虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/09(木)22:20:52 No.936830250

    主人公と同じテーマ出てくるの良いよね

    1 22/06/09(木)22:21:54 No.936830674

    いい… ホープとかセブンスロードもいい…

    2 22/06/09(木)22:22:19 No.936830844

    エレメンタル使うままの予定とかあったのかなあ

    3 22/06/09(木)22:23:11 No.936831211

    一瞬どういうことかと思ったけど対戦相手としてでてくるってことか

    4 22/06/09(木)22:28:43 No.936833560

    パンドラのブラマジ マリク海馬の神 エドのHERO キングのスターダスト 過去ZONEのシュースタ アストラルのホープ 父ちゃんのEM デニスのEmも一応? 遊作はなんかあったっけ

    5 22/06/09(木)22:29:11 No.936833722

    同じ融合素材で別のモンスターっての良いよね

    6 22/06/09(木)22:29:58 No.936834042

    >パンドラのブラマジ マリク海馬の神 >エドのHERO >キングのスターダスト 過去ZONEのシュースタ >アストラルのホープ >父ちゃんのEM デニスのEmも一応? >遊作はなんかあったっけ オーティスのセブンスロード忘れないで…

    7 22/06/09(木)22:31:02 No.936834467

    >キングのスターダスト なんか違うだろこれ!

    8 22/06/09(木)22:31:26 No.936834621

    >遊作はなんかあったっけ イグニスターはコードトーカー意識した面もあるから無理矢理当てはめられなくもない

    9 22/06/09(木)22:31:30 No.936834648

    ホープドラグーンは使ったのアストラルだけだっけ

    10 22/06/09(木)22:32:40 No.936835167

    好きだけどパンドラのブラマジってなんで見た目違うんだろうね グールズだしコピーカードなのかな

    11 22/06/09(木)22:33:47 No.936835664

    ダークセブンス良いよね…カードイラストだと生えてるはずのマジシャンがまったく見えないけど

    12 22/06/09(木)22:33:47 No.936835666

    十代もエースはネオスになるし他の人らも元々世界に一枚のばっかなのに最後までエースは一般カードのブラマジな王様 ラストシーンはオシリスだったけどね

    13 22/06/09(木)22:35:41 No.936836459

    >ダークセブンス良いよね…カードイラストだと生えてるはずのマジシャンがまったく見えないけど 行く手を照らす夢も勇気も友情もセツリもロックもプライドも! いいよね…

    14 22/06/09(木)22:36:29 No.936836770

    偽ジャックのレモンとかミザちゅわんの銀河眼みたいなのも良い

    15 22/06/09(木)22:38:01 No.936837405

    >好きだけどパンドラのブラマジってなんで見た目違うんだろうね >グールズだしコピーカードなのかな コピーならわざわざ見た目変えて分かりやすくする意味ないし絵柄が複数バージョンあるんでしょ多分

    16 22/06/09(木)22:38:13 No.936837478

    フェニックスガイもまさかリメイクであんなパワーになるとは

    17 22/06/09(木)22:40:36 No.936838455

    >エレメンタル使うままの予定とかあったのかなあ エドフェニックスなのにね…

    18 22/06/09(木)22:42:52 No.936839385

    >フェニックスガイもまさかリメイクであんなパワーになるとは 見た目的にフェニックスガイ+Bloo-Dって感じで結構好き

    19 22/06/09(木)22:43:37 No.936839681

    生前のズァークはきっと魔術師だったと思うんだよなあ…想像100%だけど

    20 22/06/09(木)22:44:23 No.936840015

    遊星はジャンクデッキの爺さんじゃないかな くず鉄シリーズも使うし

    21 22/06/09(木)22:46:14 No.936840845

    お陰でブラマジとHEROは妄想デュエルにも使いやすい

    22 22/06/09(木)22:48:40 No.936841915

    >生前のズァークはきっと魔術師だったと思うんだよなあ…想像100%だけど 四天の龍手に入れたの頂点に立ってからだから素ッドアイズ+魔術師か…

    23 22/06/09(木)22:49:20 No.936842193

    バーストレディも混ざってるのにフレアウィングマンもフェニックスガイも両方男だね

    24 22/06/09(木)22:51:12 No.936842967

    デスフェニはフェニックスガイっぽいのにシャイニングの方は全然フェニックスガイっぽくないよね

    25 22/06/09(木)22:55:18 No.936844709

    蘇るのは流石に強すぎたから戦闘破壊耐性で不死身っぽくしたのかな

    26 22/06/09(木)22:56:46 No.936845357

    結局同じ素材で違う融合体はこれっきりだったな

    27 22/06/09(木)22:56:55 No.936845420

    >遊星はジャンクデッキの爺さんじゃないかな >くず鉄シリーズも使うし シンクロン使ってきたシェリーもいる

    28 22/06/09(木)22:57:58 No.936845879

    漫画版だとHEROは紅葉さんもいるな

    29 22/06/09(木)22:59:47 No.936846704

    >バーストレディも混ざってるのにフレアウィングマンもフェニックスガイも両方男だね チンポ1本+チンポ0本=チンポ1本

    30 22/06/09(木)23:04:02 No.936848595

    >チンポ1本+チンポ0本=チンポ1本 それじゃランパードガンナーにチンポ生えてるみたいじゃん!

    31 22/06/09(木)23:07:24 No.936850100

    >バーストレディも混ざってるのにフレアウィングマンもフェニックスガイも両方男だね インフェルノウィング!

    32 22/06/09(木)23:07:49 No.936850295

    ブラックマジシャンを徹底サポートってしょうがないけど遊戯というかパンドラだよな…

    33 22/06/09(木)23:07:58 No.936850360

    悪ブラックマジシャンガールも見たい

    34 22/06/09(木)23:10:29 No.936851479

    >ブラックマジシャンを徹底サポートってしょうがないけど遊戯というかパンドラだよな… ガイアサポートのカタパとかブラマジサポートのマジクリボーとかもっと増えれば遊戯デッキっぽくなるかなぁ

    35 22/06/09(木)23:14:13 No.936853139

    儀式軸にすれば遊戯っぽくはなるんじゃないか あとガール入れればパンドラではないだろう

    36 22/06/09(木)23:14:52 No.936853436

    万丈目みたいなことを闇遊戯でやるのが強さはともかく一番それっぽくはあるかもしれない

    37 22/06/09(木)23:16:20 No.936854053

    黒エルフの剣士!

    38 22/06/09(木)23:22:18 No.936856629

    >>フェニックスガイもまさかリメイクであんなパワーになるとは >見た目的にフェニックスガイ+Bloo-Dって感じで結構好き 見た目と効果の方向性は100点満点だと思う

    39 22/06/09(木)23:26:16 No.936858313

    主人公じゃないけど5D'sはジャックvs偽ジャックが近い

    40 22/06/09(木)23:27:26 No.936858822

    5D'sは偽ジャックのレッドデーモンズ方がそれじゃないか?