22/06/10(金)09:02:53 こうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)09:02:53 No.936948205
こうなりたい
1 22/06/10(金)09:03:10 No.936948250
こうなるとどうなる
2 22/06/10(金)09:04:05 No.936948390
1/24仏陀組み立てキット
3 22/06/10(金)09:04:53 No.936948522
左手の分割そこなんだ…
4 22/06/10(金)09:05:12 No.936948583
中にお宝入れようぜ
5 22/06/10(金)09:06:21 No.936948718
仏像の中に即身仏が入ってることは稀によくあるらしいな
6 22/06/10(金)09:06:53 No.936948799
>左手の分割そこなんだ… なんか塗装時の都合みたいなのが見える分割だよね 色付いてたのかな
7 22/06/10(金)09:07:14 No.936948868
ふ た い た
8 22/06/10(金)09:08:59 No.936949166
材料は木材みたいだから木の幹の太さとかで 作れるパーツの大きさが制限されちゃうのかな
9 22/06/10(金)09:09:52 No.936949311
頭と繋がってる胴体は前後分割されてないのに後頭部だけ別パーツなのか
10 22/06/10(金)09:09:54 No.936949323
>なんか塗装時の都合みたいなのが見える分割だよね >色付いてたのかな 昔の仏像は普通に色ついてたからまさに塗装の都合かもね
11 22/06/10(金)09:10:36 No.936949419
接着はどうすんだろ
12 22/06/10(金)09:10:38 No.936949430
で…コックピットはどこ?
13 22/06/10(金)09:13:18 No.936949798
そうそうない大樹を使わなくてもデカい仏像を作れるし分担して作業ができるからお得 というかこうでもしないと木材が確保できない、納期に間に合わない状況が奈良時代にはあったとか
14 22/06/10(金)09:18:47 No.936950683
>仏像の中に即身仏が入ってることは稀によくあるらしいな 即身仏ないよ あれ江戸後期入ってから突然湧いた変なブームの時だけでそれ以前はないし
15 22/06/10(金)09:19:32 No.936950827
>で…コックピットはどこ? 頭部がいい感じだ
16 22/06/10(金)09:20:02 No.936950919
座部を履帯にしたらどうっスか?
17 22/06/10(金)09:20:17 No.936950961
やっぱりバリ取りとか合わせ目消しとかするのかな…
18 22/06/10(金)09:21:30 No.936951171
これプレバン限定?
19 22/06/10(金)09:21:46 No.936951212
兵庫県の自治体が妖怪プラモ作ってたけど奈良県でもこういうプラモ作って販売してくんないかな スナップフィットだと雰囲気薄れるから接着剤使うタイプのやつ
20 22/06/10(金)09:27:14 No.936952154
家にスペースがない
21 22/06/10(金)09:37:05 No.936953863
>>仏像の中に即身仏が入ってることは稀によくあるらしいな >即身仏ないよ >あれ江戸後期入ってから突然湧いた変なブームの時だけでそれ以前はないし 仏像の中にさらに小さい仏像ってニュースはあったからそれかな 中に即身仏がってのは中国の加漆肉身仏のニュースかなこれは名前の通りのものだから実は中に…とかそういう話でもないけど
22 22/06/10(金)10:08:02 No.936959301
合わせ目消しが地獄だなこれは
23 22/06/10(金)10:14:53 No.936960492
スミ入れ(開眼供養)
24 22/06/10(金)10:19:23 No.936961278
>接着はどうすんだろ おが屑と漆や膠を混ぜたやつ
25 22/06/10(金)10:26:53 No.936962642
これだと腕も足も動かせないじゃないか
26 22/06/10(金)10:27:34 No.936962768
>合わせ目消しが地獄だなこれは スケールならまだしもキャラキットでこれはない バンダイ見習ってほしいわ
27 22/06/10(金)10:38:12 No.936964748
キャラキットかな…キャラキットかも……
28 22/06/10(金)10:59:06 No.936968790
海外のメーカーだろう
29 22/06/10(金)11:01:00 No.936969172
シール貼らなくていいやつ?
30 22/06/10(金)11:09:47 No.936970919
この合わせ目消しはやりたくねぇな
31 22/06/10(金)11:18:25 No.936972677
これどこ製?