虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)20:58:46 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654775926593.jpg 22/06/09(木)20:58:46 No.936791648

ウルトラ怪獣名鑑 これが200円の時代…

1 22/06/09(木)21:03:01 No.936793582

00年代半ばのガチャやキャンディトイはマジでオーパーツ 今だったら平気で5倍ぐらい定価しそうなのがゴロゴロあった

2 22/06/09(木)21:03:55 No.936793977

Q怪獣名鑑は復活したけどちょっと小さくなってたな

3 22/06/09(木)21:03:58 No.936793992

これ以上円安が進むとそのうち海洋堂あたりは日本国内で製造し始めるんじゃないか

4 22/06/09(木)21:04:21 No.936794163

平成ウルトラ怪獣名鑑戯画ください!

5 22/06/09(木)21:05:22 No.936794591

こんな知性なさそうな顔して凶悪犯罪者

6 22/06/09(木)21:05:28 No.936794629

ゴジラのビネットもやたら出来が良かった

7 22/06/09(木)21:06:49 No.936795260

メタス、リリス、あと何かで三大オーパーツにしたいが3個目が浮かばん

8 22/06/09(木)21:09:33 No.936796492

戯画シリーズ一作目から中国の工場が倒産してそのドタバタで原型劣化したり色々大変だったらしいからな… fu1148066.jpeg

9 22/06/09(木)21:14:02 No.936798598

海洋堂のウルトラQのオマケのクオリティめちゃくちゃ高かった記憶ある

10 22/06/09(木)21:15:43 No.936799342

海洋堂は中国の賃金上昇に伴う工場変更で下手打ちまくってた上に コロナで品質コントロールにも失敗したからマジで日本回帰も手だと思う

11 22/06/09(木)21:16:25 No.936799636

>メタス、リリス、あと何かで三大オーパーツにしたいが3個目が浮かばん グリコのゼットン

12 22/06/09(木)21:18:21 No.936800601

>グリコのゼットン 知らなかったが凄いなこれ… これも今なら1000円は余裕でしそうで怖い

13 22/06/09(木)21:19:21 No.936801022

タイムスリップグリコまたやってくれないかなぁ

14 22/06/09(木)21:22:39 No.936802600

戯画は400円だっけ 1弾しか集めなかったけどいい物だったなあ

15 22/06/09(木)21:49:33 No.936815792

ただ日本に帰ってくればクオリティ上がるなんて思うなよ 今まで作ってなかった工員に作らせるんなら

16 22/06/09(木)21:51:06 No.936816536

>ただ日本に帰ってくればクオリティ上がるなんて思うなよ >今まで作ってなかった工員に作らせるんなら そこだよね… 賃金抜きにしても日本の地方でフィギュア塗るスキルのある人材を一定数集めるのがすげぇ難しそう かと言って人材求めて大都市で作ってちゃ本末転倒だし…

17 22/06/09(木)21:53:32 No.936817728

その点ガンプラ工場は工員に特殊スキル要らないのも強みだよなと思う

↑Top