虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)21:04:41 「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654776281013.gif 22/06/09(木)21:04:41 No.936794314

「」なんて金沢くらいで十分だよ

1 22/06/09(木)21:06:06 No.936794928

書き込みをした人によって削除されました

2 22/06/09(木)21:06:38 No.936795194

俺エスパーだけど金沢なんてボーナスゲームと言いたいスレ「」だと思う

3 22/06/09(木)21:07:36 No.936795612

まぁ冬はそれほど乾燥しないから「」みたいな虚弱にはいいかもしれんが…

4 22/06/09(木)21:08:50 No.936796177

金沢は雪積もんないの?

5 22/06/09(木)21:11:14 No.936797274

まぁまぁ積もるよ

6 22/06/09(木)21:13:49 No.936798513

金沢が一番住みやすい?

7 22/06/09(木)21:15:06 No.936799068

>金沢が一番住みやすい? 石川県の中で? まぁ野々市派とかいるけどやっぱ金沢ですら田舎だから…

8 22/06/09(木)21:15:24 No.936799207

>まぁ冬はそれほど乾燥しないから「」みたいな虚弱にはいいかもしれんが… 曇りばっかだし病むよ

9 22/06/09(木)21:16:53 No.936799866

北陸に住む利点なんて秋吉に行きやすいことぐらいしかないよ

10 22/06/09(木)21:17:01 No.936799939

>まぁ野々市派とかいるけどやっぱ金沢ですら田舎だから… 野々市は大学院生の戯言じゃないかな…

11 22/06/09(木)21:19:44 No.936801198

>北陸に住む利点なんて秋吉に行きやすいことぐらいしかないよ 秋吉ってどこだよ

12 22/06/09(木)21:21:07 No.936801823

美味しいもんはあるとは思う ただまぁ統計的に2日にいっぺんは雨が降るからジャミラ「」は駄目だと思う

13 22/06/09(木)21:21:10 No.936801845

一年中天気が悪いと陰気な人も増えるのかな

14 22/06/09(木)21:22:08 No.936802341

金沢出身だけど上京組で「天気良すぎて体調崩した」ってジョークが出るくらいには天気悪い

15 22/06/09(木)21:22:28 No.936802496

>>北陸に住む利点なんて秋吉に行きやすいことぐらいしかないよ >秋吉ってどこだよ えっ

16 22/06/09(木)21:22:48 No.936802675

大学生のとき住んでたけど本当に冬はカラッと晴れてた覚えがねえ

17 22/06/09(木)21:23:26 No.936803010

>ただまぁ統計的に2日にいっぺんは雨が降るからジャミラ「」は駄目だと思う 植物の育ち悪そうだなぁ…

18 22/06/09(木)21:23:59 No.936803315

コストコとでかいイオンがあるとこ

19 22/06/09(木)21:24:17 No.936803465

東京に出てくると部屋にサンルームないの!?ってなる

20 22/06/09(木)21:24:25 No.936803524

久しぶりに秋吉の串食べたけど、手頃なサイズで食いやすいわ 近くにあると便利だよね、持ちかえりできるし

21 22/06/09(木)21:24:37 No.936803627

>植物の育ち悪そうだなぁ… まぁ夏はそれなりに日照時間自体はあるから… 思い出す故郷の景色は大体曇天だけど…

22 22/06/09(木)21:24:46 No.936803702

夏に実家帰って1ヶ月くらい空けてたら 部屋がカビまみれでカラフルになってたよ

23 22/06/09(木)21:25:02 No.936803844

秋吉にいくと普通に数十本単位で注文するから他の焼き鳥屋感覚だと単位がバグる

24 22/06/09(木)21:25:11 No.936803916

>東京に出てくると部屋にサンルームないの!?ってなる 加湿器…?除湿機じゃなくて…?ってなるよね

25 22/06/09(木)21:25:45 No.936804212

秋吉は関東でまあまあ見るけど8番できねえかな…

26 22/06/09(木)21:26:10 No.936804430

まず八号線を伸ばさないと……

27 22/06/09(木)21:26:11 No.936804436

久々に行ったら御経塚のイオンなくなってた…

28 22/06/09(木)21:26:34 No.936804621

とり野菜みそが全国のそこらのスーパーで買えるようになったから実質日本は石川県

29 22/06/09(木)21:27:03 No.936804882

>久々に行ったら御経塚のイオンなくなってた… 近くにイオンモール建てたからな…

30 22/06/09(木)21:27:17 No.936805009

焼き鳥屋としての秋吉の丁度よさが凄い

31 22/06/09(木)21:27:53 No.936805296

>とり野菜みそが全国のそこらのスーパーで買えるようになったから実質日本は石川県 冬はあれで鍋作るの好き

32 22/06/09(木)21:27:55 No.936805316

8番のおかげで北陸はラーメン屋不毛の地になってしもた

33 22/06/09(木)21:28:08 No.936805439

秋吉は腹いっぱい食べても酒飲まなきゃ6000円ぐらいで済むからありがたい…

34 22/06/09(木)21:28:10 No.936805463

そういや今年の大河ドラマは義経出るからって安宅神社は張り切ってたろうけどまさかの勧進帳スルーだったな

35 22/06/09(木)21:28:21 No.936805547

野々市こんな小さいのに市なの?

36 22/06/09(木)21:28:54 No.936805853

パチンコ屋が人口に対して一番多いのもここかな 一時期パチCMしかやってなかった気がする

37 22/06/09(木)21:29:05 No.936805941

白山スーパー林道があるとこ

38 22/06/09(木)21:29:39 No.936806226

>8番のおかげで北陸はラーメン屋不毛の地になってしもた 北陸はラーメン不毛地帯って話をすると 新潟の話を持ち出すやつが出て 新潟は北陸じゃねえって突っ込まれるのが一連の流れ

39 22/06/09(木)21:29:40 No.936806231

>冬はあれで鍋作るの好き おいしいよね…ご飯ぶちこんでもいいし…うどんの汁にしてもいいし…炒め物にも使えるし…

40 22/06/09(木)21:30:14 No.936806514

新潟だけで北陸三県くらいあるよねサイズ

41 22/06/09(木)21:30:28 No.936806640

>久々に行ったら御経塚のイオンなくなってた… あそこ何出来るんだろうって調べたら ヤマダとムサシのとこで複合商業施設が建つんだな

42 22/06/09(木)21:31:08 No.936806988

ちゃんぽんめん…

43 22/06/09(木)21:31:08 No.936806991

福井は蕎麦で富山はうどんで じゃあ石川は?ってなると…8番?ってなる

44 22/06/09(木)21:31:11 No.936807016

秋吉は北陸価格で安いよね 東京の秋吉がべらぼうに高くて驚いた

45 22/06/09(木)21:31:14 No.936807037

エムザ死ぬって聞いた

46 22/06/09(木)21:31:21 No.936807098

野菜ラーメンはうまいからな…

47 22/06/09(木)21:31:29 No.936807159

>パチンコ屋が人口に対して一番多いのもここかな >一時期パチCMしかやってなかった気がする パチンコ屋が潰れてパチンコ屋ができた…

48 22/06/09(木)21:31:36 No.936807222

ルネス金沢…どうして潰れてしまったの…

49 22/06/09(木)21:31:44 No.936807301

香林坊辺りに泊まった時は適当に入ったラーメン屋が基本当たりだったからそういう印象なかったけど不毛地帯だったのか…

50 22/06/09(木)21:32:00 No.936807427

上京してから知った金沢カレー(ゴーゴーカレー)という存在

51 22/06/09(木)21:32:03 No.936807447

北陸は石川がナンバーワンなのは福井も富山も認めるところだがのこりどっちが下かはお互いに意識してる感じする 個人的には富山のほうがダムとかあって強いと思う

52 22/06/09(木)21:32:07 No.936807489

7月8月は天気いいんですよ

53 22/06/09(木)21:32:20 No.936807595

芝政はまだ元気にやってるのにな

54 22/06/09(木)21:32:32 No.936807688

金沢の温泉探すと和倉だの山中だのオススメされるんだけど湯涌温泉って思ったよりいい場所じゃんどうしてもっと早く言ってくれなかったの

55 22/06/09(木)21:32:34 No.936807704

>ルネス金沢…どうして潰れてしまったの… 頻繁に行ってたとかそういうことはないけどなんかこう…寂しい

56 22/06/09(木)21:32:47 No.936807790

高校の帰りにチューで酸っぱいラーメン食うか降りて一風堂か…って感じだったな

57 22/06/09(木)21:32:59 No.936807873

コロナ前だけどけっこう呼び込みが居てビックリしたなぁ 規制されてないんだ…って

58 22/06/09(木)21:33:03 No.936807899

>上京してから知った金沢カレー(ゴーゴーカレー)という存在 チャンカレかアルバってイメージなんだけどな…

59 22/06/09(木)21:33:04 No.936807907

>北陸は石川がナンバーワンなのは福井も富山も認めるところだがのこりどっちが下かはお互いに意識してる感じする 福井の方が普通に下じゃない?

60 22/06/09(木)21:33:21 No.936808015

中部地方の中だと都会度何位くらいなの?

61 22/06/09(木)21:33:22 No.936808022

あっそうか生き残ってるのはテルメか

62 22/06/09(木)21:33:32 No.936808094

松任ICの商業施設どうなった?

63 22/06/09(木)21:33:43 No.936808186

天気悪い日ばっかなの冬くらいだよ

64 22/06/09(木)21:33:46 No.936808216

>金沢の温泉探すと和倉だの山中だのオススメされるんだけど湯涌温泉って思ったよりいい場所じゃんどうしてもっと早く言ってくれなかったの アニメの舞台になってたじゃん

65 22/06/09(木)21:33:53 No.936808265

一年中降ってるわけじゃなくて12月から2月まで毎日雨か雪なだけだから

66 22/06/09(木)21:33:54 No.936808279

福井県民だけど上とか下とか誰も気にしてないよ ど田舎だよねーってみんな自覚してる感じ

67 22/06/09(木)21:33:56 No.936808287

>チャンカレかアルバってイメージなんだけどな… だよね あとまぁターバン?

68 22/06/09(木)21:34:19 No.936808471

>中部地方の中だと都会度何位くらいなの? 愛知静岡新潟よりは下だと思う

69 22/06/09(木)21:34:30 No.936808572

雷は冬のもんだと思ってた

70 22/06/09(木)21:34:43 No.936808662

>エムザ死ぬって聞いた 夏にでかめのTSUTAYA書店入るぞ

71 22/06/09(木)21:34:50 No.936808718

ゴーゴーカレーあとから出てきて金沢カレー代表面視点の釈然としない

72 22/06/09(木)21:34:55 No.936808753

ぼんぼり祭復活みたいだし行きたいな…

73 22/06/09(木)21:35:01 No.936808796

アルバは金沢カレーっていうか加賀カレーっていうか…

74 22/06/09(木)21:35:07 No.936808855

空港も新幹線もない福井は下だけど北陸から外に出たら全部一緒だからどうでもよくなるよ 福井県民なんて全部かき集めても世田谷区民より少ない

75 22/06/09(木)21:35:08 No.936808857

春夏もまぁなんだかんだ降るときは降るけど晴れもそれなりにあるからな なんかどうしても記憶の中の金沢は大概天気悪いが

76 22/06/09(木)21:35:09 No.936808867

>福井県民だけど上とか下とか誰も気にしてないよ >ど田舎だよねーってみんな自覚してる感じ そんな自分達だけみたいに… 日本全国民福井はど田舎だと思ってるよ…

77 22/06/09(木)21:35:14 No.936808914

>北陸は石川がナンバーワンなのは福井も富山も認めるところだがのこりどっちが下かはお互いに意識してる感じする 石川が挟まってるからあんまり意識することねぇな…

78 22/06/09(木)21:35:32 No.936809064

甘エビを剥いて食う 剥いた頭と殻で出汁を取る これでもう無敵

79 22/06/09(木)21:35:36 No.936809098

芝政に子供の頃になれると他のプールちっさってなるよね

80 22/06/09(木)21:35:58 No.936809270

ガス海老の方が好き

81 22/06/09(木)21:36:00 No.936809282

八目茹でて酢で食うの好き

82 22/06/09(木)21:36:11 No.936809366

カレーと言ったらチャンピオンとアルバとユキあたりかな…

83 22/06/09(木)21:36:20 No.936809450

北陸同士のプロレスネタだから真に受ける方がどうかしてる 嫁の地元とか親戚の地元とか県を跨ぐこともよくあるし

84 22/06/09(木)21:36:22 No.936809470

海鮮美味いとか良く言われるけど日本中同じじゃねえのって思う

85 22/06/09(木)21:36:34 No.936809568

あまエビが本当に甘いんだよな スーパーで買ったやつですら甘い

86 22/06/09(木)21:36:36 No.936809584

>雷は冬のもんだと思ってた でかい雷鳴→即霰のコンボ北陸だけらしいな

87 22/06/09(木)21:36:45 No.936809659

なんか急に金沢おでんとか推してて困惑してる 近江町も片町もそういう居酒屋めっちゃ増えすぎ

88 22/06/09(木)21:37:44 No.936810124

>パチンコ屋が人口に対して一番多いのもここかな >一時期パチCMしかやってなかった気がする なんか多くねとは思ったけどやっぱりそうだったのか

89 22/06/09(木)21:37:59 No.936810257

最近やたらドラッグストアが建ち始めてこんな田舎でドミナント戦略かよと思ってる

90 22/06/09(木)21:38:08 No.936810316

しかし新幹線駅ができると普通に周りに家や建物ふえて栄える感じすごいね まだ開通してねえのに

91 22/06/09(木)21:38:16 No.936810380

雪吊りにぼた雪と落ちてきそうな曇天はなかなかに風情があるとは思う でもガキの頃通学路で遭難しかけるくらい降ったからやっぱやだ

92 22/06/09(木)21:38:19 No.936810410

ゲンキー?

93 22/06/09(木)21:38:28 No.936810474

なんなら石川すら上映館少ない映画とかやってないこと多いから名古屋行くね…ってなるし

94 22/06/09(木)21:38:28 No.936810478

>最近やたらドラッグストアが建ち始めてこんな田舎でドミナント戦略かよと思ってる 最近かな…

95 22/06/09(木)21:38:30 No.936810489

ガスエビ食え

96 22/06/09(木)21:38:38 No.936810546

>海鮮美味いとか良く言われるけど日本中同じじゃねえのって思う いや全然違うだろう

97 22/06/09(木)21:38:40 No.936810565

アオキとゲンキーの争いは福井もえげつない

98 22/06/09(木)21:38:52 No.936810672

映画館のCMでパチンコ屋のCMやるのってもしかして北陸だけ?

99 22/06/09(木)21:39:00 No.936810740

家庭教師の

100 22/06/09(木)21:39:08 No.936810807

ウェルシアも増えた

101 22/06/09(木)21:39:21 No.936810904

>映画館のCMでパチンコ屋のCMやるのってもしかして北陸だけ? そんなことは…いやもしかしてそうか…?

102 22/06/09(木)21:39:36 No.936811027

あとスギ薬局…は最早全国的だが

103 22/06/09(木)21:39:40 No.936811054

進学で石川来て冬季うつになりました!

104 22/06/09(木)21:39:40 No.936811061

オタ活動するのにはやっぱり辛い もっとオタ系ショップ増えて❤️

105 22/06/09(木)21:39:48 No.936811126

転勤する時に小京都ですと紹介されたけど 京都要素が未だにわからない

106 22/06/09(木)21:39:56 No.936811186

すぐそこにアオキあるやろがいって感じでまたアオキ出来るもんな

107 22/06/09(木)21:39:58 No.936811199

スギとコスモスが突然生えて来た気がする

108 22/06/09(木)21:40:15 No.936811336

かに面がどうして北海道に輸入されないのか不思議である

109 22/06/09(木)21:40:16 No.936811342

テレビのCMがパチンコばっかホームランだの大将軍だのタイガーだの

110 22/06/09(木)21:40:27 No.936811418

>映画館のCMでパチンコ屋のCMやるのってもしかして北陸だけ? 大阪住んでたけど流石に見たことなかった

111 22/06/09(木)21:40:29 No.936811435

>なんなら石川すら上映館少ない映画とかやってないこと多いから名古屋行くね…ってなるし 映画館は多いんだけどね…ほとんどイオンシネマだけど

112 22/06/09(木)21:40:31 No.936811446

石川は4DXの映画館あって羨ましい

113 22/06/09(木)21:40:33 No.936811454

ワンピースコラボでもなんでもないのにルフィの声でCMやってるアオキは笑う

114 22/06/09(木)21:40:35 No.936811477

ドラッグストアって儲かるのかな

115 22/06/09(木)21:40:40 No.936811514

>もっとオタ系ショップ増えて❤️ ボークスができたと思ったら割とすぐ死んでて悲しい

116 22/06/09(木)21:40:43 No.936811532

福井の出で富山に4年住んだけどあそこは魚ちょっとレベル違うと思う 全国一律ではない

117 22/06/09(木)21:40:52 No.936811614

>転勤する時に小京都ですと紹介されたけど まぁなんとなく京都っぽい瞬間はあると思う でも小京都って売り方はやめた方がいいなとも思う

118 22/06/09(木)21:40:57 No.936811652

個人的には映画前は派遣会社のCMよりはパチのがまだマシかな……

119 22/06/09(木)21:41:15 No.936811789

>オタ活動するのにはやっぱり辛い >もっとオタ系ショップ増えて❤️ 昔はゲーマーズとかボークスとかあったんだけどね

120 22/06/09(木)21:41:20 No.936811828

キュウリを味噌汁に入れるのは北陸だっけ

121 22/06/09(木)21:41:33 No.936811923

富山湾にはマジで恩恵受けてる

122 22/06/09(木)21:41:52 No.936812067

回転寿司がやたら美味くてやっぱ北陸は違うなぁって感動した

123 22/06/09(木)21:41:52 No.936812075

寿司はマジで美味い

124 22/06/09(木)21:41:55 No.936812101

金沢は小京都脱退してなかったっけ

125 22/06/09(木)21:42:03 No.936812175

>鬼滅コラボでもなんでもないのに煉獄さんの声で店内CMやってるアオキは笑う

126 22/06/09(木)21:42:08 No.936812191

>キュウリを味噌汁に入れるのは北陸だっけ きゅうりとじゃがいもの味噌汁とか出てくるぞ

127 22/06/09(木)21:42:12 No.936812243

金沢は外国人観光客多くて英語対応のコンシェルジュいたのが都会だな…と思った 今どうなってるか知らない

128 22/06/09(木)21:42:51 No.936812556

県内企業での規模最大はクスリのアオキだからな…

129 22/06/09(木)21:42:59 No.936812603

>ドラッグストアって儲かるのかな 今はアオキとスギ薬局でどっちが先に根をあげるかのチキンレース状態だからポコポコ新店舗ができる

130 22/06/09(木)21:43:00 No.936812609

ボークスなくなったのか… 住んでたときはちょこちょこ行ってたな

131 22/06/09(木)21:43:15 No.936812702

>金沢は外国人観光客多くて英語対応のコンシェルジュいたのが都会だな…と思った >今どうなってるか知らない 都会というか観光資源しかないというか

132 22/06/09(木)21:43:17 No.936812719

城下町かなざわ~の路線でいいんじゃねえかなとは思う 金沢城の縄張りの中に中心部あるし

133 22/06/09(木)21:43:19 No.936812753

同人イベントでオークションやってた時は楽しかった 今は…

134 22/06/09(木)21:43:48 No.936812997

城下町の強みではあるよね観光地固まってるのは

135 22/06/09(木)21:43:50 No.936813017

なんで金沢駅っていつ行ってもすげー混んでるの

136 22/06/09(木)21:44:26 No.936813331

どの辺に住んでるの「」は

137 22/06/09(木)21:44:29 No.936813356

道路好きとしてはなかなか萌えポイント高いよ金沢

138 22/06/09(木)21:44:33 No.936813395

俺は能登麻美子のファンなので能登町に住みたい

139 22/06/09(木)21:44:41 No.936813461

>どの辺に住んでるの「」は 尾張町

140 22/06/09(木)21:45:05 No.936813642

>どの辺に住んでるの「」は 大聖寺

141 22/06/09(木)21:45:16 No.936813732

ゲーマーズ、ボークスもあったなぁそういえば 多分あんな場所に建ってるから行く人あんまいねえんじゃねえかな それとも中高生が立ち寄る分にはいいのか?

142 22/06/09(木)21:45:17 No.936813738

温泉と釣り場には事欠かないからまあ悪くない所だと思う

143 22/06/09(木)21:45:47 No.936813983

>なんで金沢駅っていつ行ってもすげー混んでるの 昔はいついってもすいてたから新幹線効果

144 22/06/09(木)21:45:55 No.936814029

>なんで金沢駅っていつ行ってもすげー混んでるの そりゃサラリーマンも学生も使うからな… 大体金沢市街から来てる学生は一旦金沢駅降りてバスで高校なり行くし

145 22/06/09(木)21:45:56 No.936814040

>どの辺に住んでるの「」は 金沢市

146 22/06/09(木)21:46:08 No.936814124

能登半島は広いけど人が住んでる集落が点在してるだけでほとんどが原野だから車ないと回るのは無理だぞ

147 22/06/09(木)21:46:13 No.936814163

仕事がない

148 22/06/09(木)21:46:14 No.936814179

海沿いの高速走ってるとすげー気持ちいい

149 22/06/09(木)21:46:24 No.936814258

富山から見ると福井より新潟の方が身近なようで実際行こうと思うと死ぬほどトンネルが長い…

150 22/06/09(木)21:46:25 No.936814262

>俺は能登麻美子のファンなので能登町に住みたい 能登関係ないのに…

151 22/06/09(木)21:46:34 No.936814341

新幹線通ったのはマジでデカい えっちらおっちら北陸道上信越通ったり小松まで行ったりしなくてよくなった

152 22/06/09(木)21:46:51 No.936814482

能登に住んだら回線とかの都合でむしろ能登麻美子から遠ざかると思う

153 22/06/09(木)21:46:54 No.936814509

最近珠洲市がガンガン揺れてるのが怖い

154 22/06/09(木)21:47:05 No.936814597

出張でいくぐらいなら良かったよ

155 22/06/09(木)21:47:18 No.936814701

石川出身だと新谷がいるぞ

156 22/06/09(木)21:47:25 No.936814753

杜の里と加賀と粟津に住んでた 今は関東住みのシティボーイだ

157 22/06/09(木)21:47:34 No.936814805

福井だけどまだ新幹線通ってないこっちまで観光客増えてたから本当に強い

158 22/06/09(木)21:47:48 No.936814899

上杉だかを追い返したとかいう太鼓のやつ現代の能登の森バックにしても相当恐ろしかったから成程昔は相当に不気味だったと思う

159 22/06/09(木)21:47:48 No.936814906

>富山から見ると福井より新潟の方が身近なようで実際行こうと思うと死ぬほどトンネルが長い… 新潟県に入ってもまだ米原の方が近いのいいよね…

160 22/06/09(木)21:47:50 No.936814923

まあ日本海側だしな…

161 22/06/09(木)21:48:00 No.936814996

住んでた時何が辛いってテレ東系の朝アニメが見れないのが辛かった

162 22/06/09(木)21:48:07 No.936815069

野々市の金沢の境にすんでたよ

163 22/06/09(木)21:48:11 No.936815097

能登は近いようで案外遠いというか行き来に時間がかかるぞ

164 22/06/09(木)21:48:31 No.936815264

>どの辺に住んでるの「」は 小松

165 22/06/09(木)21:48:47 No.936815401

昔は東京からのアクセス難度で北海道の僻地と同じくらいの扱いだったからな能登

166 22/06/09(木)21:48:56 No.936815470

新潟と富山の県境すごいRPGだったら絶対無駄に強いモブいそうなくらい険しい

167 22/06/09(木)21:49:10 No.936815576

>杜の里 先輩か後輩きたな…

168 22/06/09(木)21:49:13 No.936815594

>住んでた時何が辛いってテレ東系の朝アニメが見れないのが辛かった 全国○局ネット(一部地域を除く)の文字に本気でキレそうだったあの頃…

169 22/06/09(木)21:49:18 No.936815650

>新幹線通ったのはマジでデカい >えっちらおっちら北陸道上信越通ったり小松まで行ったりしなくてよくなった 乗り換えが苦手だったから、高速バスや車で東京まで行ったの懐かしい

170 22/06/09(木)21:49:22 No.936815691

>ゲーマーズ、ボークスもあったなぁそういえば >多分あんな場所に建ってるから行く人あんまいねえんじゃねえかな >それとも中高生が立ち寄る分にはいいのか? アニメイトは中高生向けだろうし… 竪町自体がゴーストタウンみたいになってるからあれだけど本来は若者向けの通りだしあのあたり

171 22/06/09(木)21:49:27 No.936815730

観光地と商店街や住宅地が混ざってる感じだった

172 22/06/09(木)21:49:31 No.936815764

そういや今度アニメやるスキップとローファーでご当地ヅラとかするのかな

173 22/06/09(木)21:49:40 No.936815849

石川は地味に治安いいよね

174 22/06/09(木)21:50:02 No.936816025

>小松 男飯ロッキーでデカ盛り食おうぜ

175 22/06/09(木)21:50:17 No.936816159

福井~富山ってめちゃくちゃ遠いよね

176 22/06/09(木)21:50:37 No.936816296

ゲーマーズの社長が石川出身じゃなかったっけ? そりゃ故郷に錦を飾りたくなる

177 22/06/09(木)21:51:17 No.936816620

>そういや今度アニメやるスキップとローファーでご当地ヅラとかするのかな 七尾が舞台の漫画がアニメ化してくれればな…

178 22/06/09(木)21:51:29 No.936816717

テレ東系がなんか微妙な時間にやってるんだよな…

179 22/06/09(木)21:51:34 No.936816752

石川と言えばDMM!

180 22/06/09(木)21:52:17 No.936817103

>そういや今度アニメやるスキップとローファーでご当地ヅラとかするのかな 帰省回のために珠洲市にロケハンとか行くんかな…

181 22/06/09(木)21:52:28 No.936817203

福井がちはやふるのご当地面してたのよりはまだイケる線

182 22/06/09(木)21:52:29 No.936817217

なんでも鑑定団といえばフジ系列 TVチャンピオンといえばTBS系列だと勘違いしていたあの頃

183 22/06/09(木)21:53:12 No.936817568

>福井がちはやふるのご当地面してたのよりはまだイケる線 主要登場人物の出身地ってだけなのに 駅にまでデカデカと看板作ってたよね…

184 22/06/09(木)21:53:17 No.936817613

>石川と言えばDMM! KCと社長同じって知ってビックリしたよ

185 22/06/09(木)21:53:40 No.936817785

そういえばKC無くなったんだっけ?

186 22/06/09(木)21:53:43 No.936817824

>福井がちはやふるのご当地面してたのよりはまだイケる線 メガネブ…

187 22/06/09(木)21:54:32 No.936818187

いいじゃん福井には東尋坊あるじゃん

188 22/06/09(木)21:55:10 No.936818534

福井はほら…バーガーキングあるから

189 22/06/09(木)21:55:38 No.936818738

越前海岸沿い好きで良くドライブ行く

190 22/06/09(木)21:56:23 No.936819070

>福井~富山ってめちゃくちゃ遠いよね 高速飛ばせば行けないこともない 金沢こえてそこまで行く理由があるかはわからんけど… まるたかや食べたくなった時とか…?

191 22/06/09(木)21:56:23 No.936819071

意外と全国ツアーで来てくれる

192 22/06/09(木)21:56:45 No.936819231

>越前海岸沿い好きで良くドライブ行く 岩の形がすごいよね 地元だと見慣れてるけど他県の人連れて走るとあれだけで喜んでくれる

193 22/06/09(木)21:57:06 No.936819402

新幹線できたし東京から金沢まで楽に行けるぜー と思ったが新幹線使っても遠い…

194 22/06/09(木)21:57:14 No.936819461

能登は恋路海岸が好き

195 22/06/09(木)21:57:24 No.936819530

金沢の娯楽施設を紹介するぜ! パチンコ屋!バイパスレジャーランド!以上だ!

196 22/06/09(木)21:57:40 No.936819661

>福井はほら…バーガーキングあるから 富山駅前にも秋に出店するし…

197 22/06/09(木)21:58:19 No.936819924

>金沢の娯楽施設を紹介するぜ! 自動車博物館!

198 22/06/09(木)21:58:50 No.936820158

>>福井はほら…バーガーキングあるから >富山駅前にも秋に出店するし… マジで 福井唯一の優位性が消滅するじゃん

199 22/06/09(木)21:58:51 No.936820161

富山にバーガーキングってもうなかった?

200 22/06/09(木)21:58:54 No.936820185

越前海岸俺もたまに流すな 道の駅に海見ながら入る銭湯とかある 夕焼けでも眺めるとオツなものだ

201 22/06/09(木)21:59:05 No.936820270

うるせえ金沢県のボンボン共と比べるな

202 22/06/09(木)21:59:55 No.936820660

>福井唯一の優位性が消滅するじゃん なんか他にもあるだろ!メガネとか!恐竜とか!

203 22/06/09(木)22:00:18 No.936820855

>富山にバーガーキングってもうなかった? フレッシュネスかウェンディーズと間違えてない?

204 22/06/09(木)22:01:52 No.936821565

金沢の娯楽施設か… ゆめのゆ

205 22/06/09(木)22:02:19 No.936821811

福井の恐竜博物館って世界三大なんでしょ 本当に世界的に言われてるのかは知らないけど好きよ

206 22/06/09(木)22:02:50 No.936822021

>金沢の娯楽施設を紹介するぜ! えーと…えーと…からくり記念館!

207 22/06/09(木)22:03:04 No.936822126

>>小松 >男飯ロッキーでデカ盛り食おうぜ おデブ!

208 22/06/09(木)22:03:22 No.936822250

昆虫館ってあれどのへんだって福井県入っちゃってたっけ

209 22/06/09(木)22:03:45 No.936822426

は?レジャラン馬鹿にしてるのか?

210 22/06/09(木)22:03:50 No.936822459

獅子吼高原とかじゃなかったっけ

211 22/06/09(木)22:04:25 No.936822764

「」なんて野々市くらいで十分だよ

212 22/06/09(木)22:04:54 No.936822992

>「」なんて野々市くらいで十分だよ 良くない?

213 22/06/09(木)22:04:54 No.936822994

中日新聞が強いんだっけ

214 22/06/09(木)22:05:23 No.936823257

>「」なんて野々市くらいで十分だよ いやせいぜい羽咋か美川だろ…

215 22/06/09(木)22:05:35 No.936823344

金沢で十分というか 北陸住みだと娯楽が無さすぎて虹裏見るぐらいしかすることない…

216 22/06/09(木)22:05:40 No.936823391

>「」なんて鶴来くらいで十分だよ

217 22/06/09(木)22:05:41 No.936823397

>ゆめのゆ しあわせのゆ…

218 22/06/09(木)22:05:50 No.936823472

冬に遊べる場所教えて欲しい しんどい

219 22/06/09(木)22:05:57 No.936823528

柴政とか恐竜博物館とかあるから子供ウケは一番いい気がする福井

220 22/06/09(木)22:06:04 No.936823597

>野々市の金沢の境にすんでたよ 金沢工大卒のレス

221 22/06/09(木)22:06:04 No.936823598

「」は能美市くらいの影の薄さかな

222 22/06/09(木)22:06:13 No.936823679

>冬に遊べる場所教えて欲しい スキー場行きまっし

223 22/06/09(木)22:06:18 No.936823720

>冬に遊べる場所教えて欲しい >しんどい スキーとか…

224 22/06/09(木)22:06:34 No.936823838

>「」は中能登町くらいの影の薄さかな

225 22/06/09(木)22:06:43 No.936823915

金大はまだ自治会がハッスルしてんのかな

↑Top