22/06/10(金)02:57:03 オンラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)02:57:03 No.936915125
オンラインのクレーンゲームなんてあるんだね でもラグで操作難しそう
1 22/06/10(金)02:59:54 No.936915424
キャッチャーのサイトいくつもあるからサイトによる ひどいとこだとカメラの映像が15fpsも出てないんじゃってところも
2 22/06/10(金)03:00:25 No.936915479
そのための5G
3 22/06/10(金)03:01:25 No.936915584
上手い人はこれでプライズフィギュアとか取ってて羨ましい
4 22/06/10(金)03:03:01 No.936915750
これ本当に自分が操作できるんか? 操作してるように見せかけて取れないよう何者かが操ってるんじゃ…
5 22/06/10(金)03:03:33 No.936915796
遠隔なのは一旦置いておいても 店員のヘルプのないクレーンゲームは結構辛い
6 22/06/10(金)03:04:02 No.936915852
どっかの店舗のクレーンをリモートで操作するの?
7 22/06/10(金)03:05:28 No.936915977
たこ焼き器でやればラグは気にならないかも
8 22/06/10(金)03:06:48 No.936916126
業者にもよるかもしれないけど倉庫みたいな場所にクレーンゲームが並んでる 店員というか従業員が回収に来る
9 22/06/10(金)03:10:02 No.936916424
大手は大体天井あって取れずに一万円こえるとサポート入ったりするよ
10 22/06/10(金)03:10:50 No.936916489
絶対取れないんだよね
11 22/06/10(金)03:11:42 No.936916563
>これ本当に自分が操作できるんか? >操作してるように見せかけて取れないよう何者かが操ってるんじゃ… そんなことせんでも普通に設定渋くすれば良い
12 22/06/10(金)03:12:15 No.936916608
fu1149218.mp4
13 22/06/10(金)03:12:16 No.936916610
>絶対取れないんだよね 絶対取れないってことはない 当然ながらそんなサイトには誰も来なくなるから
14 22/06/10(金)03:13:40 No.936916733
>fu1149218.mp4 アームゲットできた!
15 22/06/10(金)03:13:47 No.936916743
タイトーなら橋落としで真ん中からやや後ろ掴む感じでバランスキャッチ狙え 手前に箱落ちてもゲット判定だから運が良ければ一発で取れる
16 22/06/10(金)03:14:05 No.936916771
バンナムのところで確率機5000円設定でした
17 22/06/10(金)03:15:02 No.936916862
>アームゲットできた! どうなったんだっけそれ…結構偉い人が出てきて揉めてたけど
18 22/06/10(金)03:15:20 No.936916891
あんまり取れないと人の手がチラッと見えて 落ちやすくしてくれたりするよね
19 22/06/10(金)03:15:35 No.936916918
>どうなったんだっけそれ…結構偉い人が出てきて揉めてたけど そんな揉めるような事態なの…
20 22/06/10(金)03:15:36 ID:eykgENUM eykgENUM No.936916920
ねとらぼが悪質なクレーンゲーム業者とっちめてたな
21 22/06/10(金)03:15:59 No.936916940
確か被害者の会結成されるくらいえげつない所があったよね…
22 22/06/10(金)03:16:21 No.936916970
>あんまり取れないと人の手がチラッと見えて >落ちやすくしてくれたりするよね サポート入ります の札をカメラに写して動かしたりする
23 22/06/10(金)03:17:53 No.936917099
>確か被害者の会結成されるくらいえげつない所があったよね… そういうところがあるおかげで 特段優良でもない普通に普通の所が売上良かったりすんだよね…
24 22/06/10(金)03:18:45 No.936917157
取れやすさはラグ除けば普通だけど景品によって1回200-300円とか値段分けてる所が多い
25 22/06/10(金)03:19:08 No.936917185
>そんな揉めるような事態なの… https://twitter.com/GENDA_GiGO/status/1436263663120257033 週までまたいでてだめだった
26 22/06/10(金)03:19:36 No.936917223
>>どうなったんだっけそれ…結構偉い人が出てきて揉めてたけど >そんな揉めるような事態なの… 景品出口に出てきちまったもんは出てきちまったんだからこれアーム贈った方がいいのかな…でもな…って割ときちんと会議してたらしいのは聞いた 最終的にどうなったのかは知らん
27 22/06/10(金)03:19:53 No.936917245
>週までまたいでてだめだった 楽しそうじゃねぇか!!
28 22/06/10(金)03:20:33 No.936917292
不具合でアーム落ちちゃったごめんね!補填はするんで許して!って方向じゃ済まないのか…
29 22/06/10(金)03:21:41 No.936917378
まあ珍事だから冗談半分でアーム贈ろうかって話だと思う
30 22/06/10(金)03:24:44 No.936917612
アームを送るかどうかで本社会議になって結果なんか記念品作って送るってとこに落ち着いたのは観た その後どうなったのかは知らぬ
31 22/06/10(金)03:27:17 No.936917844
リプ欄にターミネーター2のアームがあって駄目だった
32 22/06/10(金)03:28:06 No.936917910
手が送られてくるんだ…
33 22/06/10(金)03:30:09 No.936918069
>手が送られてくるんだ… 偉い人の責任重くない?
34 22/06/10(金)03:34:10 No.936918339
ケジメしましたのでご安心ください
35 22/06/10(金)03:34:48 No.936918392
送られても困るでしょ…
36 22/06/10(金)03:36:59 No.936918521
>>アームゲットできた! >どうなったんだっけそれ…結構偉い人が出てきて揉めてたけど 会議した結果ちゃんとアーム送られたはず
37 22/06/10(金)03:39:25 No.936918712
>送られても困るでしょ… 自分ちでクレーンゲームごっこできるし…
38 22/06/10(金)03:40:52 No.936918797
>自分ちでクレーンゲームごっこできるし… 偉い人の手で…?
39 22/06/10(金)03:41:42 No.936918845
>会議した結果ちゃんとアーム送られたはず 俺も欲しい
40 22/06/10(金)03:48:32 No.936919327
https://twitter.com/Santennu_move3/status/1519997516183642113 まじか まじだ
41 22/06/10(金)03:49:53 No.936919409
いいねの稼ぎ方がうまい
42 22/06/10(金)03:50:44 No.936919465
ここまでしてくれると貰って嬉しいな
43 22/06/10(金)03:51:07 No.936919495
>>そんな揉めるような事態なの… >https://twitter.com/GENDA_GiGO/status/1436263663120257033 >週までまたいでてだめだった >https://twitter.com/Santennu_move3/status/1519997516183642113 >まじか >まじだ セガが大真面目にバカやるの好き
44 22/06/10(金)03:52:54 No.936919594
こういうとき面白いほうに舵を切れるのは強いな
45 22/06/10(金)03:54:41 No.936919700
本物のアーム渡すと色々と問題あったみたいだからね だから会議するレベルにまでなったんだろう
46 22/06/10(金)04:01:26 No.936920113
ネットクレーンゲームを広めたトレバが悪質すぎた為 後発のゲーセン運営やゲームメーカー運営のとこが神対応にのような錯覚になってる
47 22/06/10(金)04:05:01 No.936920327
オンラインクレーンゲームは割といろんなところから出てるんだよな
48 22/06/10(金)04:06:24 No.936920401
>本物のアーム渡すと色々と問題あったみたいだからね >だから会議するレベルにまでなったんだろう 設備不良による事故とも言えるからね…
49 22/06/10(金)04:09:48 No.936920619
ネットのクレーンだと風営法どうなるんだろう
50 22/06/10(金)04:12:33 No.936920750
たこ焼き台の理不尽な動き見てるのは好き
51 22/06/10(金)04:14:04 No.936920844
別にがんがん揺さぶったわけでもないのに落ちてくるのが良い
52 22/06/10(金)04:18:40 No.936921117
>ネットクレーンゲームを広めたトレバが悪質すぎた為 これとかENTYとか最初に流行ったところがやらかしてると後続がある程度定着してもかなり手を出しづらいな…ってなる
53 22/06/10(金)04:32:46 No.936921892
少なくともリアルゲーセン手掛けてるセガタイトーモーリーあたりはだいぶまともだと感じた
54 22/06/10(金)04:36:52 No.936922079
セガのは面白い方にまともじゃないと思う
55 22/06/10(金)04:52:02 No.936922823
セガのとこは天井低めで緩いんだけど景品に魅力がない
56 22/06/10(金)04:55:57 No.936923031
>https://twitter.com/GENDA_GiGO/status/1436263663120257033 うちの近くの空き店舗にこのネームロゴはれれてて 何のお店なるか思ってたらゲームムセンターだったのか… 意外なところで知れたな
57 22/06/10(金)04:57:39 No.936923140
地元に欲しい景品なくてやったな… 普通っちゃ普通だけど地元のウンコ設定よりは大分マシだった
58 22/06/10(金)04:58:51 No.936923207
>>https://twitter.com/Santennu_move3/status/1519997516183642113 >>まじか >>まじだ >セガが大真面目にバカやるの好き いいねえこれぞセガって感じだ!
59 22/06/10(金)05:01:20 No.936923312
コイン入れる前にイデ屋で探す癖が身についた
60 22/06/10(金)05:02:25 No.936923363
一時期オンラインクレーンゲームのプレイ画面を作業BGMにしてた 他人が沼って行くのは楽しいよね
61 22/06/10(金)05:08:13 No.936923635
一回で取れる事はどちらでもままあるけど基本的にオンラインの方が優しいかなと感じた 店舗の地域差とかもあるのだろうけど
62 22/06/10(金)05:27:08 No.936924349
眺めてる方が楽しいよね
63 22/06/10(金)05:29:48 No.936924451
GIGOはもうセガじゃないんだよ…
64 22/06/10(金)05:44:11 No.936925062
今のゲーセンは交渉ありきだからオンラインのがぬるいんじゃないの?
65 22/06/10(金)05:57:42 No.936925683
サイトによるけど店と違って一定数お金使うと取った扱いにしてくれるところもあるよ
66 22/06/10(金)05:59:49 No.936925789
実際問題規約の文言にこういったパターン書いてないから景品にせざるを得ないのでは→そうするとクレーンゲームの景品の原価ルール違反になるのでは?という結構難しい案件なんだよな
67 22/06/10(金)06:10:52 No.936926312
会員登録面倒で使った事ないけどもしかして優良なのか...?
68 22/06/10(金)06:11:25 No.936926343
>うちの近くの空き店舗にこのネームロゴはれれてて >何のお店なるか思ってたらゲームムセンターだったのか… >意外なところで知れたな そんなことより大丈夫か もう寝ろ
69 22/06/10(金)06:12:53 ID:oweh0Nzc oweh0Nzc No.936926429
最近転売してるの買った方が安い事に気づいちゃったから…
70 22/06/10(金)06:13:32 ID:oweh0Nzc oweh0Nzc No.936926465
>サイトによるけど店と違って一定数お金使うと取った扱いにしてくれるところもあるよ ゲーセンで粘ってたら店員さんがくれたことあったな
71 22/06/10(金)06:16:48 No.936926631
法律で景品にしていい物は800円までの物と決まってるからね
72 22/06/10(金)06:21:32 No.936926907
>どっかの店舗のクレーンをリモートで操作するの? テレビで取材してたけど専用倉庫に大量に並べてあったよ
73 22/06/10(金)06:23:19 No.936927013
表向きはお店にはみえないような場所にズラズラ並べてあるらしいね
74 22/06/10(金)06:28:30 No.936927284
たまに配信の企画でオンラインクレーンやってるの見るけどラグ酷すぎてマトモにプレイできてないから手出す気にはならんな 十数秒のラグとか補填ないんか?
75 22/06/10(金)06:33:57 No.936927645
課金額でクレーンの掴む強さが変わるタイプなんでしょ
76 22/06/10(金)06:44:53 No.936928381
>法律で景品にしていい物は800円までの物と決まってるからね じゃあこのDSやPSPは…
77 22/06/10(金)07:03:40 No.936929802
>法律で景品にしていい物は800円までの物と決まってるからね 最近値上げされて1000円になったよ
78 22/06/10(金)07:05:33 No.936929962
>最近値上げされて1000円になったよ なんで?
79 22/06/10(金)07:06:45 No.936930062
>最近値上げされて1000円になったよ フィギュアの出来がよくなったりするのか 今以上に取りづらくなりそうではあるけど
80 22/06/10(金)07:07:01 No.936930090
現実でも確率機なんだしあんま変わらんよな
81 22/06/10(金)07:08:11 No.936930198
ホントだ今年の3月から値上がりしたのか
82 22/06/10(金)07:14:50 No.936930797
たこ焼きは神の手使えないからどうするんだろとか思ってやってたら画面外からバケツで一気にピンポン玉入れられてゲットになった時は腹抱えて笑ったな
83 22/06/10(金)07:30:15 No.936932329
実店舗のでも一定額入らないと実質取るの不可能な設定だけどそういうの明確に表記してないよね
84 22/06/10(金)07:39:46 No.936933338
>>法律で景品にしていい物は800円までの物と決まってるからね >じゃあこのDSやPSPは… いろんなものを詰め合わせにしたセットをいくらで買って均したら800円以下!
85 22/06/10(金)07:40:00 No.936933375
自分がやったとこは思ったより良心的でびっくりした これならリアル店舗よりいいなって
86 22/06/10(金)07:43:16 No.936933780
NTRされない
87 22/06/10(金)07:50:09 No.936934666
連続10回プレイで必ず貰える景品とかもある
88 22/06/10(金)07:52:06 No.936934965
そういや最近クレーンのアームが景品になってるのあったけどこの件が原因だったりしてな
89 22/06/10(金)07:57:14 No.936935705
>ネットのクレーンだと風営法どうなるんだろう 機器が設置される実店舗は不特定多数が立ち入れない場所になるので風営法の規制対象外になる
90 22/06/10(金)07:58:15 No.936935840
オンラインクレーンは使われなくなったクレーン筐体を再利用する形なので都合がいいのだ スレ画のはG-ONEっていう設定とかしづらいクソみたいな筐体でめっちゃ不評だったわ 天井部分に這わせた固定したケーブルが固定パーツの経年劣化で宙ぶらりんになってアームと衝突してケーブルぶっちぎったりしてた欠陥品
91 22/06/10(金)08:02:00 No.936936432
こんなん誰がやるんだって思ってたけど色んなところが運営してて続いてるならちゃんと儲かってるのか
92 22/06/10(金)08:03:06 No.936936624
>なんで? 物価とか変わっていってるからそれに合わせて値上げさせてくれって要望を何年も出してた 価格改定が認められたのは25年ぶり
93 22/06/10(金)08:07:40 No.936937545
>こんなん誰がやるんだって思ってたけど色んなところが運営してて続いてるならちゃんと儲かってるのか オンラインクレーンの場合実店舗と違って導線考えたり通路考えたりしなくていいからクレーン筐体詰め込むだけ詰め込めるんだよね それに筐体置く場所もクソど田舎で構わないわけだし土地代とか安く済む
94 22/06/10(金)08:11:59 No.936938408
スマホでもできるからプレイ人口割と多いしな
95 22/06/10(金)08:12:04 No.936938429
某ゲーセン店長の動画でゲーセン豆知識たくさん知ったけど クレーンゲームはアームを操作する事がゲームにあたる部分で あくまで操作のオマケとして景品が貰えているから賭博に当たらないって理屈があるってしらそん…ってなった
96 22/06/10(金)08:12:29 No.936938512
景品単価1000円のはその分難しくなるんだろうけどな
97 22/06/10(金)08:13:14 No.936938653
配信者が取れなくて最後景品投げ込まれたやつ好き
98 22/06/10(金)08:14:07 No.936938832
>某ゲーセン店長の動画でゲーセン豆知識たくさん知ったけど >クレーンゲームはアームを操作する事がゲームにあたる部分で >あくまで操作のオマケとして景品が貰えているから賭博に当たらないって理屈があるってしらそん…ってなった ゲームの結果で賞品がもらえると色々面倒なんだ 正確にはゲームの結果でもらえる賞品に差があるとダメとかだった気がするが
99 22/06/10(金)08:15:58 No.936939270
アメリカでセガのクレーンゲームが訴えられた裁判ってどうなったのかな
100 22/06/10(金)08:17:12 No.936939547
店舗と違って24時間営業だし回転率上げてインカム稼ぐからそこまで厳しい設定にしてない 今はもう競合多いから悪評付くと客流れちゃうしな…
101 22/06/10(金)08:17:14 No.936939553
フツーにそこそこの設定で取れるし詰まったらそこそこのバランスで補助してくれる
102 22/06/10(金)08:17:18 No.936939569
>某ゲーセン店長の動画でゲーセン豆知識たくさん知ったけど >クレーンゲームはアームを操作する事がゲームにあたる部分で >あくまで操作のオマケとして景品が貰えているから賭博に当たらないって理屈があるってしらそん…ってなった 厳密に言えば遊技の結果において景品が獲得できること自体は風営法で禁止されてる クレーンゲームは決められた価格以下の景品ならいいよってお目溢しされてる
103 22/06/10(金)08:19:13 No.936939971
>今はもう競合多いから悪評付くと客流れちゃうしな… 射幸心煽るために録画機能付けたとこ多いんだろうけど結果として制約になってるのはちょっと面白い
104 22/06/10(金)08:22:30 No.936940641
>今のゲーセンは交渉ありきだからオンラインのがぬるいんじゃないの? 滑らして落とすタイプの箱物ならだいたい2000以下ぐらいで取れるし ゲームとしても楽しいから俺は欲しいのは結構取る
105 22/06/10(金)08:30:18 No.936942053
交渉は別にいいけど1プレイ毎に店員呼ぶ人とかいるからな…転売目的かもしれんが…
106 22/06/10(金)08:31:51 No.936942303
この騒動のせいなのか今アームそのものが景品になってるよね 見たとき笑ったよ
107 22/06/10(金)08:33:15 No.936942538
>交渉は別にいいけど1プレイ毎に店員呼ぶ人とかいるからな…転売目的かもしれんが… あんまりしつこいと普通に断るよ 他の方にお助けせずお客様だけ過剰にお助けすると贔屓になってしまうので申し訳ございませんって
108 22/06/10(金)08:33:32 No.936942586
オンラインの観戦するのが結構楽しい
109 22/06/10(金)08:35:51 No.936943069
>交渉は別にいいけど1プレイ毎に店員呼ぶ人とかいるからな…転売目的かもしれんが… 数千円入れたのに取れないんですけお!系はほぼ嘘ついてるとゲーセンで働いてる家族が言ってたな… 帰った後に筐体見たら数百円しか投入されてないとかあるあるなんだとか
110 22/06/10(金)08:37:25 No.936943370
最近とるモにハマってる リアルゲーセンでは何も取れないクソ雑魚な俺でも取れる
111 22/06/10(金)08:39:49 No.936943817
金色に塗装して特製の土台付きで送るのなんでそうなったのかわからんけど好き
112 22/06/10(金)08:39:52 No.936943835
>オンラインの観戦するのが結構楽しい たこ焼き沼見るの楽しいよね...
113 22/06/10(金)08:41:19 No.936944166
俺くらいになると3000円溶かして見かねた店員さんが景品動かしてくれてそこから1000円使って取ってホクホクで帰る
114 22/06/10(金)08:41:51 No.936944285
先週出た景品の入荷店舗調べて行ったら小規模ショッピングモールのゲームコーナーで1プレイ200円 オンラインでやるか買った方がええ!ってなった