虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/10(金)00:10:19 いじヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/10(金)00:10:19 No.936875177

いじヤバ更新してんぞ「」島ァー!

1 22/06/10(金)00:10:51 No.936875383

今週はちょっと最高すぎた

2 22/06/10(金)00:10:56 No.936875433

やっぱり新撰組はかっこいいぜ…

3 22/06/10(金)00:11:03 No.936875500

かっこよすぎる……!!!!!

4 22/06/10(金)00:11:04 No.936875509

加藤やっぱカッコ良すぎる…

5 22/06/10(金)00:11:06 No.936875524

加藤はいつも最高のタイミングに来るな…

6 22/06/10(金)00:11:21 No.936875632

加藤がおいしい役回りすぎる…

7 22/06/10(金)00:11:28 No.936875681

やっぱこの漫画は新撰組なんだよな

8 22/06/10(金)00:11:31 No.936875709

いつも面白いけど今週の満足感は凄いな…

9 22/06/10(金)00:11:35 No.936875746

相変わらず加藤のキメゴマはハズレ無しだわ

10 22/06/10(金)00:11:50 No.936875847

新選組はいいよね…

11 22/06/10(金)00:11:54 No.936875880

文脈がバトル漫画なんよ

12 22/06/10(金)00:11:55 No.936875892

加藤最高のタイミングで戻ってきたけど近くに白咲さんいるけど大丈夫!?

13 22/06/10(金)00:11:55 No.936875894

青山と加藤の投獄組って見張りいなかったっけ?

14 22/06/10(金)00:12:14 No.936876008

後は緑が参戦したら最終決戦だ…

15 22/06/10(金)00:12:18 No.936876035

打ち抜いた壁の厚みが凄いことになってるんだけど青と二人で抜いたのこれ

16 22/06/10(金)00:12:26 No.936876087

黒宮さんが本気で拘束しなかったのか? やべーな今週すげーわ

17 22/06/10(金)00:12:28 No.936876094

あそこからすぐ復活したのか加藤…

18 22/06/10(金)00:12:34 No.936876129

>加藤最高のタイミングで戻ってきたけど近くに白咲さんいるけど大丈夫!? 一応多少は抵抗できてきてるから……

19 22/06/10(金)00:12:43 No.936876185

そうだよな田中が頑張ってる所に加藤が来ないわけないよな

20 22/06/10(金)00:12:53 No.936876248

俺も新選組入りたくなってきた…

21 22/06/10(金)00:13:07 No.936876327

いいけど黒宮戦のダイイングメッセージはなんだったんだ加藤

22 22/06/10(金)00:13:08 No.936876337

加藤青山脱出してるって事は黒宮さんが六峰裏切った可能性あるな

23 22/06/10(金)00:13:09 No.936876344

青山さんいるの吹いちゃう

24 22/06/10(金)00:13:10 No.936876350

>打ち抜いた壁の厚みが凄いことになってるんだけど青と二人で抜いたのこれ 青山さんパワー系じゃないし加藤一人でぶち抜いたのでは

25 22/06/10(金)00:13:12 No.936876360

>打ち抜いた壁の厚みが凄いことになってるんだけど青と二人で抜いたのこれ 青が砕いて加藤が突入ぽいね

26 22/06/10(金)00:13:14 No.936876379

>加藤最高のタイミングで戻ってきたけど近くに白咲さんいるけど大丈夫!? 今の白咲さん覇気0だし…

27 22/06/10(金)00:13:21 No.936876419

この二人まだ出番あったの嬉しすぎる

28 22/06/10(金)00:13:33 No.936876485

霧矢も田中のことはめっちゃ認めてるのな たまにはフルメンバーで戦っても良いのよ

29 22/06/10(金)00:13:38 No.936876500

加藤青山タッグいいよね…

30 22/06/10(金)00:13:39 No.936876509

加藤何時もおいしいシーン持っていくな…

31 22/06/10(金)00:13:51 No.936876586

>打ち抜いた壁の厚みが凄いことになってるんだけど青と二人で抜いたのこれ 多分青山さんが一人でぶち抜いてる

32 22/06/10(金)00:13:52 No.936876595

>いいけど黒宮戦のダイイングメッセージはなんだったんだ加藤 自分のダイイングメッセージを自分で解説する展開が来るな…

33 22/06/10(金)00:14:05 No.936876692

余裕で受け止めた手のひらごと叩き込むのが本当にかっこいい

34 22/06/10(金)00:14:06 No.936876711

こいつら人気投票ツートップ?

35 22/06/10(金)00:14:08 No.936876725

青山さん破壊力高いな…

36 22/06/10(金)00:14:09 No.936876736

>>打ち抜いた壁の厚みが凄いことになってるんだけど青と二人で抜いたのこれ >青山さんパワー系じゃないし加藤一人でぶち抜いたのでは あの…青山さん水道ぶち抜いてましたよね…

37 22/06/10(金)00:14:27 No.936876860

解くより先に復活したからダイイングメッセージ考察何の意味もなくなったな…

38 22/06/10(金)00:14:32 No.936876884

しれっといる青山さん好き 多分ボロボロの仲島見てキレる

39 22/06/10(金)00:14:56 No.936877016

新撰組は必ずいじめられっ子を守護ってくれる それは田中も例外じゃない

40 22/06/10(金)00:14:56 No.936877017

青山さんは殺人拳ラーニングしたからな

41 22/06/10(金)00:14:56 No.936877022

つくづく廃人がかっこいい漫画

42 22/06/10(金)00:15:11 No.936877107

>>打ち抜いた壁の厚みが凄いことになってるんだけど青と二人で抜いたのこれ >青山さんパワー系じゃないし加藤一人でぶち抜いたのでは 青山さんの手を見ろ

43 22/06/10(金)00:15:20 No.936877158

そういえば青って中島の前で暴を発揮したことあった?

44 22/06/10(金)00:15:27 No.936877205

>黒宮さんが本気で拘束しなかったのか? 六峰の例の耳打ちで大体の目的が達成されたのかもしれない このままだと仲島解放されそうだし

45 22/06/10(金)00:15:38 No.936877270

田中が粘ったからこその時間だ 仮死状態から自力で復活もおかしいけどな!

46 22/06/10(金)00:15:39 No.936877280

そら田中が意識なくしながら止めてるのに加藤が眠ったままでいいわけないもんな

47 22/06/10(金)00:16:07 No.936877444

青山さんは貫手でコンクリート貫通できるからな…

48 22/06/10(金)00:16:16 No.936877504

>田中が粘ったからこその時間だ >仮死状態から自力で復活もおかしいけどな! 新選組は悪を絶対に許さないよ

49 22/06/10(金)00:16:20 No.936877532

そもそも仮死状態にする封印カプセル何…?

50 22/06/10(金)00:16:32 No.936877615

>そういえば青って中島の前で暴を発揮したことあった? そう言えばないな 加藤vs六峰で青山さんは仲島のとこに行く感じかね

51 22/06/10(金)00:16:33 No.936877618

>田中が粘ったからこその時間だ >仮死状態から自力で復活もおかしいけどな! 悪を目の前にした田中だぞ?

52 22/06/10(金)00:16:42 No.936877711

悪を絶対に許さないって言葉にすれば陳腐だけどこいつらが言うとすごい説得力あるな…

53 22/06/10(金)00:16:43 No.936877718

元超絶いじめっ子のくせに…!

54 22/06/10(金)00:16:45 No.936877725

ガードをフィジカルの強さで貫通するの好き…

55 22/06/10(金)00:17:04 No.936877835

>悪を絶対に許さないって言葉にすれば陳腐だけどこいつらが言うとすごい説得力あるな… 絶対に許さないからな…

56 22/06/10(金)00:17:05 No.936877843

>そもそも仮死状態にする封印カプセル何…? 仮死状態にする封印カプセルだ

57 22/06/10(金)00:17:09 No.936877870

>元超絶いじめっ子のくせに…! 廃人化して更に光を浴びたからな

58 22/06/10(金)00:17:19 No.936877936

>元超絶いじめっ子のくせに…! 加藤も霧矢も友情パワーにステ振りし直したので

59 22/06/10(金)00:17:43 No.936878093

黒に負けて終わりかと思ったら加青がここでくるとはな…

60 22/06/10(金)00:17:47 No.936878128

3日後100倍みたいな言い方やめろ

61 22/06/10(金)00:17:51 No.936878171

しかし加藤で六峰倒せるのか 肉体スペックは勝ってるだろうが感情読むのをどう攻略するんだ

62 22/06/10(金)00:18:08 No.936878304

仲島が田中の正義感をしっかり理解してるの好き

63 22/06/10(金)00:18:11 No.936878331

友人馬鹿にされてキレて膝蹴りかました時って仲島いなかったんだっけ

64 22/06/10(金)00:18:16 No.936878360

新撰組はずっと悪に勝ってきたからな…

65 22/06/10(金)00:18:26 No.936878418

黒がなんか仕込んでたんかな

66 22/06/10(金)00:18:29 No.936878432

というか白と田中相手した後に青山さんと加藤の相手までする六峰すげえな 一人でほとんどのメインキャラと戦ってるじゃん

67 22/06/10(金)00:18:36 No.936878476

でもすぐ復活したらダイイングメッセージ意味ねえじゃねえか!

68 22/06/10(金)00:18:39 No.936878496

>しかし加藤で六峰倒せるのか >肉体スペックは勝ってるだろうが感情読むのをどう攻略するんだ そこに青魔道士もいるじゃろ

69 22/06/10(金)00:18:40 No.936878501

青戦うとしたらもう黒くらいしかいないがリベンジマッチやるんだろうか

70 22/06/10(金)00:19:16 No.936878746

やっぱり加藤と青山が付き合って終わりそう

71 22/06/10(金)00:19:17 No.936878754

加藤今回負けっぱなしだったからここらで勝ち星挙げれるかな?

72 22/06/10(金)00:19:20 No.936878770

六峰が青の感情読んでも殺しか見えない気がする

73 22/06/10(金)00:19:26 No.936878812

初期の初期はいじめに屈した田中がこうまでなるのか…

74 22/06/10(金)00:19:31 No.936878855

>というか白と田中相手した後に青山さんと加藤の相手までする六峰すげえな >一人でほとんどのメインキャラと戦ってるじゃん 登場が早すぎてかませにしか見えなかったのに結構凄いよな六峰

75 22/06/10(金)00:19:32 No.936878859

拘束されてたの横の部屋かよ

76 22/06/10(金)00:19:43 No.936878922

加藤はともかく青山さんなら何も考えないって出来そう

77 22/06/10(金)00:19:46 No.936878934

>やっぱり加藤と青山が付き合って終わりそう は?

78 22/06/10(金)00:19:48 No.936878946

青あれで終わり? ってちょっとガッカリしてたけど こんな短期間で復活されるとそれはそれで相手からしたらやってられんわこいつ…

79 22/06/10(金)00:20:09 No.936879079

>拘束されてたの横の部屋かよ 途中の部屋全部壊したんじゃない?

80 22/06/10(金)00:20:20 No.936879138

>というか白と田中相手した後に青山さんと加藤の相手までする六峰すげえな >一人でほとんどのメインキャラと戦ってるじゃん 怒の赤ちゃんと仲島と廃人状態ではあるが霧矢も倒してる

81 22/06/10(金)00:20:33 No.936879211

この流れだと黒乱入してタッグマッチ?

82 22/06/10(金)00:20:43 No.936879270

青の本領は戦闘を才能でこなしてお嫁さんとしての性能を余った時間で上げていくところにあるし

83 22/06/10(金)00:20:46 No.936879289

かませになって見せ場が無かったボクサーパンチがきてくれると思ったのに…

84 22/06/10(金)00:20:48 No.936879298

>やっぱり加藤と青山が付き合って終わりそう 意外と新撰組好きのお姉さま方もいるから… この漫画お前が思ってるより腐ってるぞ

85 22/06/10(金)00:20:52 No.936879324

>登場が早すぎてかませにしか見えなかったのに結構凄いよな六峰 想像以上に強いよね 手加減した白咲さんの攻撃軽減して起き上がって来るし

86 22/06/10(金)00:21:09 No.936879445

この漫画頭おかしいくせに熱いシーン多いのなんなん…

87 22/06/10(金)00:21:12 No.936879455

特殊勝利みたいなもんとはいえ白も下してる六峰仕事しすぎだな

88 22/06/10(金)00:21:13 No.936879464

仲島の見てる前で青がはしたなこ戦闘をするだなんてそんな…

89 22/06/10(金)00:21:20 No.936879510

>友人馬鹿にされてキレて膝蹴りかました時って仲島いなかったんだっけ その場で見てたよ

90 22/06/10(金)00:21:23 No.936879527

緑を見誤った時点では六峰の底見えたかと思ったんだけどな 思ったより奮闘してるというか緑は誰も読めねーわ

91 22/06/10(金)00:21:24 No.936879535

>意外と新撰組好きのお姉さま方もいるから… >この漫画お前が思ってるより腐ってるぞ そっちの意味でも腐ってるのかよ

92 22/06/10(金)00:21:40 No.936879613

でも青仲島の前で戦うわけにはいかなくない? いやボロ雑巾になってるの見てブチ切れるかもしれないけど

93 22/06/10(金)00:21:50 No.936879673

>この流れだと黒乱入してタッグマッチ? 黒は様子見して美味しい所持っていくんじゃないかな 多分ラスボスだろう

94 22/06/10(金)00:21:59 No.936879720

そういえばまだ情報掴んだらしき緑陣営もいるんだよな…

95 22/06/10(金)00:22:07 No.936879758

ダイイングメッセージ活かされるとしたらこの場にいない緑や徳光がそれ見て黒と戦うとかかなあ

96 22/06/10(金)00:22:29 No.936879866

緑の介入はいじめカーニバルの解決の方になるんかな 緑も本性を仲島に知られるわけにはいかないだろうし

97 22/06/10(金)00:22:31 No.936879882

>>意外と新撰組好きのお姉さま方もいるから… >>この漫画お前が思ってるより腐ってるぞ >そっちの意味でも腐ってるのかよ 仲島霧矢好きのお姉さまと新撰組好きのお姉さまがいるんだ

98 22/06/10(金)00:22:38 No.936879920

>そういえばまだ情報掴んだらしき緑陣営もいるんだよな… こっちはいじめパニック鎮圧に貢献するのかなと思ってる

99 22/06/10(金)00:22:42 No.936879946

最終章かと思ってたけどもう1章くらいありそうな気がしてきた

100 22/06/10(金)00:22:44 No.936879954

>緑を見誤った時点では六峰の底見えたかと思ったんだけどな >思ったより奮闘してるというか緑は誰も読めねーわ あれは単純に緑がおかしいだけだった

101 22/06/10(金)00:22:47 No.936879969

少なくとも黒に準備運動させた加藤と白に準備運動させた六峰は同格なんだよな

102 22/06/10(金)00:22:48 No.936879972

>緑を見誤った時点では六峰の底見えたかと思ったんだけどな >思ったより奮闘してるというか緑は誰も読めねーわ あいつある意味白以上に理不尽の塊だからな

103 22/06/10(金)00:22:56 No.936880029

>ダイイングメッセージ活かされるとしたらこの場にいない緑や徳光がそれ見て黒と戦うとかかなあ 徳光この場にいますよ

104 22/06/10(金)00:22:59 No.936880063

青は自分の手見てるけど何してんだこれ

105 22/06/10(金)00:23:07 No.936880108

まじで加藤アレで出番終わりだと思ってたから嬉しい

106 22/06/10(金)00:23:09 No.936880115

緑と徳光の動向も気になるな…

107 22/06/10(金)00:23:26 No.936880231

感情を読み取る能力だと緑はどう頑張っても見誤るだろ

108 22/06/10(金)00:23:46 No.936880342

>青は自分の手見てるけど何してんだこれ 三又大蛇

109 22/06/10(金)00:23:46 No.936880344

キャラ増えたけど全員活躍してるの凄い 最初は噛ませっぽかった赤谷さんもキャラいいしここに来てほしい

110 22/06/10(金)00:24:05 No.936880463

>>この流れだと黒乱入してタッグマッチ? >黒は様子見して美味しい所持っていくんじゃないかな >多分ラスボスだろう わざわざ加藤青山の二人解放する意味無いしね 多分ここまで黒のシナリオ通りっぽい気がする 後は王。の出番がどうなるか…

111 22/06/10(金)00:24:24 No.936880606

>青は自分の手見てるけど何してんだこれ この手の形で貫手すると簡単に壁壊せるのね とか考えてる

112 22/06/10(金)00:24:27 No.936880616

>青は自分の手見てるけど何してんだこれ 壁壊すの意外と楽だったなみたいなやつじゃないの

113 22/06/10(金)00:24:35 No.936880656

>感情を読み取る能力だと緑はどう頑張っても見誤るだろ 緑にナイフが刺さらないと判断した霧矢すごい

114 22/06/10(金)00:24:37 No.936880673

なんだかんだやっぱり加藤って最高戦力だよね?

115 22/06/10(金)00:24:39 No.936880686

次回タイトル見るに青もやっぱり何かするみたいだしここで六峰一人は流石に分が悪いというか ここでも六峰が勝っちゃうとちょっとな

116 22/06/10(金)00:24:53 No.936880777

>青は自分の手見てるけど何してんだこれ そりゃ水道ぶち壊せるのは知ってたけど壁もぶち壊せるなんて驚くからな

117 22/06/10(金)00:25:14 No.936880894

>>ダイイングメッセージ活かされるとしたらこの場にいない緑や徳光がそれ見て黒と戦うとかかなあ >徳光この場にいますよ 貞志の方だろ

118 22/06/10(金)00:25:27 No.936880977

>なんだかんだやっぱり加藤って最高戦力だよね? フィジカル最強だよ だからこそいろんな相手と戦って物差しになってる

119 22/06/10(金)00:25:36 No.936881017

加藤も廃人化キャンセル身につけそう

120 22/06/10(金)00:25:39 No.936881031

赤は攻め手に欠ける緑達の方に合流してほしいかなぁ

121 22/06/10(金)00:25:40 No.936881037

じゃあダイイングメッセージなんだったんだよ! ってなるけどこの漫画そういうのちゃんと回収したりライブ感で流したりマチマチだから判断付かない…

122 22/06/10(金)00:25:44 No.936881059

この漫画毎回引きかっこいいな…

123 22/06/10(金)00:26:04 No.936881162

>なんだかんだやっぱり加藤って最高戦力だよね? わからんぞ今も気配絶って存在感消してるやつが最高かもしれん

124 22/06/10(金)00:26:17 No.936881250

スレッドを立てた人によって削除されました お英語のお勉強ですわ https://img.2chan.net/b/res/936879821.htm

125 22/06/10(金)00:26:22 No.936881289

もしかして田中の弁当のためにちょっと青山VS加藤やったのってあのすごい手刀の威力読者に確認させる目的だったのか…

126 22/06/10(金)00:26:39 No.936881387

>じゃあダイイングメッセージなんだったんだよ! >ってなるけどこの漫画そういうのちゃんと回収したりライブ感で流したりマチマチだから判断付かない… 回収するのが仲島達とは限らないのはその通りだった

127 22/06/10(金)00:27:43 No.936881745

緑が六峰の秘密握ったっぽいし、実は白咲の友達操ってたの六峰じゃないんじゃない?

128 22/06/10(金)00:27:47 No.936881764

>>>ダイイングメッセージ活かされるとしたらこの場にいない緑や徳光がそれ見て黒と戦うとかかなあ >>徳光この場にいますよ >貞志の方だろ やっぱ紛らわしいってこいつら!!

129 22/06/10(金)00:27:49 No.936881775

ガードの上からぶち破るの最高すぎる…

130 22/06/10(金)00:27:51 No.936881789

トップクラスのフィジカルに廃人化時一応遠距離攻撃あって頭もそこそこ回るからマジで頼りになる加藤 頼りになるから強敵と戦いがちなんだけども

131 22/06/10(金)00:28:12 No.936881931

仲島は青山さんと付き合うべきでは…?

132 22/06/10(金)00:28:25 No.936881997

>仲島は青山さんと付き合うべきでは…? そうだね

133 22/06/10(金)00:28:27 No.936882002

今回のラストの加藤目に光があるようにすら見える 安心感がすごい

134 22/06/10(金)00:28:30 No.936882033

>仲島は青山さんと付き合うべきでは…? 青山さんのレス

135 22/06/10(金)00:28:36 No.936882066

>緑が六峰の秘密握ったっぽいし、実は白咲の友達操ってたの六峰じゃないんじゃない? 六峰の目も何か操られてる感あるんだよね…

136 22/06/10(金)00:28:50 No.936882135

実際青山さんとくっつかない理由無いからな仲島

137 22/06/10(金)00:28:57 No.936882176

でも残念だな次回即加藤は戦線離脱だ 目の前に白咲さんがいるからな

138 22/06/10(金)00:28:57 No.936882177

仲島好きな女の子は青以外地雷すぎる…

139 22/06/10(金)00:29:02 No.936882199

瀕死に追い込まれるもなんとか逃げてSいじめパニック発動だァ!ってタイミングで緑と鉢合わせしそう

140 22/06/10(金)00:29:22 No.936882317

加藤あそこで退場かと思ってたら出てきてめっちゃ嬉しい でもこれ込みで黒宮の策略の可能性あるよな…

141 22/06/10(金)00:29:26 No.936882335

もう最初から黒に廃人化させられて操り人形状態とかありそう

142 22/06/10(金)00:29:27 No.936882337

>瀕死に追い込まれるもなんとか逃げてSいじめパニック発動だァ!ってタイミングで緑と鉢合わせしそう 六峰頑張らせすぎ!

143 22/06/10(金)00:29:42 No.936882423

滅茶苦茶熱いけどこれいじめ漫画ですよね?

144 22/06/10(金)00:29:46 No.936882449

>でも残念だな次回即加藤は戦線離脱だ >目の前に白咲さんがいるからな 覇気失ってるから大丈夫とかかもしれない

145 22/06/10(金)00:30:07 No.936882578

>でも残念だな次回即加藤は戦線離脱だ >目の前に白咲さんがいるからな 田中が傷ついてる状態だとそんなの関係ないと思うよ

146 22/06/10(金)00:30:15 No.936882634

黒宮さんが加藤と青山さん倒しといてくれたからいいけど六峰も大概連戦し過ぎてる…

147 22/06/10(金)00:30:51 No.936882873

加藤だと勝ち確だから他二人が協力してってのも見たかったかもしれない

148 22/06/10(金)00:31:09 No.936883012

加藤って青山さんと対峙すると若干いじめっ子時代に戻るよな

149 22/06/10(金)00:31:24 No.936883106

むしろ加藤が白咲煽って奮い立たせるパターンかもしれん

150 22/06/10(金)00:31:24 No.936883108

青山さん可愛くてえっちだし料理上手いし 白がいなければ迷うことなく付き合ってるよね

151 22/06/10(金)00:31:38 No.936883197

>黒宮さんが加藤と青山さん倒しといてくれたからいいけど六峰も大概連戦し過ぎてる… 手加減とはいえ白咲さんの千手観音食らってるからな ここから加藤青山は流石に分が悪い

152 22/06/10(金)00:31:41 No.936883218

しかし俺はちょっとだけ田中が長曽祢虎徹を召喚して戦うのを期待していた

153 22/06/10(金)00:31:44 No.936883237

もう六峰が勝てるヴィジョンが見えない

154 22/06/10(金)00:31:54 No.936883319

>むしろ加藤が白咲煽って奮い立たせるパターンかもしれん なるほどいいかもしれん…って思ったけどそれは青にやらせてやれよ!

155 22/06/10(金)00:31:59 No.936883361

>滅茶苦茶熱いけどこれいじめ漫画ですよね? いじめはよくないってテーマは一貫してるだろ?

156 22/06/10(金)00:32:07 No.936883403

>滅茶苦茶熱いけどこれいじめ漫画ですよね? お前は何を見てるんだ 始まりのいじめっ子が解放されるかもっていう瀬戸際なんだぞ

157 22/06/10(金)00:32:28 No.936883535

今回の勝利条件は田中の放送室到達だから六峰撃破したとしても終わらないんよな 始まりのいじめっ子逃してもアウトになったし

158 22/06/10(金)00:32:29 No.936883547

>加藤って青山さんと対峙すると若干いじめっ子時代に戻るよな 今も昔も荒っぽい部分は変わらんぞ 田中の為なら武力で黙らせる事も厭わんし

159 22/06/10(金)00:32:39 No.936883621

今回はちゃんと命を懸けていじめを止める話だっただろ!

160 22/06/10(金)00:32:56 No.936883707

(始まりのいじめっ子ってなんだよ…)

161 22/06/10(金)00:33:27 No.936883895

>もう六峰が勝てるヴィジョンが見えない こいついじめろ

162 22/06/10(金)00:33:38 No.936883970

新撰組集結!かと思ったけど今ベッドの上だっけ

↑Top