虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)20:23:47 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654773827593.jpg 22/06/09(木)20:23:47 No.936775744

コイツ最近何調べてもクソみたいなキュレーションサイトしか出してくれないんだけどなんなの!? あと勝手に検索語句変えるなって言ってんの!!!!!

1 22/06/09(木)20:24:20 No.936775983

evil貼るな

2 22/06/09(木)20:24:46 No.936776153

スマホだと googleはデフォルトでエロフィルターかかってないからありがたい bingとアヒルのやつはデフォでエロフィルターかかってるからいちいちオフにするのめんどい

3 22/06/09(木)20:26:03 No.936776750

言うほど最近か?

4 22/06/09(木)20:27:10 No.936777245

画像検索なんかもエロどころか版権に配慮しすぎてもうボッケボケのガッビガビのクソ画質しかない

5 22/06/09(木)20:27:57 No.936777585

(ヒットするふたばまとめサイトの微妙に改変された自分のレス)

6 22/06/09(木)20:28:45 No.936777949

ublacklistやはちまバスターで地道にNG登録しなさる

7 22/06/09(木)20:30:42 No.936778833

こいつじゃなくてインターネット内のコンテンツが変わったんだよ

8 22/06/09(木)20:30:58 No.936778949

スマホからの方が勝手に近場の店とか検索結果改変して出してくるからゴミなんだが

9 22/06/09(木)20:31:13 No.936779049

>ublacklistやはちまバスターで地道にNG登録しなさる 情報商材でも流行ったのかと思うほど同じ作りにうっすい情報ちょろっと書いただけのクソサイト多すぎなのよね そんなのがズラッと一覧に出てくるとキレそうになる

10 22/06/09(木)20:32:53 No.936779811

>画像検索なんかもエロどころか版権に配慮しすぎてもうボッケボケのガッビガビのクソ画質しかない キャラや作品わかってるのに転載サイトばかり表示されるのもどうかと思う

11 22/06/09(木)20:34:25 No.936780518

>こいつじゃなくてインターネット内のコンテンツが変わったんだよ それはそうだけどSEO対策のせいでクソサイトが上位に来やすいのがデカいよ

12 22/06/09(木)20:35:08 No.936780836

料理名とかで検索すると お前腹へっとるんか?近くの飯屋紹介したるで~ ってなる

13 22/06/09(木)20:35:09 No.936780851

>>ublacklistやはちまバスターで地道にNG登録しなさる >情報商材でも流行ったのかと思うほど同じ作りにうっすい情報ちょろっと書いただけのクソサイト多すぎなのよね >そんなのがズラッと一覧に出てくるとキレそうになる >ublacklistやはちまバスターで地道にNG登録しなさる

14 22/06/09(木)20:35:49 No.936781125

英語で検索したら検索結果0になる

15 22/06/09(木)20:37:07 No.936781675

>料理名とかで検索すると >お前腹へっとるんか?近くの飯屋紹介したるで~ >ってなる ひまつぶし探しと同じくネットが普及した負の側面を感じる

16 22/06/09(木)20:37:37 No.936781881

>それはそうだけどSEO対策のせいでクソサイトが上位に来やすいのがデカいよ 言い換えただけじゃねーか! 端的に言うとクソになったのはネットの方

17 22/06/09(木)20:38:30 No.936782290

ネットというか商業活動が入り込んできてからそう

18 22/06/09(木)20:39:20 No.936782635

今は面白いアングラサイトとか直リンでしか行けないんだろうな

19 22/06/09(木)20:40:26 No.936783132

>今は面白いアングラサイトとか直リンでしか行けないんだろうな 無駄に優秀なgoogleのクローラーには引っかかってるだろうけど 如何せんクソサイトの圧倒的物量に極限まで薄められて見つからん

20 22/06/09(木)20:41:24 No.936783559

たぶん食べ物とかで検索する人がそういう目的多いからという多数決で検索結果がゆがめられてそう

21 22/06/09(木)20:42:15 No.936783915

相互ウェブリンク時代が来るぞ!

22 22/06/09(木)20:42:59 No.936784276

まだGoogle検索使ってるのがいるのは驚きしかない…

23 22/06/09(木)20:43:20 No.936784409

>相互ウェブリンク時代が来るぞ! もしかしてウェブリングが復活するの!?

24 22/06/09(木)20:43:26 No.936784452

>今は面白いアングラサイトとか直リンでしか行けないんだろうな ふたばとかな… まあまだ辿れはするけどいつまで残るやら

25 22/06/09(木)20:44:11 No.936784805

やはり資本主義はあらゆるものを破壊する…!

26 22/06/09(木)20:44:29 No.936784922

今どきの若者は買い物はamazonで検索するし情報はtwitterで検索すると聞くが それ情報少なすぎない?

27 22/06/09(木)20:46:17 No.936785776

こいつがクソってより仕様を突いてクソサイト量産させてるクソ企業が悪い

28 22/06/09(木)20:46:40 No.936785950

>ふたばとかな… >まあまだ辿れはするけどいつまで残るやら むしろさっさと入り口なくなれや…

29 22/06/09(木)20:46:58 No.936786087

>今どきの若者は買い物はamazonで検索するし情報はtwitterで検索すると聞くが 趣味のものならそれでいいだろうけどちゃんとした調べ物とかどうすんだよそれ…

30 22/06/09(木)20:48:18 No.936786768

日本語で検索してクソみたいな結果だったら言語英語にして英語で検索するようにしてる

31 22/06/09(木)20:48:28 No.936786850

ゲーム関連は企業wiki表示されるのわかってるし 最初からTwitter内検索してみるな

32 22/06/09(木)20:48:36 No.936786912

レビューとかヒで検索した方がまだマシな情報が得られる

33 22/06/09(木)20:48:58 No.936787074

エロに関するとちょっと何言ってるかわかんないですねとか急にカマトトぶりだすの嫌い

34 22/06/09(木)20:49:53 No.936787468

>>画像検索なんかもエロどころか版権に配慮しすぎてもうボッケボケのガッビガビのクソ画質しかない >キャラや作品わかってるのに転載サイトばかり表示されるのもどうかと思う ヒのイラスト検索しても真っ先に出てくるのがRTしてるクソアカウントなのも腹が立つ

35 22/06/09(木)20:50:10 No.936787616

我々はダークサイドに落ちてはならないって言ってた頃のグーグル

36 22/06/09(木)20:50:12 No.936787642

twitterもノイズ多くて役に立たなくない? 結構怪しいリンクも多いし

37 22/06/09(木)20:50:16 No.936787682

いかがでしたか?

38 22/06/09(木)20:51:05 No.936788134

すべて 地図 ニュース 動画 ...

39 22/06/09(木)20:51:09 No.936788168

即時性のある情報はヒで見る 正確な情報探す時はちゃんと検索する

40 22/06/09(木)20:52:04 No.936788583

>twitterもノイズ多くて役に立たなくない? >結構怪しいリンクも多いし ブロック使えるからだいぶマシ スレ画も特定サイト弾いたり出来たらいいんだけど

41 22/06/09(木)20:52:13 No.936788657

>今どきの若者は買い物はamazonで検索するし情報はtwitterで検索すると聞くが >それ情報少なすぎない? なんなら共有方法はURLじゃなくスクショだ スクショだけ送られても色々不便すぎて困る…

42 22/06/09(木)20:52:19 No.936788696

クソの中でもましなクソがスレ画 アヒルが推されるの見るけど情報の鮮度が低い startpageは中身gだけど若干つかいにくい

43 22/06/09(木)20:52:41 No.936788866

>すべて 地図 ニュース 動画 ... なぜ並び順を毎回変えるのだ

44 22/06/09(木)20:53:02 No.936789041

うろおぼえだけど昔は有用なサイトのリンク纏めてるとこいっぱいあった気がする

45 22/06/09(木)20:54:25 No.936789697

>うろおぼえだけど昔は有用なサイトのリンク纏めてるとこいっぱいあった気がする かなり昔だな…

46 22/06/09(木)20:56:06 No.936790455

>まだGoogle検索使ってるのがいるのは驚きしかない… 煽りとかじゃなくて純粋に知らないから教えてほしいんだけど「」は検索何使ってるの? まだってことはGoogle検索を凌ぐ検索方法が出てきてるってことだよね?

47 22/06/09(木)20:56:18 No.936790557

>うろおぼえだけど昔は有用なサイトのリンク纏めてるとこいっぱいあった気がする Yahooディレクトリ検索!

48 22/06/09(木)20:57:51 No.936791224

URLで検索できる検索サイトってないですかね… どこにでもクローラ忍ばせてて ダークウェッブとかでも網羅してるとか

49 22/06/09(木)20:58:20 No.936791472

×おぺにす おぺにすを含んだ結果を表示 これいる?

50 22/06/09(木)20:58:35 No.936791571

Googleは有能なコマンド多いから…

51 22/06/09(木)20:59:52 No.936792190

2000年入る前は有志のリンク集辿るぐらいしか実質なかったしな

52 22/06/09(木)21:01:12 No.936792760

クソサイト徹底排除もやろうと思えばできると思うけど そしたら検閲って騒ぎ出すだけだと思う

53 22/06/09(木)21:02:24 No.936793273

エロ検索ならどこがいい?bing?

54 22/06/09(木)21:02:39 No.936793375

>クソサイト徹底排除もやろうと思えばできると思うけど >そしたら検閲って騒ぎ出すだけだと思う 徹底排除した検索結果とそうじゃない検索結果を自由に選べるようにしておけばよい

55 22/06/09(木)21:03:11 No.936793665

クソサイトの増殖スピードが早すぎてublacklistじゃ追いつかない

56 22/06/09(木)21:03:18 No.936793720

なんで俺が意図を持って入れたワードを初手で消してくるの

57 22/06/09(木)21:03:47 No.936793918

>そしたら検閲って騒ぎ出すだけだと思う 困るのクソ企業だけだから誰も騒がないだろ

58 22/06/09(木)21:04:39 No.936794301

俺が見たいのは名も知れぬ有能な人がブログで書いたトラブルシューティングの備忘録なんだ

59 22/06/09(木)21:04:40 No.936794306

>>twitterもノイズ多くて役に立たなくない? >>結構怪しいリンクも多いし >ブロック使えるからだいぶマシ >スレ画も特定サイト弾いたり出来たらいいんだけど 昔はそれができる拡張機能があったけど いまは落とせなくなったような…

60 22/06/09(木)21:04:51 No.936794374

>Googleは有能なコマンド多いから… たまにしか使わないからコマンドを忘れてコマンド一覧を毎度検索するのが俺だ…

61 22/06/09(木)21:05:15 No.936794548

SNSが普及して情報が別プラットフォームにあるのも向かい風だよな… おまけに日本の場合はそれが文字制限のあるTwitterだし

62 22/06/09(木)21:05:17 No.936794560

最近はPC関係の問題の解決法が全然見つからない いかがでしたか!?ならまだマシでこのソフトを買え!しか言ってこない

63 22/06/09(木)21:05:41 No.936794730

>>そしたら検閲って騒ぎ出すだけだと思う >困るのクソ企業だけだから誰も騒がないだろ たぶんエロサイトも巻き添え食らうと思う

64 22/06/09(木)21:05:56 No.936794848

>俺が見たいのは名も知れぬ有能な人がブログで書いたトラブルシューティングの備忘録なんだ ヒで探したほうがまだ見つかる気がする

65 22/06/09(木)21:06:06 No.936794930

>最近はPC関係の問題の解決法が全然見つからない >いかがでしたか!?ならまだマシでこのソフトを買え!しか言ってこない 今もジャンルによってはそういうステマサイトあるよ!

66 22/06/09(木)21:06:25 No.936795069

知識多き知恵無きインターネットだっけ

67 22/06/09(木)21:06:51 No.936795274

何回かレスしてる気がするけど今見てるサイトの文章コピペして検索してもそのサイト出てこないの本当に何なんだよお前

68 22/06/09(木)21:07:07 No.936795394

>最近はPC関係の問題の解決法が全然見つからない >いかがでしたか!?ならまだマシでこのソフトを買え!しか言ってこない 設定で無効化してないか確認! 再起動! 修理を依頼!

69 22/06/09(木)21:07:16 No.936795469

〇〇 なんj

70 22/06/09(木)21:07:22 No.936795512

>知識多き知恵無きインターネットだっけ その知識にアクセスできないって話だから微妙に違う

71 22/06/09(木)21:07:36 No.936795616

>〇〇 炎上

72 22/06/09(木)21:07:53 No.936795729

>〇〇 なんj これ本当に嫌になる

73 22/06/09(木)21:08:08 No.936795849

>〇〇 なんj 割とまじでこの方がマシな情報出てくると思ってる

74 22/06/09(木)21:08:17 No.936795925

YouTubeは昔よりちょっとだけ検索精度上がった気がする そのかわり見たくもねえやつ勧めてくるけど

75 22/06/09(木)21:08:32 No.936796045

>俺が見たいのは名も知れぬ有能な人がブログで書いたトラブルシューティングの備忘録なんだ ○○が××で困る…そんな時ありますよね? (外角人が頭を抱える画像) どうすればいいのか調べてみました! (クソどうでもいい概要) 最後に何も解決していないクソ手順 (いらすとやの画像) いかがでしたか?

76 22/06/09(木)21:08:59 No.936796255

>おまけに日本の場合はそれが文字制限のあるTwitterだし ヒだとほしい情報がそれぞれリンクのない単なる時系列でつながったツイートに分割されてたりするからめっちゃ分かりづらい…

77 22/06/09(木)21:09:28 No.936796453

サイトの投票機能つけてくれりゃいいのになあ 流石にコストかかりすぎるんだろうか

78 22/06/09(木)21:09:53 No.936796649

>○○が××で困る…そんな時ありますよね? >(外角人が頭を抱える画像) >どうすればいいのか調べてみました! >(クソどうでもいい概要) >このソフトを使えば解決できます! >「無料でダウンロード」(使用は有料) >いかがでしたか?

79 22/06/09(木)21:10:37 No.936796989

>〇〇 なんj これ大概のワードのサジェストに出て来るけど今のインターネットユーザーはどれだけJ民に信頼を置いてるんだ…

80 22/06/09(木)21:10:38 No.936796997

検索されやすいワードを検索botのキャッシュかなんかに入れさせておいて リダイレクトってのも最近見かける

81 22/06/09(木)21:11:12 No.936797252

>流石にコストかかりすぎるんだろうか 一応閲覧時間も加味してすぐブラウザバックされるようなサイトは出にくいらしい そのせいでクソみたいな引き伸ばしサイトが増えてるんだけどな

82 22/06/09(木)21:11:26 No.936797381

> 最も的確な検索結果を表示するために、上の 36 件と似たページは除外されています。 >検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。 こういうのばかりでそんな訳ねえだろってなる

83 22/06/09(木)21:11:34 No.936797448

たまにあるなリダイレクスパム

84 22/06/09(木)21:12:22 No.936797850

>俺が見たいのは名も知れぬ有能な人がブログで書いたトラブルシューティングの備忘録なんだ 最近有能な人は使ってるブログのサービスは固まっている事に気付いて検索範囲をそのサービス内に絞らせた上で調べるようにしてるけど面倒くさい!

85 22/06/09(木)21:12:36 No.936797971

一昔前の「特定ワードで動画を検索したら~してみた系が山ほど出てくる」状態より なんjの方がまだイライラは少ないわ

86 22/06/09(木)21:12:37 No.936797980

>最近はPC関係の問題の解決法が全然見つからない 不満に思った事をそのまま検索欄に打て 割とマジで…

87 22/06/09(木)21:12:48 No.936798066

https://github.com/shosatojp/google_search_blocker これ使ってる バンバン登録していって1ページ目3件とかになると流石に笑う

88 22/06/09(木)21:12:52 ID:YQSixHPU YQSixHPU No.936798105

ゲェジスレ

89 22/06/09(木)21:13:16 No.936798287

uBlacklistとかのアドオン入れるといいよ

90 22/06/09(木)21:13:21 No.936798317

>https://github.com/shosatojp/google_search_blocker >これ使ってる >バンバン登録していって1ページ目3件とかになると流石に笑う 普通に拡張機能使えばいいのに

91 22/06/09(木)21:13:40 No.936798452

″″を勝手に消す仕様は何考えてるか全く理解できなくて困る

92 22/06/09(木)21:13:50 No.936798516

大規模な共有ブラックリストとかだとアマゾンレビュー並みの難癖でブラックリスト入りするサイトもありそうだよな

93 22/06/09(木)21:13:54 No.936798543

>最近はPC関係の問題の解決法が全然見つからない >いかがでしたか!?ならまだマシでこのソフトを買え!しか言ってこない 調べ方が下手なんだろうなと思う

94 22/06/09(木)21:14:07 No.936798633

10件か20件か行くと怪しい通販サイト踏ませようとしてくるけど.brとか.clとかデフォで弾いてほしい…

95 22/06/09(木)21:14:09 No.936798661

検索結果でなくても怒らんから勝手に改変するなや

96 22/06/09(木)21:14:24 No.936798765

>″″を勝手に消す仕様は何考えてるか全く理解できなくて困る 消えないぞ?

97 22/06/09(木)21:14:30 No.936798803

>>〇〇 なんj >これ大概のワードのサジェストに出て来るけど今のインターネットユーザーはどれだけJ民に信頼を置いてるんだ… ちょっと後ろ暗いネタをそのまま入力すると綺麗事ばっかりの検索結果をお出しする なんjってつけると渋々...

98 22/06/09(木)21:14:42 No.936798888

スペルミスしたまんま検索しろや そういう固有名詞なんだよ

99 22/06/09(木)21:14:45 No.936798912

がんばってGoogle倒してくれ

100 22/06/09(木)21:14:45 No.936798919

>まだGoogle検索使ってるのがいるのは驚きしかない… こういうデカいことほざいてるやつって結局なにつかってんの

101 22/06/09(木)21:15:10 No.936799101

実はもう対象となるサイトの方がなくなっているというオチなんじゃね

102 22/06/09(木)21:15:27 No.936799229

何々を除外した検索結果出すのも意味分かんない 何のために複数の言葉で検索してると思ってんだ!

103 22/06/09(木)21:15:29 No.936799243

>調べ方が下手なんだろうなと思う 昔の昔はこれでも見つかったんだよ!上級者じゃねぇと見つからねぇだろ今!

104 22/06/09(木)21:15:38 No.936799303

みんな文句言う割に素直に検索結果の画面フィルタリングしてないのか…

105 22/06/09(木)21:15:47 No.936799374

検索ワード勝手に減らすの何がしたいんだよ

106 22/06/09(木)21:15:52 No.936799410

>>〇〇 なんj >これ大概のワードのサジェストに出て来るけど今のインターネットユーザーはどれだけJ民に信頼を置いてるんだ… 〇〇単体だとマジで何の関係も無いようなキュレーションサイトが並ぶことも多いけど壺関連のワードをつければ少なくとも関連のある話をしてるログが出てくる可能性は高いんだ

107 22/06/09(木)21:16:11 No.936799544

>スペルミスしたまんま検索しろや >そういう固有名詞なんだよ アナグラムとかな…

108 22/06/09(木)21:16:22 No.936799617

>スペルミスしたまんま検索しろや >そういう固有名詞なんだよ もしかして?って出してくれるのはいいけど別に変換はしてくれなくていいんだよな…

109 22/06/09(木)21:16:40 No.936799762

バイクのバラし方とか技術的なHOWTOはつべから直接検索するな最近は 昔なら懇切丁寧な個人サイトが引っかかったんだが

110 22/06/09(木)21:16:55 No.936799890

類語も混ぜてくるよね…

111 22/06/09(木)21:17:14 No.936800055

聞いたこともない検索エンジンもあるもんだな fu1148107.png

112 22/06/09(木)21:17:31 No.936800187

>>いかがでしたか!?ならまだマシでこのソフトを買え!しか言ってこない >調べ方が下手なんだろうなと思う 下手とかなんでもなくクソ企業がどこにでも検索結果に出てくるように小細工してるだけだと思うッス あと最初はある程度広範囲のワードで調べて原因の候補を絞っていきたいと思う人の心理につけ込んでくるほうがクソだと思うッス

113 22/06/09(木)21:18:06 No.936800460

あまりにも検索語変えるから調べるときは自然と""で囲むようになってるわ

114 22/06/09(木)21:19:32 No.936801097

検索は設定変えて未指定回避してるわ

115 22/06/09(木)21:19:36 No.936801128

〇〇 で何も引っかからなかったのに 〇〇 ×× だとちゃんとクリティカルなの出てきたりするのどういう理屈なの…

116 22/06/09(木)21:19:39 No.936801157

アメリカの方だとネットがこういうのばっかなせいで実用書の類が売上伸びてるとかなんとか

117 22/06/09(木)21:19:41 No.936801169

>>https://github.com/shosatojp/google_search_blocker >>これ使ってる >>バンバン登録していって1ページ目3件とかになると流石に笑う >普通に拡張機能使えばいいのに bingとかにも対応してんのよこれ いや拡張の方もそのくらい柔軟なのかもしれないけど

118 22/06/09(木)21:19:58 No.936801315

ノイズレスサーチブックマークしたまま一回もつかってないの思い出した どんくらい使い物になるんだろ

119 22/06/09(木)21:20:13 No.936801417

記憶あやふやな単語を知りたい時には似たような単語での検索結果出してくれるのは助かるけど それはそれとして普段は全然助からないよね…

120 22/06/09(木)21:20:20 No.936801471

スマホ版だと画像検索で検索結果から画像保存できなくなったな…

121 22/06/09(木)21:21:04 No.936801804

>アメリカの方だとネットがこういうのばっかなせいで実用書の類が売上伸びてるとかなんとか 無料で転がってるもんでも探すのに苦労してたら働くのと変わらねえもんな…

122 22/06/09(木)21:21:17 No.936801894

欲しい情報取り扱ってるページが無いわけじゃないのに辿り着くまでの手間が昔と段違い過ぎる

123 22/06/09(木)21:23:01 No.936802788

中身の的確さや豊富さじゃなくてアクセスさせることとページ跨がせることに心血捧げた末路だよ

124 22/06/09(木)21:23:10 No.936802859

相変わらず個人で面白いサイト作ってる人もいるんだけど適当にググっただけだとまず辿り着かないないんだよね今は

125 22/06/09(木)21:23:18 No.936802936

Youtubeと比べるとスレ画はまだマシに感じるほど つべの検索はひどい

126 22/06/09(木)21:23:28 No.936803025

画像右クリから画像検索が無くなってグーグルレンズって 糞の役にも立たないの挟むようになったけどこれ使い道あるの?

127 22/06/09(木)21:24:01 No.936803325

wikipediaの優先度下がって下の方にあるの地味に不便

128 22/06/09(木)21:24:17 No.936803464

>fu1148107.png 妙に高い国内シェア率で笑ってしまった Yahoo何だかんだ日本で根付いたのすごいな…

129 22/06/09(木)21:24:28 No.936803548

>画像右クリから画像検索が無くなってグーグルレンズって >糞の役にも立たないの挟むようになったけどこれ使い道あるの? ないよ

130 22/06/09(木)21:24:40 No.936803660

いかがでしたか系は拡張でドメインごと非表示にしてるわ…

131 22/06/09(木)21:25:00 No.936803828

俺自身はやんないけど〇〇 なんJはよりクリティカルな検索ワード探す時とかに使えそうな気はする

132 22/06/09(木)21:26:54 No.936804800

画像動画地図をランダムにし始めたあたりで一気におかしくなったよなぁ…

133 22/06/09(木)21:27:40 No.936805186

昔は接続詞外せと言われていたけど最近は接続詞つけて検索した方が欲しい情報に辿り着きやすいとか

134 22/06/09(木)21:27:55 No.936805320

塾講バイトしてたときに参考書紹介サイト見てたけど酷いもんだったよ 速読英熟語って2000年から改訂ないオリジナルの英文使った熟語帳あるんだけど最新の入試問題から厳選した英文使ってるとか書いてあって 使い方周りも無益どころか有害だし 受講生には俺が代わりに調べるから自分でネットで情報探したりすんなって言いつけてた

↑Top