだよね…
60 22/06/10(金)11:41:22 No.936977390
おっさんの泣き顔適当なのやめろ
61 22/06/10(金)11:41:40 No.936977456
>この作品に粘着してるのはヒロアカにも粘着してそう どういうタゲ逸らしなのか疑問なんだが感想を言うと粘着になるならもう読まないよ
62 22/06/10(金)11:42:07 No.936977550
普通の怪獣なんて雑に処理されてるはずなんだが何でこんな死闘の末の感動のシーンみたいになってるんだ
63 22/06/10(金)11:42:43 No.936977691
いちいち反応すんなって…
64 22/06/10(金)11:44:22 No.936978030
毎年の恒例行事だったのになんか凄いやつ倒したみたいになっとる
65 22/06/10(金)11:45:29 No.936978270
そもそも隊長格が出張れば安全にあっさり狩れる程度の相手だからな今回の…
66 22/06/10(金)11:46:55 No.936978560
アラサーは?
67 22/06/10(金)11:47:04 No.936978588
普通の野良怪獣に苦戦するようじゃ王。の装備って大したことねーなとしかならないんだけどな
68 22/06/10(金)11:47:32 No.936978681
>アラサーは? 強いから特にパワーアップフラグもない
69 22/06/10(金)11:48:49 No.936978945
女取った男が死んで美味い酒を飲み若者に自分と他人の女のif重ねるやべーやつってキャラが立った京楽隊長
70 22/06/10(金)11:51:16 No.936979476
寝る前の妄想までを上手く繋ぐのが作家の仕事だと思っていたが…
71 22/06/10(金)11:56:13 No.936980690
なんかヒラキみたいな髪型だな
72 22/06/10(金)12:00:49 No.936981846
ファンは友情に感動して泣いてるらしいからセーフ
73 22/06/10(金)12:04:12 No.936982736
もうなんかアニメ化まで必死に引き伸ばしてるだけじゃん
74 22/06/10(金)12:05:33 No.936983109
笑えないくらいおっさん出なくなったな…
75 22/06/10(金)12:06:36 No.936983409
>普通の野良怪獣に苦戦するようじゃ王。の装備って大したことねーなとしかならないんだけどな 数字的にキコルがサクッと倒してるレベルだから マジで雑魚としか言えんのよな…
76 22/06/10(金)12:07:21 No.936983628
おっさん出してもやることねえもん キノコが来てくれないと出番も作れないよ
77 22/06/10(金)12:07:30 No.936983671
キャラが最小限のノルマイベントこなして回転寿司みてぇに処理されていく
78 22/06/10(金)12:10:22 No.936984546
おっさんが不自由なく変身出来るから修行パートでやること無いんだよね
79 22/06/10(金)12:10:30 No.936984580
>数字的にキコルがサクッと倒してるレベルだから >マジで雑魚としか言えんのよな… 一応キコルが倒したのはパワーアップ前だからちょい違う パワーアップして復活後は負けてる ただキノコに不意打ち喰らって重症だったから本調子だとどうだったかは知らんけど
80 22/06/10(金)12:11:33 No.936984914
モブ怪獣との戦闘一つでレノの追いつきてぇとヤンキーの追いつきてぇと京楽隊長の泣き顔詰め込むのおかしいだろ!
81 22/06/10(金)12:11:42 No.936984964
>おっさんが不自由なく変身出来るから修行パートでやること無いんだよね いや二人がかりで負けてるんだから一番修行パートしなきゃだめだぞ 勝ち目が多少でもあるのおじさんだけなんだから
82 22/06/10(金)12:12:18 No.936985147
キノコへの対抗策としてこのレベルの市川を育てようって どんだけあいつが様子見してくれるの信頼してんだよ
83 22/06/10(金)12:12:52 No.936985314
何したら強くなるのかも不明だから凄い シナリオにとっかかりを作れない
84 22/06/10(金)12:14:10 No.936985699
新人育てようはまあいいとしてゲームやってる最強は何考えてんだよ
85 22/06/10(金)12:14:13 No.936985721
おじさんの解放率0を1にするとかスーツ適正とは何なのかを説明するのにこの上ない題材だったのにな…
86 22/06/10(金)12:14:57 No.936985954
もう準備が整うまで9号が襲ってこないの作品内では常識になってるだろってくらいのんきだな
87 22/06/10(金)12:15:06 No.936986012
1ヶ月でいきなり50%になったからもう1ヶ月で100%出せるな! 足折れてもヤンキーいればなんかOK!
88 22/06/10(金)12:15:38 No.936986183
筋トレでその率が上がるのか才能由来なのかなんか精神で変わるのか 何もかも不明だからなぁ 数字が本当にただの数字以上のものになってない
89 22/06/10(金)12:16:07 No.936986328
>もう準備が整うまで9号が襲ってこないの作品内では常識になってるだろってくらいのんきだな 何の根拠もない一ヶ月から突然数ヶ月に伸びたからな
90 22/06/10(金)12:16:50 No.936986558
イノセンス開放率90%とかはワクワクできたから単なる数字でも魅せ方次第だよね…
91 22/06/10(金)12:17:56 No.936986933
最川がキコルに何故か一月の猶予与えてて 何根拠に言ってんだと思ったら 市川の話で当然のように時間経過してワシは心底痺れたよ
92 22/06/10(金)12:18:13 No.936987029
アプリの京楽隊長を感じるってコメントが消されててだめだった
93 22/06/10(金)12:18:24 No.936987117
90%越え見せた後で20から40とか50とか出されても…
94 22/06/10(金)12:19:19 No.936987405
ヤンキーとレノの友情話必要か? おっさんとやれよ
95 22/06/10(金)12:20:00 No.936987617
ちゃんとやってたらそこそこ人気出る立場のキャラだったとは思うよ ちゃんとやってたらね
96 22/06/10(金)12:21:42 No.936988215
>ちゃんとやってたらね 前回なんかこのヤンキーはいつも僕に前を向かせてくれるみたいなこと言ってたし 読者が知らんとこでなんかやったんだろう それをちゃんとやると言うのかとなるとまぁハイ
97 22/06/10(金)12:21:46 No.936988243
ゾーンに入ると解放戦力上がって強くなる描写しとけよ… 京楽隊長に一回でもやらせておけば同じタイプだでヤンキー実はすげえのかってちょっとは納得できる奴じゃん 一回も説明無いのにヤンキーはすごいですって言われてついていけるのは年中暑がってる人たちだけだよ
98 22/06/10(金)12:22:41 No.936988544
ほんとはあと3年くらい修行期間あるのかもしれない
99 22/06/10(金)12:25:00 No.936989318
何やってもつまんなく感じる冷め切ったターンに入ってる
100 22/06/10(金)12:25:09 No.936989357
キノコは最初みたいに日常に紛れられる脅威としてじゃ駄目だったのか? 本当にあんな何でも出来る能力必要か?
101 22/06/10(金)12:25:32 No.936989481
早くアニメ化してくれ アンテナ低い創作者崩れがおっさん主人公ってだけで大喜びして見当違いの業界論とか創作論垂れ流すのを見たいから
102 22/06/10(金)12:25:46 No.936989557
>90%越え見せた後で20から40とか50とか出されても… 90%越えて圧倒的な強さ見せてたらそうでもないと思うんだけどそうでもないからな
103 22/06/10(金)12:25:58 No.936989632
隊長と市川が同じタイプだけどヒカリを支えられなかった悲しき過去をダブらせてるのはギザ歯の方だから混乱した
104 22/06/10(金)12:26:55 No.936989930
サイドクエストこなさずメインだけ進めてるからサブキャラはどんな奴が全然わからないし おっさんは弱いままだしレベル連動するから敵もあんま強くないんだ
105 22/06/10(金)12:27:58 No.936990283
平べったいおじさんのほうがインパクトあるよ
106 22/06/10(金)12:28:00 No.936990301
推しの子アニメ化受けてこっちのアニメ化は?の声複数見たけど無理だよ 話数だけあるのに登場キャラ全員薄過ぎる