虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • らびり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/10(金)00:06:42 No.936873609

    らびりび https://www.twitch.tv/eiru_skmt 後半戦?

    1 22/06/10(金)00:08:32 No.936874465

    そこの真ん中のトゲはほんとイラっとする

    2 22/06/10(金)00:08:33 No.936874478

    トゲで敏感な場所を責められるうさぎです

    3 22/06/10(金)00:11:57 No.936875908

    ここは要求される操作がキツすぎて諦めてお守りに甘えたな…

    4 22/06/10(金)00:15:58 No.936877398

    ハード以上のここをお守り回復アイテムなしで最後まで進めたらラビリビ上級者を名乗っても誰にも文句言われないと思う

    5 22/06/10(金)00:17:50 No.936878165

    ホテルや旅館の朝食だとたまに最初からケチャップ付いてる目玉焼きにもたまに遭遇する

    6 22/06/10(金)00:21:26 No.936879542

    この帰り道にもトゲがあるの忘れてるとほんとに心折れそうになる

    7 22/06/10(金)00:29:29 No.936882357

    ここでオートセーブされるのは開発の心に僅かに残された良心だと思う

    8 22/06/10(金)00:36:17 No.936884941

    オートボムってあんまり強くないバッジだから余計に罠感が強い

    9 22/06/10(金)00:40:18 No.936886341

    一方通行の帰り道だったような

    10 22/06/10(金)00:45:37 No.936888381

    ここで初見で死ぬのはまあお約束のようなものだから

    11 22/06/10(金)00:52:01 No.936890548

    イリスは攻撃に専念できるタイミング少ないのにかなり耐久高いからね…

    12 22/06/10(金)01:04:47 No.936894413

    本編では1~2を争う強さだからほんと強いけど慣れると案外行ける 順番決まっててパターン化しやすいし

    13 22/06/10(金)01:12:58 No.936896628

    爆発が目に優しくないよママ うさぎフラッシュで新聞に載ってしまう

    14 22/06/10(金)01:14:27 No.936897031

    ラビリビは大好きなゲームだけどキツい点滅だけはどうにかして欲しかった

    15 22/06/10(金)01:17:32 No.936897808

    大爆発は判定広いのは一瞬だから危なそうな時は右上か左上に向かってジャンプすれば大体避けられる

    16 22/06/10(金)01:26:56 No.936900052

    曲調変わるのはフェーズ以降だね

    17 22/06/10(金)01:29:14 No.936900589

    ニンジンショットがボス戦で役立つことは殆どない… たまーに活躍したりするけど

    18 22/06/10(金)01:33:58 No.936901618

    イリス戦で誘導の重要性が急に上がる

    19 22/06/10(金)01:37:48 No.936902452

    しゃぶsyabu

    20 22/06/10(金)01:38:07 No.936902528

    しゃぶしゃぶいきたい

    21 22/06/10(金)01:38:47 No.936902675

    ママのちんちんしゃぶしゃぶでイきたい

    22 22/06/10(金)01:39:38 No.936902894

    なんか焼肉食うときのキャベツ異常にうまいよね

    23 22/06/10(金)01:40:15 No.936903039

    普段食べるキャベツはあんまりなのにね

    24 22/06/10(金)01:40:53 No.936903179

    えいるさんはキャベツまるごと飼育員さんからもらってるからな

    25 22/06/10(金)01:41:37 No.936903347

    そりゃ動物園のでしょう

    26 22/06/10(金)01:41:58 No.936903426

    そうだねおじさんを飼育する側だもんね