虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)21:05:42 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654776342793.jpg 22/06/09(木)21:05:42 No.936794734

ちょっと可哀想な人春

1 22/06/09(木)21:06:37 No.936795182

解決編で徹底的に脳を破壊された人春奈

2 22/06/09(木)21:06:43 No.936795224

婚約者寝取られた人

3 22/06/09(木)21:08:11 No.936795880

あまつさえ婚約者(犯人に惚れ抜いている)の仇も取れなかった人

4 22/06/09(木)21:08:56 No.936796233

ずっと好きだった婚約者は高校の教師に寝取られてました! 実は高校教師は殺人マシーンで婚約者を騙して殺しました! でも相思相愛でした…悲しい夢だったよ…

5 22/06/09(木)21:08:56 No.936796235

めちゃくちゃ怪しい人

6 22/06/09(木)21:09:30 No.936796469

すごい怪しい風体だった 風体だけだった

7 22/06/09(木)21:10:07 No.936796743

確かにすごく悲しいエピソードなんだけど連城さんの感情は誰も汲み取ってないな…って

8 22/06/09(木)21:10:07 No.936796753

結婚式に身内が誰も来てくれないの可哀想

9 22/06/09(木)21:10:16 No.936796812

六星に一撃喰らわせただけですごいよ…

10 22/06/09(木)21:11:07 No.936797221

元より体も弱かったという

11 22/06/09(木)21:11:13 No.936797266

顔隠してる病人があなたの婚約者です!って普通の女子高生に言っても納得できないとは思う

12 22/06/09(木)21:11:54 No.936797631

>確かにすごく悲しいエピソードなんだけど連城さんの感情は誰も汲み取ってないな…って まぁ最初から完璧に独りよがりではあったし汲み取りようもない

13 22/06/09(木)21:12:30 No.936797919

やべっ婚約者忘れてた!で急遽足された悲しい出生

14 22/06/09(木)21:12:32 No.936797947

若葉ちゃん駆け落ちするのかもなぁ…と思いながら身代わりになってくれる霧子ちゃん

15 22/06/09(木)21:12:48 No.936798062

>あまつさえ婚約者(犯人に惚れ抜いている)の仇も取れなかった人 スレ画の人のアシストがなかったらトドメまで行くの無理じゃないかな…

16 22/06/09(木)21:13:12 No.936798251

ミステリーで覆面取らずに死ぬ覆面キャラ居るんだ…

17 22/06/09(木)21:13:35 No.936798410

素顔はイケメンらしいな この人が袋外して若葉に向き合ってれば何かが変わったかもしれない

18 22/06/09(木)21:13:38 No.936798434

漫画的なハッタリとか怪しさでミスリードとか色々理由はわかるんだけど いくらなんでもこの風体はないだろ!

19 22/06/09(木)21:13:45 No.936798478

この人は関わった村がアレなのが不幸だったし 霧子はあの村に生まれてあの親な時点で詰んでた

20 22/06/09(木)21:14:39 No.936798869

>この人は関わった村がアレなのが不幸だったし >霧子はあの村に生まれてあの親な時点で詰んでた あの村やっぱりろくでもないな!

21 22/06/09(木)21:14:45 No.936798915

連城さんには若葉が心の支えだったけど若葉は連城さんからなにもしてもらってないのも事実

22 22/06/09(木)21:15:15 No.936799134

>あの村やっぱりろくでもないな! 外観の時点で1mmも信用できない仕様なのすごいと思う

23 22/06/09(木)21:15:29 No.936799242

カタキ…

24 22/06/09(木)21:15:30 No.936799252

親が好き放題したせいで子世代はみんな人生詰んでる村

25 22/06/09(木)21:16:29 No.936799671

スレ画が頑張ったおかげで六星と若葉は仲良く地獄に行けたと思うとナイスアシスト

26 22/06/09(木)21:16:49 No.936799839

本物の小田切!霧子!連城! 我ら!

27 22/06/09(木)21:17:07 No.936799989

>親が好き放題したせいで子世代はみんな人生詰んでる村 野生のエリザベートバートリーはなんなんだよアイツ

28 22/06/09(木)21:17:14 No.936800054

あの村のいいところってなんだろう…五塔夫人がエロい?

29 22/06/09(木)21:17:27 No.936800158

麻薬作ってる辺鄙な田舎村に生まれて 変な病弱袋男を婚約者にされて そんな背景があったから若葉は余計に六星に惹かれたのかもしれない

30 22/06/09(木)21:17:49 No.936800323

一ちゃんが解決後に見た悲しい夢にも出てこなかったんだっけ

31 22/06/09(木)21:17:53 No.936800348

>あの村のいいところってなんだろう…五塔夫人がエロい? 好きな時にシャブをやれる

32 22/06/09(木)21:18:09 No.936800484

相対的に風祭さんがめちゃくちゃまともに見える魔境

33 22/06/09(木)21:18:40 No.936800750

>一ちゃんが解決後に見た悲しい夢にも出てこなかったんだっけ 出てきてもちょっと困るな…

34 22/06/09(木)21:18:45 No.936800784

風祭さんはまともに見えて結構狂ってる枠

35 22/06/09(木)21:19:33 No.936801099

>解決編で徹底的に脳を破壊(物理)された人春奈

36 22/06/09(木)21:19:40 No.936801164

風祭さんは殺人の才能がありすぎて六星の親だな…ってなる

37 22/06/09(木)21:19:45 No.936801214

ちょっとかな…

38 22/06/09(木)21:20:36 No.936801589

この人の登場シーンは六星も流石に動揺したと思う

39 22/06/09(木)21:20:38 No.936801609

こんな村出身の男と女の息子だから殺人鬼のサラブレッドとか言われる

40 22/06/09(木)21:20:50 No.936801691

>風祭さんはまともに見えて結構狂ってる枠 死んでるとはいえ人を解体できるし大麻の密造止めるわけでもないからな…

41 22/06/09(木)21:20:57 No.936801742

スレ画は美雪に同情してもらえただけまだマシ

42 22/06/09(木)21:21:59 No.936802260

大麻の密造に物申せば牧師夫妻みたいに殺されるかもしれんし 牧師夫妻のときに止めようとしても多分一緒に消される 風祭さんもつらい立場よ

43 22/06/09(木)21:22:45 No.936802645

でも五塔夫人に下品な落書きコラされてるスレ画はちょっと好きだよ

44 22/06/09(木)21:22:59 No.936802763

!?

45 22/06/09(木)21:23:04 No.936802806

まあ止めようとしたら他の5人に殺されるししゃーなしだと思うよ風祭さん

46 22/06/09(木)21:23:44 No.936803183

燃え盛る教会で死体を的確に捌き 散弾銃を息子にだけ的確に当てる風祭さん

47 22/06/09(木)21:23:51 No.936803250

美雪の服ビリのことは忘れない

48 22/06/09(木)21:24:10 No.936803414

この人が猟銃使っていれば

49 22/06/09(木)21:25:21 No.936804013

平均的な金田一に出てくるクズだったら六星母のことも見捨てて知らん顔してるだろうしな風祭さんの立場だと 最後ケリ付けて自殺するだけ偉い

50 22/06/09(木)21:25:24 No.936804044

あの村は誰かが裏切れば他のやつらが殺しにくるシステムなのがひどい そりゃ殺人マシーンを放って全滅させるしかない

51 22/06/09(木)21:25:34 No.936804117

女手一つで子供を殺人機械に育て上げた推定暗殺者の六星詩織

52 22/06/09(木)21:25:57 No.936804322

静香…もう一回言ってくれ…

53 22/06/09(木)21:26:21 No.936804520

この人が生まれた経緯も悲しい プロットとキャラデザ完成させて描くぞってところで婚約者いなくない!?って気づいて急遽袋かぶせた謎の男が生まれた

54 22/06/09(木)21:26:57 No.936804833

村ぐるみで腐ってるけど六星来なかった場合次代はどうする気だったのかなあの大麻畑…

55 22/06/09(木)21:27:11 No.936804958

登場人物みんなこいつに興味ない

56 22/06/09(木)21:27:21 No.936805040

ろくな職に就けなかったという回想が六星母のヤバさをさらに上げてきてるの好き

57 22/06/09(木)21:28:02 No.936805390

そもそもこの人の家柄からして多分ろくなもんじゃないし 掘ろうと思えばどんどん広げられそうな話なんだよな 黒歴史だけど…

58 22/06/09(木)21:28:06 No.936805420

この人なんで袋被ってたんだっけ?

59 22/06/09(木)21:28:29 No.936805609

でも大して知らない婚約者のためにあそこまで目の前で暴れた奴に突っ込んでいくのは凄いと思う

60 22/06/09(木)21:29:07 No.936805962

>ろくな職に就けなかったという回想が六星母のヤバさをさらに上げてきてるの好き 戸籍上は死人扱いでまともな職には就けない 火傷痕が酷いので性を売り物にするのも困難 暗殺技能を教育できる やっぱりフリーの暗殺者だよね

61 22/06/09(木)21:29:23 No.936806093

>この人なんで袋被ってたんだっけ? 結婚式なのに相手考えるの忘れてた! 時間もねえしひとまず布かぶせとけ!!

62 画像ファイル名:1654777798485.png 22/06/09(木)21:29:58 No.936806370

>出てきてもちょっと困るな…

63 22/06/09(木)21:30:09 No.936806458

>でも大して知らない婚約者のためにあそこまで目の前で暴れた奴に突っ込んでいくのは凄いと思う 凄いとは思うけどあんまりお近づきになりたくないタイプの凄さだ

64 22/06/09(木)21:30:19 No.936806551

まともな教師やれてたし 素の性格は母親より六星のほうがマシだったまである

65 22/06/09(木)21:30:26 No.936806624

同郷の六星だから良かったけど並の犯人ならビビってるビジュアル

66 22/06/09(木)21:31:08 No.936806985

母ちゃんがまともな職に…っていうのは火傷痕がとんでもないのと戸籍がないのが理由の大半じゃないの

67 22/06/09(木)21:31:22 No.936807107

十字架仕掛けるの見てからずっと六星殺すチャンス狙ってたんだよなこの人

68 22/06/09(木)21:31:44 No.936807304

>まともな教師やれてたし >素の性格は母親より六星のほうがマシだったまである 必要なら無関係者にも容赦しないけど不要なら無関係者は追い払おうとしてくれるしな

69 22/06/09(木)21:31:51 No.936807361

やっぱちょっと気弱だけど生徒には好かれる先生の方が素の人格だったんかなと思うとより切ない六星

70 22/06/09(木)21:32:02 No.936807440

実際覆面なしの病弱気味のイケメンだったらちょっと哀れすぎるから覆面で良かったのかもしれん

71 22/06/09(木)21:32:43 No.936807755

>まともな教師やれてたし >素の性格は母親より六星のほうがマシだったまである よく考えると高校教師をサラッとできるの学力もおかしくない?

72 22/06/09(木)21:33:14 No.936807967

>1654777798485.png !?

73 22/06/09(木)21:33:21 No.936808019

でもあいつ教え子とラブホ…

74 22/06/09(木)21:33:28 No.936808069

金田一は見るからに怪しい奴は犯人か高遠の確率が高いから 純粋に無害なマスクマンは貴重なんだ

75 22/06/09(木)21:34:47 No.936808690

ファンブックだけどはじめちゃんにまで六星は教師として嫌いじゃなかったって言われてるのはすごい

76 22/06/09(木)21:36:03 No.936809299

カタキ…

77 22/06/09(木)21:36:32 No.936809547

警官を倒せる殺人術と高校教師としてやっていける学力を叩き込む母親

78 22/06/09(木)21:36:58 No.936809753

犯人として優れた頭脳かって言うとそうでもないけど教師務まる程度には高い頭脳を普通の教育受けられない環境で身につける六星はかなり優秀 フィジカルも化け物なのに

79 22/06/09(木)21:37:03 No.936809793

善人の医者とマスクマンは貴重だから保護しよう

80 22/06/09(木)21:37:48 No.936810148

夜のテクニックも母親仕込みか!

81 22/06/09(木)21:38:30 No.936810490

六星は純粋な犯人としては平均くらいだけどフィジカルと演技力はトップクラスだと思う

82 22/06/09(木)21:41:09 No.936811741

フィジカルで犯人tier上位に食い込む男

83 22/06/09(木)21:41:20 No.936811832

相思相愛の2人 横恋慕してる婚約者

84 22/06/09(木)21:41:41 No.936811979

連城怒りの一撃が無きゃはじめちゃん死んでたよね

85 22/06/09(木)21:43:11 No.936812683

この人も可哀想なんだけど犯人も哀れなんだよなこの事件

86 22/06/09(木)21:43:25 No.936812812

六星が若葉の仇なのは事実だけど六星刺したからあの世で若葉に恨まれてそうだよね連城さん

87 22/06/09(木)21:44:05 No.936813147

>相思相愛の2人 >横恋慕してる婚約者 女主人公ものだと割とよくあるシチュエーション

88 22/06/09(木)21:44:10 No.936813189

トリック面ではミスが目立つし高遠塾に通わせよう

89 22/06/09(木)21:44:58 No.936813583

若葉は地獄行きだろうから死んでも若葉に会えない人

90 22/06/09(木)21:45:30 No.936813843

先生やれる頭あってフィジカル最強とか強すぎよね

91 22/06/09(木)21:46:14 No.936814177

>若葉は地獄行きだろうから死んでも若葉に会えない人 六星相手の傷害罪で地獄行けるかもしれん…

92 22/06/09(木)21:46:18 No.936814205

>若葉ちゃん駆け落ちするのかもなぁ…と思いながら身代わりになってくれる霧子ちゃん 実はすげえいい子っぽいよね カラスの死体持ってた時も結構芋っぽい服だったし意外と内気な田舎娘かもしれん

93 22/06/09(木)21:46:26 No.936814274

そもそも婚約者いるのに教師と関係持つとか若葉もナチュラルに狂ってると思う

94 22/06/09(木)21:47:05 No.936814600

>先生やれる頭あってフィジカル最強とか強すぎよね そもそもフィジカルで全てを解決できるからトリックがおまけレベル

95 22/06/09(木)21:47:24 No.936814739

まあ若葉もあの村の娘で不動高校の生徒だし…

96 22/06/09(木)21:48:03 No.936815023

>六星相手の傷害罪で地獄行けるかもしれん… 行ったら行ったで六星と若葉のカマセにしかならない…

97 22/06/09(木)21:48:03 No.936815025

だってよー 青葉からすれば好きでも何でもないどころか 好きな人から無理やり引き剥がした人の一人だぜ? 家連れ戻された理由はホテル盗撮だけど

98 22/06/09(木)21:48:27 No.936815234

>そもそも婚約者いるのに教師と関係持つとか若葉もナチュラルに狂ってると思う 村も婚約者も好きじゃなかったんじゃねぇかな…

99 22/06/09(木)21:48:39 No.936815336

>まあ若葉もあの村の娘で不動高校の生徒だし… どっちかだけでもヤバいのに…

100 22/06/09(木)21:48:44 No.936815381

>相思相愛の2人 >横恋慕してる婚約者 よくある!

101 22/06/09(木)21:49:52 No.936815946

>>先生やれる頭あってフィジカル最強とか強すぎよね >そもそもフィジカルで全てを解決できるからトリックがおまけレベル トリック使ってるのが縛りプレイレベルだからな… 八つ墓村したって余裕で目標達成できるだろうし

102 22/06/09(木)21:51:39 No.936816784

この話若葉も相当狂ってるな?という話になったら奴とて不動高校の元生徒…で説明されるのひどすぎる

103 22/06/09(木)21:51:42 No.936816817

そもそも親から託されて自分のではない復讐目的なのに わざわざそれを果たす為に恐怖演出で日数掛けてるから こいつの能力なら1日で目標達成して警察来る前にトンズラ出来るよ

104 22/06/09(木)21:51:58 No.936816938

命懸けの一撃だったのにそんなダメージ食らってないのが悲し過ぎる ちょっとよろけて隙をつくる程度のケガはさせたけど

105 22/06/09(木)21:53:24 No.936817667

計画としてはだいぶ迂遠なんだけど実際に時田父を恐怖で発作起こさせて殺してる実績もあるから文句のつけようがない

106 22/06/09(木)21:54:19 No.936818084

生まれや育ちのせいでこいつの方が地獄の傀儡子の二つ名似合うよ

107 22/06/09(木)21:54:26 No.936818150

逃げ切りは目的に入ってないしトリックは恐怖を味わう時間を長く与えるための時間稼ぎだしバレたら殺り残しを雑に殺すし推理物の犯人としては真面目じゃない存在過ぎる

108 22/06/09(木)21:54:39 No.936818251

この復讐のために生きてきて終わったら死ぬ気だからこそ時間と労力掛けてるだけで 適当にやろうと思えばそもそも教師演じる必要もないくらい一瞬で終わってるしな

109 22/06/09(木)21:54:41 No.936818273

どうせ殺すなら思いっきり恐怖してから死んでほしいもんな…

110 22/06/09(木)21:55:27 No.936818661

>計画としてはだいぶ迂遠なんだけど実際に時田父を恐怖で発作起こさせて殺してる実績もあるから文句のつけようがない ショック死はこの事件くらいだしな… 良い意味でのなんか死んだパターン

111 22/06/09(木)21:56:01 No.936818899

若葉の父にもきっと殺し方用意してただろうけど恐怖に恐れ慄いて心臓発作で死ぬのは殺し方一つ無駄になった事なんか気にならないぐらいにはベストな死に方だろうな…

112 22/06/09(木)21:56:04 No.936818923

実際大詰めであんたにも凝った殺し方考えてたけどとりあえず死ねよみたいなこと言って一人殺してるもんね…

113 22/06/09(木)21:57:07 No.936819416

現にバレたらさっさと雑に殺してるのが酷い

114 22/06/09(木)21:57:23 No.936819522

>命懸けの一撃だったのにそんなダメージ食らってないのが悲し過ぎる >ちょっとよろけて隙をつくる程度のケガはさせたけど でも相手がアレだぜ?

115 22/06/09(木)21:57:46 No.936819709

後のことなんてどうでもいいからいざとなったらとりあえず死ねよできるのが強い

116 22/06/09(木)21:58:02 No.936819815

絶対無理だろうけど犯人たちの事件簿見たい話 トリックやるたびに「まあバレたら普通に殺せばいいか…」とか挟むのかな…

117 22/06/09(木)21:58:06 No.936819832

すごくいいトリック考えてたのにな~ って言いながら雑に殺すのは探偵物の犯人がやっちゃダメだよ!

118 22/06/09(木)21:59:02 No.936820244

もっと良い殺し方考えてたんだけどなー まぁいいや死ねよ(バンバン

119 22/06/09(木)21:59:50 No.936820618

オペラ座館がチュートリアルに見えるくらいの暴れっぷりだったからな六星…

120 22/06/09(木)22:00:12 No.936820806

実際自分が仕掛けたカメラでカメラ目線しちゃうのはかなり恥ずかしいけど それはそれとしてまあいいや殺そ…って辱めを受けずに切り替えられるのが強い

121 22/06/09(木)22:01:00 No.936821158

有森は真面目過ぎた

122 22/06/09(木)22:01:18 No.936821293

一ちゃんの羞恥プレイって大体犯人の心を折る スイッチ切り替えてきたぞこいつ!?

123 22/06/09(木)22:01:41 No.936821488

この人はだいぶなんか死んだ…感が凄い

124 22/06/09(木)22:01:57 No.936821599

存在意義でもある仕事をより高品質にするために拘りを持って殺し方を考えるけど仕事を果たす事が最優先なので納期が来たら品質は目をつぶる

125 22/06/09(木)22:04:21 No.936822728

>一ちゃんの羞恥プレイって大体犯人の心を折る >スイッチ切り替えてきたぞこいつ!? そのテンプレさえこの時点ではまだ1例しかなかったし…

126 22/06/09(木)22:04:36 No.936822856

あの人は復讐なんか望んでない!って説得が効かないから 方向性を変えて若葉で責めるはじめちゃんはすごい

127 22/06/09(木)22:05:25 No.936823271

>あの人は復讐なんか望んでない!って説得が効かないから >方向性を変えて若葉で責めるはじめちゃんはすごい (カウンターが決まってはじめちゃんのメンタルにダメージ)

128 22/06/09(木)22:05:34 No.936823333

>あの人は復讐なんか望んでない!って説得が効かないから >方向性を変えて若葉で責めるはじめちゃんはすごい 実際効果抜群だった それはそれとして殺そうとするのは止めない

129 22/06/09(木)22:05:41 No.936823396

殺人術はともかく演技力すげぇよな六星 自画自賛してたし

130 22/06/09(木)22:06:36 No.936823858

はじめちゃんは犯人の心をえぐるのが上手いけど その結果自分もらえぐられることが多い

↑Top