口を見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)22:39:55 No.936838175
口を見なければ結構可愛いよね
1 22/06/09(木)22:40:44 No.936838515
お前ウナギどころか魚類でもないらしいな
2 22/06/09(木)22:43:54 No.936839800
笛みたいな見た目だな
3 22/06/09(木)22:44:40 No.936840129
エロゲに出てきそう
4 22/06/09(木)22:45:11 No.936840381
>お前ウナギどころか魚類でもないらしいな えっ…?なんなの虫か何かなの…
5 22/06/09(木)22:45:40 No.936840590
ヤツメウナギ!タウナギ!あと…なんだ
6 22/06/09(木)22:46:18 No.936840860
ヌタウナギ
7 22/06/09(木)22:46:18 No.936840862
>タウナギ! ヌタウナギです…
8 22/06/09(木)22:46:30 No.936840956
>円口類はいわゆる「生きた化石」であり、ヤツメウナギとヌタウナギだけが現生している。ウナギとは異なる動物で、さらに「狭義の魚類」[1]からも外れており、脊椎動物としても非常に原始的である。 つまり…どういうことだ?
9 22/06/09(木)22:46:45 No.936841079
タヌウナギ
10 22/06/09(木)22:46:52 No.936841138
ヤツメウナギ!タウナギ!ヌタウナギ!我ら食っても美味しくない三銃士!
11 22/06/09(木)22:47:09 No.936841258
>つまり…どういうことだ? 魚だけど魚じゃないちょっとだけ変な魚
12 22/06/09(木)22:47:54 No.936841584
今の時期はもうアンモシーテスしか見ない
13 22/06/09(木)22:47:55 No.936841588
魚が魚になるギリギリちょっと前くらいの魚
14 22/06/09(木)22:48:25 No.936841805
>ヤツメウナギ!タウナギ!ヌタウナギ!我ら食っても美味しくない三銃士! ヌタウナギもタウナギもおいしいだろ!?
15 22/06/09(木)22:48:47 No.936841966
>ヤツメウナギ!タウナギ!ヌタウナギ!我ら食っても美味しくない三銃士! タウナギは美味しいよ
16 22/06/09(木)22:49:50 No.936842394
狭義の魚類っていうと硬骨魚類限定になるから鮫も魚じゃないってくらい狭い定義だよ
17 22/06/09(木)22:49:50 No.936842397
サカナみたいな形で水の中にいる脊椎動物の仲間ですが ギャル医ではありません
18 22/06/09(木)22:49:59 No.936842444
グリル厄介でタウナギ料理してたけど美味しそうだった
19 22/06/09(木)22:50:21 No.936842601
ギャル医ってなんだ魚類だ魚類
20 22/06/09(木)22:50:27 No.936842647
>ギャル医ではありません そりゃそうだろうよ
21 22/06/09(木)22:50:44 No.936842764
>ギャル医 むっ!
22 22/06/09(木)22:50:54 No.936842824
>狭義の魚類っていうと硬骨魚類限定になるから鮫も魚じゃないってくらい狭い定義だよ サメもエイも魚類に入れなくていいと思う
23 22/06/09(木)22:51:01 No.936842869
ギャル医ってオモコロでやってた漫画か…
24 22/06/09(木)22:51:12 No.936842961
俺の股間のヌタウナギの様子がおかしいのでギャル医に見てもらいたい
25 22/06/09(木)22:51:53 No.936843231
こいつら無顎類の生き残りだからな ミロクンミンギアの親戚
26 22/06/09(木)22:52:08 No.936843336
魚専門のお医者さんギャル医
27 22/06/09(木)22:52:20 No.936843433
>俺の股間のヌタウナギの様子がおかしいのでギャル医に見てもらいたい とりま切除ッスね
28 22/06/09(木)22:52:27 No.936843487
確かにギャル医は同じくらい希少そうだけども…
29 22/06/09(木)22:52:32 No.936843530
ヤツメウナギもタウナギもトゲウナギもアミメウナギもデンキウナギもウナギじゃねー
30 22/06/09(木)22:53:51 No.936844077
マセラティみたいな鰓好き
31 22/06/09(木)22:53:52 No.936844082
ウナギじゃないのにウナギ名乗りすぎだろ 東京ディズニーランドや東京ドイツ村かよ
32 22/06/09(木)22:54:42 No.936844462
魚じゃないって言うのが怖い
33 22/06/09(木)22:55:07 No.936844623
>>タウナギ! >ヌタウナギです… タウナギはタウナギでそういう外来種が田んぼ近くの用水路にいるのよ
34 22/06/09(木)22:55:10 No.936844648
>東京ディズニーランドや東京ドイツ村かよ トウキョウトガリネズミも仲間に入れてほしい 北海道に住むちっちゃいモグラの仲間だ
35 22/06/09(木)22:55:15 No.936844684
むしろウナギの名を我が物顔で扱っている本家ウナギが傲慢なのかもしれない
36 22/06/09(木)22:55:46 No.936844911
>北海道に住むちっちゃいモグラの仲間だ 東京じゃないしネズミですらないのは吹くわ
37 22/06/09(木)22:55:47 No.936844917
こいつの一番気持ち悪いのは骨格
38 22/06/09(木)22:57:22 No.936845616
脊椎動物でも無いのにナメクジウオって魚っぽい名前の奴もいるし
39 22/06/09(木)22:58:19 No.936846059
哺乳類とか魚類よりも上の分類で別物ってのがロマンすぎる
40 22/06/09(木)22:58:54 No.936846319
トウキョウトカリネズミは勘違いに勘違いを重ねてあの名前になったんだっけ
41 22/06/09(木)22:59:16 No.936846483
食えるらしいな
42 22/06/09(木)22:59:58 No.936846785
ホヤもああ見えて脊索動物だ
43 22/06/09(木)23:01:02 No.936847252
>ホヤもああ見えて脊索動物だ 生きて子孫を増やすだけなら脳みそいらないな・・・ってなるのは思い切りが良すぎる・・・
44 22/06/09(木)23:04:55 No.936848999
ウミヘビ(ウナギ)もあるからな
45 22/06/09(木)23:06:10 No.936849558
>ウミヘビ(ウナギ)もあるからな ウミヘビ(ヘビ)も居るんですが…
46 22/06/09(木)23:06:13 No.936849590
>こいつの一番気持ち悪いのは骨格 調べた うわぁってなった
47 22/06/09(木)23:07:09 No.936849996
>>こいつの一番気持ち悪いのは骨格 >調べた >うわぁってなった なんだこの肋骨・・・
48 22/06/09(木)23:07:15 No.936850040
>脊椎動物でも無いのにナメクジウオって魚っぽい名前の奴もいるし 脊椎動物ではあるよ!亜門レベルで普通の脊椎動物とはわかれるけど
49 22/06/09(木)23:08:05 No.936850393
ヤツメウナギだかヌタウナギは韓国で食われてるんだっけ 食ってみたいな
50 22/06/09(木)23:08:49 No.936850753
ヤツメウナギで検索すると思いっきり口の画像出てくるの罠すぎる
51 22/06/09(木)23:09:42 No.936851143
フグの仲間とか魚は割と自由な発想で骨格作ってて好き
52 22/06/09(木)23:09:52 No.936851219
ヌタウナギはTOKIOのリーダーが内蔵絞り会得してたな・・・
53 22/06/09(木)23:10:48 No.936851632
>フグの仲間とか魚は割と自由な発想で骨格作ってて好き ハコフグいいよね…
54 22/06/09(木)23:12:03 No.936852155
ヌタウナギのは骨格というか脊索というモノなので明確に骨ではない 調理すると軟骨みたいに軽いコリコリ感があってうまい 魚類じゃないので魚よりも肉寄りのあじがする
55 22/06/09(木)23:12:13 No.936852230
>こいつの一番気持ち悪いのは骨格 知らなかった…
56 22/06/09(木)23:12:19 No.936852283
ヤツメもヌタも変わった味だけど美味しいと聞く 食べてみたい
57 22/06/09(木)23:12:38 No.936852402
バケモンじゃん
58 22/06/09(木)23:12:48 No.936852476
>>フグの仲間とか魚は割と自由な発想で骨格作ってて好き >ハコフグいいよね… ハリセンボンやイシガキフグもいいぞ…
59 22/06/09(木)23:12:55 No.936852521
>>フグの仲間とか魚は割と自由な発想で骨格作ってて好き >ハコフグいいよね… まさか鱗がくっついて箱になってるとは思わないじゃん?
60 22/06/09(木)23:14:19 No.936853187
>フグの仲間とか魚は割と自由な発想で骨格作ってて好き カワハギから見ていくと歯の癒合によるクチバシ化とウロコの肥厚による装甲化(と同時に不要になった肋骨の喪失)というツリーが見えてくる そうなると尾鰭が振れなくなるので背鰭と臀鰭がメイン推進機関になってマンボウ誕生
61 22/06/09(木)23:14:50 No.936853428
>なんだこの肋骨・・・ 肋骨じゃなくてエラを支える骨だよ
62 22/06/09(木)23:15:55 No.936853857
ヌタもだけど口が縦とじなのキモい
63 22/06/09(木)23:16:18 No.936854040
ヤツメなら蒲焼とか串で出してる店結構あるぞ
64 22/06/09(木)23:16:21 No.936854055
>こいつの一番気持ち悪いのは骨格 海底で動かず流れてくるプランクトン食ってるやつがこんな見た目だったような
65 22/06/09(木)23:17:15 No.936854458
硬骨魚とも軟骨魚とも近い仲間ではあるんだが○○の仲間じゃないって大体において語弊がある表現過ぎる 人間は猿じゃないけど近い生き物であるように仲間じゃないは必ずしも全く異なる生き物って意味じゃないよ
66 22/06/09(木)23:18:12 No.936854878
ウツボとか口の中にもう一個口があるような構造してて面白い
67 22/06/09(木)23:18:19 No.936854934
>そうなると尾鰭が振れなくなるので背鰭と臀鰭がメイン推進機関になってマンボウ誕生 マンボウの骨格がまたいいんだよなこれが
68 22/06/09(木)23:19:33 No.936855443
>>ウミヘビ(ウナギ)もあるからな >ウミヘビ(ヘビ)も居るんですが… めんどくさい全部eelにしよう
69 22/06/09(木)23:20:12 No.936855721
魚とは違う何か
70 22/06/09(木)23:21:20 No.936856208
ハモとダイナンウミヘビの違いがわからない
71 22/06/09(木)23:21:37 No.936856333
邪悪な見た目の割に捕食とかしないんだな…
72 22/06/09(木)23:24:34 No.936857572
>哺乳類とか魚類よりも上の分類で別物ってのがロマンすぎる 哺乳類と魚類(条鰭類)の時点で横に並べられないかなりの上下差あるけどね 魚類(硬骨魚類)だと哺乳類も魚類だし
73 22/06/09(木)23:24:42 No.936857623
>>>ウミヘビ(ウナギ)もあるからな >>ウミヘビ(ヘビ)も居るんですが… >めんどくさい全部eelにしよう どうもconger ellです fu1148613.jpeg
74 22/06/09(木)23:26:16 No.936858311
conger eelだったすまん
75 22/06/09(木)23:27:35 No.936858882
ヤツメウナギって精力剤として割と食われてなかったっけ?
76 22/06/09(木)23:27:38 No.936858906
>邪悪な見た目の割に捕食とかしないんだな… 捕食とどっちが邪悪行為か悩むところだな…
77 22/06/09(木)23:28:54 No.936859419
カワヤツメはビタミンAが多いんだっけ
78 22/06/09(木)23:33:45 No.936861443
fu1148665.jpg
79 22/06/09(木)23:40:10 No.936863881
フィッシュイーターじゃないとうまあじにならないんだよね…
80 22/06/09(木)23:45:27 No.936865827
子供の頃近所の川でとったことあるな