キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)08:43:49 No.936944672
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/10(金)08:45:26 No.936944981
美しすぎて気に食わないわね……
2 22/06/10(金)08:52:13 No.936946240
むしろ女キャラの方がしっくりくるやつ
3 22/06/10(金)08:53:20 No.936946455
ちょっとお前との絆を踏み躙る真似する作戦勝手に立てて勝手に実行して関係ない人を巻き込んだだけじゃないか…
4 22/06/10(金)08:59:31 No.936947635
飄々としてつかみ所のないやつかと思いきや謎の執着を見せてくる
5 22/06/10(金)09:03:25 No.936948290
面倒くさい系ヒロイン?
6 22/06/10(金)09:05:12 No.936948579
>むしろ女キャラの方がしっくりくるやつ 男キャラのお陰でリアルタイムでは???な人多かったと思う
7 22/06/10(金)09:05:43 No.936948642
>>むしろ女キャラの方がしっくりくるやつ >男キャラのお陰でリアルタイムではホモよ!な人多かったと思う
8 22/06/10(金)09:08:07 No.936949007
クール系かと思ったらメンヘラだった
9 22/06/10(金)09:09:53 No.936949318
ここまで拗らせためんどくさいヤンホモって他にいない
10 22/06/10(金)09:13:50 No.936949896
やめてくれないか!!!!!!!そういうそれっぽいことを言うのは!!!!!!!!!!!!
11 22/06/10(金)09:15:26 No.936950139
士が絡んでないとまともなやつだと思ってる
12 22/06/10(金)09:16:00 No.936950247
面倒くさい女みたいな男が女になったらそれはもう面倒くさい女なんよ
13 22/06/10(金)09:16:42 No.936950364
あまりにめんどくさすぎて逆にホモとも違う気もしてきた
14 22/06/10(金)09:17:51 No.936950551
馴れ合う気はないと言いながらちょっと蚊帳の外になるとキレる
15 22/06/10(金)09:17:58 No.936950564
ホモと言われれば否定は出来ないけど なんか色々面倒くさすぎてホモという言葉では片付けられなくなってきている男
16 22/06/10(金)09:18:00 No.936950568
テレビ本編の間だとまだ悪役ぶってる善人のつもりで一線踏み越えてる奴って感じだったから…
17 22/06/10(金)09:18:29 No.936950635
僕だけを見ていたまえとか役者の人どんな解釈で演技してたんだろ
18 22/06/10(金)09:20:33 No.936951001
悪の仮面ライダーのボーダーラインをギリギリ踏みかけてる男
19 22/06/10(金)09:22:10 No.936951276
ジオウの世界で一番得した男
20 22/06/10(金)09:22:32 No.936951326
>悪の仮面ライダーのボーダーラインをギリギリ踏みかけてる男 どっちかというと逆というか悪の仮面ライダーがたまに良いことしてるぐらいの位置な気もする…
21 22/06/10(金)09:22:42 No.936951366
井上正大が割と真面目に嫌ってそうなの何か好き
22 22/06/10(金)09:23:56 No.936951582
雑に敵にも味方にもできて召喚ライダーで敵や味方の数増やせるので話考える上では便利そうな奴
23 22/06/10(金)09:24:40 No.936951698
>どっちかというと逆というか悪の仮面ライダーがたまに良いことしてるぐらいの位置な気もする… たちの悪いツーカイザーか…
24 22/06/10(金)09:29:36 No.936952649
>井上正大が割と真面目に嫌ってそうなの何か好き 役者さん同士は仲良い感じなのにキャラクターとしては嫌そうなのが笑う
25 22/06/10(金)09:30:25 No.936952778
>ちょっとお前との絆を踏み躙る真似する作戦勝手に立てて勝手に実行して関係ない人を巻き込んだだけじゃないか… ジョーの気持ちを考えろ!
26 22/06/10(金)09:30:32 No.936952798
ディケイド単体でも結構引っ掻き回すのにディエンドまで来ると無駄にややこしくなるからな…
27 22/06/10(金)09:30:59 No.936952868
士というキャラの立場からすればマジでめんどくさい奴でしかないからな なまじ敵とも言いきれないのが逆に嫌だろう
28 22/06/10(金)09:31:09 No.936952895
>ちょっとお前との絆を踏み躙る真似する作戦勝手に立てて勝手に実行して関係ない人を巻き込んだだけじゃないか… 殴られても文句は言えねえぞテメー! まぁ海東もやり過ぎたが…
29 22/06/10(金)09:31:43 No.936952980
登場するだけで笑えてくるからなこのホモ
30 22/06/10(金)09:32:29 No.936953099
士がいなけりゃまともに仮面ライダーやってるかと思ったら案外そうでもなくて行く先々で迷惑掛けてる!
31 22/06/10(金)09:32:37 No.936953115
闇落ちしたライダーよりも悪い事を素でやる
32 22/06/10(金)09:32:52 No.936953166
数年かけて何だかんだまた味方側についてたりはする
33 22/06/10(金)09:33:47 No.936953314
ジオウラストでいい感じに〆やがって…
34 22/06/10(金)09:34:17 No.936953390
ジオウでも敵のようで5号ライダーとして大活躍
35 22/06/10(金)09:35:16 No.936953559
>ここまで拗らせためんどくさいヤンホモって他にいない そもそも実質上の主人公から同じ話の内にラスボスになるとか 近年の特撮じゃコイツ位しか知らんぞ
36 22/06/10(金)09:36:09 No.936953706
パーフェクター横取りしていったのは士を振り向かせたかっただけとしか言えないんだよな
37 22/06/10(金)09:38:15 No.936954064
>パーフェクター横取りしていったのは士を振り向かせたかっただけとしか言えないんだよな 素直にシンケンジャーの世界の借りを返すとか言って協力してれば好感度はね上がっただろうにな
38 22/06/10(金)09:39:10 No.936954225
白ウォズノートは士を操るんじゃなくて呼ぶためだけに使う
39 22/06/10(金)09:42:54 No.936954859
スウォルツから見てもなんだこいつ感あるだろうな 盗みに来たけど取り引きで味方にしたかと思ったらオーラ達見逃しつつアナザーライダー呼んだり力奪うの手伝ったディケイドと今度はタッグ組んで攻撃してくる
40 22/06/10(金)09:44:43 No.936955153
海東とジョーはほんとめんどくさいなこいつら!ってなる テンゴーカイジャーでもめんどくさいままだったし
41 22/06/10(金)09:45:59 No.936955393
なんかジオウでAVの竿役みたいな能力手に入れとる!
42 22/06/10(金)09:49:25 No.936956062
>ジオウの世界で一番得した男 アナジオⅡウォッチは失ったけど未来ノートはそのまま持って帰りやがったからなコイツ…
43 22/06/10(金)09:51:33 No.936956476
味方にするといつまで同じ方向むいててくれるかわかんないし 敵にいると能力が厄介で糞面倒くさいけど倒していい相手として扱っていいからそっちの方が楽
44 22/06/10(金)09:55:48 No.936957295
>士がいなけりゃまともに仮面ライダーやってるかと思ったら案外そうでもなくて行く先々で迷惑掛けてる! 根本的には泥棒だからな…それはそれとしてこいつの価値観に則って人助けはする
45 22/06/10(金)10:03:45 No.936958576
>なんかジオウでAVの竿役みたいな能力手に入れとる! ←← ワーオ!
46 22/06/10(金)10:04:07 No.936958623
ヒロインの人格としてなら峰不二子みたいなもんだから 見た目が良かったらそんなに問題ないと思う
47 22/06/10(金)10:04:11 No.936958637
>>どっちかというと逆というか悪の仮面ライダーがたまに良いことしてるぐらいの位置な気もする… >たちの悪いツーカイザーか… むしろリアタイ時のツーカイザーの印象がものわかりのいい海東だったな…
48 22/06/10(金)10:05:15 No.936958828
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
49 22/06/10(金)10:06:01 No.936958973
>ジオウでも敵のようで5号ライダーとして大活躍 何が5号だこいつのせいでラスボス生まれてんじゃねーか!!
50 22/06/10(金)10:06:08 No.936958991
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 ディケイドもまぁ割とこういうところあるから…
51 22/06/10(金)10:07:25 No.936959206
>井上正大が割と真面目に嫌ってそうなの何か好き お前ゲイツくんいじめんなよな…
52 22/06/10(金)10:07:28 No.936959209
>>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >ディケイドもまぁ割とこういうところあるから… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元に対するカウンターみたいなとこある
53 22/06/10(金)10:07:55 No.936959286
>ヒロインの人格としてなら峰不二子みたいなもんだから >見た目が良かったらそんなに問題ないと思う つまりイケメンなので現状で問題なし…?
54 22/06/10(金)10:08:46 No.936959434
峰不二子でもこの峰不二子根本的にルパァンに好かれてない峰不二子だから…
55 22/06/10(金)10:09:06 No.936959502
>つまりイケメンなので現状で問題なし…? 門矢士が女性だったら割とありなのでは…?
56 22/06/10(金)10:10:07 No.936959682
フォーティーンの手先やってた時からこうなのかあれで壊れたのかどうなんだろうな
57 22/06/10(金)10:10:26 No.936959740
>>つまりイケメンなので現状で問題なし…? >門矢士が女性だったら割とありなのでは…? シコれすぎて気に入らないね!
58 22/06/10(金)10:11:19 No.936959875
スーパーヒーロー大戦でのラスボス化は唐突だが気持ちはわからんではない
59 22/06/10(金)10:11:44 No.936959961
士側も面倒くさい女なんだよな割と…
60 22/06/10(金)10:12:23 No.936960077
>スーパーヒーロー大戦でのラスボス化は唐突だが気持ちはわからんではない 怒る理由はわかるんだよ 怒り方がわかんねえんだよ
61 22/06/10(金)10:12:50 No.936960150
外見の良さでカバー出来る範囲を二段階ぐらい超えてると思う…
62 22/06/10(金)10:13:12 No.936960212
>士側も面倒くさい女なんだよな割と… 旅の中で出会ったライダー同士がギスギスしてるのを見てなんか凹んでる男
63 22/06/10(金)10:13:37 No.936960289
峰不二子は別に怪盗とインターポールの頂点に立ったりしねえよ!
64 22/06/10(金)10:15:10 No.936960542
エピソードイエローからのスーパーヒーロー大戦は脳を破壊されそうになる
65 22/06/10(金)10:16:45 No.936960807
客演でラスボスの手助けして世界崩壊の一因となるのも相当珍しい
66 22/06/10(金)10:17:27 No.936960937
>客演でラスボスの手助けして世界崩壊の一因となるのも相当珍しい 手助けどころか寿司がアナザーディケイドになったの8割くらいこいつのせい…
67 22/06/10(金)10:17:51 No.936960995
>峰不二子は別に怪盗とインターポールの頂点に立ったりしねえよ! ダメだった
68 22/06/10(金)10:18:20 No.936961086
うわー寿司に洗脳され…ていないのかよ!!タチ悪っ!
69 22/06/10(金)10:18:39 No.936961138
兄に怒られろ
70 22/06/10(金)10:19:17 No.936961256
アナザージオウウォッチに暴走させられた時の言動は本当にお前さあ…ってなったよ 本来の持ち主からしてろくなアイテムじゃねえけどさ
71 22/06/10(金)10:19:47 No.936961336
アナディケ誕生に加担した直後に「士を救えるのは僕しかいない」とハッシュタグ付けてツィートしたのほんま草
72 22/06/10(金)10:21:08 No.936961582
>兄に怒られろ 申し訳ございませんこのような弟で
73 22/06/10(金)10:23:25 No.936961998
ガチの哀しき過去とたまに見せるマトモな面で嫌いになれないの汚いと思う それ忘れそうになるくらいにはヤバい奴だが
74 22/06/10(金)10:25:45 No.936962436
なんか登場すると「うわ、きたよ…」感と妙な安心感が同時に味わえる稀有なキャラ
75 22/06/10(金)10:26:09 No.936962509
俺は別に嫌いでは無いけど多分めっちゃ嫌ってる奴いるだろうなって思うキャラ
76 22/06/10(金)10:27:25 No.936962747
>アナザージオウウォッチに暴走させられた時の言動は本当にお前さあ…ってなったよ >本来の持ち主からしてろくなアイテムじゃねえけどさ そもそもディケイドの力盗られてなければ殺されるまでいかなかっただろうしマッチポンプすぎる…
77 22/06/10(金)10:27:35 No.936962772
>俺は別に嫌いでは無いけど多分めっちゃ嫌ってる奴いるだろうなって思うキャラ 井上正大…
78 22/06/10(金)10:32:23 No.936963658
いかにもコラボできそうなルパンレンジャーとはコラボなかったけど 冷静に考えると接点は特に… いやこいつお宝があればなんにでも絡んでくるな
79 22/06/10(金)10:33:16 No.936963838
一応2号枠のはずなのに1号の役者から役者仲が悪い訳じゃないうえで2号は小野寺クウガだからと言われるくらいのキャラ
80 22/06/10(金)10:37:17 No.936964569
>いかにもコラボできそうなルパンレンジャーとはコラボなかったけど >冷静に考えると接点は特に… >いやこいつお宝があればなんにでも絡んでくるな 一時期海東!ブルーキャット!ソルト!我ら合わせてルパンブルー!ってなってたのを思い出した
81 22/06/10(金)10:39:10 No.936964935
いつぞやの映画で僕は気にしてないがジョーを傷つけたことは許さない!とか 仮面ライダーの頂点に立つのは僕だ!といい始めたのは無茶苦茶だけど楽しかった こんなに無茶苦茶ならもう諦めるしかない
82 22/06/10(金)10:39:43 No.936965032
>いやこいつお宝があればなんにでも絡んでくるな 世界移動するから出られない理由がなくて 珍しいアイテムがあればチョッカイかける理由になる
83 22/06/10(金)10:40:09 No.936965096
>なんか登場すると「うわ、きたよ…」感と妙な安心感が同時に味わえる稀有なキャラ ジオウ予告でディケイドディエンドで並んで戦ってるときは力半分に分けたとか士が好き勝手やってたのもあってそのまま二人でアナザージオウ倒すまでいくかと思った
84 22/06/10(金)10:40:35 No.936965188
>>スーパーヒーロー大戦でのラスボス化は唐突だが気持ちはわからんではない >怒る理由はわかるんだよ >怒り方がわかんねえんだよ 戦隊とライダーの頂点に立ってやる!!! 1!1!!1!! なお一番新人の戦隊とライダーに速攻でボコられる なんなのこいつ…
85 22/06/10(金)10:41:05 No.936965284
>一時期海東!ブルーキャット!ソルト!我ら合わせてルパンブルー!ってなってたのを思い出した ルパンブルーがなにしたっていうんだよ
86 22/06/10(金)10:42:12 No.936965495
>一応2号枠のはずなのに1号の役者から役者仲が悪い訳じゃないうえで2号は小野寺クウガだからと言われるくらいのキャラ 2号に1号の相棒という要素を求めるなら こいつはそうではないからな… まあこいつ以前にも草加というやつもいたけど
87 22/06/10(金)10:44:09 No.936965869
人間性も何もこいつ登場するたびにキャラ違わない?
88 22/06/10(金)10:44:23 No.936965918
ジオウ無ければスーパーヒーロー大戦の最大級の乱心で終わってたのなかなか狂ってる
89 22/06/10(金)10:44:54 No.936966018
戦隊とライダーの頂点に立つ!!!!!は照れ隠しでしょ 新しい友達のジョーが士とマベちゃんに泣かされてるんだし 問題はフォーゼもゴーバスもラスボスの中身がディエンドって知らないから本気でぶちかましているところ そりゃ焦げて転がる
90 22/06/10(金)10:46:42 No.936966381
>人間性も何もこいつ登場するたびにキャラ違わない? 士いるなら士にかまって欲しい いないならお宝欲しい お宝には友達や守るべき人間を含む 士がくると全部ぶっくらかえして士にかまいにいく
91 22/06/10(金)10:47:43 No.936966566
なるほど つまり士のストーカーか
92 22/06/10(金)10:48:03 No.936966630
>人間性も何もこいつ登場するたびにキャラ違わない? どんだけキャラ変わっても荒らし・嫌がらせ・混乱の元は安定してるのがひどい
93 22/06/10(金)10:49:51 No.936966981
素直に士に好意を伝えれば士からも多少ひねくれた好意を返してくれると思うんだけど 士側から自分を必要とされたいために まずはひと騒動起こして助けることで借りが出来て自分に御礼言わざるを得ない状況にしたがるからな…
94 22/06/10(金)10:54:44 No.936967936
戦隊とライダーの頂点に立つ時も士が関わってると知った上で解決のために動いてるし そもそもその以前のライダー大戦で士がライダーボコしてた頃も後方理解者ヅラしてたので 変なところで仮面ライダーディケイドを信頼してるけど自身の思想と解釈不一致になるととんでもないキレ方をする男
95 22/06/10(金)11:00:50 No.936969136
ただ場当たりでキャラがブレてるだけなんだけど士という対立軸があるおかげで変な一貫性が生まれてるし それに伴ってものすごく動かしやすいキャラになってる
96 22/06/10(金)11:01:08 No.936969198
劇場版見てて、あれ?合体阻止した?CMで合体してたのに??からのコイツには度肝を抜かれたよ…
97 22/06/10(金)11:01:52 No.936969337
ニーサンはニーサンでめちゃくちゃ過ぎるから倫理観破壊されちゃったもんな……
98 22/06/10(金)11:03:07 No.936969590
正義のためだと思って活動して兄とも対立したけど実は14の嘘っぱちで 本当に信じられるものを探して「お宝」=他人にとっての価値を奪って自分を誤魔化していたけど ディケイド本編を通して友情が大事って思えるようになった(自分のお宝を見つけられた) …そこにスーパーヒーロー対戦での仕打ちだよ…キレて八つ当たりするよそりゃ
99 22/06/10(金)11:03:14 No.936969620
>アナザージオウウォッチに暴走させられた時の言動は本当にお前さあ…ってなったよ >本来の持ち主からしてろくなアイテムじゃねえけどさ アナザージオウウォッチには持ち主を狂わせる力があるからな… 無くてもイカれてたわアナザージオウ変身者
100 22/06/10(金)11:04:57 No.936969946
ゲイツくんに殴られてちょっと嬉しそうなのがお前ほんと…ってなる
101 22/06/10(金)11:06:50 No.936970341
ツーカイはどちらかと言うとゴーカイというよりディエンドだよね 妹や弟いなきゃそう
102 22/06/10(金)11:10:26 No.936971045
兄も2話しか出てないのにやたら濃くて こいつの兄だわ…ってキャラだったな
103 22/06/10(金)11:15:40 No.936972086
士が関係無いエピソードイエローだと真っ当にヒーローしてるのがタチ悪いなコイツ…
104 22/06/10(金)11:23:37 No.936973703
ライダーのデザインとバトルスタイルは1番好きかも知れない 中身はうん…
105 22/06/10(金)11:25:22 No.936974043
適当な画像と文字を組み合わせたクソ画像を何度も使い回してスレ立てるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けていまだに流行ってるように見せようと必死さが無様