虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)21:16:26 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654776986726.jpg 22/06/09(木)21:16:26 No.936799641

>当時の反応を知りたい

1 22/06/09(木)21:17:08 No.936800004

もう誰も

2 22/06/09(木)21:18:30 No.936800673

癒せない

3 22/06/09(木)21:19:18 No.936801001

傷あとに

4 22/06/09(木)21:19:31 No.936801086

男が女体化 うさぎがNTR 最後だから好き放題やったなぁって印象

5 22/06/09(木)21:21:10 No.936801843

変身シーンエロかった

6 22/06/09(木)21:21:52 No.936802206

ssの途中で飽きてきて見なくなってた

7 22/06/09(木)21:25:33 No.936804105

うわきっつ

8 22/06/09(木)21:28:13 No.936805493

当時も子供にはえらく評判悪く これでシリーズ終了

9 22/06/09(木)21:29:12 No.936806007

今になってみると時代を先取りしすぎた感があるわな

10 22/06/09(木)21:29:56 No.936806357

>今になってみると時代を先取りしすぎた感があるわな 今やってもこれはウケない

11 22/06/09(木)21:31:37 No.936807232

ドキプリがこれの設定をほぼ使い回してた

12 22/06/09(木)21:33:39 No.936808155

俺はまず女になってるってことを認識できなかったよ

13 22/06/09(木)21:34:10 No.936808410

男装の麗人は受けたけどTSは早すぎた

14 22/06/09(木)21:34:20 No.936808483

子供人気はSの途中辺りから落ちてってこの頃はかなり冷めてたというか 最終回は全裸祭りとかなんかこれで終わりだしと吹っ切れて作ってたみたいな印象はある

15 22/06/09(木)21:34:23 No.936808501

きっしょ

16 22/06/09(木)21:34:42 No.936808649

未だに苦手

17 22/06/09(木)21:35:11 No.936808891

キモい三連星

18 22/06/09(木)21:35:38 No.936809116

どうしてOPを変えてしまったんですか

19 22/06/09(木)21:36:36 No.936809587

普通に混乱してた

20 22/06/09(木)21:36:54 No.936809719

誰得

21 22/06/09(木)21:37:07 No.936809825

後半のセーラー戦士がラスボスに瞬殺されるシーン酷すぎて笑った

22 22/06/09(木)21:38:13 No.936810360

まぁでもこれが無くても限界だったと思う 変身ヒロインものを同一キャラ主人公で何年も何年も回すのはこの辺が限界だったよ

23 22/06/09(木)21:40:13 No.936811321

そもそもどこの惑星だよこいつら

24 22/06/09(木)21:40:50 No.936811599

アニソンとしてはこっちのが正統派な名曲なんだけどムーンライト伝説が偉大すぎた…

25 22/06/09(木)21:41:45 No.936812011

すげぇ気持ち悪かったこれは今でも無理だわ

26 22/06/09(木)21:42:40 No.936812448

カタレイン

27 22/06/09(木)21:42:54 No.936812568

>そもそもどこの惑星だよこいつら 流星らしい

28 22/06/09(木)21:43:20 No.936812765

ラストバトルは面白いと思う 全員異常にテンション高くてドラゴンボールみたいな戦闘するから酒飲みながら見ると楽しいよ

29 22/06/09(木)21:43:42 No.936812946

でもクリスタルはそろそろこいつら出さなきゃならんのだ

30 22/06/09(木)21:44:05 No.936813145

敵のセーラー戦士!はなかなか魅力的な響きだけど スレ画以外の敵もなんかその…

31 22/06/09(木)21:45:16 No.936813725

>でもクリスタルはそろそろこいつら出さなきゃならんのだ 楽しみだなぁ

32 22/06/09(木)21:46:19 No.936814208

>まぁでもこれが無くても限界だったと思う >変身ヒロインものを同一キャラ主人公で何年も何年も回すのはこの辺が限界だったよ 200話ちょいあるらしいから人数多いとはいえ初代仮面ライダーの倍以上放送してるんだよな…

33 22/06/09(木)21:46:49 No.936814469

一番前右は抜ける TSは安易に髪伸ばして巨乳にすりゃいいんだよ

34 22/06/09(木)21:47:42 No.936814862

当時ちびうさのエロ描いてたサークルが こいつらにシフトして俺は泣いた

35 22/06/09(木)21:48:04 No.936815029

男装の麗人ならギリセーフだったのに アニメはやりやがった

36 22/06/09(木)21:49:07 No.936815549

新作映画は原作準拠だからたぶん男装で出てくるよ

37 22/06/09(木)21:49:20 No.936815672

単純にキツい上に愛想悪くて印象悪いから好感度低いままギャラクシア行ってしまった感じだ

38 22/06/09(木)21:49:46 No.936815906

でも新山志保の代表作だしな…

39 22/06/09(木)21:50:12 No.936816111

NHKの全セーラームーン人気投票で一番左の変身前の順位かなり高くて女性人気あるのが分かった

40 22/06/09(木)21:50:21 No.936816189

TSとか関係なく単純にデザインが悪すぎる

41 22/06/09(木)21:50:22 No.936816192

せめてデザインがもうちょっと可愛ければな…

42 22/06/09(木)21:50:31 No.936816256

なんか違う…ってなった

43 22/06/09(木)21:51:08 No.936816549

悪い意味でカマ臭い

44 22/06/09(木)21:53:21 No.936817650

設定がいまいちわからずに見てた

45 22/06/09(木)21:53:45 No.936817832

時代を先取りしすぎてたんだとは思うがまだここまでは追いついてないな…

46 22/06/09(木)21:54:54 No.936818375

番組自体もうだいぶ飽きられてたけど当時スターライツの男ウケは最悪だったと思う 当時の女の子がコアなファンに成長してる印象

47 22/06/09(木)21:55:00 No.936818441

改めて見るとよくこんなエロデザインを子供番組に出してたな… ちょっとえっちを通り越してる

48 22/06/09(木)21:56:14 No.936819003

OPは好き 映像も歌も

49 22/06/09(木)21:56:30 No.936819115

敵セーラー戦士にキャラ良いかもってやつがいた記憶あるけど退場めっちゃはやい…

50 22/06/09(木)21:56:54 No.936819293

セーラームーンって一応キャラ引き継いでるけどどんどんモブ化してくからキャラ愛だけで視聴続けるのってしんどそうだなって後から見ておもった

51 22/06/09(木)21:57:17 No.936819484

変身前はともかく変身後がキツい ジェネリックウラヌスみたいなイキりするし

52 22/06/09(木)21:57:21 No.936819507

先取りっつーか対象年齢間違っとるよ ヅカ系っておbお姉さんが好きなやつで子供の憧れではないでしょ

53 22/06/09(木)21:58:03 No.936819817

コイツらって結局なんなん? オカマ?ふたなり?

54 22/06/09(木)21:58:33 No.936820024

大人になって一気見したから好きだけど 当時の評判が悪かったのはまあそうなんだろうなって

55 22/06/09(木)21:58:57 No.936820212

首から下エロデザインでも変身前の男で上書きされてエロ的な興奮皆無だったよ

56 22/06/09(木)21:59:51 No.936820619

これが聖闘士星矢ちゃんですか

57 22/06/09(木)22:00:27 No.936820919

>先取りっつーか対象年齢間違っとるよ >ヅカ系っておbお姉さんが好きなやつで子供の憧れではないでしょ 今の女児向けアニメでも一枠はヅカ系いて安定の人気枠だよ

58 22/06/09(木)22:00:43 No.936821036

なんていうか普通に女装しただけみたいに見えるよね

59 22/06/09(木)22:00:59 No.936821151

>コイツらって結局なんなん? >オカマ?ふたなり? 変身前は男で後は女

60 22/06/09(木)22:01:00 No.936821162

当時の少年漫画文法というか玩具販促アニメや特撮の文法も入ってたからか 味方側の新キャラは主人公の次くらいに強い&前作キャラいるキャラは弱い側に回るで 敵の強キャラは結局主人公以外では倒せないみたいなのが繰り返す感じになってたしね

61 22/06/09(木)22:01:04 No.936821206

当時の打ち切りはTV朝日側のアニメ標的にした無茶苦茶な大ナタのせいだけど 限界は確かにきてたんだよねセーラームーンもガンダムも

62 22/06/09(木)22:01:08 No.936821231

うさぎたちの変身前の制服も地味になってて嫌だった

63 22/06/09(木)22:01:26 No.936821364

当時男としか思えなかったウラヌスは今だと女に見えるけどこいつらは男すぎる

64 22/06/09(木)22:01:31 No.936821407

アイアンマウスちゃんは好きだよ...

65 22/06/09(木)22:01:54 No.936821578

>コイツらって結局なんなん? >オカマ?ふたなり? 原作だと男装の麗人 アニメだと普段は男に変身しててセーラー戦士になると女になる謎仕様

66 22/06/09(木)22:02:10 No.936821726

ウラヌスの二番煎じと言われようが男装にしてた方がマシだっただろ 設定理解できなくてうわ怖…としか思わなかったぞ

67 22/06/09(木)22:02:39 No.936821950

どうみても男だからそういう設定になったんだろうけど余計わけわからんな

68 22/06/09(木)22:03:48 No.936822446

後年製作視点の「まもちゃん不在の合間にうさぎが淡い恋する新対象」みたいな解釈聞いて それで男から女はすごい倒錯してんなとなった…

69 22/06/09(木)22:04:01 No.936822548

ウラヌスならともかく男が女装するのはヅカ系でもない別のナニかでしょ

70 22/06/09(木)22:04:07 No.936822592

いっそベリショの方が良かった

71 22/06/09(木)22:04:13 No.936822655

漫画原作だと男装の麗人だぞ

72 22/06/09(木)22:04:15 No.936822677

ビジュアルがまあ……ってだけどこの変身するとTSする設定は使えるぞ!って感じ

73 22/06/09(木)22:04:19 No.936822715

>後年製作視点の「まもちゃん不在の合間にうさぎが淡い恋する新対象」みたいな解釈聞いて >それで男から女はすごい倒錯してんなとなった… 要は浮気だよね?

74 22/06/09(木)22:04:41 No.936822893

他のセーラー戦士はえっちな視線で見てたがスレ画は無理だったな

75 22/06/09(木)22:05:13 No.936823167

シンプルにこいつらキャラもデザインも話も面白くないからな… シリーズ末期の出涸らしの象徴

76 22/06/09(木)22:05:26 No.936823279

厳密に言うとアニメ版でも女が男に変身している形ではあるらしい まあ…誤差だな…

77 22/06/09(木)22:06:16 No.936823702

設定的にも名もなき星の戦士だから外部どころか内部よりも格下でウラヌスにバカにされてた記憶

78 22/06/09(木)22:06:40 No.936823892

ウラネプは笑いでゆるくしてくれたから自然と入っていけた この人たちはちょっとハードル高かった

79 22/06/09(木)22:07:53 No.936824442

>漫画原作だと男装の麗人だぞ すげえややこしいけどセーラー戦士形態(♀)が正体で 地球では男に擬態してアイドルやりながらプリンセス火球探してるって捻った事になってる なので地球人になってる時は男のはず

80 22/06/09(木)22:08:12 No.936824572

人気下げたのは一個前の女児向けに振り過ぎた奴だとおもうオカマトリオはよかったけど

81 22/06/09(木)22:09:10 No.936825014

5人から10人でもちょっと多かったけど13人は多すぎる

82 22/06/09(木)22:09:13 No.936825039

割りとマジで覚えてない サーカスが敵のやつは覚えてるんだけども

83 22/06/09(木)22:09:17 No.936825079

>当時の打ち切りはTV朝日側のアニメ標的にした無茶苦茶な大ナタのせいだけど >限界は確かにきてたんだよねセーラームーンもガンダムも ガンダムと違ってこっちは女児アニメ枠は継続だし単純にマンネリによる行き詰まりじゃねーの

84 22/06/09(木)22:09:33 No.936825205

アマゾネスカルテットは髪型すげーなってなるけどえっちだからまぁ

85 22/06/09(木)22:09:55 No.936825382

>ガンダムと違ってこっちは女児アニメ枠は継続だし単純にマンネリによる行き詰まりじゃねーの このあとがキューティーハニーFだったか

86 22/06/09(木)22:10:19 No.936825551

最近原作読んだら初期の頃から捻った設定しててビックリしたよ まったく理解せずに見てた

87 22/06/09(木)22:10:30 No.936825635

当時はTSを気持ち悪いと思っていました

88 22/06/09(木)22:11:40 No.936826158

TSにしてもねちっこいせいな気がする

89 22/06/09(木)22:11:49 No.936826204

>せめてデザインがもうちょっと可愛ければな… ていうか皆セーラー戦士なのにセーラー服に見えないのよね

90 22/06/09(木)22:12:18 No.936826430

スターズって低調だったけどエンジンかかってきたな!って辺りで急に終わるから結構驚く

91 22/06/09(木)22:12:49 No.936826660

新山志保が生きてたら 誰くらい売れてたかな

92 22/06/09(木)22:13:22 No.936826889

やっぱ変態仮面の豆知識タイムないとつまんない

93 22/06/09(木)22:13:32 No.936826966

元が女なはずなのに男の方ベースにキャラデザしただろってくらい男キャラなんだよ銀髪のやつ以外!

94 22/06/09(木)22:13:34 No.936826979

最後に裸になるからスターズは再放送が難しいと聞いた

95 22/06/09(木)22:14:46 No.936827519

>今の女児向けアニメでも一枠はヅカ系いて安定の人気枠だよ まあ一枠あると華ではあるんだよな スレ画はおすぎ

96 22/06/09(木)22:15:52 No.936828016

>TSにしてもねちっこいせいな気がする 正直ウラヌスでもきつかったけどあっちネプチューンいるからまあいいかってなるけど こっちうさぎに思わせぶりしてくるから子供ながらきつかった記憶ある

97 22/06/09(木)22:16:05 No.936828112

やっぱりヅカ系じゃなくてオカマっぽく見えるのが良くない

98 22/06/09(木)22:16:05 No.936828121

ラスボス:セーラーギャラクシアcv堀江美都子だけは評価すべき 大御所引っ張り出した意味で

99 22/06/09(木)22:16:08 No.936828138

まるであきらさんは女児にモテたかのようにいう

100 22/06/09(木)22:17:05 No.936828558

男装の麗人でもないけどオカマともちょっと違うような… 顔だけそのままで首から下だけ女に替えられてる気持ち悪さがある

101 22/06/09(木)22:17:34 No.936828758

みちるははるかのこと徹底して女の子扱いだったしな

102 22/06/09(木)22:18:24 No.936829120

真ん中の人は無理だろ こんなの坂巻泥土じゃん

103 22/06/09(木)22:18:46 No.936829288

うさぎとウラヌスが遭難して一夜を過ごす回がいいんだまた

104 22/06/09(木)22:18:48 No.936829307

TSの戸惑いなく堂々としてるからよくない イキナリだもん

↑Top