虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)21:01:03 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654776063898.png 22/06/09(木)21:01:03 No.936792684

最強のふわふわゲートボールコロシアム!(半ギレ 部屋 420035 観戦 159430 ・だいたい08年~11年くらいのデッキで遊びたい ・当時とルールや禁止・制限カードが違うためふわっとで大丈夫です ・CPやリミットレギュレーションとの兼ね合いから代用することを認めます

1 22/06/09(木)21:01:40 No.936792940

私はこの時のために6000ジェムをマスターパックに次ぎ込みましたよ

2 22/06/09(木)21:02:09 No.936793152

シンクロ全然持ってねぇ!

3 22/06/09(木)21:02:10 No.936793167

スレ立て感謝3積みする

4 22/06/09(木)21:02:19 No.936793234

あれは決闘者たちを支え続けたエクストラデッキ達!

5 22/06/09(木)21:02:58 No.936793554

この頃何組んでたっけな…友達が使うスレ画みたいなデッキにいつもボコられてたのは覚えてる

6 22/06/09(木)21:03:16 No.936793713

>シンクロ全然持ってねぇ! チェーンドラゴンやマジカルアンドロイドに頼ったのはあの頃と同じですね……

7 22/06/09(木)21:04:52 No.936794380

カードプールみていませんが要するにBF全盛期ぐらいの話です?

8 22/06/09(木)21:05:06 No.936794484

うーんこの立ち上がり 時代を感じますね…

9 22/06/09(木)21:05:50 No.936794802

最悪初期シンクロデッキ改造でも良いと思いますよ アレ初期デッキにしてはギガンティック入ってて粒揃いなんですよね

10 22/06/09(木)21:05:59 No.936794872

これだけのためにブリュ引きに行って無事にトリシュグングだけ引けてきました

11 22/06/09(木)21:06:04 No.936794915

>カードプールみていませんが要するにBF全盛期ぐらいの話です? はぁい

12 22/06/09(木)21:06:08 No.936794946

>カードプールみていませんが要するにBF全盛期ぐらいの話です? そうですね!!

13 22/06/09(木)21:07:00 No.936795338

ストラク2箱で組んだ【レヴァテインビート】組もうと思ったら渓谷はUR何ですね…

14 22/06/09(木)21:07:30 No.936795562

ってことは多分当時からソリティアしてた六武衆も来ますね…

15 22/06/09(木)21:08:37 No.936796079

対ありでした スタダが重すぎる!

16 22/06/09(木)21:08:44 No.936796132

ジャンドの「」対戦ありがとうございました ダムドは強いですね……

17 22/06/09(木)21:10:02 No.936796705

カードガンナーはいいですね……

18 22/06/09(木)21:10:47 No.936797069

https://yugioh-history.com/deck-list/generation-six https://yugioh-history.com/deck-list/generation-seven 年表置いておきますね ドグマブレードからインゼクターまでの歴史のようです

19 22/06/09(木)21:10:59 No.936797162

ゲートボールしようとするとあの頃のカードが権並SRURなのが辛いところです……

20 22/06/09(木)21:11:22 No.936797344

昔のデッキを思い出していくうちになんかパワーカードをめちゃくちゃ入れたドラゴンデッキを作ってたなぁって思いだしてた

21 22/06/09(木)21:11:45 No.936797553

カードリスト見てるんですがこの頃からリリーサーいたんですね

22 22/06/09(木)21:12:25 No.936797879

>ゲートボールしようとするとあの頃のカードが権並SRURなのが辛いところです…… 4期は割と低レアカードで回せましたけどシンクロ時代はシンクロ手出してないと結構ヘビーですね…

23 22/06/09(木)21:12:43 No.936798023

>ゲートボールしようとするとあの頃のカードが権並SRURなのが辛いところです…… シンクロは特にお高いですよね… 安めだと【ジャンクウォリアー】とかになるんですかね

24 22/06/09(木)21:13:43 No.936798463

>ドグマブレードからインゼクターまでの歴史のようです 少しこのスレとは時期がずれる話するんですけど 本当はインゼクター一度組んでみたいんですよね でも現代の速度に絶対追いつけなくてドレミでも戦えなさそうなのが目に見えすぎて組むのを躊躇しているんですよね

25 22/06/09(木)21:13:59 No.936798575

チューナーもお前いまだにSR気取りかよってのが結構あって組みづらいですね…

26 22/06/09(木)21:13:59 No.936798578

ディーヴァを入れたかったのですがSRですね……

27 22/06/09(木)21:14:17 No.936798725

私はだいたい4期くらいまでしかやってなかったので入っていいか不安ですよ

28 22/06/09(木)21:14:50 No.936798954

参考にしようと思ったらWCS2010のデータ消えてた

29 22/06/09(木)21:15:13 No.936799122

昔遊んでたデッキを調整していますが今の禁止制限に合わせるのは結構大変ですね 後SR多すぎて泣きそうですよ

30 22/06/09(木)21:15:26 No.936799217

テザリング切れた…なんで… ごめんなさい回線切れてます

31 22/06/09(木)21:15:39 No.936799306

悪夢の迷宮ディフォーマー組んでた記憶はあるけど構築が思い出せない…

32 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:16:05</a> [s] No.936799503

>私はだいたい4期くらいまでしかやってなかったので入っていいか不安ですよ ご自身のデッキが再現する当時のレギュレーション・プールに準拠していれば大丈夫ですよ

33 22/06/09(木)21:16:47 No.936799815

ゾンビキャリアがSRじゃないのが意外なくらいです

34 22/06/09(木)21:16:50 No.936799845

>テザリング切れた…なんで… >ごめんなさい回線切れてます もしかしてD・フォーマー電子レンジがフィールドに存在しませんか?

35 22/06/09(木)21:17:30 No.936800178

実際今いきなりゴーズ出てきたら鬱陶しそう

36 22/06/09(木)21:18:09 No.936800481

>実際今いきなりゴーズ出てきたら鬱陶しそう ランクマで上のデッキを使ったのですがちょっとだけ耐えてくれましたね

37 22/06/09(木)21:18:24 No.936800625

私遊戯王始めたの8期の青眼龍轟臨からなので6期のデッキが無いんですよね…

38 22/06/09(木)21:18:26 No.936800643

あれブラックコーン号って何期でしたっけ?

39 22/06/09(木)21:19:15 No.936800981

意気揚々と組んだらこのデッキ2012年~だった

40 22/06/09(木)21:19:31 No.936801084

>あれブラックコーン号って何期でしたっけ? 8期ですね

41 22/06/09(木)21:19:38 No.936801148

>あれブラックコーン号って何期でしたっけ? エクシーズはダメですよ!エクシーズ前のシンクロ老人会です

42 22/06/09(木)21:20:13 No.936801414

11というとTG代行やジャンクドッペルのころですね 12というと何でしたっけ

43 22/06/09(木)21:20:23 No.936801493

インゼクターは当時本当にやばかったですね

44 22/06/09(木)21:20:45 No.936801664

まあふわふわコロシアムなので5dsっぽい空気や古そうなシンクロデッキつかってればいいと思いますよ私は

45 22/06/09(木)21:20:56 No.936801730

じゃあスティーラーとオメガ2枚返せよ

46 22/06/09(木)21:21:11 No.936801848

誘発はクロウとヴェーラーのみですね

47 22/06/09(木)21:21:18 No.936801903

>じゃあスティーラーとオメガ2枚返せよ ほほ…

48 22/06/09(木)21:21:18 No.936801906

>じゃあスティーラーと ダメ >オメガ2枚返せよ 遥か未来じゃねえか

49 22/06/09(木)21:21:19 No.936801912

グローアップバルブ君どこいったか知らない? 俺の相棒だったんだけど…

50 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:21:27</a> [s] No.936801986

まあふわふわなので大丈夫ですよ

51 22/06/09(木)21:21:43 No.936802136

代行はちょうど明日新規が来るのでそれまで組むのを控えてる人が多いかもしれませんね

52 22/06/09(木)21:22:23 No.936802453

ヴィ様は2011年産扱いしてもいいですか?

53 22/06/09(木)21:22:25 No.936802467

ダムドつえー

54 22/06/09(木)21:22:42 No.936802619

ダムド鬼つええ!!

55 22/06/09(木)21:23:07 No.936802837

>グローアップバルブ君どこいったか知らない? >俺の相棒だったんだけど… 分かんないんぬ~…

56 22/06/09(木)21:23:57 No.936803298

ガジェットの「」対戦ありがとうございました あの頃の私も似たようなデッキを使っていましたよ ガジェットはいいですね

57 22/06/09(木)21:24:26 No.936803532

ヴェルズ使おうと思ったらカストルとオピオン2012年1月生まれか…

58 22/06/09(木)21:24:43 No.936803685

部屋「」対戦ありがとうございました 時期的にセーフかなと思ったんですけどエクシーズOKでした? にしても相変わらずダムドは怖いですね…

59 22/06/09(木)21:25:04 No.936803858

エクシーズが本格化する前って感じですかね

60 22/06/09(木)21:25:53 No.936804287

>11というとTG代行やジャンクドッペルのころですね >12というと何でしたっけ fu1148149.jpg 8期のデッキなのでやめました

61 22/06/09(木)21:27:04 No.936804900

>フィッシュボーグガンナー君どこいったか知らない? >俺の相棒だったんだけど…

62 22/06/09(木)21:27:12 No.936804961

>ヴィ様は2011年産扱いしてもいいですか? 実装されてから言え

63 22/06/09(木)21:27:40 No.936805188

うわあこれは

64 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:27:52</a> [s] No.936805285

>部屋「」対戦ありがとうございました >時期的にセーフかなと思ったんですけどエクシーズOKでした? >にしても相変わらずダムドは怖いですね… そうですね 11年くらいの初期エクシーズくらいが範囲内ってイメージですね

65 22/06/09(木)21:28:10 No.936805465

>ヴェルズ使おうと思ったらカストルとオピオン2012年1月生まれか… まあシンクロ時期の7期は2012までなんでふわふわするなら良いと思いますよ

66 22/06/09(木)21:28:38 No.936805699

タッグフォース6の範囲ってことで良くないですか? タッグフォース6持ってたらすぐ確認できますよ

67 22/06/09(木)21:29:31 No.936806154

昔のデッキ再現しようとしてるんですけど昔活躍してたシンクロってほとんどURなんですね

68 22/06/09(木)21:30:12 No.936806499

TF6くらいならセーフってことですね!

69 22/06/09(木)21:30:22 No.936806592

TF6はそういえばエクシーズ微妙に入ってましたっけ…

70 22/06/09(木)21:30:50 No.936806813

TF6がありなら時械神もあり…!?

71 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:30:51</a> [s] No.936806824

>タッグフォース6の範囲ってことで良くないですか? >タッグフォース6持ってたらすぐ確認できますよ PHOTON SHOCKWAVEまでという事ですね いい基準かもしれません

72 22/06/09(木)21:30:52 No.936806841

トリシューラ「」対戦ありがとう こんな感じにボコられた記憶がありますね…

73 22/06/09(木)21:31:01 No.936806922

多分究極龍の「」対戦ありがとう やたら元制限カードどもが手札に来ましたね…

74 22/06/09(木)21:31:30 No.936807165

マシンナーズにカーネルいれちゃダメぐらいの認識でいい?

75 22/06/09(木)21:31:37 No.936807227

PHSWの次は虫ですからね

76 22/06/09(木)21:32:03 No.936807443

遊戯王の歴史見て気が付きましたが期別ならグスタフマックスやブラックコーン号行けるんですね…

77 22/06/09(木)21:32:06 No.936807476

遊星を支えたカードたち!

78 22/06/09(木)21:32:44 No.936807771

あの頃のアニソンを聞きながらこの部屋のデュエルを眺めるのはいいですね

79 22/06/09(木)21:32:55 No.936807842

ブラロは強いな…

80 22/06/09(木)21:33:01 No.936807885

>マシンナーズにカーネルいれちゃダメぐらいの認識でいい? そうですね

81 22/06/09(木)21:33:06 No.936807917

PSPで飽きるほど見た光景ですね

82 22/06/09(木)21:33:38 No.936808151

やっぱりナチュルのデザインキモいですね…

83 22/06/09(木)21:33:39 No.936808158

トリシューラもグングニールもブリューナクもURで全ギレしそうですよ私は ゴールドシリーズ再録を喜んでたあの時と同じ気持ちです

84 22/06/09(木)21:33:44 No.936808201

調律でヘッジホッグ落とすのずるい

85 22/06/09(木)21:34:00 No.936808320

>トリシューラもグングニールもブリューナクもURで全ギレしそうですよ私は >ゴールドシリーズ再録を喜んでたあの時と同じ気持ちです なんならミストウォームもSRですからねキレそうですよ

86 22/06/09(木)21:34:13 No.936808433

提示されたパック見に行ったらフォトンドラゴンまではセーフなんですね…

87 22/06/09(木)21:34:30 No.936808569

うわギアギガ12年か

88 22/06/09(木)21:34:43 No.936808656

この頃のジャンド再現となるとグローアップバルブやダンデライオンが禁止なのが苦しいですね

89 22/06/09(木)21:34:50 No.936808717

GXアンデ組もうとしましたが生還の宝札が使えないので私はもう終わりですね…

90 22/06/09(木)21:35:05 No.936808837

これは不動遊星ですね……

91 22/06/09(木)21:35:13 No.936808902

お安くTF6環境風にするなら【ブラックコーン号】いい気がしてきましたよランク4はホープも行けるでしょうし

92 22/06/09(木)21:35:37 No.936809102

昔組みたかったけど値段で諦めたデッキ組めたので座りたいですね…

93 22/06/09(木)21:35:43 No.936809148

倒せねえ!

94 22/06/09(木)21:35:46 No.936809177

長官の口調も相まってシルバー世代の社交場みたいな空気になってません?

95 22/06/09(木)21:36:25 No.936809493

先行ドローさえ戻ってきてくれたら…

96 22/06/09(木)21:36:26 No.936809505

あとバグマンがセーフのラインなのでバグマン奴隷いたら座ったら良いと思います

97 22/06/09(木)21:36:30 No.936809532

ブラックローズドラゴンはSR中々手に入れるには勇気がいりますね

98 22/06/09(木)21:37:40 No.936810097

ブラックローズも見なくなましたね

99 22/06/09(木)21:37:40 No.936810098

PSP引っ張り出してデッキみたけど歯車街の張替どう再現しよう…

100 22/06/09(木)21:38:14 No.936810370

Rのドラゴンとか見直すとブルーアイズシャイニングドラゴンとか合って懐かしい…手なりましたね

101 22/06/09(木)21:38:18 No.936810396

>PSP引っ張り出してデッキみたけど歯車街の張替どう再現しよう… マジカルシルクハットでも使いましょう

102 22/06/09(木)21:38:27 No.936810472

未だに起動できるPSPを持っている「」が一人二人ではないのが驚きですね……

103 22/06/09(木)21:39:10 No.936810823

ダブルサイクロンはまだまだ先でしたっけ

104 22/06/09(木)21:39:20 No.936810893

素晴らしいデュエルでした

105 22/06/09(木)21:39:30 No.936810986

対戦ありがとうございました 展開面では最強の手札でしたがブラロで全部無に帰りました

106 22/06/09(木)21:39:44 No.936811095

ナチュル対ありでした やっぱりエラッタ後の世界で未来オーバーはきついですね…

107 22/06/09(木)21:39:45 No.936811103

>未だに起動できるPSPを持っている「」が一人二人ではないのが驚きですね…… バッテリーが死んでも最悪アダプタ繋げればどうにかなりますからね… 本当になりましたっけ?

108 22/06/09(木)21:39:50 No.936811139

>ダブルサイクロンはまだまだ先でしたっけ TF6圏内ですね使用できますよ

109 22/06/09(木)21:40:02 No.936811238

起動はできますがボタンが反応しません!!!

110 22/06/09(木)21:40:02 No.936811240

シュイイイイイイイイイイイ

111 22/06/09(木)21:40:29 No.936811430

カードプールが不安ならDSかPSP引っ張り出してくればすぐわかりますよ

112 22/06/09(木)21:40:53 No.936811622

DSだのPSPだの 「」のおもちゃ箱は流石ですね……

113 22/06/09(木)21:41:01 No.936811681

デッキ組んでるけどハリケ大嵐の代用としての羽箒とかはセーフでいいんですかい?

114 22/06/09(木)21:41:18 No.936811811

ジャンデスURは足元見過ぎじゃないですか?

115 22/06/09(木)21:42:01 No.936812160

生きてターンが帰ってくる環境でのカーガンやっぱり強いですね…

116 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:42:12</a> [s] No.936812238

>デッキ組んでるけどハリケ大嵐の代用としての羽箒とかはセーフでいいんですかい? 許可します

117 22/06/09(木)21:42:14 No.936812248

>ジャンデスURは足元見過ぎじゃないですか? 言葉を慎め パック表紙のホロ持ちだぞ

118 22/06/09(木)21:42:18 No.936812277

TF6って旋風BFがトップでしたっけ?

119 22/06/09(木)21:42:22 No.936812308

最近本体を買ったのですがどこを探してもTF6がありません 秋葉に行けばありそうですが

120 22/06/09(木)21:42:38 No.936812428

>言葉を慎め >パック表紙のホロ持ちだぞ それはバーサーカー

121 22/06/09(木)21:42:41 No.936812461

ネクロ・ガードナーめちゃくちゃ懐かしいですね…

122 22/06/09(木)21:42:59 No.936812605

https://w.atwiki.jp/1548908-tf6/pages/24.html#id_7ddf1a46

123 22/06/09(木)21:43:05 No.936812635

手元にあるのが2008WCSですがシンクロ入ってないんですね…

124 22/06/09(木)21:43:05 No.936812636

ジャンデスはスターター看板でDEシク昇格です

125 22/06/09(木)21:43:17 No.936812729

これダムドがキツすぎるので奈落入れた方がいいかもしれませんね

126 22/06/09(木)21:43:22 No.936812774

ギアゾンビとか OCG化してる扱いにしていい?

127 22/06/09(木)21:43:22 No.936812777

やはり開闢やダムドは完成されていますね……

128 22/06/09(木)21:43:43 No.936812955

ダムドと裁きの竜懐かしいですね

129 22/06/09(木)21:43:45 No.936812970

ダムドと開闢が並んでるのを見ると動悸と息切れが出ますね…

130 22/06/09(木)21:44:01 No.936813117

>https://w.atwiki.jp/1548908-tf6/pages/24.html%23id_7ddf1a46 https://w.atwiki.jp/1548908-tf6/sp/ リンクするならリンク緩和しろ

131 22/06/09(木)21:44:01 No.936813121

書き込みをした人によって削除されました

132 22/06/09(木)21:44:02 No.936813126

何故か涙が出てきました

133 22/06/09(木)21:44:07 No.936813162

>ダムドと開闢が並んでるのを見ると動悸と息切れが出ますね… 思い出とかトラウマとかじゃなくただの更年期ですよ彼は

134 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:44:30</a> [s] No.936813362

>ギアゾンビとか OCG化してる扱いにしていい? ホホ……ダメ……

135 22/06/09(木)21:45:02 No.936813622

ギアフリードとか使ってましたね…フィニックスブレード緩和しろ

136 22/06/09(木)21:45:03 No.936813631

あれから14年…… 私はヘルニアを患いましたよ

137 22/06/09(木)21:45:09 No.936813673

対戦ありがとう ちくしょう!俺がやってた時代が4期だから!

138 22/06/09(木)21:45:15 No.936813722

戦士「」対戦ありがとうございました カオスロードは青春のデッキですね…

139 22/06/09(木)21:45:30 No.936813838

4期の「」は敬老の日ですね……

140 22/06/09(木)21:45:31 No.936813848

5Dsリアタイ世代ってまだ20~30代で更年期とかにはちょっと早いのでは…?

141 22/06/09(木)21:45:46 No.936813971

呪縛牢ワンハンドレッドアイドラゴンとかのコンボが懐かしいですね 原作バーサーカーソウル再現もできましたか

142 22/06/09(木)21:45:57 No.936814042

>TF6って旋風BFがトップでしたっけ? 2011年3月環境からなんでもうカルートゲイル旋風制限ゴトバ準制限でだいぶ規制されてますね 旋風が凄かったのはTF4あたりですかね?

143 22/06/09(木)21:46:05 No.936814094

スピアドラゴンが懐かしすぎて爆笑してますね…

144 22/06/09(木)21:46:25 No.936814264

でもコマンドナイトとか見てすごい懐かしい気持ちになった

145 22/06/09(木)21:46:33 No.936814336

ポンポンでてくるサイドラにめちゃくちゃ既視感を感じます

146 22/06/09(木)21:46:35 No.936814352

>5Dsリアタイ世代ってまだ20~30代で更年期とかにはちょっと早いのでは…? 当時20代30代ならそうも行きませんよ

147 22/06/09(木)21:46:49 No.936814463

デメリット持ち1900は時代を感じますね

148 22/06/09(木)21:47:14 No.936814670

ストラクに入ってるライボルが除去の要だったのを思い出しました

149 22/06/09(木)21:47:31 No.936814786

確かにあの頃カードショップでデュエルしていると20代や30代のデュエリストがいましたね 情報屋でしたね……

150 22/06/09(木)21:47:34 No.936814803

おっさんの殴り合いが始まってます

151 22/06/09(木)21:47:55 No.936814954

神宣合戦よく見ましたよね…

152 22/06/09(木)21:48:10 No.936815093

ウワーッ!アナネオビート! そういやギガプラさんも見なくなりましたね

153 22/06/09(木)21:48:25 No.936815223

1900ビート対決で笑いが止まりませんね…

154 22/06/09(木)21:48:37 No.936815318

激流葬制限奈落準制限でいいんでしたっけ…?

155 22/06/09(木)21:48:41 No.936815355

ライオウが飛んでこないのが救いですね……

156 22/06/09(木)21:48:52 No.936815436

記憶を頼りに青春のデッキ組もうとしたけど予想以上に高くて諦めた…レシピだけ供養する fu1148225.png

157 22/06/09(木)21:49:31 No.936815774

TF6はツァンディレちゃんの影響で真六武の印象が強いですね

158 22/06/09(木)21:49:39 No.936815838

ザ・シャイニング……懐かしいですね

159 22/06/09(木)21:50:17 No.936816145

>記憶を頼りに青春のデッキ組もうとしたけど予想以上に高くて諦めた…レシピだけ供養する >fu1148225.png 懐かしいですね… TG代行のトリシューラに殺された思い出が蘇ります

160 22/06/09(木)21:50:17 No.936816147

デュアル!?

161 22/06/09(木)21:50:31 No.936816257

弾圧…弾圧どこ…

162 22/06/09(木)21:50:42 No.936816342

>記憶を頼りに青春のデッキ組もうとしたけど予想以上に高くて諦めた…レシピだけ供養する >fu1148225.png クロキシアンってもう誰も使ってないのにURなんですね…

163 22/06/09(木)21:51:07 No.936816544

ドラゴン「」対戦ありがとうございました スピアドラゴン懐かしすぎて変な声出ました

164 22/06/09(木)21:51:19 No.936816645

>大寒波…大寒波どこ…

165 22/06/09(木)21:51:45 No.936816842

>クロキシアンってもう誰も使ってないのにURなんですね… 思い出補正で作る事期待してる気がしますよ

166 22/06/09(木)21:51:53 No.936816899

HERO「」対戦ありがとう 魔法再生じゃなくて魔法石の発掘を入れておけばFGD出せましたね…SRなのおかしいだろ緩和しろ

167 22/06/09(木)21:51:55 No.936816917

あれはエラッタされたカード

168 22/06/09(木)21:52:06 No.936817007

>レベスチ…レベスチどこ…

169 22/06/09(木)21:52:29 No.936817210

>>タッグフォース6の範囲ってことで良くないですか? >>タッグフォース6持ってたらすぐ確認できますよ >PHOTON SHOCKWAVEまでという事ですね >いい基準かもしれません ヴェルズ組んでみたけどダメそうですね

170 22/06/09(木)21:53:04 No.936817506

>ヴェルズ組んでみたけどダメそうですね インヴェルズなら行けますよ

171 22/06/09(木)21:53:07 No.936817538

書き込みをした人によって削除されました

172 <a href="mailto:s">22/06/09(木)21:53:18</a> [s] No.936817626

ダムドが制限だったの忘れていましたよ

173 22/06/09(木)21:53:19 No.936817637

>ブリュ(エラッタ前)…ブリュ(エラッタ前)どこ…

174 22/06/09(木)21:53:20 No.936817641

暗黒界使ってましたねえ

175 22/06/09(木)21:53:30 No.936817713

兎ラギアなら組めそうですが兎もラギアもURで泣きました

176 22/06/09(木)21:54:20 No.936818097

>>ブリュ(エラッタ前)…ブリュ(エラッタ前)どこ… 禁止しろ

177 22/06/09(木)21:54:22 No.936818115

あの頃は友達のデッキを借りてカードプールを広げましたね……

178 22/06/09(木)21:54:33 No.936818197

書き込みをした人によって削除されました

179 22/06/09(木)21:54:46 No.936818304

あっ裁定

180 22/06/09(木)21:54:51 No.936818359

ピラミッドタートル鬼つええ!!

181 22/06/09(木)21:55:03 No.936818462

巨大化はこういうところダメですね

182 22/06/09(木)21:55:15 No.936818569

しかし本当に未来融合のエラッタが悔やまれますよ ここにおいては

183 22/06/09(木)21:55:15 No.936818576

エラッタ前DDB…エラッタ前ゴヨウ… お前らはいややっぱ帰ってこなくていい

184 22/06/09(木)21:55:33 No.936818707

配信とかしてます?

185 22/06/09(木)21:55:43 No.936818760

>配信とかしてます? まだですね

186 22/06/09(木)21:55:48 No.936818800

>配信とかしてます? していないですね……

187 22/06/09(木)21:56:30 No.936819124

出た…

188 22/06/09(木)21:56:41 No.936819202

まちがえた…

189 22/06/09(木)21:57:21 No.936819509

>まちがえた… でしゅ

190 22/06/09(木)21:57:44 No.936819684

えっ俺!?

191 22/06/09(木)21:57:45 No.936819692

>エラッタ前DDB…エラッタ前ゴヨウ… >お前らはいややっぱ帰ってこなくていい ゴヨウは別にいいだろ

192 22/06/09(木)21:58:06 No.936819833

サモサモキャットベルンベルンddbdd

193 22/06/09(木)21:58:10 No.936819866

現代のカードなのに入れてもバレなかったら高得点ですよ

194 22/06/09(木)21:58:18 No.936819913

100残りましたね

195 22/06/09(木)21:58:23 No.936819951

>>ヴェルズ組んでみたけどダメそうですね >ヴェルズはDTカードなので時期的にセーフでした >https://yugioh-wiki.net/index.php?DUEL%20TERMINAL%20%A1%DD%C0%B1%A4%CE%B5%B3%BB%CE%C3%C4%20%A5%BB%A5%A4%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%C9%A1%AA%A1%AA%A1%DD オピオンとカストルがいる弾が12年1月なので… ヴェルズ組む理由の8割くらいはオピオンなので展開要因のカストルがいないことも含めてきついです…

196 22/06/09(木)21:58:52 No.936820170

アンデッドは強いですね

197 22/06/09(木)21:59:07 No.936820290

アンデ対ありでした 巨大化の効果そういやこんなんでしたね…

198 22/06/09(木)21:59:48 No.936820604

>オピオンとカストルがいる弾が12年1月なので… >ヴェルズ組む理由の8割くらいはオピオンなので展開要因のカストルがいないことも含めてきついです… すいません…時期を見間違えてたので削除しました…

199 22/06/09(木)22:00:04 No.936820734

未来オーバーっぽい「」対戦ありがとう クロキシアン出せそうだなぁとかぼんやり考えてたらプレミの嵐が巻き起こりました

200 22/06/09(木)22:00:12 No.936820814

除去ガジェと機皇帝ですか

201 22/06/09(木)22:00:33 No.936820957

機皇帝懐かしい…

202 22/06/09(木)22:02:06 No.936821677

激流葬が制限奈落が準制限でとても懐かしい気持ちです

↑Top