ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/10(金)08:41:01 No.936944103
こんな気持ちで牛乳を飲む
1 22/06/10(金)08:41:59 No.936944319
肉食べた方が良くない?
2 22/06/10(金)08:43:44 No.936944654
血液を飲んだ場合胃の中で固まるからあまり体に良くないよ
3 22/06/10(金)08:44:11 No.936944743
「」お前の血もすってやるよ
4 22/06/10(金)08:45:16 No.936944937
左のコマ初めて見たんだよね
5 22/06/10(金)08:50:24 No.936945904
催吐性あるし飲むのしんどそう
6 22/06/10(金)08:52:02 No.936946205
栄養成分はこの程度じゃないに等しい
7 22/06/10(金)09:04:12 No.936948406
有名な血のソーセージみたく 伝統的には大体家畜を無駄なく食おうとして食べられるんだよな血 生ではいかないだろうけど…
8 22/06/10(金)09:34:57 No.936953498
血のむシーンなのに目キラキラなんだよね
9 22/06/10(金)09:35:43 No.936953640
なんで全く同じ構図同じセリフの同じシーン描くの…
10 22/06/10(金)09:42:59 No.936954874
生ぬるい血なんて美味しくないよ…
11 22/06/10(金)09:44:41 No.936955145
笑い声まで同じとかなんか偏執的なものを感じますね
12 22/06/10(金)09:46:31 No.936955502
マスターキートンで飲んでたのを先に見たから割と素直に受け取れた
13 22/06/10(金)09:46:47 No.936955546
>血液を飲んだ場合胃の中で固まるからあまり体に良くないよ 基本的に液体より固形物のが消化はしやすいよ そうじゃなきゃ子牛の胃にレンネットはないしチスイコウモリも血を固める酵素を出さない
14 22/06/10(金)09:47:56 No.936955775
ここまで同じなのにコピ・ペじゃないのにこだわりを感じますね
15 22/06/10(金)09:48:30 No.936955898
ふうん猿先生のセルフ・パロということか
16 22/06/10(金)10:05:19 No.936958838
まあ乳は血を変化させたものらしいが
17 22/06/10(金)10:12:55 No.936960165
そういえばすっぽんの生き血を飲む文化があったな
18 22/06/10(金)10:58:49 No.936968727
中華で血の煮凝りみたいなのは食べたな あまり美味くもなかったけどいろんな工夫があるんだと思ったわ