虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/10(金)01:55:25 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)01:55:25 No.936906456

やっと妥協できたのだ…

1 22/06/10(金)01:58:12 No.936906959

作り話するのださっき3人目の育成終わって試走してみるかーって思ったら二人目に作ったウンスがどこにもいないのだ そういえば3人目作るとき満杯になってて整理がてら移籍をしたのだ 作り話終わりなのだあああああああああああああ

2 22/06/10(金)02:00:06 No.936907273

ウインディちゃんボケーっとしてたらチャンミより前にイベント周回サポカ入手が終わらなそうなのだ

3 22/06/10(金)02:03:42 No.936907889

下手なだけだけどマイル育成中距離より難しいというか安定しな気がするのだ…寝るのだ

4 22/06/10(金)02:04:18 No.936908002

>作り話するのださっき3人目の育成終わって試走してみるかーって思ったら二人目に作ったウンスがどこにもいないのだ そういえば3人目作るとき満杯になってて整理がてら移籍をしたのだ 作り話終わりなのだあああああああああああああ 作り話でよかったのだ! 本当だったら寝込むのだ!

5 22/06/10(金)02:04:58 No.936908156

どうして…どうして人参刺さないのだ…

6 22/06/10(金)02:06:47 No.936908477

マイルは代理を外すことになるので調子崩されると挽回が大変なのだ

7 22/06/10(金)02:07:43 No.936908659

>どうして…どうして人参刺さないのだ… 刺してたのだ…ただ今までのチャンミとか微妙になった因子をまとめて外してた時に間違って外してしまったのだ…

8 22/06/10(金)02:07:57 No.936908698

A決勝には行けるだろうラインで妥協して後は運任せってプレイスタイルが一番気楽なのだ

9 22/06/10(金)02:10:46 No.936909184

>>どうして…どうして人参刺さないのだ… >刺してたのだ…ただ今までのチャンミとか微妙になった因子をまとめて外してた時に間違って外してしまったのだ… 普段からマークわけないのだ?

10 22/06/10(金)02:14:55 No.936909849

fu1149171.jpg とりあえず納品完了なのだ ウインディちゃん商事の仕事が余裕をもって片付いたの初めてなのだ あとはのんびりちょい妥協のオグリを煮詰めていくのだ

11 22/06/10(金)02:22:10 No.936910917

3周ぐらいして根性育成はレースに沢山でると強いって気付いたのだ!

12 22/06/10(金)02:28:46 No.936911898

マイルS!イベントで切れ者!クソトレーニングとアイテム! ウインディちゃんの育成はこれでおしまい!

13 22/06/10(金)02:28:56 No.936911940

>普段からマークわけないのだ? チャンミ用因子用ぐらいの分け方だったのだ そして今回サボってた因子整理をまとめてやった結果なのだ

14 22/06/10(金)02:34:25 No.936912695

キラキラしてるのだ…眩しいのだ…

15 22/06/10(金)03:18:48 No.936917162

デビュー戦で敗退になると即諦めしたくなる癖がついてるのだ

16 22/06/10(金)03:30:03 No.936918063

初動のアイテム運が良くて喜んでたらジュニア級で時計全部持っていかれた上に負けたのだ 心が折れてふて寝して今起きて空しさが込み上げてるのだ

17 22/06/10(金)03:30:19 No.936918085

作り話でよかったのだ

18 22/06/10(金)04:09:31 No.936920604

ウインディちゃんは何で賽の河原で石積みみたいな事やってるのだ?とふと思うことがあるのだワハハ

19 22/06/10(金)04:12:26 No.936920743

プラチナ称号を積み上げる遊びなのだ ワハハ

20 22/06/10(金)04:14:39 No.936920879

1年かけてもあんまり積み上がってないのだワハハ

21 22/06/10(金)04:22:55 No.936921404

1年かけて1個積んだのだ

22 22/06/10(金)04:45:34 No.936922472

ワハハ 桜花賞とオークスに出て何故か菊花賞に出たのだ ウインディちゃんはもう寝るのだワハハ

23 22/06/10(金)04:47:11 No.936922559

イクノ借りてレスボ60にするよりバンブー借りて55の方がいい気がしてきたのだ… イクノアヤべアイネスじゃ全然重ならないのだ…

24 22/06/10(金)04:51:03 No.936922761

バンブーとイクノじゃ友情の伸びも違いすぎるからバンブー最優先がいいのだ 減ったレスボはうまいことレース出て何とかするのだ

25 22/06/10(金)04:52:39 No.936922854

都合よくスタミナ☆3ぐらいあればいいけど 今回イクノが無いとスタミナ578は厳しいのだ イクノアヤベアイネスは今回の安牌なのだ

26 22/06/10(金)04:53:39 No.936922915

レスボ55→50は問題ないけど60→55はダメなのだ

27 22/06/10(金)04:57:10 No.936923112

レスボなんて多ければ良いだけでボーダーとか特に気にする事も無い気がするのだ

28 22/06/10(金)04:59:24 No.936923234

レスボ60のボーナス貰ってもそれ以上にトレ性能落としてたら意味ないのだ 友情超上振れ待ちじゃ一生完成しなくなるのだ

29 22/06/10(金)05:03:56 No.936923440

賢いウインディちゃんは今後を見据えて使い回し前提にちゃっちゃと作ったのだ オープンなのでまぁこれでいいのだ

30 22/06/10(金)05:06:48 No.936923572

ウインディちゃんの作った子はみんなレスボ50で仕上がりほぼ完璧になったからレスボ高くするサポカ編成とか信用してないのだワハハ

31 22/06/10(金)05:11:20 No.936923767

少な目に35戦すると見積もってレスボ55と60のステ差は35前後でsp差は70前後付くのだ みんなが必死こいてレスボ追ってるのには理由あるのだ

32 22/06/10(金)05:14:05 No.936923871

はい今日のデイリー終わりまた明日なのだ ワハハ

33 22/06/10(金)05:18:14 No.936924017

>少な目に35戦すると見積もってレスボ55と60のステ差は35前後でsp差は70前後付くのだ >みんなが必死こいてレスボ追ってるのには理由あるのだ 理由あるのだと言われてもその程度ならはっきり言って友情の重なり率捨ててまで追うステ差に見えないのだ まあここら辺宗教入ってくるだろうから皆まで言わんのだ

34 22/06/10(金)05:21:00 No.936924110

https://www.youtube.com/watch?v=FFybmy1ZzRY 重なり率についても先人が検証しているのだ 具体的な数字を出さないで雰囲気で語るウインディちゃんどちらを信じるかは任せるのだ

35 22/06/10(金)05:23:39 No.936924217

レスボが強いというより 得意率があまり仕事してないのだ 雰囲気でウマ娘やってるのだ

36 22/06/10(金)05:40:57 No.936924943

このゲーム社会人にやらせる気あるのだ?

37 22/06/10(金)06:18:37 No.936926738

f44008.jpeg 通常オグリとは思えない戦績なのだ酷すぎるのだ

38 22/06/10(金)06:21:29 No.936926903

マイルがSにならないのだ 中距離にはSがもりもりつくのだ ワハハ

39 22/06/10(金)06:24:38 No.936927089

>f44008.jpeg >通常オグリとは思えない戦績なのだ酷すぎるのだ 時計はお使いにならないのだ…?

40 22/06/10(金)06:29:02 No.936927321

しかし現に得意率無視してるとステガタガタ山のボロボロ大将軍なのだ どうしたらいいのだ

41 22/06/10(金)06:31:09 No.936927447

>少な目に35戦すると見積もってレスボ55と60のステ差は35前後でsp差は70前後付くのだ これはレスボ以外も質の高いサポカ揃えられる人間がUG以上目指すときのりくつなのだ ウインディちゃんはS+~SS帯の人間なので35戦コースでもレスボ40のほうがレスボ60より仕上がり上になったりするのだ

42 22/06/10(金)06:34:47 No.936927690

>しかし現に得意率無視してるとステガタガタ山のボロボロ大将軍なのだ >どうしたらいいのだ 試行回数で殴り倒してるとしか思えないのだ

43 22/06/10(金)06:39:38 No.936928009

>このゲーム社会人にやらせる気あるのだ? C6維持と長距離プラチナだけなら1日1時間プレイでできてるのだ 中距離は運しだい マイル短距離ははなからあきらめてるのだ

44 22/06/10(金)06:40:44 No.936928082

>https://www.youtube.com/watch?v=FFybmy1ZzRY >重なり率についても先人が検証しているのだ >具体的な数字を出さないで雰囲気で語るウインディちゃんどちらを信じるかは任せるのだ ほえー参考になったのだ レスボ+強金が最強なのだ!

45 22/06/10(金)06:45:54 No.936928462

ウインディちゃんは元々レスボ重視のデッキなのだ ずっと誰とも話が合わなかったのだ…

46 22/06/10(金)06:47:55 No.936928606

光ってても踏めないなら意味がないっていうのは道理なのだ ただ実戦になると出走したレース数同じで全勝同士で比較しても 補充でハンマー引ける数でレスボ10くらいの差はひっくりかえるのだ

47 22/06/10(金)06:49:16 No.936928705

通勤片道1時間だから育成が捗るのだ \ウマ娘 プリティーダービー!/ やらかしたのだ

48 22/06/10(金)06:50:11 No.936928766

>光ってても踏めないなら意味がないっていうのは道理なのだ >ただ実戦になると出走したレース数同じで全勝同士で比較しても >補充でハンマー引ける数でレスボ10くらいの差はひっくりかえるのだ それはあくまでレスボ多い方がハンマー引けないときの話なのだ 同じだけ引いたら多い方が伸びるのは当たり前なのだ

49 22/06/10(金)06:51:48 No.936928877

スレの流れ的の大元に戻るとイクノとバンブーの比較ポイントがレスボと得意率でいいのかは精査がいるのだ

50 22/06/10(金)06:57:50 No.936929313

>C6維持と長距離プラチナだけなら1日1時間プレイでできてるのだ >中距離は運しだい >マイル短距離ははなからあきらめてるのだ ウインディちゃんは今後は長距離と中距離はグレード行くけどマイル短距離はオープンにするつもりなのだ

51 22/06/10(金)07:02:12 No.936929674

>それはあくまでレスボ多い方がハンマー引けないときの話なのだ 少ない機会のトレで伸びるステが落ちたらそのぶん勝てなくなってハンマーの回転落ちるのだ TSC以外のG1はステ上昇ランダムだしレースに勝てば上がる理論も重ね待ちと同じとは言わないけど試行回数いるのだ

52 22/06/10(金)07:06:00 No.936929994

>少ない機会のトレで伸びるステが落ちたらそのぶん勝てなくなってハンマーの回転落ちるのだ >TSC以外のG1はステ上昇ランダムだしレースに勝てば上がる理論も重ね待ちと同じとは言わないけど試行回数いるのだ 少なくとも自分はフク入れてレスボ重視にした方がステ安定してめっざまし消費も少なくなったのだ 仕事忙しくて試行重ねられないと安定取るのも大事なのだ…

53 22/06/10(金)07:08:13 No.936930203

既にカレンチャン編成してて賢さ伸びないからニシノネイチャどっち足すか?って聞かれたときにニシノ選ぶ人はいないと思うのだ でもそこでニシノでもネイチャでもなくシービーファインも選べるならネイチャ選ばない場合も出てくるのだ

54 22/06/10(金)07:10:16 No.936930389

>少なくとも自分はフク入れてレスボ重視にした方がステ安定してめっざまし消費も少なくなったのだ 何を外して何をいれたのかと初期因子と固有でそのへんは大きく変わるのだ スピキタルの場合他のレスボ10スピサポとの検討も必要になったりするのだ

55 22/06/10(金)07:12:18 No.936930571

今日やっとイベント完走したのだ あと1週間かけて育成ゆっくり頑張るのだ

56 22/06/10(金)07:16:41 No.936930967

>何を外して何をいれたのかと初期因子と固有でそのへんは大きく変わるのだ >スピキタルの場合他のレスボ10スピサポとの検討も必要になったりするのだ fu1149342.png フク抜いてキタちゃん借りるとか自前の1凸キタちゃんでは代わりにならなかったので結局これで落ち着いたのだ

57 22/06/10(金)07:18:43 No.936931149

ぐわー1凸キタちゃんとかいってるから油断して開いたらおめめつぶれたのだー

58 22/06/10(金)07:18:47 No.936931159

チムレもそろそろ更新しないと 80万ライン超えたらもう無理無理かたつむりなのだ…

59 22/06/10(金)07:20:15 No.936931295

マイル因子は他の因子より継承しにくいのだ 間違い無いのだ

60 22/06/10(金)07:21:15 No.936931376

>fu1149342.png フクキタルの枠ファインでもよさそうなのだ

61 22/06/10(金)07:26:13 No.936931913

>時計はお使いにならないのだ…? 因子周回に時計使ってたらきりないのだ

62 22/06/10(金)07:28:07 No.936932106

>>時計はお使いにならないのだ…? >因子周回に時計使ってたらきりないのだ マイル二つ名とG1勝利からむから朝日杯は使っちゃいそうなのだ

63 22/06/10(金)07:31:26 No.936932462

>>fu1149342.png >フクキタルの枠ファインでもよさそうなのだ 殿下は1凸なのだと その分かしこさに9因子振ってるのだ

64 22/06/10(金)07:32:33 No.936932576

>既にカレンチャン編成してて賢さ伸びないからニシノネイチャどっち足すか?って聞かれたときにニシノ選ぶ人はいないと思うのだ >でもそこでニシノでもネイチャでもなくシービーファインも選べるならネイチャ選ばない場合も出てくるのだ 得意率そこまで実測で差が出ないみたいな話たまに上がるけど実際はニシノバクシン辺りが全然だからそうならないとも思うのだよね 35と60とかの比較で見ても実測5%も変わらない程度だけど回数回した時の体感全然違うのだ…

65 22/06/10(金)07:33:30 No.936932669

>>>時計はお使いにならないのだ…? >>因子周回に時計使ってたらきりないのだ >マイル二つ名とG1勝利からむから朝日杯は使っちゃいそうなのだ そのタイミングだとどちらかといえば諦め視野に入る気がするのだ

66 22/06/10(金)07:35:56 No.936932925

>35と60とかの比較で見ても実測5%も変わらない程度だけど回数回した時の体感全然違うのだ… 確率は常に自分に不利な方に偏るのだ

67 22/06/10(金)07:38:02 No.936933153

>>>fu1149342.png >>フクキタルの枠ファインでもよさそうなのだ >殿下は1凸なのだと >その分かしこさに9因子振ってるのだ 最序盤の安定性だけ考えるならテイオーカワプリでもよさそうに見えるから是非凸って試してほしいのだ

68 22/06/10(金)07:42:21 No.936933675

フクはどっちかというとスピ賢で強いカードだと思ってるのだ 根性育成の場合合宿でドカっとスピ友情で伸ばせるキタサントプロのほうが仕上げやすいのだ 個人の感想です

69 22/06/10(金)07:43:10 No.936933771

>最序盤の安定性だけ考えるならテイオーカワプリでもよさそうに見えるから是非凸って試してほしいのだ どちらも1凸なのだ… サポカはフクとトプロとネイチャの時だけ頑張って回したのだ ちなみに上のアイネスはスキル取らずに突っ走れるのでキレ者ギリギリまで粘れるという利点も大きいのだ

70 22/06/10(金)07:44:14 No.936933895

>fu1149342.png つまり >これはレスボ以外も質の高いサポカ揃えられる人間がUG以上目指すときのりくつなのだ こうなのだ 配布マベサンやSRニシノ採用検討する段階だとそれらのサポカが弱いわけじゃないけど 代わりに抜くカードはよく考えなきゃいけないのだ

71 22/06/10(金)07:45:33 No.936934064

>フクはどっちかというとスピ賢で強いカードだと思ってるのだ >根性育成の場合合宿でドカっとスピ友情で伸ばせるキタサントプロのほうが仕上げやすいのだ とてもよくわかるのだ 二枚目三枚目としては強いけど一枚だけレスボ10のスピサポ入れるならトプロなのだ

72 22/06/10(金)07:48:05 No.936934401

トプロ軸の二枚目テイオーカワプリは重ねの盛り方以外に 序盤にスピトレのレベルと友情上げやすいのもメリットなのだ レスボ55とか65とかはんぱになるなら50や60にしてキタサントプロにするのもありなのだ

73 22/06/10(金)07:51:39 No.936934883

手持ちの兼ね合いから根性育成でキタちゃん刺してるけどLV1のスピトレにポツンする事多いからまあ持ってるんならNTRだろうなと思うのだ 根性育成が小出しにスピトレlv上げて形になる育成じゃないからって部分もでかいとは思うのだけれど

74 22/06/10(金)07:55:23 No.936935427

キタサンとトプロはスキルで使い分けするレベルでそんなに大差ないのだ クラシックから安定してスピ伸ばせるキタサンとハマったら凄い伸びるトプロで伸びしろは後者だけど結果的に仕上がりはだいたい同じなのだ

75 22/06/10(金)07:58:36 No.936935889

>手持ちの兼ね合いから根性育成でキタちゃん刺してるけどLV1のスピトレにポツンする事多いからまあ持ってるんならNTRだろうなと思うのだ スピサポピン刺しで比較するとフクキタルのサポリが一番目立つのだ 得意率ゼロの仕様変えてほしいのだ

↑Top