虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/10(金)08:30:37 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)08:30:37 No.936942102

こんなに早くまた君の尻を追いかける日が来るとは思わなかったよ

1 22/06/10(金)08:31:29 No.936942241

でもロストセントラルではカプタンでなくない?

2 22/06/10(金)08:32:43 No.936942451

>でもロストセントラルではカプタンでなくない? 出るよ

3 22/06/10(金)08:36:58 No.936943279

カプタンに氷を投げつけようねマノン

4 22/06/10(金)08:37:18 No.936943347

あの浮いてる氷の塊出るトライアルの追加waveでカプタンでる

5 22/06/10(金)08:39:54 No.936943847

ゼクストルと星6アーマーの値段がかなり落ち着いてきたしパープルが博打よりになってきたからマジで土日はカプタンもあるな…

6 22/06/10(金)08:41:05 No.936944111

交換ショップの品揃えってどうやったら増えるの…?

7 22/06/10(金)08:43:00 No.936944522

パープルまだ一応儲かるけど5体安定できないのものすごいく苦しい

8 22/06/10(金)08:43:01 No.936944526

強い武器出たらそろそろエアリオとリテムの紫挑戦しないと

9 22/06/10(金)08:43:51 No.936944677

>交換ショップの品揃えってどうやったら増えるの…? 遠征準備票のアレの事なら一度武器種の項目を選択すると プリセットありかなしの項目を選ぶ階層に移動する

10 22/06/10(金)08:45:43 No.936945027

鳥のフラッシュは背中向ければくらわないの確認した 視線技だあれ

11 22/06/10(金)08:46:46 No.936945243

>鳥のフラッシュは背中向ければくらわないの確認した >視線技だあれ (懐かしのオメガコケコッコーだよなあと思ってる1000年前安藤)

12 22/06/10(金)08:47:11 No.936945335

あのヒリオメガコカトリスベースだしね…

13 22/06/10(金)08:48:13 No.936945545

みて!SG交換ショップに保護剤108SGが並んでる!

14 22/06/10(金)08:48:45 No.936945646

消費税かよ

15 22/06/10(金)08:49:47 No.936945802

マーカライド! ワウロン! 我らオメガの二大ボスの生まれ変わり!

16 22/06/10(金)08:49:51 No.936945819

絶望の攻撃痛すぎるんだけどこれそのうち+60解放とか来るのかな…

17 22/06/10(金)08:51:02 No.936946016

>絶望の攻撃痛すぎるんだけどこれそのうち+60解放とか来るのかな… 来るなら8月かな

18 22/06/10(金)08:51:17 No.936946066

絶望スノルク君人気だけどなぜ…

19 22/06/10(金)08:51:41 No.936946139

絶望の攻撃が痛いのはレベル補正によるものだから+60にしても痛いよ

20 22/06/10(金)08:52:11 No.936946238

レリーヌの移動頻度凄まじいし移動距離も長くてめんどくさかったんだけどこれはタゲ持ってる人間の問題?

21 22/06/10(金)08:52:21 No.936946272

鳥2種類いるよね 2種類にする意味あるかな!

22 22/06/10(金)08:53:04 No.936946403

レリーヌなんか硬くない?

23 22/06/10(金)08:53:16 No.936946444

おっぱいが?

24 22/06/10(金)08:53:36 No.936946503

シリーヌはふともも

25 22/06/10(金)08:54:48 No.936946717

>レリーヌなんか硬くない? 足場出したらコア閉じるからそれを知らない人が多いとなかなか足場壊れなくて長引くのかも

26 22/06/10(金)08:55:05 No.936946771

>絶望の攻撃が痛いのはレベル補正によるものだから+60にしても痛いよ というか星6防具の防御力が星5と変わんないんだけど!

27 22/06/10(金)08:56:12 No.936946984

鳥の羽壊すとなんかパワーアップしようとして あれ…羽根がない…ってキョロキョロするのかわいそう

28 22/06/10(金)08:56:27 No.936947027

>絶望の攻撃が痛いのはレベル補正によるものだから+60にしても痛いよ 基礎ステ伸び対して防具の値が低いからこれまでより明らかにキツいのは確かなんだよ

29 22/06/10(金)08:56:34 No.936947058

>鳥の羽壊すとなんかパワーアップしようとして >あれ…羽根がない…ってキョロキョロするのかわいそう 楽にしてあげようね

30 22/06/10(金)08:56:50 No.936947120

リテム実装直後の絶望戦はつらかったけどあれは装備が星4なせいだった 今の絶望は星6+50でもそれと同じぐらいつらい

31 22/06/10(金)08:57:43 No.936947278

今回絶望に動きのわかりやすいダイダル君いないのも辛い

32 22/06/10(金)08:58:07 No.936947378

スノルクこれうんk…

33 22/06/10(金)08:58:14 No.936947399

絶望がなんかする度に死体の山ができる感じ懐かしいな…

34 22/06/10(金)08:58:28 No.936947438

>スノルクこれうんk… 地形も相まってこれは…

35 22/06/10(金)08:58:53 No.936947513

レイダル君もだいぶ面倒な強化された部類だと思う

36 22/06/10(金)08:59:04 No.936947555

ムーンありませんスタンプ使ってねという運営リニンサンの粋な計らいだよ

37 22/06/10(金)08:59:37 No.936947657

セスタトはシュヴァルツと変わらないしベルグリンはジオグラと変わらない防御性能しかないのに敵の攻撃ステータスは300ぐらい伸びてこっちの防御は150ぐらいしか伸びてないからねそりゃ痛い

38 22/06/10(金)09:00:17 No.936947777

なんならロストセントラルの精鋭ボスでもしんどい

39 22/06/10(金)09:00:30 No.936947817

>リテム実装直後の絶望戦はつらかったけどあれは装備が星4なせいだった >今の絶望は星6+50でもそれと同じぐらいつらい 計算上はあの時の星5よりもきつい設定

40 22/06/10(金)09:01:11 No.936947938

レイダルくんの回転ビームなんかビーム食らわなくても近くにいると凍る

41 22/06/10(金)09:01:36 No.936948009

レイヨルドここ何もないの?

42 22/06/10(金)09:01:48 No.936948036

>レイヨルドここ何もないの? 来週追加

43 22/06/10(金)09:02:45 No.936948195

レイダルくんはエンシェント枠として出世?

44 22/06/10(金)09:03:03 No.936948233

スノクルはコアにWB撃つと胴体に8割くらいの確率で吸われるのがむかつく

45 22/06/10(金)09:03:29 No.936948299

>レイヨルドここ何もないの? 突入すると知らないおじさんが警告してくるぞ 冷気ダメージ100%カットしてても怒られる

46 22/06/10(金)09:04:01 No.936948374

>突入すると知らないおじさんが警告してくるぞ >冷気ダメージ100%カットしてても怒られる これはこれは

47 22/06/10(金)09:07:05 No.936948844

ゲットラァイ!の操作がまだ慣れねぇ…

48 22/06/10(金)09:07:43 No.936948939

スノボーは肩越しだと比較的素直に動かせる気がした 比較的

49 22/06/10(金)09:08:26 No.936949070

レイヨルドはレタスあんまり生えてなくて長居するのがつらい

50 22/06/10(金)09:08:48 No.936949131

スノボ乗れない!なんで!リバーサーだった!

51 22/06/10(金)09:09:32 No.936949253

>レイヨルドはレタスあんまり生えてなくて長居するのがつらい 野良4人で回ってたけどポンポン死ぬのにリバーサーが生えてなさすぎてたりねぇ

52 22/06/10(金)09:09:54 No.936949320

スノボーはもっとダッシュリングの配置増やしてほしい

53 22/06/10(金)09:10:09 No.936949359

>スノボーは肩越しだと比較的素直に動かせる気がした >比較的 よし!それならやりやす…うちの子の羽根が邪魔だコレ……

54 22/06/10(金)09:10:26 No.936949399

>レイヨルドはレタスあんまり生えてなくて長居するのがつらい 敵がなかなか死ななくてうっかりすると殴られてレタス足りなくなって …ピラミッドで見た展開だこれ!ってなった

55 22/06/10(金)09:10:28 No.936949405

撮影ルームでもレイヨルドでは死ぬ

56 22/06/10(金)09:10:42 No.936949439

>よし!それならやりやす…うちの子の肩が邪魔だコレ……

57 22/06/10(金)09:11:13 No.936949488

>レイヨルドはレタスあんまり生えてなくて長居するのがつらい 耐寒100%アンドオワタ式前提のデザインだからクヴァ版超級高難易度コンテンツなんでしょ

58 22/06/10(金)09:11:29 No.936949533

だからこうして身長を最低にする

59 22/06/10(金)09:12:41 No.936949719

レタスも生えてないしレスタ減衰する場所もあるとかキツくなぁい?

60 22/06/10(金)09:12:48 No.936949733

縦横最大級の箱とか肩越しの画面占有率どれぐらいなんだろう

61 22/06/10(金)09:14:22 No.936949970

別に主観用の腕モデルとかいらないから視点だけ主観にできないかなあ 風景撮影にも便利だし

62 22/06/10(金)09:14:32 No.936949995

西海岸の砂浜でスノボの練習しつつシャッキ肉を轢き殺す なんかガッツ肉混ざってくるけど

63 22/06/10(金)09:14:50 No.936950034

わざわざ準備しとけよなって予告してお出しされるエンシェントエネミーとやらはどんなバケモンなんだろうね

64 22/06/10(金)09:14:57 No.936950048

NGSになってからはしてないけど1000年前の最大+肩デカパーツは肩越しにすると照準の真ん中が肩に埋もれて画面の半分背中だったよ

65 22/06/10(金)09:17:07 No.936950431

うちの箱、2mぐらいある所為か隠れるシーンで隠れられてなくてダメだった

66 22/06/10(金)09:18:05 No.936950584

ダメだよ安藤!見つかっちゃう!

67 22/06/10(金)09:18:16 No.936950607

スノボくんはどんな坂でも走れる場所なら速度の落ちない雪そりを見習ってほしい

68 22/06/10(金)09:18:59 No.936950732

あのシーンアイナちゃんもほぼ見えてたと思う

69 22/06/10(金)09:19:34 No.936950840

アイナちゃんが見えててバレたんじゃなかったっけ?

70 22/06/10(金)09:19:38 No.936950853

それで隠れてるつもりかよ馬鹿にしてんのか って理由でけおってたんだ…

71 <a href="mailto:アムスクローネ">22/06/10(金)09:19:51</a> [アムスクローネ] No.936950889

>ダメだよ安藤!見つかっちゃう! (あの物陰からなんか羽根出てる…)

72 22/06/10(金)09:20:15 No.936950953

>あのシーンアイナちゃんもほぼ見えてたと思う というかアイナちゃんがなんだアイツ…って身を乗り出したせいで見つかったようにしか見えない

73 22/06/10(金)09:21:41 No.936951199

シュヴァ売らなくてよかった対魔忍3じゃまともに探索できんわ

74 22/06/10(金)09:21:41 No.936951201

うわぁー!!氷にハマっちまったぁーー!!! ジャンプしてもアーツで無理やり抜け出そうとしたけど駄目だったからワープした… fu1149522.jpg

75 22/06/10(金)09:21:45 No.936951211

ネクスレヌスアムス なんかネーミングのルールあるのかな

76 22/06/10(金)09:22:52 No.936951397

次に来るのはアヌスだな!!

77 22/06/10(金)09:23:08 No.936951427

ちょこちょこハマりポイントあるよね ワープあるからいいけども

78 22/06/10(金)09:23:49 No.936951562

アイナちゃんのスポーティな視線のせいでバレてたんだ…

79 22/06/10(金)09:23:54 No.936951579

ネック・レッグ・アーム?

80 22/06/10(金)09:24:10 No.936951616

最終的には耐寒100%がぶ飲みしてレイヨルド回ることになるのかな

81 22/06/10(金)09:25:06 No.936951781

北がなんかはまりやすい 氷の形状のせいか

82 22/06/10(金)09:25:28 No.936951836

>ネック・レッグ・アーム? DFの一部だったわけか…

83 22/06/10(金)09:25:34 No.936951849

>最終的には耐寒100%がぶ飲みしてレイヨルド回ることになるのかな 固定組んで高速で仮続けるならまだしも薬代が高すぎて現実的じゃなさそう

84 22/06/10(金)09:27:09 No.936952144

>ダメだよ安藤!見つかっちゃう! スッ

85 22/06/10(金)09:27:35 No.936952237

DFまだ成長途中って話聞いて後半の暴れマジで駄々っ子だったんだ…ってなった

86 22/06/10(金)09:27:49 No.936952299

アムスくん何の因縁もないボスだったな…と思ってたけどもしかして中身がおじいちゃんだったっていうミラクルないかな

87 22/06/10(金)09:28:25 No.936952424

やだよ喋ったら闘争闘争言いそうなお爺ちゃん…

88 22/06/10(金)09:28:25 No.936952428

>>ネック・レッグ・アーム? >DFの一部だったわけか… 割と真面目にありそう DFも胴体っぽい形してるし

89 22/06/10(金)09:28:53 No.936952514

ロストセントラルで石投げて尿路結石壊すやつって追加トライアルなんてあったんだね…

90 22/06/10(金)09:29:04 No.936952550

みんなはアークスエキスポもといオフイベ行く?

91 22/06/10(金)09:29:32 No.936952632

廃棄されたのがロストセントラルって聞いてたけどあんな極悪環境にあるんならドールズDF関係なしに破棄されるんじゃ…

92 22/06/10(金)09:29:34 No.936952639

レヌス君がDFに合体して巨大蛇型下半身は想像しやすいけどアムス君がちょっとちっちゃすぎる…

93 22/06/10(金)09:29:39 No.936952659

>ネクスレヌスアムス >なんかネーミングのルールあるのかな ネクスは首 アムスは手

94 22/06/10(金)09:29:59 No.936952715

>廃棄されたのがロストセントラルって聞いてたけどあんな極悪環境にあるんならドールズDF関係なしに破棄されるんじゃ… DFパワーで極悪環境になったのでは

95 22/06/10(金)09:30:15 No.936952759

じゃあレヌスはなんだっていうんですか アヌスかなんかのもじりだっていうんですか

96 22/06/10(金)09:30:21 No.936952768

アムスくんを竜人と見なせば今のところ3体とも竜もしくは龍モチーフな感じはある

97 22/06/10(金)09:30:31 No.936952793

>アヌスかなんかのもじりだっていうんですか 当たり前じゃん

98 22/06/10(金)09:30:53 No.936952853

>ロストセントラルで石投げて尿路結石壊すやつって追加トライアルなんてあったんだね… wave3まであるとカプたん確定

99 22/06/10(金)09:31:30 No.936952945

>廃棄されたのがロストセントラルって聞いてたけどあんな極悪環境にあるんならドールズDF関係なしに破棄されるんじゃ… 昔はロストセントラルの上にある山が一番高かったっメッセージパックあったし沈下したとか?

100 22/06/10(金)09:31:47 No.936952992

ロスセンに裏口から入ったのは肛門から侵入って意味だったんですね

101 22/06/10(金)09:32:52 No.936953167

セントラルキャノンは今度こそ効くんだよねクロフォード!?

102 22/06/10(金)09:33:36 No.936953286

>セントラルキャノンは今度こそ効くんだよねクロフォード!? 成長途中のに効かなかった以上強化しても無理じゃないかなあ…

103 22/06/10(金)09:33:54 No.936953327

遺跡のスノボトライアルからバーストされるとバースト地点につく頃にゲージ3分の2になってて悲しい

104 22/06/10(金)09:33:59 No.936953339

マップで見る火山リージョンの形状がボスの島っぽすぎる これ人住んでる?

105 22/06/10(金)09:34:19 No.936953396

DFはまだ真の力を発揮していないからのDF君ver2実装ってことはこれどんどん増えてくってことだね?

106 22/06/10(金)09:35:47 No.936953649

セントラルキャノンに氷詰めて射出したほうがダメージ出るんじゃないかクロフォード

107 22/06/10(金)09:35:48 No.936953652

マノンの裏切りムーヴ見返そうとクエストカウンター行ったけどワッカ関連は見返しの対象外…?

108 22/06/10(金)09:36:43 No.936953801

セントラルキャノンはDFを撃破は出来なかったけど一応撃退できる程度の効果はありました でも1発で壊れちゃったので修理できる技術者を招聘しました ってとこから火山に行く動機がないんだけど追加シナリオとかあるんだろうか

109 22/06/10(金)09:37:02 No.936953854

>セントラルキャノンに氷詰めて射出したほうがダメージ出るんじゃないかクロフォード もうアークス全員で石投げた方が早くない?

110 22/06/10(金)09:37:21 No.936953908

>もうアークス全員で石投げた方が早くない? イルマはそういうこと言う

111 22/06/10(金)09:37:40 No.936953964

キャノンを受けて弱ったダークファルスが火山リージョンに逃げ込んで決戦とかじゃない?

112 22/06/10(金)09:37:48 No.936953984

ネクスもレヌスも私が章ボスです!よろしくね!みたいな感じで登場するのにアヌスくんはスッと出てきてスッと退場するからなんかうす味

113 22/06/10(金)09:38:10 No.936954052

火山にも必要なデータと資材があるよってすごい早口で説明されそう

114 22/06/10(金)09:38:41 No.936954149

そういえば火山でもやっぱりダメージ食らうのかな

115 22/06/10(金)09:38:43 No.936954158

石片1個で2000くらいだし結石に至っては2万とかでるしセントラルキャノンよりは痛そう

116 22/06/10(金)09:39:19 No.936954252

でかい結石だと10万近く出てない?

117 22/06/10(金)09:39:20 No.936954256

オルクス君は頭復活するけどずっと頭張り付き ダンサー覚醒後脚殴る ワニはちゃんとボム投げる っいぇ打ち合わせしたら5体クリアできたから打ち合わせって大切なんだなって思った

118 22/06/10(金)09:39:25 No.936954265

アークス石合戦開催!

119 22/06/10(金)09:39:38 No.936954297

多分火山は現状未開の地でセントラルキャノンの改造に必要な資源を求めて遠征するみたいな感じになるんじゃないかな

120 22/06/10(金)09:39:44 No.936954328

デカ結石は6桁出るからヒヤヒヤする

121 22/06/10(金)09:39:48 No.936954345

モバキャから石撃てるようにしよう

122 22/06/10(金)09:39:51 No.936954355

凍ったコンテナも割れないアークスって実は非力なのでは

123 22/06/10(金)09:39:53 No.936954362

>でかい結石だと10万近く出てない? 尿路結石…

124 22/06/10(金)09:39:59 No.936954379

>ネクスもレヌスも私が章ボスです!よろしくね!みたいな感じで登場するのにアヌスくんはスッと出てきてスッと退場するからなんかうす味 アイナちゃん見てケオったクローンの方が印象に残ってるわ

125 22/06/10(金)09:40:21 No.936954450

結局砲身壊れちゃって残った全エネルギーをワッカソードに込めてアイナちゃんが一刀両断するよ

126 22/06/10(金)09:40:45 No.936954501

ちゃんとリージョン突入直後に顔見せ挨拶してくれたレヌス君の気配りが沁みる アムス君は似たようなの沢山いるからって挨拶もなしかね!!

127 22/06/10(金)09:41:09 No.936954576

投石用に手拭いかなんか持った方がいいかな…

128 22/06/10(金)09:41:53 No.936954685

セントラルの技術の粋を集めて開発された決戦兵装 Arks Ishi Shooter アークス投石隊

129 22/06/10(金)09:41:59 No.936954709

くっ…ダメか!のとこも緊急で追加された部分だから 今後の緊急でなんか火山への導線が示されるのかな

130 22/06/10(金)09:42:20 No.936954771

新武器種実装!スリング!

131 22/06/10(金)09:42:50 No.936954842

セントラルキャノン改良型(投石器)

132 22/06/10(金)09:42:50 No.936954844

火山なんだし温泉とか風俗とかの観光施設がほしいね

133 22/06/10(金)09:43:10 No.936954906

Raとシフデバに環境ダメージ耐性50%ください

134 22/06/10(金)09:43:19 No.936954925

今のDFが成長期ってことは将来はボン・キュッ・ボンな大人な姿を見せてくるわけか

135 22/06/10(金)09:43:29 No.936954965

インテンシー当てようがPB当てようが凍った箱壊れないのに スノボがノロノロ動いてコツンと当たるだけで壊れるのはもうなんか概念兵器かなんかなんだと思う ソードビッカーかなんかだよあれ

136 22/06/10(金)09:43:32 No.936954972

セントラルにカジノとソープ作ってよクロフォード

137 22/06/10(金)09:44:21 No.936955086

>ボン・キュッ・ボンな大人な姿を見せてくるわけか レリーヌちゃんいいよね…

138 22/06/10(金)09:44:25 No.936955097

見て!石器時代の勇者!

139 22/06/10(金)09:44:44 No.936955158

一番住みやすそうなセントラルシティが一番生活感ない

140 22/06/10(金)09:44:47 No.936955167

ロストセントラルの中央部分が今のセントラルとほぼ同じなのいいよね

141 22/06/10(金)09:44:52 No.936955186

>>ボン・キュッ・ボンな大人な姿を見せてくるわけか >レリーヌちゃんいいよね… ドールズのくせにシコらせにきやがって…

142 22/06/10(金)09:45:07 No.936955231

デコルド3部位+飯マグで環境耐性100%いけたけどそもそもレイヨルドに行く用事が無かった まぁ来週から活躍してくれるだろう…

143 22/06/10(金)09:45:10 No.936955247

凍った箱は回数かかってもいいから普通に殴らせて…

144 22/06/10(金)09:45:14 No.936955255

>アークス投石隊 英国擲弾兵みたいでカッコいいかも 32人のアークスが石持って戦列を組むのだ

145 22/06/10(金)09:45:21 No.936955272

>一番住みやすそうなセントラルシティが一番生活感ない 中央のタワー除いたらなんか出店が並んでるような錯覚を覚える

146 22/06/10(金)09:45:21 No.936955273

レリーヌちゃん接敵時に会釈してくれるんだっけ

147 22/06/10(金)09:45:39 No.936955340

>一番住みやすそうなセントラルシティが一番生活感ない 一番生活感の出る一般の居住地を全部地下に収めちまったからな…

148 22/06/10(金)09:45:44 No.936955355

>ロストセントラルの中央部分が今のセントラルとほぼ同じなのいいよね ロストセントラルにもキャノンあったから 昔は各地にキャノンが配備されてて唯一残存してるのが現セントラルとかなのかな

149 22/06/10(金)09:45:54 No.936955374

きょうだいの活躍シーンから変わって急に来るからよくないよアモスくん

150 22/06/10(金)09:46:35 No.936955512

ア〇ス・〇ェラ!

151 22/06/10(金)09:46:37 No.936955521

投石なんてもう古いよ 次の時代は投槍器さ!

152 22/06/10(金)09:46:55 No.936955571

>>廃棄されたのがロストセントラルって聞いてたけどあんな極悪環境にあるんならドールズDF関係なしに破棄されるんじゃ… >昔はロストセントラルの上にある山が一番高かったっメッセージパックあったし沈下したとか? 元々自然豊かな環境だったらしいから普通の山地だったんだろう

153 22/06/10(金)09:47:02 No.936955597

ブリザーディアムはトレジャーショップに並ぶことあるからどれくらい必要になるかわからんが気になる人は漁ってみろ

154 22/06/10(金)09:47:07 No.936955614

レイヨルドはレベル高いし他よりレアが出やすかったりするのかな

155 22/06/10(金)09:47:27 No.936955675

トレジャーショップって1回は商品の更新出来たんだねマノン 私さっき気付いた…

156 22/06/10(金)09:47:56 No.936955778

>トレジャーショップって1回は商品の更新出来たんだねマノン >私さっき気付いた… プレミアムならさらにもう一回更新できるわ「」イナ

157 22/06/10(金)09:47:57 No.936955779

クヴァリスもエアリオみたいに住みやすい気候だったって言うなら逆にリテムは何があったんだ

158 22/06/10(金)09:48:06 No.936955806

ハンディハンディ様ってもしかして ファルスアーム…?

159 22/06/10(金)09:48:23 No.936955877

温泉があるのに今気づいたんだけどここが新たな変態の集会所になりそう

160 22/06/10(金)09:48:30 No.936955896

安藤のために武器を持ってきたぞ リトルラージストーンだ

161 22/06/10(金)09:48:47 No.936955955

>クヴァリスもエアリオみたいに住みやすい気候だったって言うなら逆にリテムは何があったんだ アークスによる自然乱獲…

162 22/06/10(金)09:48:52 No.936955963

>セントラルにカジノとソープ作ってよクロフォード 遊郭街みたいなとこはもうあるだろう ななさばってとこなんだけど

163 22/06/10(金)09:48:59 No.936955977

クヴァリスは元々緑豊かな山だったけどDFとのバトルが原因で環境破壊されて極寒になった 紫トリガーのある山とかアレ全部氷の塊

164 22/06/10(金)09:49:30 No.936956082

>温泉があるのに今気づいたんだけどここが新たな変態の集会所になりそう ハッテン場として賑わう銭湯みたいな哀しさを感じる

165 22/06/10(金)09:49:30 No.936956085

>クヴァリスは元々緑豊かな山だったけどDFとのバトルが原因で環境破壊されて極寒になった >紫トリガーのある山とかアレ全部氷の塊 これ投げようよ!

166 22/06/10(金)09:49:40 No.936956113

fu1149547.jpg 優しい

167 22/06/10(金)09:49:44 No.936956128

>プレミアムならさらにもう一回更新できるわ「」イナ ほんとだ…ありがとうマノン…

168 22/06/10(金)09:49:57 No.936956158

>fu1149547.jpg >優しい サイコか

169 22/06/10(金)09:49:58 No.936956161

>優しい 蛮族…!

170 22/06/10(金)09:50:09 No.936956197

リテムはエアリオより食材が豊富だったし住みやすくない?

171 22/06/10(金)09:50:26 No.936956254

サイドタスクによるとリージョンの境目にあるのが気象管理装置っぽいから あれがDFによって狂わされたのかな

172 22/06/10(金)09:50:35 No.936956280

>fu1149547.jpg 優しそうに聞こえても

173 22/06/10(金)09:50:52 No.936956337

クヴァリスのメッセージパック殆どが原生生物食べようとしてて笑う

174 22/06/10(金)09:51:05 No.936956382

きっと気象コントロール装置が故障したんだ ハルファ四方のダムが決壊するぞ!

175 22/06/10(金)09:51:12 No.936956396

リージョン隔ててるバリアとか空に浮いてる黒の夢みたいなやつこれからストーリーで正体わかるのかな… サイドであっさり流されたけど結構あの星の設定の根幹に関わりそうなもんだけど

176 22/06/10(金)09:51:14 No.936956401

>クヴァリスのメッセージパック殆どが原生生物食べようとしてて笑う BIGBOSSかな

177 22/06/10(金)09:51:29 No.936956468

でもなんか敵対関係考えるとアークス対ハルファの生物&ドールズって感じだからアークスが蛮族なのは間違いないよ

178 22/06/10(金)09:51:44 No.936956520

ちゃんとミキサーにかけないから…

179 22/06/10(金)09:51:56 No.936956564

あのコンテナを奪うとかじゃなくて ただ破壊するだけのアークスにしびれる

180 22/06/10(金)09:52:12 No.936956599

まあ1000年前から現地生物も住人もボコボコにしてたしね

181 22/06/10(金)09:52:13 No.936956602

クヴァリスのNPCタスクはどれもなんかジメジメしてるし メッセージパックは何でも食べようとしたり… ……僕こういうのだぁいすき!

182 22/06/10(金)09:52:13 No.936956603

次のSからはじまる火山リージョンで一気にわかるかもしれない

183 22/06/10(金)09:52:16 No.936956614

クヴァリスのメッセージパックはやたら原住生物食べようとしるのなんなの まさかメッセージの主フランカさんじゃないよね

184 22/06/10(金)09:52:20 No.936956625

1000年前から生きてるから違和感あるだけで原住民ほとんどがそういうものとして気にしてないって割と納得できる

185 22/06/10(金)09:52:36 No.936956684

クヴァリス原産鉱石は西だけでことたりるのか?どうにもこう広いと

186 22/06/10(金)09:52:52 No.936956731

まだ安藤についても謎だらけだしな…

187 22/06/10(金)09:53:25 No.936956838

頭文字ARKSなら火山で一旦一区切りのはずだし物語もなんか大きく動くとは思いたい

188 22/06/10(金)09:53:26 No.936956841

ペンドライト集めるのが割と大変、なんだよこのスノボコース!

189 22/06/10(金)09:53:30 No.936956850

>1000年前から生きてるから違和感あるだけで原住民ほとんどがそういうものとして気にしてないって割と納得できる 湖に浮いてるのも正に黒の夢すぎる

190 22/06/10(金)09:53:41 No.936956885

お淑やかなうちの子が突然キックしててびっくりした

191 22/06/10(金)09:53:57 No.936956928

淑女キック!

192 22/06/10(金)09:54:01 No.936956949

>まだ安藤についても謎だらけだしな… なに!?settei.txtに書かれている以上の謎があるのか…!?

193 22/06/10(金)09:54:25 No.936957026

>1000年前から生きてるから違和感あるだけで原住民ほとんどがそういうものとして気にしてないって割と納得できる もし地球が他の宇宙人から見てすごく人工的な星に見えたとしても 地球人にはそれはわからないからな

194 22/06/10(金)09:54:33 No.936957052

>クヴァリス原産鉱石は西だけでことたりるのか?どうにもこう広いと ブリザーディアムとペンドは西に固まってるからな 一応中央にテドラがあるけど足りなくなって掘るならリテムに返った方が早い

195 22/06/10(金)09:54:51 No.936957104

>クヴァリス原産鉱石は西だけでことたりるのか?どうにもこう広いと スノボーでバリバリ割って吹雪が来たら1日1個のレア石拾いに行く あとは中央でリアクター石くらいかな? クォーツが自生してないから意識して拾いに行かないと枯渇しちゃいそうだわ

196 22/06/10(金)09:55:14 No.936957176

クヴァリスが雪に埋もれてしまったのは ロストセントラル(古代文明)が破壊されて環境維持装置が機能しなくなってしまった所為なのでは… 教えてマノンchang!

197 22/06/10(金)09:55:28 No.936957232

北エアリオとルーフは故郷

198 22/06/10(金)09:55:41 No.936957264

ブリザーディアムって1日1個しかないの!?

199 22/06/10(金)09:56:25 No.936957395

>ブリザーディアムって1日1個しかないの!? トレジャーショップにもたまに置いてあるよ

200 22/06/10(金)09:57:05 No.936957511

>クォーツが自生してないから意識して拾いに行かないと枯渇しちゃいそうだわ 北エアリオだけは毎日通うかな

201 22/06/10(金)09:57:22 No.936957553

>クヴァリスが雪に埋もれてしまったのは >ロストセントラル(古代文明)が破壊されて環境維持装置が機能しなくなってしまった所為なのでは… >教えてマノンchang! えぇ…そうね…

202 22/06/10(金)09:58:07 No.936957678

遠くの方に探索でたら自由のマトイ像があって「なんてこった…ここはアークスシップだった!」ってなるんだよ元気?

203 22/06/10(金)09:58:19 No.936957705

ねぇメリちゃん 最後にくれた弁当これ食べて良いやつ?

204 22/06/10(金)09:58:23 No.936957722

>クォーツが自生してないから意識して拾いに行かないと枯渇しちゃいそうだわ 言われてみればクォーツ生えてなかったな 北エアリオとマクアドを巡回コースに含めるか…

205 22/06/10(金)09:58:35 No.936957751

コアユニットしゅうりの時に細工してそうだよね

206 22/06/10(金)09:58:51 No.936957800

>ねぇメリちゃん >最後にくれた弁当これ食べて良いやつ? つべこべ言わず食えメリ

207 22/06/10(金)09:59:01 No.936957841

北エアリオマクアド西リテムのクォーツ堀だけはしないと足りないね

208 22/06/10(金)09:59:16 No.936957875

一面雪景色で覚えにくいクヴァリスと違って エアリオ覚えやすい地形してたんだな…

209 22/06/10(金)09:59:18 No.936957882

地味にデュアロマイトが減ってきたけど南クヴァリスの洞窟の中にたくさんあったから掘ろう

210 22/06/10(金)09:59:53 No.936957978

デュアロマイトは南エアリオを巡回ルートに含めるのが一番早いな

211 22/06/10(金)10:00:09 No.936958011

>一面雪景色で覚えにくいクヴァリスと違って >エアリオ覚えやすい地形してたんだな… リテムも高低差あるけどだいたい段差になってて登りやすい…

212 22/06/10(金)10:01:11 No.936958151

fu1149560.jpg 君は知りすぎた

213 22/06/10(金)10:01:28 No.936958195

アライさんがロボットに捕まってダッシュするMo出すって言ってたなそういや、というかランチャー鈍いからキレンジャイみたいに乗りながらランチャー撃ちてぇ

214 22/06/10(金)10:01:35 No.936958218

アビⅤが来た時もクォーツだけは使いそうだしな

215 22/06/10(金)10:02:03 No.936958281

クヴァリスはここを登ってねー!って主張が激しい階段とエアリオ並みのツルツル絶壁が混在しててバランスがいい

216 22/06/10(金)10:02:06 No.936958293

セントラルキャノンを止めろ…!

217 22/06/10(金)10:02:22 No.936958331

山の斜面ぐるぐるしてる内に見当違いの方向に進んでその都度地図とコンパス確認して… 遭難する人の気持ちわかった!

218 22/06/10(金)10:02:44 No.936958394

>fu1149560.jpg >君は知りすぎた 砂漠やら雪山が隣接してるのゲーム的な都合じゃないのに驚いたよ

219 22/06/10(金)10:03:14 No.936958476

>クヴァリスはここを登ってねー!って主張が激しい階段とエアリオ並みのツルツル絶壁が混在しててバランスがいい PVでもウワーッ!露骨な階段!って言われてたもんな……

220 22/06/10(金)10:03:16 No.936958489

自宅の前で取れたワニ肉弁当

221 22/06/10(金)10:03:23 No.936958506

ゲーム的な都合を設定にしたというべきな気はする

222 22/06/10(金)10:03:29 No.936958525

このメッセージパックとかサブクエストで世界観が仄めかされる感じは初代PSOっぽさある

223 22/06/10(金)10:03:35 No.936958541

あの浮島キャノンで撃ったらどうなるかな…ソワソワ

224 22/06/10(金)10:03:42 No.936958564

エアリオはクソだけどリテムみたいにご丁寧すぎるのも悩みどころだからクヴァリスくらいのバランスにしたんだろうな エアリオはクソ

225 22/06/10(金)10:03:48 No.936958584

>僕たちの技術じゃあの場所には行けないですからね。 ガンナー!

226 22/06/10(金)10:04:23 No.936958670

きっとメリちゃんのジジイが各地の氷山を削って足場を作ってくれたんだ

227 22/06/10(金)10:04:29 No.936958699

セントラルキャノンから安藤発射すれば届くと思う

228 22/06/10(金)10:04:35 No.936958711

>ゲーム的な都合を設定にしたというべきな気はする >ゲーム的な都合を設定にしたというべきな気はする つってもアークスって昔からダーカー因子に汚染された区域を雪山のホログラフィックで隠すような連中だし… エピオラのエルダー封印隠すエリアへの演出はゾクっとした

229 22/06/10(金)10:04:59 No.936958787

>>僕たちの技術じゃあの場所には行けないですからね。 >ガンナー! 1000年前のガンナーなら登れたけど今は無理だ スパイラルエッジで登ってる動画はあった

230 22/06/10(金)10:05:00 No.936958789

アーム堀そろそろまたやろうかな

231 22/06/10(金)10:05:01 No.936958794

イルマ「実はセントラルキャノンは二か所からクロスファイアする事で真価を発揮するんだよ!」 って雪山割って地下からロストセントラルのキャノンがスイと出てくる

232 22/06/10(金)10:05:27 No.936958861

隠匿してそのまま忘れられたっていうのはありそう

233 22/06/10(金)10:05:39 No.936958892

境界に浮かぶカメムシないとリージョンバラバラになるかもな設定SF感増して凄い好き

234 22/06/10(金)10:05:47 No.936958927

>エピオラのエルダー封印隠すエリアへの演出はゾクっとした リアルタイムだとあの綺麗な柱でよくSS撮ってたんですけおおおおって怒りの声をヒでよく見たな まさかガチ人柱と思わないじゃん

235 22/06/10(金)10:05:48 No.936958931

>No.936958794 腕組んでんじゃねぇよ

236 22/06/10(金)10:07:36 No.936959231

なんかスーパーイナズマキックしそうなセントラルキャノンだな

237 22/06/10(金)10:07:46 No.936959262

セントラルキャノンを交差させると陽電子転換によって原子レベルまで物体を崩壊させてしまうんだ

238 22/06/10(金)10:07:51 No.936959271

北クヴァリスにデゾリスのBGM流れる場所あるよね

239 22/06/10(金)10:08:02 No.936959302

アルムやアビⅣが思ったより高騰しないあたりみんな本命が後に控えてそうって考えてる感じだな

240 22/06/10(金)10:08:48 No.936959448

>アルムやアビⅣが思ったより高騰しないあたりみんな本命が後に控えてそうって考えてる感じだな というかエンシェントがなに落とすか見るまでは本気の更新はしづらい

241 22/06/10(金)10:08:56 No.936959465

>北クヴァリスにデゾリスのBGM流れる場所あるよね PSZの雪原の曲流れる場所もあるぞ

242 22/06/10(金)10:08:58 No.936959472

>セントラルキャノンを交差させると陽電子転換によって原子レベルまで物体を崩壊させてしまうんだ そんな時誰を呼ぶ?

243 22/06/10(金)10:09:00 No.936959484

まぁ星7とか見せられたらな

244 22/06/10(金)10:09:05 No.936959496

>アルムやアビⅣが思ったより高騰しないあたりみんな本命が後に控えてそうって考えてる感じだな レベル65開放でなんか来るだろうなって気はしてる

245 22/06/10(金)10:09:06 No.936959500

いや今でも350→480万は割と高騰してる方…

246 22/06/10(金)10:09:46 No.936959613

ぶっちゃけ武器需要よりユニ需要あった方がカプセル上がるもん シュヴァとほとんど変わらんからわざわざ更新する意味ねえもん現状

247 22/06/10(金)10:10:32 No.936959753

赤箱全破壊終わった… メッセージパックがきつすぎる

248 22/06/10(金)10:10:37 No.936959761

>レベル65開放でなんか来るだろうなって気はしてる 10月は流石に待ちすぎだと思う

249 22/06/10(金)10:10:44 No.936959776

65解放から本格的に星7掘れるコンテンツと石ころ集め始まるのかな~ってぼんやり想像してる

250 22/06/10(金)10:10:58 No.936959815

でもカプセルの値段があまり上がってない今は買い時では?

251 22/06/10(金)10:11:13 No.936959856

まあ本番は来週だなって感じはある

252 22/06/10(金)10:11:27 No.936959903

>>セントラルキャノンを交差させると陽電子転換によって原子レベルまで物体を崩壊させてしまうんだ >そんな時誰を呼ぶ? 呼んだ後じゃないのかその段階だと

253 22/06/10(金)10:11:43 No.936959954

クヴァリスの新ソールは安くてありがたい…

254 22/06/10(金)10:12:11 No.936960046

10月に本命装備来られても二か月賞味期限はキツすぎる 8月には来てもらわんと

255 22/06/10(金)10:12:55 No.936960167

>クヴァリスの新ソールは安くてありがたい… 確定3つはそりゃね なんならギガスが逆転してしまった

256 22/06/10(金)10:14:10 No.936960380

クヴァはなんかモノタイト多くない?3番目のリージョンなのに

257 22/06/10(金)10:14:39 No.936960458

ギガスパワー!11万! ギガステクニック!12万! ギガシュ4万 テコ入れとか……なさらないんですか……?

258 22/06/10(金)10:14:40 No.936960462

ソールあれだけ安いと新規や復帰もOPつけやすくていいよね…

259 22/06/10(金)10:14:56 No.936960503

>なんならギガスが逆転してしまった ギガス掘るのにエアリオやリテムのR2回すのもありかもわからんね

260 22/06/10(金)10:15:10 No.936960544

金箱もっといいもの入れて欲しい 鉱石単品とか寂しい

261 22/06/10(金)10:15:12 No.936960550

そのうち4追加するから3配ってしまえと言う意志を感じる ありがたい……

262 22/06/10(金)10:15:37 No.936960627

>>セントラルキャノンを交差させると陽電子転換によって原子レベルまで物体を崩壊させてしまうんだ >そんな時誰を呼ぶ? ドールズバスターズ!

263 22/06/10(金)10:15:46 No.936960655

レイヨルドは死に戻り推奨だな… テントのセーフハウスが機能しているのを実感する

264 22/06/10(金)10:16:18 No.936960730

流石に15日のレジェンドが☆7持ってると思う ☆7アーマはあるのかなぁ

265 22/06/10(金)10:16:19 No.936960738

そういやクアドライト無いね

266 22/06/10(金)10:16:19 No.936960739

エアリオソールがPP5 リテムソールがHP15 クヴァルソールがHP10PP3 PP1とHP3が等価とすると無茶苦茶強いな

267 22/06/10(金)10:16:35 No.936960776

ストーリー終わったけど戦闘力不足の足踏みもサイドタスクですっ飛んだせいでめちゃ早かった セントラルキャノンが強くなるのはいつになるんだ?来年か?

268 22/06/10(金)10:16:35 No.936960780

ラゲードポロッと出ないかなあ エヴォルイクリス交換したけどマルポンするか迷ってるから...

269 <a href="mailto:クロフォード">22/06/10(金)10:16:48</a> [クロフォード] No.936960812

イルマのデータを元にセントラルキャノンを巨大なカタパルトに改造したよ

270 22/06/10(金)10:16:51 No.936960823

>レイヨルドは テイムズのマンタが一番ころころしにくく感じる…

271 22/06/10(金)10:17:13 No.936960892

>ストーリー終わったけど戦闘力不足の足踏みもサイドタスクですっ飛んだせいでめちゃ早かった >セントラルキャノンが強くなるのはいつになるんだ?来年か? このペースだとちょうど一年後かな

272 22/06/10(金)10:17:38 No.936960965

>テイムズのマンタが一番ころころしにくく感じる… レベル差で硬いからね…氷投げつけるのが手っ取り早い

273 22/06/10(金)10:17:46 No.936960984

>☆7アーマはあるのかなぁ クヴァルパープルのスタートダッシュで稼いだとはいえアーマーまで更新はきついな…

274 22/06/10(金)10:18:03 No.936961029

アイシクルオーブ集めるのめっちゃ面倒なんだけど! マップ覚えてきたらサクサク壊せるようになるのかな…

275 22/06/10(金)10:18:06 No.936961042

次のリージョンでセントラルキャノン2が完成してその次にダークファルスの成虫と戦うのかな

276 22/06/10(金)10:18:08 No.936961051

セントラルキャノンが新巨大人型兵器ブルーダーインパクトに!!

277 22/06/10(金)10:18:08 No.936961052

>テイムズのマンタが一番ころころしにくく感じる… オシットアイスを投げつけるんだ

278 22/06/10(金)10:18:36 No.936961127

たまに見るノータ〇〇ってギャザ品はなんだろう

279 22/06/10(金)10:19:01 No.936961208

>アイシクルオーブ集めるのめっちゃ面倒なんだけど! >マップ覚えてきたらサクサク壊せるようになるのかな… 素直にロストセントラルで稼いだほうが良くない? 氷塊Eトラの報酬で結構凍結耐性ブーストアイテムも落ちるし

280 22/06/10(金)10:19:09 No.936961232

レイダルソールだけ入手が大変なのですが

281 22/06/10(金)10:19:13 No.936961248

>たまに見るノータ〇〇ってギャザ品はなんだろう 来週以降交換できる とりあえず毎日回収しとけ

282 22/06/10(金)10:19:14 No.936961250

>たまに見るノータ〇〇ってギャザ品はなんだろう 後で使う 後で使うものほど怖いものはない

283 22/06/10(金)10:19:17 No.936961259

セントラルキャノンは黄ばみ氷発射装置にしたほうが効くと思う

284 22/06/10(金)10:19:25 No.936961283

>たまに見るノータ〇〇ってギャザ品はなんだろう 超すげぇレアな食材 食べ物だが食べ物ではない

285 22/06/10(金)10:19:27 No.936961287

>アイシクルオーブ集めるのめっちゃ面倒なんだけど! >マップ覚えてきたらサクサク壊せるようになるのかな… 一応あのコンテナは投石でも壊せる 西の斜面のは…まあ頑張れ!

286 22/06/10(金)10:20:16 No.936961420

>たまに見るノータ〇〇ってギャザ品はなんだろう 肉は峡江テイムズ限定品で他は夜間限定品とかだったかな 低温ダメージ耐性のアイテム交換に使う

287 22/06/10(金)10:20:21 No.936961432

凍結耐性ブーストとカプタンチャンスが両方あるコールドフォトン励起が当たりEトラすぎる

288 <a href="mailto:リージョンマグ">22/06/10(金)10:20:32</a> [リージョンマグ] No.936961463

>食べ物だが食べ物ではない 僕なら食べられるよ!

289 22/06/10(金)10:20:33 No.936961465

>セントラルキャノンが新巨大人型兵器ブルーダーインパクトに!! 熱い想いを胸に秘め

290 22/06/10(金)10:20:36 No.936961474

西のも冷凍コンテナの近くにオシッコマンアイスは置いといてほしいなぁ…

291 22/06/10(金)10:20:39 No.936961487

>来週以降交換できる >後で使う あーブリザーディアと一緒に交換するやつかな 耐寒対策はそれでなんとかなりそうなきがする

292 22/06/10(金)10:20:55 No.936961542

クヴァルディアブルソール作ろうかと思ったらレイダルだけ面倒だ老練も全身氷で面倒だし DFトリガーでザクザク落ちねえかな

293 22/06/10(金)10:21:03 No.936961563

>肉は峡江テイムズ限定品で他は夜間限定品とかだったかな 柿は昼間限定らしい

294 22/06/10(金)10:21:03 No.936961564

>素直にロストセントラルで稼いだほうが良くない? >氷塊Eトラの報酬で結構凍結耐性ブーストアイテムも落ちるし デコルドステが高値で捌けそうだからなぁ どっちが利益率いいんだろうか

295 22/06/10(金)10:21:24 No.936961623

>セントラルキャノンが新巨大人型兵器 なんやかんや失敗して周辺地域のみ込んでどっかに転移するんですよね

296 22/06/10(金)10:21:39 No.936961676

>>肉は峡江テイムズ限定品で他は夜間限定品とかだったかな >柿は昼間限定らしい 夜間限定は赤イカだけか

297 22/06/10(金)10:21:48 No.936961699

>耐寒対策はそれでなんとかなりそうなきがする 全種30個で1個貰えるブーストアイテムで効果1時間だぞ

298 22/06/10(金)10:22:11 No.936961772

>素直にロストセントラルで稼いだほうが良くない? >氷塊Eトラの報酬で結構凍結耐性ブーストアイテムも落ちるし いつの間にか持ってたけどそれかあ 開けてるから遺跡のほうがいいと思ったけどセントラルがいいか

299 22/06/10(金)10:22:20 No.936961801

そういやエンシェント枠がレイダルだったけどさぞかしリバーサーが消費されるんだろうな…

300 22/06/10(金)10:22:38 No.936961853

西クヴァの鉱石は上からスノボで降りて壊して下に着いたらまたリューカーで上に登ってスノボで降りる って言うスキー場みたいなコンテンツだから…

301 22/06/10(金)10:22:55 No.936961904

レイダルくん慣れるとカウンターできる攻撃めちゃくちゃおおいから楽しい

302 22/06/10(金)10:23:10 No.936961946

俺はまたロナルディンの性奴隷になったので 遺跡でシコシコタスクこなしてる

303 22/06/10(金)10:23:31 No.936962010

エイジェントはダイダルベースだからなんとかなる…はず

304 22/06/10(金)10:23:34 No.936962017

>セントラルキャノンは黄ばみ氷発射装置にしたほうが効くと思う クロ「黄ばみ狩りだ」(バシーン

305 22/06/10(金)10:23:45 No.936962063

滑るコースのガイドとリフト欲しい リフト乗ってる間大分前の冬向けポップスでもかかってて欲しい

306 22/06/10(金)10:23:49 No.936962077

耐性100%はアイシクルオーブ100個要求されるからな… そのレートだと集めまくっといた方がいい

307 22/06/10(金)10:24:06 No.936962134

>リフト乗ってる間大分前の冬向けポップスでもかかってて欲しい ロマンスの神様とか…

308 22/06/10(金)10:24:10 No.936962148

>低温ダメージ耐性のアイテム交換に使う どこで交換できるの?

309 22/06/10(金)10:24:12 No.936962158

>エイジェントはダイダルベースだからなんとかなる…はず 思ったより違う まあ慣れやすいけど

310 22/06/10(金)10:24:17 No.936962171

>ロナルディン リテムの奴消えると思ったら残るようになったのね

311 22/06/10(金)10:24:31 No.936962208

>どこで交換できるの? 恐らく来週レノ?とかって奴から

312 22/06/10(金)10:25:11 No.936962334

1時間に100個消費とか正直やってられないんで素直に耐性能力突っ込んだ方が楽だとは思う 30%なら食事で賄えるわけだし

313 22/06/10(金)10:25:13 No.936962343

>リテムの奴消えると思ったら残るようになったのね 1週目の報酬貰えない子もでてきちゃうからかな

314 22/06/10(金)10:25:17 No.936962352

耐性100はもうシュヴァに耐性カプセル入れるわブーストアイテム交換は費用対効果が悪すぎる

315 22/06/10(金)10:25:31 No.936962390

>>リフト乗ってる間大分前の冬向けポップスでもかかってて欲しい >ロマンスの神様とか… PROMISEとか…

316 22/06/10(金)10:26:09 No.936962507

見て!選曲がおじさん!

317 22/06/10(金)10:26:33 No.936962577

吹雪いてる時にこなぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ!!って流れてくるんだよね…

318 22/06/10(金)10:27:11 No.936962698

広瀬香美コラボしてMDクヴァろうぜ!

319 22/06/10(金)10:27:15 No.936962711

粉雪は最近だし…

320 22/06/10(金)10:27:24 No.936962742

まあアイシクルオーブはデコルドステ交換に必要だと思うから300個は確保しておきたい 残り25%は食事でカバー

321 22/06/10(金)10:27:30 No.936962757

石投げがあるんだから雪合戦ぐらいあってもいい おい黄色いのはだめだバカ

322 22/06/10(金)10:28:13 No.936962889

PVでも耐寒カプセルの交換レートだけは意図的に見せてないのが怖い

323 22/06/10(金)10:28:25 No.936962928

交換材料おさらい https://youtu.be/ezNY5E1pAPY?t=34 ブリザーディアム:モノデュアロトライテドラ各10個 週間20個まで 低温ダメージ耐性20:ギャザリング素材のなんか(見切れてるけど多分クヴァリス産鉱石)10個+ノータガッキー&スクイド1個 低温ダメージ耐性50:なんか10個+ノータ系3種を各3個 低温ダメージ耐性100:なんか20個+ノータ系3種を各20個+アイシクルオーブ100個

324 22/06/10(金)10:28:28 No.936962937

凍えそうな季節に君は愛をどーこー言うんだ…

325 22/06/10(金)10:28:33 No.936962948

レアギャザの柿とイカと緑石は普通のギャザリングと光り方が違うからなんとなく目立つ

326 22/06/10(金)10:28:38 No.936962967

>おい黄色いのはだめだバカ

327 22/06/10(金)10:29:37 No.936963146

レジェンドの湧き方どうなるんだろ ブーストアイテムがあるってことはある程度湧き時間を把握できるのかな

328 22/06/10(金)10:29:58 No.936963216

オシッコ投石…温泉…デスストかな?

329 22/06/10(金)10:30:21 No.936963285

>ギガスパワー!11万! >ギガステクニック!12万! >ギガシュ4万 >テコ入れとか……なさらないんですか……? 恐らくはガンブレード実装でテコ入れするはずなんだろう …実装いつ?

330 22/06/10(金)10:30:26 No.936963306

ノータ系は1hブーストだけなら集める必要無さそうだけど 火力に関わる奴の交換素材にされたらキツいから集めるか…

331 22/06/10(金)10:30:26 No.936963308

わざわざ100%交換する必要ないしオーブいらなくない?

332 22/06/10(金)10:30:55 No.936963385

>…実装いつ? ガンスラッシュ!!! 来年だね

333 22/06/10(金)10:31:36 No.936963511

ロビアクレモンかき氷つくってくだち… クヴァリスにぴったりだと思うんですけお!

334 22/06/10(金)10:33:28 No.936963873

ことごとく実装に時間かかるよね 仕方ないんだろうけど

335 22/06/10(金)10:33:28 No.936963877

>わざわざ100%交換する必要ないしオーブいらなくない? ブーストアイテムだけなら良いけどデコルドパワーとかに要求される可能性もある 全部発表されてる訳でも無いし

336 22/06/10(金)10:33:50 No.936963937

敵のガンスラがビームに進化してるのズルい

337 22/06/10(金)10:34:14 No.936964001

>ことごとく実装に時間かかるよね >仕方ないんだろうけど 意図的に毎週何かしら新要素を小出しにしてると思うよ 今月特にそう

338 22/06/10(金)10:35:05 No.936964163

そのあたりはスタートダッシュで食い尽くす対策も兼ねてるから仕方ないね

339 22/06/10(金)10:35:08 No.936964172

こっちのガンスラはビームよりやばいもの飛ばしてるだろ!

340 22/06/10(金)10:35:28 No.936964250

クヴァにモノタイト多いからクアドライトはモノ~テドラを10個ずつと交換とかじゃ無いかなと危惧してる

341 22/06/10(金)10:35:47 No.936964308

エンシェントに関してはわざと遅らせてるんだよ

342 22/06/10(金)10:36:07 No.936964359

いきなりドバっとやること増やされても困るから… 正直今の状態でも何に手付けていいかあたふたしてる

343 22/06/10(金)10:36:46 No.936964475

>いきなりドバっとやること増やされても困るから… >正直今の状態でも何に手付けていいかあたふたしてる 取り敢えずメセタ稼げるやつに注力すれば問題ない

344 22/06/10(金)10:37:29 No.936964618

俺まだクヴァパープルにも行ってないし… つべこべ言わずに詰め込めされても困る

345 22/06/10(金)10:37:38 No.936964642

>恐らくはガンブレード実装でテコ入れするはずなんだろう >…実装いつ? 勝手に新種作るな

346 22/06/10(金)10:38:11 No.936964745

グイーデンのクラスキューブタスクの経験値を何とかして他のクラスに吸わせたい

347 22/06/10(金)10:38:40 No.936964840

>>いきなりドバっとやること増やされても困るから… >>正直今の状態でも何に手付けていいかあたふたしてる >取り敢えずメセタ稼げるやつに注力すれば問題ない もうカプタンはいやだよぉ……

348 22/06/10(金)10:39:06 No.936964921

>クヴァにモノタイト多いからクアドライトはモノ~テドラを10個ずつと交換とかじゃ無いかなと危惧してる それはブリザーディアム もうPVでレート見えてる

349 22/06/10(金)10:39:20 No.936964956

アーム堀りやろうぜ! また80kくらいまで値上がりしている

350 22/06/10(金)10:39:33 No.936965004

お主はもう輸送機トライアルをすぐ叩き落とせるようになった?

351 22/06/10(金)10:39:48 No.936965043

ロクスはパープルで落ちるのかね未だに見かけねえな

352 22/06/10(金)10:40:02 No.936965082

こんだけギガス高いと旧パープルをソロ高速しても利益出そう

353 22/06/10(金)10:40:21 No.936965144

>アーム堀りやろうぜ! >また80kくらいまで値上がりしている なんか地道な稼ぎはリテムに集約されてるな

354 22/06/10(金)10:41:20 No.936965333

>グイーデンのクラスキューブタスクの経験値を何とかして他のクラスに吸わせたい そういやあれとにかくキューブ手に入れればいいみたいだったので ロナルディンのキューブ取得タスクでなんかいつの間にか終わってた

355 22/06/10(金)10:41:21 No.936965339

フードで30つくから武器防具のどこかに耐性25のいれて50耐性アイテム使えば感度3000倍ボディでも凍結せずに住むわけか

356 22/06/10(金)10:41:42 No.936965403

>なんか地道な稼ぎはリテムに集約されてるな クヴァリス入り組んでるし装備ある程度整ったらリテムに戻るのもアリだと思う

357 22/06/10(金)10:41:55 No.936965445

私はまだ☆6武器を自力で拾えてないけどマノンも拾ってないよね?

358 22/06/10(金)10:42:11 No.936965490

ええ…そうね…

359 22/06/10(金)10:42:31 No.936965547

ロクスどこ……

360 22/06/10(金)10:42:45 No.936965593

>感度3000倍ボディでも凍結せずに住むわけか 低温ダメが無効になるだけで敵の攻撃からの凍結はするんや…

361 22/06/10(金)10:42:47 No.936965599

ゼクストルタリス作ったけどバーストが捗るな…

362 22/06/10(金)10:43:16 No.936965684

まあ低温ダメは凍ってそのまま死ぬんで必須なんだが…

363 22/06/10(金)10:43:37 No.936965753

ゼクストルは雑魚に対しては最高火力で参るね…

364 22/06/10(金)10:44:34 No.936965946

セックススル!?

365 22/06/10(金)10:45:13 No.936966093

そこでサブRa+アディレジ!

366 22/06/10(金)10:45:27 No.936966140

おらいぶ…

367 22/06/10(金)10:45:34 No.936966168

おらいぶ…

368 22/06/10(金)10:45:35 No.936966171

指定の場所の景色タスクが友人が湖に落ちてたなハハハとか言ってたけど指定地点行くと俺も雪山の湖に落ちてるんですけど

369 22/06/10(金)10:45:54 No.936966228

お〇いぷ…

370 22/06/10(金)10:45:59 No.936966249

クヴァリスとかダッセーよな!リテムいこーぜ!にならない程度にクヴァリスも稼ぎがあるといいけど

371 22/06/10(金)10:46:01 No.936966254

>指定の場所の景色タスクが友人が湖に落ちてたなハハハとか言ってたけど指定地点行くと俺も雪山の湖に落ちてるんですけど ハハハ

372 22/06/10(金)10:46:24 No.936966328

>指定の場所の景色タスクが友人が湖に落ちてたなハハハとか言ってたけど指定地点行くと俺も雪山の湖に落ちてるんですけど また犠牲者が一人…

373 22/06/10(金)10:46:43 No.936966385

撮影系のタスク妙にみんなテンション低いから占有死んでるのかと思うよね

374 22/06/10(金)10:46:47 No.936966399

ベルヴィエキテル…

375 22/06/10(金)10:46:50 No.936966412

あの風景マニア邪悪すぎる

376 22/06/10(金)10:46:54 No.936966428

俺以外にも落ちた奴いたんだ…

377 22/06/10(金)10:47:02 No.936966453

占有→戦友

378 22/06/10(金)10:47:04 No.936966456

>指定の場所の景色タスクが友人が湖に落ちてたなハハハとか言ってたけど指定地点行くと俺も雪山の湖に落ちてるんですけど 安心しろ 次は海に放り込まれる

379 22/06/10(金)10:47:53 No.936966601

やっぱランク2の方がギガス落ちやすい? ランク2エアリオのソロ早回しやってみようかな

380 22/06/10(金)10:49:46 No.936966964

>やっぱランク2の方がギガス落ちやすい? Lv44からギガス1が落ちなくなってるからうま味が増えてる

381 22/06/10(金)10:55:01 No.936967992

遺跡とロスセンだとロスセンのほうが敵レベル高いからそっち回ったほうがいいのかな… わかんね…

382 22/06/10(金)10:55:55 No.936968159

上にもあるけどロストセントラルには耐寒対策ブーストアイテム貰えるEトラあるよ

383 22/06/10(金)10:58:18 No.936968637

>あの風景マニア邪悪すぎる クヴァリスのお姉さんエアリオのおじさんによくない視線向けてない?

384 22/06/10(金)11:00:50 No.936969130

ブリザーディアムって雪や吹雪収まったら消えるのかな

385 22/06/10(金)11:02:37 No.936969482

リテムで夜にしか生えてこない素材とかあるってメッセージ見た気がするけど クヴァリスで本格的に環境依存の素材出るとは思っていなかった

386 22/06/10(金)11:03:49 No.936969746

あの赤いイカ食うのに適さないんだな…

387 22/06/10(金)11:03:51 No.936969761

アムス君小さくね?と思ったけどあいつ大技でめちゃくちゃでかい手召喚したな…

388 22/06/10(金)11:05:47 No.936970111

>あの赤いイカ食うのに適さないんだな… 美味しいのに…

389 22/06/10(金)11:06:17 No.936970220

日暮れまで待ってみたけど特に何かある訳でもなく普通に白いイカが赤くなった

390 22/06/10(金)11:06:33 No.936970274

アムス君はどこでそのPA覚えたの返して僕の1000年前のPA返して

391 22/06/10(金)11:06:55 No.936970356

あのイカ…アルターズなん!?

392 22/06/10(金)11:07:01 No.936970379

>日暮れまで待ってみたけど特に何かある訳でもなく普通に白いイカが赤くなった けおおおおお!

393 22/06/10(金)11:07:14 No.936970426

ネクスは首が増える アムスは腕が増える レヌスは硬くなる つまりレヌスはチンポ

394 22/06/10(金)11:08:14 No.936970621

実際アムス君めっちゃDFの鼻毛みたいなエフェクト多用するよね

395 22/06/10(金)11:09:25 No.936970857

日が沈むとけおるイカ…

396 22/06/10(金)11:10:48 No.936971107

そんなイカはイカ天ふりかけ焼きそばにしてやるメリ

397 22/06/10(金)11:12:36 No.936971454

おれぬす…はあれ結晶化だと思ってたけどもしかして氷?

↑Top