虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)22:17:14 No.936828613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/09(木)22:17:45 No.936828832

知ってるぜ!涼宮ハルヒだろ!

2 22/06/09(木)22:18:50 No.936829320

いい度胸してるな…

3 22/06/09(木)22:19:08 No.936829475

今では元気にかぎなどで暴れています

4 22/06/09(木)22:19:13 No.936829505

こちとら新聞で全段ぶち抜き広告飾ったわ!!!!

5 22/06/09(木)22:19:39 No.936829699

もう1人も長門だったな

6 22/06/09(木)22:20:24 No.936830037

メインヒロインじゃない隣の部屋でジャージ着てる人

7 22/06/09(木)22:20:39 No.936830142

いかこ

8 22/06/09(木)22:20:51 No.936830241

泣いた 泣いた 泣いた よりはいい広告だな

9 22/06/09(木)22:21:09 No.936830361

キョン!成仏するわよ!

10 22/06/09(木)22:21:21 No.936830442

素人思う何ここ

11 22/06/09(木)22:21:39 No.936830570

fu1148338.jpg

12 22/06/09(木)22:21:40 No.936830573

>もう1人も長門だったな 向うはビジュアルの差別化はしてるよ!

13 22/06/09(木)22:23:06 No.936831177

パチスロはハルヒもエンジェルビートも全然ヒットしなかったな…

14 22/06/09(木)22:23:27 No.936831332

>fu1148338.jpg これはなんの集いなの

15 22/06/09(木)22:23:58 No.936831560

天使くらいしか覚えてないわ

16 22/06/09(木)22:24:34 No.936831801

俺も消える…シュン

17 22/06/09(木)22:24:36 No.936831820

>向うはビジュアルの差別化はしてるよ! fu1148350.jpg 後ろ髪切ったら長門では

18 22/06/09(木)22:24:39 No.936831838

ハズレ

19 22/06/09(木)22:24:47 No.936831893

>>fu1148338.jpg >これはなんの集いなの 滑り台空間みたいな感じでは?

20 22/06/09(木)22:25:14 No.936832076

作品が当たってたらデザインのパクり感なんて擁護されてたから…

21 22/06/09(木)22:25:17 No.936832105

>fu1148338.jpg >これはなんの集いなの メインヒロインだと思われてたけどただの当て馬だった人達 こっちがメインヒロインの集い fu1148353.jpg

22 22/06/09(木)22:25:36 No.936832247

岩沢さん出番一瞬すぎて何の感情も出てこなかった なんか消えた…

23 22/06/09(木)22:26:06 No.936832465

>>向うはビジュアルの差別化はしてるよ! >fu1148350.jpg >後ろ髪切ったら長門では さすがにそれは…

24 22/06/09(木)22:26:26 No.936832615

>メインヒロインだと思われてたけどただの当て馬だった人達 >こっちがメインヒロインの集い 1人おかしいのいない?

25 22/06/09(木)22:26:41 No.936832715

>fu1148353.jpg …リトバスのメインヒロイン担当理樹?

26 22/06/09(木)22:26:48 No.936832762

びっくりするぐらいつまらなかったな…

27 22/06/09(木)22:26:54 No.936832813

そういやキャラ別ルートのあるゲーム出てたよね

28 22/06/09(木)22:27:34 No.936833073

なんでメインヒロインの集いに理樹っぽいのいるの

29 22/06/09(木)22:28:06 No.936833296

>>fu1148353.jpg >…リトバスのメインヒロイン担当理樹? まあ…凛は方向性が違う気もするし…

30 22/06/09(木)22:28:09 No.936833324

そりゃあ恭介が主人公で…

31 22/06/09(木)22:28:25 No.936833439

これはなんてアニメ?

32 22/06/09(木)22:29:01 No.936833661

涼宮ハルヒの憂鬱

33 22/06/09(木)22:29:04 No.936833677

>知ってるぜ!涼宮ハルヒだろ! 本当にそうだと思ってスレ開いた

34 22/06/09(木)22:29:18 No.936833775

リトバスはグランドルートがアレなんでメインヒロイン感が全員に等しくないからな

35 22/06/09(木)22:30:43 No.936834352

中学生だから好きだったけど今見返すとキツい気がするAB

36 22/06/09(木)22:30:53 No.936834416

リトバスは男どもが悉くヒロインしてるからな…

37 22/06/09(木)22:31:18 No.936834568

男臭いからな…特に最後あたり

38 22/06/09(木)22:31:18 No.936834572

こんな広告出してるがメインヒロインではない

39 22/06/09(木)22:31:26 No.936834624

>これはなんてアニメ? 真面目に答えようと思ってもどっちの話か分かんねえよ!

40 22/06/09(木)22:31:34 No.936834674

筋肉筋肉~!

41 22/06/09(木)22:33:20 No.936835463

でもハルヒってよくこういうポーズ取ってたし…

42 22/06/09(木)22:33:58 No.936835749

これ知ってる 亮宮ハルヒだろ!

43 22/06/09(木)22:34:07 No.936835801

AB続きは?

44 22/06/09(木)22:34:21 No.936835911

天使の戦闘スタイルかっこよくて好きだった

45 22/06/09(木)22:34:51 No.936836130

確かにハルヒといえば腰に腕みたいなイメージあるが…

46 22/06/09(木)22:35:16 No.936836300

その空間で凛ちゃん負けるなんて…って小毬愚痴ってるけど凛の姿一切無いのが酷かった

47 22/06/09(木)22:35:25 No.936836359

ラスト2話以外はかなり楽しんで見てたわ いいキャラ揃ってたし

48 22/06/09(木)22:36:06 No.936836619

お前消えるのかの元ネタだったと初めて知った

49 22/06/09(木)22:36:58 No.936836977

しかし小鞠にメイン感あった瞬間が逆になかった気がする いやキービジュではよく前にいるけども

50 22/06/09(木)22:37:41 No.936837266

ゲームの範疇だと当て馬がどうとかいう部分までまったくたどり着いてなくない?この集いでネタにして大丈夫なの?

51 22/06/09(木)22:38:43 No.936837662

>しかし小鞠にメイン感あった瞬間が逆になかった気がする >いやキービジュではよく前にいるけども それより杏の方がなんでいるの感あった

52 22/06/09(木)22:38:46 No.936837682

Lisaを世に出した功績は認める

53 22/06/09(木)22:38:56 No.936837759

他の主人公が普通にメインヒロインの名シーン再現する中理樹だけ恭介の例のシーンなのは分かるけど笑わされる

54 22/06/09(木)22:39:19 No.936837921

いやまあスレ画のアニメは嫌いじゃなかったんだが…

55 22/06/09(木)22:39:30 No.936838001

風音に汚い台詞言わせたいだけのいつものkeyだな?ってなった

56 22/06/09(木)22:39:51 No.936838148

>しかし小鞠にメイン感あった瞬間が逆になかった気がする >いやキービジュではよく前にいるけども 本編でのメインらしさは無かったけどキービジュであの扱いだからハズレ部屋に参加する理由として十分ではある 杏は本当に数合わせ感がある

57 22/06/09(木)22:39:53 No.936838160

ゆかっぴはまあ当て馬感強かったな

58 22/06/09(木)22:40:11 No.936838267

メインっぽくてメインな観鈴ちん強くね

59 22/06/09(木)22:40:38 No.936838468

コマリマックスはリボン渡すシーンは輝いてたじゃんよ!

60 22/06/09(木)22:41:14 No.936838724

>メインっぽくてメインな観鈴ちん強くね 渚が一番強い あのアニメでも主人公の恋人扱いされるのは唯一無二だわ

61 22/06/09(木)22:41:38 No.936838879

>しかし小鞠にメイン感あった瞬間が逆になかった気がする >いやキービジュではよく前にいるけども 旧リトルバスターズの面々以外ならメイン感ある と言うかリフレインだとメイン感凄いあるだろ! 凛ちゃんのヒロインとしてだが…

62 22/06/09(木)22:41:41 No.936838901

ガルデモは今でも聴くよ

63 22/06/09(木)22:41:44 No.936838923

渚しか見てないのがわかるからなアニメCLANNAD

64 22/06/09(木)22:42:22 No.936839185

けど智代とも関係してるし…

65 22/06/09(木)22:42:44 No.936839323

でもリトルバスのメインヒロイン誰?って聞かれたら理樹より恭介かな…

66 22/06/09(木)22:42:46 No.936839338

>けど智代とも関係してるし… ああ、私アフター智代だから

67 22/06/09(木)22:42:58 No.936839427

>お前消えるのかの元ネタだったと初めて知った お前消えるのかって元ネタあったの?!

68 22/06/09(木)22:43:37 No.936839682

棗凛一位を取った恭介に憎しみを抱いている

69 22/06/09(木)22:43:49 No.936839768

スピンオフ作られたらまあメイン昇格でいいでしょう

70 22/06/09(木)22:44:20 No.936839989

Rewriteと同じく全年齢ゲームなのにアフター除いても経験人数1人になる岡崎…

71 22/06/09(木)22:44:28 No.936840046

>真面目に答えようと思ってもどっちの話か分かんねえよ! 鍵ヒロインたちが駄弁ってる方

72 22/06/09(木)22:44:35 No.936840087

>>お前消えるのかの元ネタだったと初めて知った >お前消えるのかって元ネタあったの?! スレ画のアニメだよ! https://www.youtube.com/watch?v=Dq9bLbPGX1g

73 22/06/09(木)22:44:48 No.936840200

>スピンオフ作られたらまあメイン昇格でいいでしょう マスコットにカウントされてる人はダメ

74 22/06/09(木)22:44:49 No.936840216

あのアイキャッチが特徴的なアニメか

75 22/06/09(木)22:44:53 No.936840246

男八段のキャラ好き

76 22/06/09(木)22:44:53 No.936840247

篝ちゃんは実は二人いることを有耶無耶にしてメインヒロイン顔するからズルい!

77 22/06/09(木)22:44:56 No.936840270

かぎなど3期待ってる

78 22/06/09(木)22:45:06 No.936840342

ストーリーはよくわからなかったけど曲は今も好きでよく聞いてる

79 22/06/09(木)22:45:09 No.936840361

>スピンオフ作られたらまあメイン昇格でいいでしょう ここのスピンオフって割と謎の人選じゃない? いや昔はそんなゲーム多かったけど

80 22/06/09(木)22:45:22 No.936840461

やはり次作があるとヘブバンが来るのだろうか

81 22/06/09(木)22:45:25 No.936840490

そういやシャーロットは参加しないの

82 22/06/09(木)22:45:30 No.936840512

>かぎなど3期待ってる サマポケ組出てないしやるだろう

83 22/06/09(木)22:45:39 No.936840579

おれボーカル変わる前のガルデモ好きだったのに 作中でボーカル交代しちゃったから悲しかった…

84 22/06/09(木)22:45:39 No.936840581

fu1148435.jpg いいシーン貼って中和しないと…

85 22/06/09(木)22:45:41 No.936840593

飛んでいって抱きしめてやれ!

86 22/06/09(木)22:46:08 No.936840789

ハルヒがもうオッサンアニメって知らされた時はそうとうキツかった

87 22/06/09(木)22:46:34 No.936840989

>>メインっぽくてメインな観鈴ちん強くね >渚が一番強い ちくしょう長森も入れれば

88 22/06/09(木)22:46:46 No.936841093

ハルヒかと思ってテンション上がったのに開いてがっかりした

89 22/06/09(木)22:46:46 No.936841094

>ハルヒがもうオッサンアニメって知らされた時はそうとうキツかった 5年くらい遅くない?

90 22/06/09(木)22:47:11 No.936841273

かぎなどはCV皆口裕子据え置きでこれをお出しする令和最新アニメだよ fu1148447.jpg

91 22/06/09(木)22:47:18 No.936841304

俺このアニメでざーさんの良さわかった!

92 22/06/09(木)22:47:59 No.936841610

観鈴ちんはなんかもう恋愛飛び越えた先の強さなんだよ!

93 22/06/09(木)22:48:02 No.936841634

筋肉が無ければ虚構世界は作れない

94 22/06/09(木)22:48:13 No.936841706

ハルヒがオッサン向けは言いすぎ俺世代だけどまだ30代だぞ

95 22/06/09(木)22:48:17 No.936841739

>ちくしょう長森も入れれば ルートの内容が余りにもメインヒロインっぽくねえ なんであそこまで酷いことせにゃならんのだ…

96 22/06/09(木)22:48:19 No.936841752

>そういやシャーロットは参加しないの 神日と一緒に来るんじゃない?

97 22/06/09(木)22:48:46 No.936841954

>ハルヒがオッサン向けは言いすぎ俺世代だけどまだ30代だぞ オッサン!

98 22/06/09(木)22:48:56 No.936842023

かぎなどは地味にレア音源が増えている

99 22/06/09(木)22:48:58 No.936842045

シャーロットちゃんだってタイトル名がヒロインだから この子はエンジェルビーツちゃんなんでしょう?

100 22/06/09(木)22:49:04 No.936842092

ハルヒ原作から来年で20年だぞ

101 22/06/09(木)22:49:50 No.936842392

三十代はオッサンだって自覚をしろ

102 22/06/09(木)22:49:51 No.936842400

かぎなど気になってきた…

103 22/06/09(木)22:49:53 No.936842409

かぎなど興味あるんだけど 全作履修してないと容赦無くネタバレ飛んで来そうな雰囲気があるんだよな

104 22/06/09(木)22:50:07 No.936842499

お前…消えるのかはFF10が元ネタかと思ってたわ

105 22/06/09(木)22:50:14 No.936842545

2022年にことみと姉御のスケベ画像が貰える いい時代になった

106 22/06/09(木)22:50:15 No.936842549

俺はオッサンだったのか…

107 22/06/09(木)22:50:15 No.936842552

AIRのメインヒロイン枠じゃない方はいったい…

108 22/06/09(木)22:50:20 No.936842594

リトバスでグッと来たシーンよく考えたら全部男かもしれん…!

109 22/06/09(木)22:50:32 No.936842693

ABの続きはまだ?

110 22/06/09(木)22:50:34 No.936842706

>お前…消えるのかはFF10が元ネタかと思ってたわ そっちは俺消えっから!じゃなかったか

111 22/06/09(木)22:50:40 No.936842740

>AIRのメインヒロイン枠じゃない方はいったい… 神奈?

112 22/06/09(木)22:50:50 No.936842795

ハルヒダンスとかもう20年は前だろ

113 22/06/09(木)22:50:59 No.936842855

>リトバスでグッと来たシーンよく考えたら全部男かもしれん…! いいだろ?グリリバだぜ?

114 22/06/09(木)22:51:12 No.936842968

>かぎなど興味あるんだけど >全作履修してないと容赦無くネタバレ飛んで来そうな雰囲気があるんだよな 1話から感動のラストシーンをネタにしてくるけど見てない話あっても面白いよ

115 22/06/09(木)22:51:23 No.936843048

小毬ちゃんはいつメンじゃないのに虚構世界に残り続けたので全クリ前でも何度でもルート入れる

116 22/06/09(木)22:51:27 No.936843081

サマポケはまあメインがメインだな うみの方が濃ゆいかもしれんが

117 22/06/09(木)22:51:51 No.936843220

>お前…消えるのかはFF10が元ネタかと思ってたわ ティーダは俺消えっから!だ

118 22/06/09(木)22:51:52 No.936843225

そういや主人公会議回で各作品の名シーンを各主人公が裏声で演じたとこはリトバスだけ男のシーンだったな

119 22/06/09(木)22:52:07 No.936843328

あゆ(ほっさん)と名雪(マリ姉)のlast regretsデュエットをこんなアニメで出していいのか

120 22/06/09(木)22:52:20 No.936843430

>かぎなど興味あるんだけど >全作履修してないと容赦無くネタバレ飛んで来そうな雰囲気があるんだよな ネタバレというか名シーンを茶化してるから後から原作やる時にちゃんと感動できないかも

121 22/06/09(木)22:52:22 No.936843447

かぎなど2期になってからゆめみが出てこないじゃん!!! 汐もだ!!

122 22/06/09(木)22:52:23 No.936843457

かぎなどってどこまでキャラ出るんです? ゆめあじちゃんとか茅森とかも出る?

123 22/06/09(木)22:52:26 No.936843482

>サマポケはまあメインがメインだな >うみの方が濃ゆいかもしれんが どう考えても許されないけどヒロインとしては初期うみちゃんが好き…

124 22/06/09(木)22:52:48 No.936843628

>ABの続きはまだ? かぎなどABキャラは当時の空気そのままで続編みたいなもんかもしれない

125 22/06/09(木)22:53:33 No.936843935

>ABの続きはまだ? fu1148476.png

126 22/06/09(木)22:54:03 No.936844148

ギャグは好きテスト回とか

127 22/06/09(木)22:54:07 No.936844171

>かぎなどってどこまでキャラ出るんです? >ゆめあじちゃんとか茅森とかも出る? 観鈴ちんのお父さんからクラナドのアニメで存在を無視された人まで声付きで出てくるよ

128 22/06/09(木)22:54:16 No.936844242

ABって漫画とアニメならどっちがオススメ?

129 22/06/09(木)22:54:41 No.936844450

10代の将来有望な「」が存在してることを考えると30代はもうオッサン

130 22/06/09(木)22:54:50 No.936844516

>ABって漫画とアニメならどっちがオススメ? 漫画はなんか止まってる

131 22/06/09(木)22:54:57 No.936844558

>かぎなど2期になってからゆめみが出てこないじゃん!!! >汐もだ!! お米券どうぞ…

132 22/06/09(木)22:55:19 No.936844713

曲は好き

133 22/06/09(木)22:55:36 No.936844849

>fu1148476.png いや最期まで付き合わせろよ

134 22/06/09(木)22:55:52 No.936844953

>観鈴ちんのお父さんからクラナドのアニメで存在を無視された人まで声付きで出てくるよ マジか…そんなサブキャラまで出んのか… 個人的に直幸パパとかいまみーとか出たら嬉しいから期待しながら見てみよう

135 22/06/09(木)22:56:10 No.936845087

>観鈴ちんのお父さんからクラナドのアニメで存在を無視された人まで声付きで出てくるよ 勝平出してくるの頭おかしい… アニメオンリー視聴者置いてけぼりすぎる

136 22/06/09(木)22:56:39 No.936845303

妹回は妹に恨まれてる姉や兄が多すぎて春原がまともに見える回 美魚の妹は隣に居ますよ見えませんか?

137 22/06/09(木)22:58:01 No.936845905

春原は兄キャラとしては割と普通だからな…

138 22/06/09(木)22:58:32 No.936846160

>妹回は妹に恨まれてる姉や兄が多すぎて春原がまともに見える回 >美魚の妹は隣に居ますよ見えませんか? 私は妹から姉と認識されてないのだがなぜ呼ばれたんだ?

139 22/06/09(木)22:58:36 No.936846188

ABもゲームだともっと没入感出て良かったんだろうなと思う

140 22/06/09(木)22:58:51 No.936846287

>春原は兄キャラとしては割と普通だからな… あの空間でシスコンでもなんでもないただの兄があんなに貴重な存在だったとは…

141 22/06/09(木)22:59:01 No.936846377

全然人気なかったし当時ここでも「」達にも嫌われまくってたよね

142 22/06/09(木)22:59:26 No.936846559

多すぎるからなシスコンが

143 22/06/09(木)23:00:40 No.936847080

登場人物が多い…! https://kaginado.com/character/

144 22/06/09(木)23:00:45 No.936847110

>ABもゲームだともっと没入感出て良かったんだろうなと思う ゲーム版凄いよ 選択肢山盛りで選んだ選択肢が生き続けるくらいにフラグ山盛りだからやり方によっては音無の変態性癖を過積載にできる こんなフラグ複雑にしたからゲームの続き無理なのでは?と思ってる

145 22/06/09(木)23:01:03 No.936847258

人生を素晴らしいものだと思い出せるってあるけど劇中何人くらい思い出してたっけ?あと酷い感じに死んだ人が行く場所だったような…

146 22/06/09(木)23:01:15 No.936847345

>春原は兄キャラとしては割と普通だからな… 妹は春原をまともな存在に戻せる唯一の存在と言われているからな…

147 22/06/09(木)23:01:26 No.936847438

妹泣かされたら怒るでしょ普通 っていう春原カッコいいよ…

148 22/06/09(木)23:01:57 No.936847643

主人公がクソ野郎で天使ちゃんと異世界で二人でいちゃいちゃしようとしてたことしか覚えてない

149 22/06/09(木)23:02:22 No.936847815

>fu1148476.png 以下の空欄に入る言葉を答えよ Q.1  1stが○○すぎて Q.2 とても○○○○〇ということでして Q.3 ○○だって…

150 22/06/09(木)23:02:47 No.936848003

スロットのAB嫌いじゃなかったよ もう5スロにすら無いが

151 22/06/09(木)23:02:55 No.936848079

双子の妹の方 姉の事嫌い過ぎだろ!

152 22/06/09(木)23:03:20 No.936848262

fu1148513.webm fu1148519.webm ゲーム版

153 22/06/09(木)23:03:42 No.936848441

>全然人気なかったし当時ここでも「」達にも嫌われまくってたよね けいおん!?エンジェルビ~~~~ツ!!

154 22/06/09(木)23:04:07 No.936848636

失踪したりもしたけれどだーまえは元気です

155 22/06/09(木)23:05:04 No.936849072

天使と二人きりになって邪魔者が消えたってレスが忘れられない

156 22/06/09(木)23:05:21 No.936849190

長門経由で神林長平の火星三部作読んだけどあまりにも傑作過ぎてびっくりした 膚の下ってここ数十年で最も優れた本じゃないのかこれ

157 22/06/09(木)23:05:59 No.936849479

>失踪したりもしたけれどだーまえは元気です ほんとかー?ほんとにげんきかー?

158 22/06/09(木)23:06:14 No.936849593

このアニメの功績ってミュージシャンLISAを誕生させたことだけだろ 売れはしたけど麻枝准にとって負債として後年ずっとのしかかった

159 22/06/09(木)23:06:57 No.936849900

入院中に看護師さんにオリジナルのラブソング送ってキモがられたけど だーまえは元気でーす

160 22/06/09(木)23:07:12 No.936850016

ヘプバンが売れたから良いんだ

161 22/06/09(木)23:07:28 No.936850122

麻枝節とアニメの相性は悪そうだからな… ヘブバンもアニメ化したとしても関わらないようにするって言ってたから完全にトラウマになってる

162 22/06/09(木)23:07:35 No.936850172

ABもそれなりに売れましたけど!?

163 22/06/09(木)23:07:42 No.936850236

ゲーム版ABは色んなことやれるので球技大会で優勝したり 野球やらずにバスケやったり 日向の股間を覗くのに必死になったり 日向に尻を蹴られて喜んだり 図書館の漫画読むことしか考えなくなったり ゆりを性的に襲おうとして返り討ちにあったり できる

164 22/06/09(木)23:07:46 No.936850259

>オリジナルのラブソング送ってキモがられた イケメン無罪じゃないのかよ

165 22/06/09(木)23:08:00 No.936850368

前情報で変な方向に盛らなければ楽しめたと思う

166 22/06/09(木)23:08:32 No.936850615

>ヘプバンが売れたから良いんだ ヘプバンはやってないがこれでまだしばらくは鍵は存続するかなとちょっと安心してる

167 22/06/09(木)23:08:33 No.936850627

ヘブバンが好調で分かりやすく機嫌良く愚痴言ってたよだーまえ

168 22/06/09(木)23:09:30 No.936851047

かぎなどでもなんか扱いが良いから作ってた側としてはかなり思い入れあるんだろうな

169 22/06/09(木)23:09:57 No.936851241

fu1148551.jpg 画像版

170 22/06/09(木)23:10:17 No.936851393

>ゲーム版ABは色んなことやれるので球技大会で優勝したり >野球やらずにバスケやったり ほう >日向の股間を覗くのに必死になったり >日向に尻を蹴られて喜んだり ん?

171 22/06/09(木)23:10:27 No.936851462

最新話はゆりっぺと沙耶がやりとりしてたな

172 22/06/09(木)23:10:29 No.936851483

なんか「」ってたまにサマポケがないものみたいな感じで話というか年代飛ぶよね

173 22/06/09(木)23:11:00 No.936851714

>>ゲーム版ABは色んなことやれるので球技大会で優勝したり >>野球やらずにバスケやったり >ほう >>日向の股間を覗くのに必死になったり >>日向に尻を蹴られて喜んだり >ん? 選択肢次第で簡単にホモに転ぶ 音無と日向と野田の三角関係も発生した

174 22/06/09(木)23:11:08 No.936851771

今までのゲームやってきてこれもゲームでやった方が絶対面白いんだろうなってのはずっとあった 続きは?

175 22/06/09(木)23:11:20 No.936851863

>なんか「」ってたまにサマポケがないものみたいな感じで話というか年代飛ぶよね 割れないゲームはやらないからな

176 22/06/09(木)23:11:27 No.936851916

>>>ゲーム版ABは色んなことやれるので球技大会で優勝したり >>>野球やらずにバスケやったり >>ほう >>>日向の股間を覗くのに必死になったり >>>日向に尻を蹴られて喜んだり >>ん? >選択肢次第で簡単にホモに転ぶ >音無と日向と野田の三角関係も発生した なぜ野田…

177 22/06/09(木)23:11:56 No.936852107

fu1148563.jpg

178 22/06/09(木)23:12:23 No.936852305

俺は 直井が 好きだった…

179 22/06/09(木)23:12:26 No.936852323

ABのキャラは好きだから終盤の雑な卒業ラッシュは本当に辛かった ゲームは完結したらやろうと思ってた… なんか唐突に漫画に全て任せた!してゲームは開発止まって漫画も何か止まった

180 22/06/09(木)23:12:29 ID:fkvf9xpE fkvf9xpE No.936852344

誇大広告

181 22/06/09(木)23:13:15 No.936852687

岩沢を消さないルート選ぶとガルデモのメンツとかなり仲良くなれるルートに行ける 球技大会もガルデモとチーム組める

182 22/06/09(木)23:13:26 No.936852779

今となっては貴重な大人しめメインヒロインの花澤さん

183 22/06/09(木)23:13:54 No.936852995

>ABのキャラは好きだから終盤の雑な卒業ラッシュは本当に辛かった >ゲームは完結したらやろうと思ってた… >なんか唐突に漫画に全て任せた!してゲームは開発止まって漫画も何か止まった ゲームの松下五段ルートは良いぞ!

184 22/06/09(木)23:14:58 No.936853474

次回予告シンプルにカッコいい

185 22/06/09(木)23:15:32 No.936853716

>ゲームの松下五段ルートは良いぞ! 漫画で目が見えなかったとかやってたな

186 22/06/09(木)23:16:00 No.936853894

このスレ見てたら色々気になってきた… 失業中だからこれを気にサマポケとAB!やってみよう…

187 22/06/09(木)23:16:31 No.936854150

ゲームは最初の出してあとは無理だから制作中止ねってなったの悲しすぎた

188 22/06/09(木)23:16:48 No.936854258

BGMはとても良いよね

189 22/06/09(木)23:18:07 No.936854838

ゲームはエロあるんだっけ?

190 22/06/09(木)23:18:15 No.936854900

当時は初代ボーカルのが人気あったけど2代目の曲も好きなんだよな Thousand Enemiesとか

191 22/06/09(木)23:18:19 No.936854932

ゲームで驚いたのは第2話のギルド攻略で「参加しない」選んだら本当に参加せずに終わった 参加しても失敗したら途中離脱して話が進む

192 22/06/09(木)23:18:33 No.936855027

最終回のABパンチこと海老パンチがマジで大好き

193 22/06/09(木)23:18:41 No.936855100

なんでか去年くらいからこのアニメのアルバムが高騰したんだよな…

194 22/06/09(木)23:19:11 No.936855300

>ゲームはエロあるんだっけ? 無いよ ないけど岩沢とセックスして妊娠する展開があるよ でも死後の世界なのでお腹の赤ん坊が成長することは決して無いよ

195 22/06/09(木)23:19:41 No.936855503

今この声優メンバー揃えんの大変そうだな

196 22/06/09(木)23:19:42 No.936855513

アニメは終盤の展開が急すぎて何!?!?となったのが印象深い

197 22/06/09(木)23:19:54 No.936855601

>>ゲームはエロあるんだっけ? >無いよ >ないけど岩沢とセックスして妊娠する展開があるよ >でも死後の世界なのでお腹の赤ん坊が成長することは決して無いよ 何それ怖い…

198 22/06/09(木)23:20:12 No.936855720

やんよやんよ辺りから茶化して遊ぶ感じになってた気がする

199 22/06/09(木)23:20:16 No.936855746

このクソアニメを中学生が楽しんでたのはともかく良い年したおじさん達が楽しんでたのは恐怖しかなかった そしてあの頃のおじさん達はもうおじいさん…

200 22/06/09(木)23:20:22 No.936855784

ものすごくベタなんだけどスローモーションで錐揉みしながら吹き飛ぶバックでED流れる回でやっぱだーまえ好きだなってなったよ

201 22/06/09(木)23:20:37 No.936855896

>今この声優メンバー揃えんの大変そうだな すげえよなかぎなど

202 22/06/09(木)23:21:24 No.936856230

ABとsolaならsolaのがお話は好きだった 顎アニメだったけど

203 22/06/09(木)23:22:52 No.936856887

>このクソアニメを中学生が楽しんでたのはともかく良い年したおじさん達が楽しんでたのは恐怖しかなかった >そしてあの頃のおじさん達はもうおじいさん… 俺はあの頃72だったけど?

204 22/06/09(木)23:23:04 No.936856975

ギャグは最高だったんすよ…

205 22/06/09(木)23:23:07 No.936857003

>なんでか去年くらいからこのアニメのアルバムが高騰したんだよな… なんでかっていうか鬼滅の影響しかないのでは…

206 22/06/09(木)23:23:12 No.936857030

お前の人生だって本物だったはずだろ!

207 22/06/09(木)23:24:13 No.936857418

sola好きなんだけど語られなかった設定が多くて

↑Top