ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/09(木)22:52:44 No.936843610
双属性の強みとは?
1 22/06/09(木)22:53:41 No.936843997
カッコいい
2 22/06/09(木)22:54:09 No.936844195
かっこいい
3 22/06/09(木)22:54:21 No.936844286
格好良い
4 22/06/09(木)22:55:06 No.936844620
強みとは…
5 22/06/09(木)22:55:19 No.936844719
武器の持ち替えが出来なかった頃は属性違い相手に強い気がしてた
6 22/06/09(木)22:55:42 No.936844889
ニ種類属性あるからどっちかは効く
7 22/06/09(木)22:56:16 No.936845124
両方備わり最強に見える
8 22/06/09(木)22:56:17 No.936845136
真面目に考えるとヴォルトトスがアグナコトル相手に良いと思うよ
9 22/06/09(木)22:56:19 No.936845147
属性+状態異常の双属性は結構使えた
10 22/06/09(木)22:56:22 No.936845174
ほら大連続狩猟とかでさ…
11 22/06/09(木)22:56:31 No.936845249
属性の数値上は強いのに使ってみるとなんか弱い奴
12 22/06/09(木)22:56:54 No.936845406
メルトブレイヴァーいいよね!僕も大好きだ!
13 22/06/09(木)22:57:19 No.936845593
ボルボロスやジュラトドスみたいなガワ剥がすと弱点変わる相手に… 画像の頃にはどっちも居ないけどね!
14 22/06/09(木)22:57:26 No.936845638
最近の属性はオマケすぎて…
15 22/06/09(木)22:57:57 No.936845874
耐性ある属性でも無効ではないから…
16 22/06/09(木)22:57:59 No.936845887
>ニ種類属性あるからどっちかは効く 大体の相手にどっちかしか通らないのがな…
17 22/06/09(木)22:58:09 No.936845980
>グライメデューサいいよね!僕も大好きだ!
18 22/06/09(木)22:58:19 No.936846060
>属性+状態異常の双属性は結構使えた XXのスノウヴェノム好き
19 22/06/09(木)22:58:21 No.936846075
>属性の数値上は強いのに使ってみるとなんか弱い奴 片方の数値なので実質半分だからな じゃあ半分の数値で書いとけよ!
20 22/06/09(木)22:59:32 No.936846598
複属性輸入するか
21 22/06/09(木)23:00:17 No.936846924
双剣にしかない強み!いや強みじゃないかもしれんわ
22 22/06/09(木)23:00:18 No.936846934
でも武器のカッコよさは大事だモチベに影響する
23 22/06/09(木)23:00:19 No.936846942
>属性+状態異常の双属性は結構使えた ヤマツカミの雷+麻痺が好きだった
24 22/06/09(木)23:00:27 No.936846990
毒とか爆破は回数熟すと耐性付いて固定ダメ減るから 弱点属性と状態異常の二刀流便利そう
25 22/06/09(木)23:00:53 No.936847172
>>属性+状態異常の双属性は結構使えた >ヤマツカミの雷+麻痺が好きだった ヤマツ双剣強かったな…
26 22/06/09(木)23:01:18 No.936847377
モーションの関係で実質半分ではなくちょっと右手の属性に片寄ってる
27 22/06/09(木)23:01:21 No.936847400
もっと爆破と麻痺とか殺意の高い組み合わせが欲しい
28 22/06/09(木)23:01:48 No.936847575
試してはないけどアグナもボルボロスも氷で殴ったほうが早い気がする
29 22/06/09(木)23:02:13 No.936847755
クエスト中に武器チェンジできる昨今ではありがたみが無くなった…
30 22/06/09(木)23:03:07 No.936848154
龍雷の白黒迸るエフェクト超好き!
31 22/06/09(木)23:04:09 No.936848646
フルスカードがライズで激弱になったんですけお!!!
32 22/06/09(木)23:04:19 No.936848727
4だったかは雷通る相手に龍も大体通りよくて黒天白夜使えた気がする
33 22/06/09(木)23:04:46 No.936848939
武器重ね着で優先したいほど見た目が良い 性能は…うn…
34 22/06/09(木)23:05:12 No.936849120
そもそも属性が死に気味な作品も多いし…
35 22/06/09(木)23:05:41 No.936849344
毒と麻痺の双属性が欲しい
36 22/06/09(木)23:05:42 No.936849345
数値上はめちゃくちゃ強そう!
37 22/06/09(木)23:06:14 No.936849597
氷炎剣ヴィルマフレアにときめいた中学生は多い
38 22/06/09(木)23:06:29 No.936849697
グラビちゃん居ないからなんかガッカリなんだよな
39 22/06/09(木)23:07:33 No.936850161
エルデンリングとかみたいに両手の武器自由に持ち替えられるシステムじゃないから双属性武器がまずそんなにない上にあるやつがまあ……って感じの性能なせいで微妙なイメージを強めてる気がする
40 22/06/09(木)23:07:34 No.936850167
ツインエルダーは物理も強いしスムラで中々優秀だよ 肝心の属性値は両方150だから半分の75だよ
41 22/06/09(木)23:07:48 No.936850288
ヴァッサーヴェルデン強かったな
42 22/06/09(木)23:08:09 No.936850447
属性+状態異常系は使えるけど属性+属性は微妙よね
43 22/06/09(木)23:09:09 No.936850888
2属性あってもピンポイントで効くやつが一体いるかどうかって感じだからな…
44 22/06/09(木)23:09:42 No.936851140
ライズだと百竜のおかげでわりと使えるようになった
45 22/06/09(木)23:10:31 No.936851496
>氷炎剣ヴィルマフレアにときめいた中学生は多い 響きが好き サジェストに弱いと強いが両方出てくる
46 22/06/09(木)23:10:35 No.936851526
太鼓は音が良いんだ
47 22/06/09(木)23:10:42 No.936851588
ライズのヴィルマフレアはボチボチ使える
48 22/06/09(木)23:11:05 No.936851754
なかなか色んな武器作れないからマルチプルに使える武器を一本作れれば便利! なんだけど狩りのテンポ上がり過ぎて不要になってしまった面もある
49 22/06/09(木)23:11:15 No.936851828
自分で好きな剣選べたらかなり有用なシステムになったと思う
50 22/06/09(木)23:11:47 No.936852050
ヴィルマフレアは爆破に魂を売ったので強くなった…というわけでもなく結局なんかそこそこ
51 22/06/09(木)23:12:09 No.936852193
何か忘れたけど異様に強い双属性あった気がする
52 22/06/09(木)23:12:34 No.936852380
そういやFは双剣以外にも双属性があった
53 22/06/09(木)23:13:31 No.936852810
高級フルスカード好き
54 22/06/09(木)23:14:21 No.936853205
>何か忘れたけど異様に強い双属性あった気がする たぶん晴嵐 あれだけ強いといっても過言ではない
55 22/06/09(木)23:14:28 No.936853250
紅蓮爆炎刃がXXできちんと最終強化までできて嬉しかった
56 22/06/09(木)23:14:42 No.936853369
大連続なら…と言いたいがそれは状態異常の出番だし
57 22/06/09(木)23:15:01 No.936853501
>そういやFは双剣以外にも双属性があった 双属性というか複属性というか
58 22/06/09(木)23:15:55 No.936853863
双剣とか使わないからあんま双属性に縁ないし分からないんだけど 双属性のせいで武器の選択肢狭まってる感覚とか無いのかな ○属性武器だ!と思ったら余計なもん付いてる…ってならない?
59 22/06/09(木)23:15:59 No.936853886
なんで属性はスキルがないとクリティカルしないんですか しかもだいたい重い
60 22/06/09(木)23:16:05 No.936853926
Fの複属性はいつか来そうだなと思ってる
61 22/06/09(木)23:16:12 No.936853982
左右でちゃんと属性値別に与えるとかモンハンらしからぬしっかりした処理しやがって
62 22/06/09(木)23:16:39 No.936854208
バルファルクは龍以外全部効くからありがたい
63 22/06/09(木)23:16:41 No.936854217
>○属性武器だ!と思ったら余計なもん付いてる…ってならない? 単一のは単一でちゃんと優秀なのが大体あるから気にならない
64 22/06/09(木)23:16:55 No.936854305
ライズでよくやる空舞ループだと左が2回多い
65 22/06/09(木)23:17:00 No.936854341
1ミッションで複数敵討伐が基本のゴッドイーターですら 物理特化剣持ってった方が早いし楽ってひどいもんだった
66 22/06/09(木)23:17:05 No.936854370
>双属性というか複属性というか 複属性実装以前は本家の双剣同様に双属性だったのよ
67 22/06/09(木)23:17:49 No.936854708
双属性の状態異常は4人マルチだと一回入れるので精いっぱいになる
68 22/06/09(木)23:17:57 No.936854772
無属性の双属性が欲しい
69 22/06/09(木)23:18:16 No.936854914
普通の属性も殴る場所大幅に違うとかでもないと無属性とやること変わんねえなってなる
70 22/06/09(木)23:19:02 No.936855240
超絶一門がやらかして以降属性はかなり抑えられてる
71 22/06/09(木)23:19:04 No.936855257
屈強ナ鋼ヲ粉砕ス剣斧…いいよね…
72 22/06/09(木)23:20:04 No.936855658
またXX並みの武器総数になったら没個性化を避けるために複属性とかもくるかもしれない まあでも百竜スキルみたいなので差別化するか
73 22/06/09(木)23:20:09 No.936855701
>そういやFは双剣以外にも双属性があった 複属性に状態異常ついた片手が格好強かった記憶
74 22/06/09(木)23:20:10 No.936855709
>>双属性というか複属性というか >複属性実装以前は本家の双剣同様に双属性だったのよ 複属性+属性の双属性があったの思い出した
75 22/06/09(木)23:20:29 [アメザリクロウ] No.936855835
>超絶一門がやらかして以降属性はかなり抑えられてる そうかな?
76 22/06/09(木)23:21:13 No.936856155
>そうかな? 声がね…
77 22/06/09(木)23:21:44 No.936856375
>>そういやFは双剣以外にも双属性があった >複属性に状態異常ついた片手が格好強かった記憶 ガラティーン?なんか謎のオーラが出る奴だよね
78 22/06/09(木)23:21:56 No.936856483
キリキリマーイ!!!
79 22/06/09(木)23:22:07 No.936856556
アルバトリオンの炎氷双剣とかありそうでない
80 22/06/09(木)23:23:25 No.936857130
無属性強化のお手軽さにはたまげたね
81 22/06/09(木)23:23:35 No.936857178
グレイシャーバイトは燼滅刃に対して中々有効 こまつるぎの方が強いけど
82 22/06/09(木)23:24:25 No.936857504
3G程じゃないけど爆破は割と効く相手多いから百竜双刃で遊んでる
83 22/06/09(木)23:24:46 No.936857647
正直未だに双属性の両方の属性がどう発動してるのかわからん
84 22/06/09(木)23:27:57 No.936859056
>正直未だに双属性の両方の属性がどう発動してるのかわからん 右手と左手とか言われてもなぁ…属性駄目稼ぐ切り込みも回転切りも両手使ってんじゃんという
85 22/06/09(木)23:28:11 No.936859132
切れ味と属性と攻撃と改心で武器の差別化できてるようでそんなにできてないよねいつも でもそれ以外に要素増やすとそれはそれで使えない武器が増えるだけだったりするのがおつらい
86 22/06/09(木)23:28:33 No.936859285
属性通る部位ってだいたい肉質も柔いし かといって肉質固くして属性だけ通るようにするとボウガンで処理するだけのクソモンスター扱いされるし
87 22/06/09(木)23:28:42 No.936859348
>正直未だに双属性の両方の属性がどう発動してるのかわからん 右に火左に氷みたいにそれぞれに割り振ってある
88 22/06/09(木)23:28:47 No.936859380
>切れ味と属性と攻撃と改心で武器の差別化できてるようでそんなにできてないよねいつも >でもそれ以外に要素増やすとそれはそれで使えない武器が増えるだけだったりするのがおつらい それ以外の要素がある武器種見るとなあ…
89 22/06/09(木)23:30:47 No.936860192
>属性通る部位ってだいたい肉質も柔いし >かといって肉質固くして属性だけ通るようにするとボウガンで処理するだけのクソモンスター扱いされるし 弾くほどカチカチではないけど痛撃通らない…でも属性効くなんて肉質があれば…
90 22/06/09(木)23:31:00 No.936860275
計算すると大体同じ数値に収束するから もう見た目だけ変えときゃいいんじゃねぇのって気もする
91 22/06/09(木)23:33:04 No.936861161
昔はナズチちゃんがそんなんだったけどね ぬぁ…柔らかいんぬ…
92 22/06/09(木)23:33:45 No.936861441
バカをだますためにヴォルトトスが最強武器扱いされてたの好きだった
93 22/06/09(木)23:33:56 No.936861526
大体の状況て単属性にかなわないけど大連続ならいけるとかあるの? そうい場合も毒や高会心のがよかったりする?
94 22/06/09(木)23:34:18 No.936861663
百竜は地味に双属性を左右どっちに乗せるか選べるのが偉いよね
95 22/06/09(木)23:35:29 No.936862112
毒と麻痺とか 麻痺と睡眠のやつとかくだち
96 22/06/09(木)23:36:06 No.936862340
大連続狩猟の時くらいかまだ意味あるの しかも今はクエスト中に武器変えれるからそれも無くなったが
97 22/06/09(木)23:36:39 No.936862575
>百竜は地味に双属性を左右どっちに乗せるか選べるのが偉いよね クシャとか金玉みたいに防具で2属性強化みたいなのは夢があるんだよね まあ夢で終わるんだけど
98 22/06/09(木)23:36:41 No.936862591
どっちつかずで中途半端になりがちなんだよな…
99 22/06/09(木)23:36:52 No.936862670
毒爆破!
100 22/06/09(木)23:37:12 No.936862805
XXの大連続は脳死でヴープラグ担いでしまったなんやかんや爆破って便利
101 22/06/09(木)23:37:13 No.936862810
アグナとか鎧剥がすのに双属性あれば便利そうに見えて全然便利じゃないのいいよね
102 22/06/09(木)23:37:27 No.936862889
状態異常二種だと威力が犠牲になりすぎる… 違うんだ威力はそのままに状態異常が欲しいんだ
103 22/06/09(木)23:37:40 No.936862961
爆破と火上がるテオが一番活かせるような気がする
104 22/06/09(木)23:38:11 No.936863128
書き込みをした人によって削除されました
105 22/06/09(木)23:38:36 No.936863281
茶茄子の片手が好きだった よく逆猿に担いでた
106 22/06/09(木)23:38:52 No.936863373
>状態異常二種だと威力が犠牲になりすぎる… >違うんだ威力はそのままに状態異常が欲しいんだ 麻痺以外の状態異常にはもう少し火力盛ってくれても良いよね
107 22/06/09(木)23:39:09 No.936863491
自由に設定できたところで強いイメージは沸かない
108 22/06/09(木)23:39:31 No.936863649
属性ごとの独自のバフデバフあるならいいんだけどね
109 22/06/09(木)23:39:32 No.936863654
昔の黒グラみたいにカチカチで水通るみたいにしないとな… 属性弾が出てくるんだが
110 22/06/09(木)23:39:58 No.936863825
毒、爆破とかあったっけ
111 22/06/09(木)23:41:18 No.936864307
個人的な願望だと龍雷のオウガ双剣がほしい
112 22/06/09(木)23:41:29 No.936864382
雷と麻痺とか絶対強いと思ってた
113 22/06/09(木)23:41:37 No.936864430
麻痺を二本持ちたい…
114 22/06/09(木)23:42:28 No.936864720
麻痺・睡眠とかいうビールがあったけど使いこなせる気はしなかった
115 22/06/09(木)23:43:41 No.936865167
>雷と麻痺とか絶対強いと思ってた フルスカードはマルチに担ぐ分には悪くなかった ライズでゴミにされた
116 22/06/09(木)23:44:02 No.936865280
すべての双けんが複属性なら何本ももつ意味あるけど…
117 22/06/09(木)23:44:25 No.936865419
クシャ用に龍と毒のやつとか欲しい
118 22/06/09(木)23:44:35 No.936865486
スラアクって瓶と本体の属性で事実上2重属性のとかあるの?
119 22/06/09(木)23:45:11 No.936865730
フルスガードは百竜に魂を引き継いだから…
120 22/06/09(木)23:45:14 No.936865750
いくぜヴィルマフレア!
121 22/06/09(木)23:46:04 No.936866042
もう6本くらい持ってくれ
122 22/06/09(木)23:46:39 No.936866269
片手剣を一本ずつ選んで双剣にしたい
123 22/06/09(木)23:46:48 No.936866333
ライズは属性にビビりすぎだろどの武器も低すぎ
124 22/06/09(木)23:48:18 No.936866882
ネイルーや百竜の麻痺値じゃマルチだと1回ぐらいが限度だから結局弱点単属性で火力出す方がマシ
125 22/06/09(木)23:49:01 No.936867116
片手剣を2本持つデザインの双剣もっと流行れ!!
126 22/06/09(木)23:50:05 No.936867555
>ライズは属性にビビりすぎだろどの武器も低すぎ サンブレで一気にインフレするよ多分 いつもGシリーズだとバグった属性値武器出すから
127 22/06/09(木)23:50:45 No.936867782
剣じゃないどころか刃物ですらないこと結構あるよね双剣…
128 22/06/09(木)23:51:55 No.936868193
書き込みをした人によって削除されました
129 22/06/09(木)23:52:00 No.936868217
ノコギリ大好きだから百竜武器強くなって欲しい ガワだけ付け替えたい
130 22/06/09(木)23:52:05 No.936868250
>双属性の強みとは? 相続性
131 22/06/09(木)23:52:10 No.936868279
クエスト中に持ち替えられるようになったから大連続なら…って利点もない
132 22/06/09(木)23:52:15 No.936868302
>ライズは属性にビビりすぎだろどの武器も低すぎ Xの速射回し打ち楽しかった…
133 22/06/09(木)23:54:49 No.936869208
ミラの龍雷の奴は属性と武器性能でゴリ押せてた気がするが別の双剣だったかな…
134 22/06/09(木)23:54:50 No.936869215
>ライズは属性にビビりすぎだろどの武器も低すぎ ヘビィの貫通属性は実は無茶苦茶強かったりする
135 22/06/09(木)23:56:08 No.936869685
水氷とか雷龍の組み合わせは状態で肉質が微妙に変わる奴に刺さるけど まあそこまで意識しなくても良くない?ってなる
136 22/06/09(木)23:56:11 No.936869706
ムフェトの双剣は双属性だと剣の光も別々になるからカッコよさ2倍
137 22/06/09(木)23:57:50 No.936870288
属性が違わなくても左右のデザインが大きく違うのいいよね
138 22/06/09(木)23:57:57 No.936870335
属性で立ち回りって変わんないよね ガンナーでもない限り
139 22/06/09(木)23:59:00 No.936870693
>>>そういやFは双剣以外にも双属性があった >>複属性に状態異常ついた片手が格好強かった記憶 >ガラティーン?なんか謎のオーラが出る奴だよね 片手で攻撃力756会心15デフォ空でクソ長い紫で麻痺550火2000雷2000スキルスロ+1リーチ長だったからあれは片手剣の完成形だったと思う
140 22/06/09(木)23:59:24 No.936870834
火属性で炙ると蕩けるアグナコトルを更に水属性で成敗するのに必要
141 22/06/09(木)23:59:38 No.936870906
片手の斬れ味補正とか武器固有の要素って減ってきてるのに双属性は残ってるんだな
142 22/06/10(金)00:01:16 No.936871507
>>>>そういやFは双剣以外にも双属性があった >>>複属性に状態異常ついた片手が格好強かった記憶 >>ガラティーン?なんか謎のオーラが出る奴だよね >片手で攻撃力756会心15デフォ空でクソ長い紫で麻痺550火2000雷2000スキルスロ+1リーチ長だったからあれは片手剣の完成形だったと思う ネカフェ武器だからここまでやっても許される