ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/09(木)21:52:51 No.936817391
ベルセルク再開するって聞いてFORCES聴き直したけどやっぱこのおっさん名曲多いな
1 22/06/09(木)21:55:07 No.936818499
カタログの視認性が良すぎる
2 22/06/09(木)21:58:49 No.936820149
舵を取れみたいなの作ってくれ!って言ったら出てきたのがFORCESだったときの気持ち
3 22/06/09(木)22:02:43 No.936821980
言ってる事よくわかんねーけど音として聴くとかっこいいから困る
4 22/06/09(木)22:03:27 No.936822288
三浦先生で二人目か…
5 22/06/09(木)22:07:14 No.936824150
最近頭Qになってきたから距離置いちゃった
6 22/06/09(木)22:07:58 No.936824480
>舵を取れみたいなの作ってくれ!って言ったら出てきたのがFORCESだったときの気持ち みたいなのってそういうことじゃない気がする! ほぼ歌詞違いのコンパチじゃねーか!!
7 22/06/09(木)22:08:14 No.936824590
>言ってる事よくわかんねーけど音として聴くとかっこいいから困る むしろちょっとでもわかるのか…俺は一つもわかるの無いぞ
8 22/06/09(木)22:08:40 No.936824782
もともと原子力だの危ういところはあったけど今回のは輪をかけて酷いんだよな…
9 22/06/09(木)22:08:55 No.936824896
>最近頭Qになってきたから距離置いちゃった さい らま
10 22/06/09(木)22:09:16 No.936825068
>ほぼ歌詞違いのコンパチじゃねーか!! このおじさんパプリカでも同じことしてる…
11 22/06/09(木)22:10:36 No.936825686
夢の島思念公園と地球ネコもそうかな
12 22/06/09(木)22:11:02 No.936825879
思想の方は今更だろ
13 22/06/09(木)22:11:22 No.936826028
もともと陰謀論者だったけど時代が追いついちゃって顕在化せざるを得なくなった感じ
14 22/06/09(木)22:11:30 No.936826077
原子力はマスコミ批判の歌じゃね?
15 22/06/09(木)22:11:48 No.936826198
酷さで言うとQより原子力の方が酷かったと思う… 日本国内のごく身近な問題だったし…
16 22/06/09(木)22:12:04 No.936826311
去年のフジロックで電気の裏でやったのは このプログラム組んだやつは誰だ!ってなった
17 22/06/09(木)22:13:12 No.936826811
教祖もどきが教祖になっちゃった感はある
18 22/06/09(木)22:14:29 No.936827380
>教祖もどきが教祖になっちゃった感はある このおじさんの話真に受ける人なんていないだろ…
19 22/06/09(木)22:15:08 No.936827703
>教祖もどきが教祖になっちゃった感はある これなんだよな 前はおふざけで宗教っぽいとか言ってたのがだんだん洒落じゃ済まなくなってきてる
20 22/06/09(木)22:15:59 No.936828063
>>教祖もどきが教祖になっちゃった感はある >このおじさんの話真に受ける人なんていないだろ… ヒで割と…
21 22/06/09(木)22:16:17 No.936828215
真に受ける人は真に受ける人の問題であって別にこのおっさんが何言ってもおっさんの勝手じゃね 別にファン集めてなんかヤバいことやろうとかがあるわけでもないでしょ
22 22/06/09(木)22:16:49 No.936828443
>地球ネコみたいなの作ってくれ!って言ったら出てきたのが夢の島思念公園だったときの気持ち
23 22/06/09(木)22:17:23 No.936828674
ルクトゥンオアダイはどっちが先だっけ
24 22/06/09(木)22:19:01 No.936829422
ZCONに比べて24曼荼羅がやる気なかった感がある
25 22/06/09(木)22:19:49 No.936829780
この人がまともなコト言い出したらそっちの方が心配だし
26 22/06/09(木)22:20:52 No.936830248
このおっさんがファンにファンならこうするべきああするべきとか言い出したら宗教かもしれんけども
27 22/06/09(木)22:22:10 No.936830790
俺を錦の旗にすんあ!!!!!とかキレ散らかすし…
28 22/06/09(木)22:23:05 No.936831170
徹頭徹尾自分で考えろってタイプだよね
29 22/06/09(木)22:24:05 No.936831597
勝手にファンが宗教見出してることに対してアーティスト側がどうかしろとか言われても困るだろ
30 22/06/09(木)22:26:52 No.936832799
ファンがやばい人ってイメージ 平沢進大好きおじさんとYMO大好きおじさんは話が通じない人ばっかりで近寄りたくない
31 22/06/09(木)22:27:30 No.936833052
どっちかというと陰謀論的な発言より馬の骨を持て余していてかわいそうという気持ちの方が強い
32 22/06/09(木)22:27:42 No.936833137
救済の技法は本当に名盤よね
33 22/06/09(木)22:29:37 No.936833883
ベルセルク再開ってまじか
34 22/06/09(木)22:29:55 No.936834027
別にQでも良いんだけどライブには本気出して欲しい 加齢で声でなくなったなら仕方ないけど明らかに初日と二日目で声量違うじゃん 客の年齢層的にも今回が最後って人もいるだろうからもう少し声仕上げて出れないのかな
35 22/06/09(木)22:32:35 No.936835140
>別にQでも良いんだけどライブには本気出して欲しい >加齢で声でなくなったなら仕方ないけど明らかに初日と二日目で声量違うじゃん >客の年齢層的にも今回が最後って人もいるだろうからもう少し声仕上げて出れないのかな >馬の骨を持て余していてかわいそう
36 22/06/09(木)22:40:26 No.936838379
いつもの
37 22/06/09(木)22:45:30 No.936840515
パノパノペーパノパノ
38 22/06/09(木)22:49:35 No.936842284
ライブ翌日が一番喉の調子よかったおじさん
39 22/06/09(木)22:51:15 No.936842985
唯一わかるアルバムだわ 後のはむずかしくわからん
40 22/06/09(木)22:56:09 No.936845078
夢見る機械とか好きだよ
41 22/06/09(木)22:56:23 No.936845177
音楽的な話はわからんが テーマは後の方がはっきりしてる気がする
42 22/06/09(木)22:58:13 No.936846009
レーズン1キロはレーズン5キロ