虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)20:54:35 ウニョーン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654775675326.jpg 22/06/09(木)20:54:35 No.936789767

ウニョーン

1 22/06/09(木)20:55:07 No.936790039

原発のたんぽぽ

2 22/06/09(木)20:55:31 No.936790233

うにということにしたい

3 22/06/09(木)20:55:59 No.936790416

ラグった時に咲く花

4 22/06/09(木)20:56:50 No.936790775

凄まじい嫌悪感

5 22/06/09(木)20:57:16 No.936790962

口の部分を引き延ばしてムリヤリ大口っぽくするやつ

6 22/06/09(木)20:58:03 No.936791322

帯化で画像検索するのおススメ

7 22/06/09(木)20:58:29 No.936791536

カタカラシ

8 22/06/09(木)20:59:09 No.936791827

こんぐらい豪快にバグっても生きてけるから植物は強い

9 22/06/09(木)20:59:23 No.936791935

吐き気がしてきた

10 22/06/09(木)21:00:01 No.936792259

イチゴとかもわりとよくこうなってる

11 22/06/09(木)21:00:09 No.936792309

パノラマ撮影失敗!

12 22/06/09(木)21:01:20 No.936792814

わざと帯化させた植物だらけのガーデニングしてR-TYPEごっこしたい

13 22/06/09(木)21:01:44 No.936792967

うにぽぽ

14 22/06/09(木)21:01:48 No.936792992

ワイリー!!!

15 22/06/09(木)21:02:27 No.936793287

帯化で好きなやつはアスパラガス

16 22/06/09(木)21:03:08 No.936793639

カタログでウミウシ

17 22/06/09(木)21:03:38 No.936793858

人間の顔で考えたら怖いよね

18 22/06/09(木)21:04:45 No.936794337

人間じゃ起きないのかな

19 22/06/09(木)21:05:59 No.936794867

鶏冠果とかおいしいので好きです

20 22/06/09(木)21:06:00 No.936794877

人間もくっつく 最初から生きてなかったり片方は頭だけしかなかったりくっついたまま成長したりする

21 22/06/09(木)21:07:06 No.936795385

ユリ科の帯化も凄いぞ

22 22/06/09(木)21:07:14 No.936795458

花弁がめっちゃ多いのが何とも

23 22/06/09(木)21:08:16 No.936795917

よく見ると花びらもめちゃくちゃに付いているのがやばい

24 22/06/09(木)21:08:35 No.936796065

読み込みミス

25 22/06/09(木)21:09:00 No.936796261

ゾワゾワする

26 22/06/09(木)21:10:27 No.936796904

この状態で固定してそういう品種ということにできないだろうか

27 22/06/09(木)21:12:50 No.936798084

>人間の顔で考えたら怖いよね 顔っていうよりおまんこかちんぽに近い気がする…

28 22/06/09(木)21:12:59 No.936798148

バグった植物の画像ゾワゾワして好き

29 22/06/09(木)21:13:03 No.936798173

>帯化で好きなやつはアスパラガス うーんだめだ!きもい!

30 22/06/09(木)21:14:57 No.936799010

気持ち悪いわー!

31 22/06/09(木)21:15:25 No.936799210

昔のスクリーンセーバーでこんなのあった

32 22/06/09(木)21:16:36 No.936799731

>この状態で固定してそういう品種ということにできないだろうか ケイトウがそうだからできるはず

33 22/06/09(木)21:16:42 No.936799779

>帯化で好きなやつはアスパラガス 食べがいありそう

34 22/06/09(木)21:17:47 No.936800312

絶対に受粉したい

35 22/06/09(木)21:18:15 No.936800543

>ソリティアのクリアでこんなのあった

36 22/06/09(木)21:18:17 No.936800566

>帯化で好きなやつはアスパラガス これはこれで需要ありそうだ

37 22/06/09(木)21:19:28 No.936801070

スクロールしたときのやつ

38 22/06/09(木)21:19:34 No.936801117

これにグロさ感じる人いるのか 俺はブツブツ系は無理なんだが

39 22/06/09(木)21:20:48 No.936801674

帯化のアスパラガスでベーコンのアスパラ巻き作ってみたい

40 22/06/09(木)21:22:19 No.936802420

アスパラガスはなんかああいうフラクタル見たことある気がする

41 22/06/09(木)21:22:20 No.936802425

ベーコンの方も帯化せんと…

42 22/06/09(木)21:23:44 No.936803182

バグっとるー!

43 22/06/09(木)21:24:19 No.936803481

帯化したアスパラはかなり筋っぽくなりそう…

44 22/06/09(木)21:25:37 No.936804150

iphoneで写真撮るとたまにAIの補正がバグってこうなるよね 俺の写真撮ると自撮りでも他人の携帯でも左腕から先が常にこんな感じに映る

45 22/06/09(木)21:26:49 No.936804765

お前シオマネキか?

46 22/06/09(木)21:27:16 No.936804995

安珍珍珍珍みたいな感じか

47 22/06/09(木)21:27:20 No.936805037

これ人間の男性を例にすると股間から臍辺りまで複数のチンコが並んでる感じになるのか?

48 22/06/09(木)21:27:25 No.936805073

自身が認識できないだけで実際そうなのでは…?

49 22/06/09(木)21:29:44 No.936806258

>自身が認識できないだけで実際そうなのでは…? fu1148159.jpg

50 22/06/09(木)21:31:59 No.936807414

>ユリ科の帯化も凄いぞ アルテミスの像みたいなことになってるんだね…

51 22/06/09(木)21:34:50 No.936808710

アスパラ自分で育てると気軽に帯化してアブラムシとかに猛烈な憎しみが湧く

52 22/06/09(木)21:36:08 No.936809339

こういう綴化もあるんだね 俺は百合のしか見たことがない

53 22/06/09(木)21:36:54 No.936809723

帯化植物良いよね…

54 22/06/09(木)21:37:40 No.936810099

ちょっと傷付くと周囲の同種と合体して実を守るんだっけか

55 22/06/09(木)21:37:59 No.936810251

>人間の顔で考えたら怖いよね 連ドラを連想した

56 22/06/09(木)21:40:18 No.936811355

ちょっとしか関連してないけどひょうたん植えたら双葉の先っちょから根っこ出たよ 普通の根っこも出てる

57 22/06/09(木)21:40:39 No.936811504

>原発のたんぽぽ 震災以前の写真出して原発!放射能!とか言ってたの最高に滑稽

58 22/06/09(木)21:41:54 No.936812092

ケイトウの帯化よく見る

59 22/06/09(木)21:42:09 No.936812211

>イチゴとかもわりとよくこうなってる もしかして昔よくお袋が買って来てたマンモスイチゴって 実がこうなったやつなの?

60 22/06/09(木)21:42:27 No.936812347

なんかカタログにたまに女の人の目がこんな感じになってるスレ画のやつあるよな

61 22/06/09(木)21:43:19 No.936812757

>もしかして昔よくお袋が買って来てたマンモスイチゴって >実がこうなったやつなの? あえてそう育てる品種もある

62 22/06/09(木)21:43:36 No.936812898

強そう

63 22/06/09(木)21:44:22 No.936813302

花もバグるんだなあおもしろ

64 22/06/09(木)21:45:11 No.936813693

>なんかカタログにたまに女の人の目がこんな感じになってるスレ画のやつあるよな 裏バイトじゃん!

65 22/06/09(木)21:45:32 No.936813858

>花もバグるんだなあおもしろ むしろ自然に任せるとめっちゃ増える 自分で育てると街中の花壇とか凄く手入れしてるのがわかる

66 22/06/09(木)21:46:21 No.936814229

ちぢれるやつが綴化で くっついて引き伸ばしたみたいになるのが帯化か

67 22/06/09(木)21:47:13 No.936814646

fu1148223.jpg

68 22/06/09(木)21:47:14 No.936814672

>裏バイトじゃん! 調べたら出てきたこれだ あの顔って漫画読んでたら出てくるの?

69 22/06/09(木)21:47:41 No.936814854

素人がペイントで拡大縮小したようなのが気軽に出てくるし平気で生きてる

70 22/06/09(木)21:47:48 No.936814905

>>裏バイトじゃん! >調べたら出てきたこれだ >あの顔って漫画読んでたら出てくるの? 出てこないよ

71 22/06/09(木)21:48:36 No.936815314

植物は元々奇形が発生しやすい

72 22/06/09(木)21:49:01 No.936815504

カタウミケムシ

73 22/06/09(木)21:49:34 No.936815804

普通の状態でもたとえばモミジの若苗三本を三つ編みにするとくっついて一本の幹になったりする

74 22/06/09(木)21:50:46 No.936816370

なんなら接木とかかなりバグくさい

75 22/06/09(木)21:51:47 No.936816865

①→②→③→②→①って感じに身体のパーツの順番が定められてるけど 遺伝子バグらせて①→②→②→②→ってしたらヤバイ造形の虫が作れるよ!みたいな実験あったな 植物もそんな感じに身体出来てるのか

76 22/06/09(木)21:52:53 No.936817411

サボテンとか切って乗っけるだけで同化するからかなり適当に生きてるのがわかる

77 22/06/09(木)21:53:23 No.936817660

>サボテンとか切って乗っけるだけで同化するからかなり適当に生きてるのがわかる あいつら同化してるぜ

78 22/06/09(木)21:53:28 No.936817693

>って感じに身体のパーツの順番が定められてるけど >遺伝子バグらせてってしたらヤバイ造形の虫が作れるよ!みたいな実験あったな >植物もそんな感じに身体出来てるのか 生物の教科書にあったな めしべだけの花とかがくだけの花とか作れる

79 22/06/09(木)21:54:54 No.936818382

ソリティアクリアした時になるやつ

↑Top