22/06/10(金)01:05:25 タフ読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/10(金)01:05:25 No.936894584
タフ読んでるんだけどここが普通に良いシーンんで困惑したんだよね ていうか尊鷹ってなんなの?
1 22/06/10(金)01:06:43 No.936894949
>ていうか尊鷹ってなんなの? 現行の読者も思ってることなんだ 猿先生もよく分かっていないものと考えられる
2 22/06/10(金)01:06:53 No.936894989
尊鷹のどこがおかしいと思ったんじゃ
3 22/06/10(金)01:07:25 No.936895120
>タフ読んでるんだけどここが普通に良いシーンんで困惑したんだよね ムフフそれはよかった >ていうか尊鷹ってなんなの? 作中で最も自由な男だと考えられる
4 22/06/10(金)01:09:32 No.936895635
>尊鷹のどこがおかしいと思ったんじゃ キー坊のことを認める認めないみたいな人だっけ…?とか あと何かバトルキングはなんだったんだとか…
5 22/06/10(金)01:09:54 No.936895725
TOUGHで宮沢兄弟三人も仲直りしてある意味綺麗に終わってたのが龍継でグチャグチャに破壊されたんだッ これはもうどうしたらいいんだぁッ
6 22/06/10(金)01:11:44 No.936896250
許せなかった…
7 22/06/10(金)01:14:13 No.936896968
最強の男もいつかは老いる…というテーマはわかるんだけど 鷹兄をどういう目で見ればいいかわからないんだ
8 22/06/10(金)01:21:15 No.936898706
おじさんと鷹はともかくおとんまで支える気0だったのが悲しかったのん
9 22/06/10(金)01:21:40 No.936898800
オトンはキー坊がロン毛になってグレたから仕方ないんだ
10 22/06/10(金)01:22:28 No.936898980
鷹兄はシーンごとに見たら意外と分からなくもないムーブしてたりするんだ 他のシーンと繋げると混乱するんだ
11 22/06/10(金)01:23:34 No.936899260
>最強の男もいつかは老いる…というテーマはわかるんだけど >鷹兄をどういう目で見ればいいかわからないんだ 自分は老いたからって理由で兄貴の鷹に頼み事してるおじさん…
12 22/06/10(金)01:33:28 No.936901502
>オトンはキー坊がロン毛になってグレたから仕方ないんだ 進化したと言うてくれや
13 22/06/10(金)01:36:14 No.936902086
おとんはロン毛に偏見持っとるんやろ?
14 22/06/10(金)01:46:26 No.936904500
鷹兄もロン毛やんけ
15 22/06/10(金)01:48:45 No.936905014
>尊鷹のどこがおかしいと思ったんじゃ 全部おかしいんだよね
16 22/06/10(金)01:53:53 No.936906119
ここで散々見るからタフまで読んだけど普通に面白かった あとがきの1P漫画で鬼龍がイジられ始めてから 何か本編でもどんどん丸い性格になってった感じだ
17 22/06/10(金)01:54:51 No.936906322
電子版だと巻末漫画無いんだよね ひどくない?
18 22/06/10(金)01:56:19 No.936906628
32年前の裸男祭りの5年後つまり27年前に鬼龍に負けたふりして灘の里から姿を消した その後日下部丈一郎に弟子入りして幽玄の技を学んだけど葬式に出ずに姿を消した 灘の里がダムに沈んだり静虎一家が団地暮らしだったり鬼龍が禁断の呪怨を復活させて静虎を廃人にしてた頃?バトル・キングとして君臨したりナバホ族と行動を共にしていた (この頃はわかってないけど血の繋がってない)熹一が静虎を介護してヤクザと繋がりまで作って金稼いでいたけどノータッチ 唯受秘伝の技をいくつも持ってるっぽいけど子供も作らず誰にも伝える様子のない長兄 列記すると何か理由があってこんな半生送ってるかそうでなければ自由すぎて責任負おうとしない人としか言えないんだよね
19 22/06/10(金)02:11:32 No.936909307
鷹兄も足刈り取られてるしパワーアップはメ・カだから肉体の老いは等しく訪れていると思われる
20 22/06/10(金)02:13:35 No.936909640
>(この頃はわかってないけど血の繋がってない)熹一が静虎を介護してヤクザと繋がりまで作って金稼いでいたけどノータッチ 今さらだからって怒らないでくださいね キー坊めっちゃいい子じゃないっすか
21 22/06/10(金)02:14:48 No.936909831
鬼龍が露骨に衰えてきていて悲しいんだよね
22 22/06/10(金)02:15:56 No.936910013
ここまではっきり老い=弱体化って描く格闘漫画も少ないんだよね
23 22/06/10(金)02:18:39 No.936910426
最近やっと鬼龍の弱体化は唐突な猿展開じゃないって解釈が再評価されてきて嬉しいんだよね 鷹兄の行動原理は未だによくわからないところが多いんだよね
24 22/06/10(金)02:19:00 No.936910470
スレ画の時のキー坊はおとんに勝ってるし武道家としてほぼ完成してるのに 鷹兄は逆転負けくらうまで圧倒してたんだよね すごくない?
25 22/06/10(金)02:21:16 No.936910776
>ここまではっきり老い=弱体化って描く格闘漫画も少ないんだよね 鷹兄見てからそれ言ってくれる?
26 22/06/10(金)02:21:48 No.936910864
しゃあけど老いが弱体化言われても TOUGH後半のラーメンや春草にボコボコにされたフォローにはなっとらんわっ
27 22/06/10(金)02:32:07 No.936912408
全く支えてないんだよね
28 22/06/10(金)02:33:42 No.936912601
自分もタフを少しずつ電子書籍で読んでるけどここからカタログで見るようなロボットバトルになるのが想像つかなくてワクワクしてる
29 22/06/10(金)02:39:39 No.936913305
ロン毛NEO坊わりと好きだったんだよね う あ あ あ あ あ あ あ 断髪した上になんか顔も若返っている
30 22/06/10(金)02:46:23 ID:8QOnonFw 8QOnonFw No.936913982
削除依頼によって隔離されました タフスレはdelかな
31 22/06/10(金)02:56:47 No.936915100
爺いつの間に死んでたの?
32 22/06/10(金)03:00:33 No.936915498
TOUGHの最終回で遺影になってたじゃん
33 22/06/10(金)03:03:50 No.936915826
>自分もタフを少しずつ電子書籍で読んでるけどここからカタログで見るようなロボットバトルになるのが想像つかなくてワクワクしてる しかも龍継ぐの序盤は何だかんだで懐かしキャラが出たり読ませる展開なんだ こっちも鷹兄が出てきた辺りでギアが狂い出すんだ
34 22/06/10(金)03:07:01 No.936916148
>ロン毛NEO坊わりと好きだったんだよね >う あ あ あ あ あ あ あ >断髪した上になんか顔も若返っている NEO坊と被るから龍星を坊主にした気がするんスけど元のキー坊ヘアーに戻ったから意味ないんだ
35 22/06/10(金)03:07:13 No.936916166
読んでないから無茶苦茶アホな質問すると思うんだけど 俺たち3人が支えるって4人いない?
36 22/06/10(金)03:08:44 No.936916312
>読んでないから無茶苦茶アホな質問すると思うんだけど >俺たち3人が支えるって4人いない? 一人はもう一線を退いてるんだ あと読まんかいっ
37 22/06/10(金)03:08:58 No.936916332
鷹兄も老いてはいると思うんだ 人間の老い方じゃないだけで
38 22/06/10(金)03:09:02 No.936916341
>その後日下部丈一郎に弟子入りして幽玄の技を学んだけど葬式に出ずに姿を消した 最低すぎる
39 22/06/10(金)03:09:23 No.936916365
>読んでないから無茶苦茶アホな質問すると思うんだけど >俺たち3人が支えるって4人いない? 右ページ左下はいつになく精悍な顔つきにされてるけどキー坊の祖父で宮沢マヌケ三兄弟の父親の「ジイちゃん」だ あと読まんかいっ
40 22/06/10(金)03:09:35 No.936916378
キー坊が変に弱体化してなくて安心したんだ
41 22/06/10(金)03:09:54 No.936916412
>灘の里がダムに沈んだり静虎一家が団地暮らしだったり鬼龍が禁断の呪怨を復活させて静虎を廃人にしてた頃?バトル・キングとして君臨したりナバホ族と行動を共にしていた 自由すぎるんだよね
42 22/06/10(金)03:11:01 No.936916505
スマホで買い物もできるぞ
43 22/06/10(金)03:11:25 No.936916543
負けたフリしてって言うけどそれは 弱き者が襲撃してくるから返り討ちにしてそれでも襲ってきて橋から落とすとかいう 異常な粘着してくるから絶対戻った方がまた襲撃して大惨事になるだけなんだ そこ鷹兄のせいにするの無理筋なんだよね
44 22/06/10(金)03:12:29 No.936916630
スマホに関しては死亡扱いで自宅もないのにどうやって登録したか謎なんだ
45 22/06/10(金)03:15:30 No.936916914
青年~カモネギグヘヘとかの鉄拳伝おじさんは本当に凶悪だったから身を隠すのはわかるんだよね そこで陰ながらオトンを見守るとかは特になくて本当に人生を楽しんでいるのが頭鷹兄なんだ
46 22/06/10(金)03:15:35 No.936916917
高校鉄拳伝とTOUGHのキー坊が好きだったから龍継でルーセーに小姑みたいな絡み方してるの嫌なんだよね
47 22/06/10(金)03:38:33 No.936918635
このあと道場潰すんだよね
48 22/06/10(金)03:45:19 No.936919107
老いで明確に弱体化する漫画なのに鷹兄はバフかかってるんだよね 仙人属性とメカ属性と新しいもの好き属性が同時に成り立ってて強すぎるんだよね
49 22/06/10(金)03:46:34 No.936919195
鷹兄はキー坊戦の殺意が高過ぎて主人公補正なかったら何回死んでるかわかんないレベルなんだよね 酷くない?
50 22/06/10(金)03:48:17 No.936919310
>このあと道場潰すんだよね これ見たくないからスレ画の章で終わったことにしてる 生みの親の流派まで併合して潰すのは猿展開とはいえ虚無過ぎる
51 22/06/10(金)03:53:01 No.936919602
>>このあと道場潰すんだよね >これ見たくないからスレ画の章で終わったことにしてる >生みの親の流派まで併合して潰すのは猿展開とはいえ虚無過ぎる 猿展開というよりモンキー・リアリズムなんだよね 超実践的な武術が今の時代需要と逆行しているという
52 22/06/10(金)04:20:58 No.936921275
鷹兄は異世界からこの世界に転生してきたチート能力者だから 問題にするだけ無駄なんだよね
53 22/06/10(金)04:24:56 No.936921495
猿先生って異様なほどドライだよなぁ 板垣とかは明らかに聖域みたいな箇所があるけどそれが全く無い
54 22/06/10(金)04:25:00 No.936921501
ホントに支えるなら金持ってる鬼龍が一番道場の力になったと考えられる
55 22/06/10(金)04:25:43 No.936921537
得意技が確実に死ぬ技なのに得意技だから連発しまくるのが怖いんだよね 殺す気まんまんやんケ
56 22/06/10(金)05:29:49 No.936924452
>得意技が確実に死ぬ技なのに得意技だから連発しまくるのが怖いんだよね >殺す気まんまんやんケ ウソみたいにあっさりと治療できるから実は安全なんや