虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)22:51:10 オレは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)22:51:10 No.936842952

オレは歌に対するちょっとした不満を吐き出したい牛尾というものだが──君に聞きたいことがあってね 2番にサビがない曲ってなんなんだろうな?うおおおおこっから盛り上がるぜ!って時にサビがなくてそのままラストに移行してしまったらこう…なんか拍子抜けな感じがしてあまり好きじゃないんだアレ あとサビがあったらあったで一番と完全に同じ歌詞なのも嫌だな せっかくなら色んな歌詞を聞きたいのが人情というものだろう 2番の途中で急に転調しちゃって全然違うメロディーになるのも個人的には微妙だ…すごいもそっとした気分になる 「」戯くんはそんな不満はあったりするかい?

1 22/06/09(木)22:51:38 No.936843144

え‥‥‥

2 22/06/09(木)22:52:01 No.936843288

聞き慣れたらだいたいなんでも好きになります…

3 22/06/09(木)22:52:16 No.936843399

え……注文が多いですね

4 22/06/09(木)22:52:38 No.936843570

え……性癖じゃないんですね 個人的には歌いたいのにカラオケに入ってない不満が結構あります…

5 22/06/09(木)22:53:34 No.936843950

え…初期のアジカンがそんな印象あります…

6 22/06/09(木)22:53:35 No.936843952

え……聞く分にはいいですけど歌うときはフェードアウトじゃなくてガッと切って欲しいです

7 22/06/09(木)22:53:47 No.936844045

え...... 1番も2番もサビちゃんとあるのにラスサビまで何ひとつ盛り上がらない遊星くんのところのOP1個目みたいなのが大概ひどいと思います

8 22/06/09(木)22:54:08 No.936844185

え…騒象寺くんみたいな歌じゃなけりゃいいです

9 22/06/09(木)22:54:54 No.936844540

え……歌詞にリフレインがないとこいつ伝えたいこと必死で詰め込んでやがるみたいな感じが出るので それを避ける人が多いと聞いたことがあります…

10 22/06/09(木)22:55:05 No.936844611

前奏が長いのは良いですけど後奏が長くてしかもフェードアウトで終わるようなのはちょっと…な気持ちはありますね

11 22/06/09(木)22:55:12 No.936844666

え……「」尾くん2番で唐突に始まるラップも嫌いそうですね

12 22/06/09(木)22:56:23 No.936845180

>え……「」尾くん2番で唐突に始まるラップも嫌いそうですね 俺はラップが好きだからそういうのも好きな牛尾さんだが……嫌いな人の気持ちも分かる

13 22/06/09(木)22:56:27 No.936845216

え...AnglaのCarry onみたいに終わりがぶつ切りだと気になります

14 22/06/09(木)22:57:36 No.936845720

え…あと一回だけサビやって終わってくれれば完璧なのに…って曲に当たった経験あるので分からなくはないです…

15 22/06/09(木)22:58:38 No.936846198

>え……「」尾くん2番で唐突に始まるラップも嫌いそうですね ラップが挟まってもまあちゃんと元のメロディに戻ってサビもあればいいかな…って感じだ 一番の不満はサビがない・歌詞が同一ってところなんでね

16 22/06/09(木)22:58:47 No.936846257

ねえ今どこ?地球ん中?オゾンより下なら問題ない

17 22/06/09(木)23:01:06 No.936847277

え…インストアルバムとか聴いてみるのはどうでしょう? ジャズとかかっこいいですよ

18 22/06/09(木)23:02:07 No.936847711

>ねえ今どこ?地球ん中?オゾンより下なら問題ない え…… フルで聞くと普通にめっちゃいい歌詞…

19 22/06/09(木)23:02:30 No.936847887

え… その分ラストで盛り上がってくれればいいと思いますけど…

20 22/06/09(木)23:04:27 No.936848785

え…メタルなら全てを解決しますよ…

21 22/06/09(木)23:51:07 No.936867919

え…殺していいですかい

↑Top