虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)20:09:01 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654772941599.jpg 22/06/09(木)20:09:01 No.936768951

今までアイドルアニメ見たことなかったので テレワークを機会に消化してみようともうのだけれど おすすめの作品を教えて欲しい

1 22/06/09(木)20:10:19 No.936769520

プリチャン

2 22/06/09(木)20:10:32 No.936769638

クリィミーマミ

3 22/06/09(木)20:11:55 No.936770292

ゾンサガ

4 22/06/09(木)20:11:56 No.936770297

なんだかんだいって一番面白いのはパーフェクトブルーだと思う

5 22/06/09(木)20:12:06 No.936770345

Re:ステージ!

6 22/06/09(木)20:12:09 No.936770380

パーフェクトブルー

7 22/06/09(木)20:13:07 No.936770848

フルーツタルト

8 22/06/09(木)20:13:44 No.936771122

パーフェクトブルーはそりゃ面白いけどさぁ!

9 22/06/09(木)20:14:00 No.936771236

マクロスΔ 劇場版は総集編だけどTV見てないとわからないからTVから見て

10 22/06/09(木)20:14:54 No.936771681

>劇場版は総集編だけどTV見てないとわからないからTVから見て TV版は面白くないのが…

11 22/06/09(木)20:15:02 No.936771756

KEY THE METAL IDOL

12 22/06/09(木)20:15:11 No.936771848

パーフェクトブルーってそんなに面白いんだ

13 22/06/09(木)20:15:31 No.936771986

アニマスが普通にオススメ

14 22/06/09(木)20:15:39 No.936772061

面白いけど面白さの方向性が!

15 22/06/09(木)20:15:48 No.936772137

ろこどる

16 22/06/09(木)20:16:00 No.936772241

多分スレ「」が求めているアイドルアニメじゃないと思うなPPB

17 22/06/09(木)20:16:17 No.936772362

アイカツ全部見るだけでOKよ

18 22/06/09(木)20:16:30 No.936772462

マクロスプラス

19 22/06/09(木)20:16:48 No.936772595

>アイカツ全部見るだけでOKよ 何話あるんだよ

20 22/06/09(木)20:16:57 No.936772660

ダイナミックコード

21 22/06/09(木)20:17:00 No.936772678

>アイカツ全部見るだけでOKよ 頭がおかしくなった「」が発見されるやつ

22 22/06/09(木)20:17:09 No.936772740

ゼノグラシア!

23 22/06/09(木)20:17:18 No.936772797

>パーフェクトブルーってそんなに面白いんだ 面白いけどアイドルが主人公のサスペンスムービーであって 2.5次元アイドルものではない

24 22/06/09(木)20:17:35 No.936772914

妖精や魔法のマスコットが居ても良いか ライブ中に何かしらオーバーテクノロジーな現象が起きても大丈夫か ライブは手書きか3DCGか 話はシリアスで重いのかコメディで軽いのか この辺りでフローチャート組んだ方が良い

25 22/06/09(木)20:17:40 No.936772960

>ダイナミックコード >多分スレ「」が求めているアイドルアニメじゃないと思うなダイナミックコード

26 22/06/09(木)20:17:44 No.936772990

>テレワークを機会に 働け

27 22/06/09(木)20:17:55 No.936773072

>アイカツ全部見るだけでOKよ アイカツオンパレード!だけ見てゴメンね

28 22/06/09(木)20:18:19 No.936773260

なついろキセキ…

29 22/06/09(木)20:18:35 No.936773402

アイカツはシナリオ的には1年目だけ見れば十分だよ

30 22/06/09(木)20:19:03 No.936773589

マクロスよりAKB0048の方がいいと思うな

31 22/06/09(木)20:19:03 No.936773591

今やってる犬王がいいよ 南北朝カラーライト!南北朝クレーン!南北朝歌詞カード!

32 22/06/09(木)20:19:16 No.936773696

Wake Up, Girls!

33 22/06/09(木)20:19:19 No.936773719

レヴュースタァライトはアイドルものでいい?

34 22/06/09(木)20:19:20 No.936773723

リステ!リステ!

35 22/06/09(木)20:19:29 No.936773795

チ…チアフルーツ…

36 22/06/09(木)20:19:33 No.936773827

ゼノグラシア

37 22/06/09(木)20:19:52 No.936773969

シンフォギア

38 22/06/09(木)20:20:07 No.936774088

>レヴュースタァライトはアイドルものでいい? 舞台だし学校内の話だし趣旨から外れてると思う

39 22/06/09(木)20:20:11 No.936774121

>レヴュースタァライトはアイドルものでいい? 100歩譲っても舞台ものじゃねえかな

40 22/06/09(木)20:20:17 No.936774161

>シンフォギア 翼さんとたやま以外アイドルじゃなくねえ!?

41 22/06/09(木)20:20:18 No.936774170

雰囲気も色々違うし気になったのを1話だけでも見て好きなのを探すしかない気がするぜ!

42 22/06/09(木)20:20:18 No.936774173

レインボーライブ

43 22/06/09(木)20:20:32 No.936774270

ファンタジスタドール アイドルアニメだよ

44 22/06/09(木)20:20:57 No.936774460

女児アニメは最低4クールからだが見れるのか

45 22/06/09(木)20:21:11 No.936774566

キングオブプリズム

46 22/06/09(木)20:21:19 No.936774633

結構時間経ったから0048も偏見無く見てもらえるだろうか…

47 22/06/09(木)20:21:24 No.936774670

プリパラの一年目は3クールで完結していて面白いよ 2年目以降はまあ…気になったら見ればいいから

48 22/06/09(木)20:21:39 No.936774791

うたプリ

49 22/06/09(木)20:22:20 No.936775109

>なついろキセキ… アイドルなれてないじゃん!

50 22/06/09(木)20:22:28 No.936775165

どんなシリーズでも二年目以降はキャラ継続だとわりとつらい…

51 22/06/09(木)20:22:41 No.936775281

せっかくスレ画にあるしナナシス見てキミも滑川になろう!

52 22/06/09(木)20:23:20 No.936775546

>どんなシリーズでも二年目以降はキャラ継続だとわりとつらい… アイカツは思い切ったパターン

53 22/06/09(木)20:23:27 No.936775602

スレ画はどれ見てもいい気がする 強いて言うなら話数短い方が見やすいかな…

54 22/06/09(木)20:23:31 No.936775633

推しが武道館いってくれたら死ぬ

55 22/06/09(木)20:23:53 No.936775785

そうみぃねえ…

56 22/06/09(木)20:24:05 No.936775857

プリチャンは2年目までは間違いなく面白い 3年目もライブは最高 リアルライブも歌が上手い人が多くて楽しいのでおすすめ

57 22/06/09(木)20:24:13 No.936775928

>推しが武道館いってくれたら死ぬ どっちかというとオタクが主人公だし…

58 22/06/09(木)20:24:18 No.936775970

>>どんなシリーズでも二年目以降はキャラ継続だとわりとつらい… >アイカツは思い切ったパターン めっちゃ継続してなかった?

59 22/06/09(木)20:24:33 No.936776064

プリリズRLは全50話無駄な話なくて面白いよ プリズムライブの文法に乗れるかどうかで変わる気がするけど

60 22/06/09(木)20:24:48 No.936776164

バンドになるけどショウバイロックも仲間に入れていいですか

61 22/06/09(木)20:25:26 No.936776465

プリパラ

62 22/06/09(木)20:25:27 No.936776469

ある程度慣れてきたら少年ハリウッドを見るんだ

63 22/06/09(木)20:25:27 No.936776476

ラピライ好き アイドルアニメ的な面白さかは疑問だけど

64 22/06/09(木)20:25:57 No.936776716

パーフェクトブルーは下から顔刺すのでウワッ…てなる

65 22/06/09(木)20:26:09 No.936776799

アイドルものでイメージする需要はアイマスが完璧に満たしてるんじゃねえかな…

66 22/06/09(木)20:26:16 No.936776842

プリマジも面白いよ 北尾さんがめっちゃかわいいよ

67 22/06/09(木)20:26:17 No.936776856

初めて触れた作品のライブ演出が基準になっちゃうからアイカツ1話から見て基準を地の底まで落とすところからスタート

68 22/06/09(木)20:26:39 No.936777017

なんか気ぶり要素あるやつはないの?

69 22/06/09(木)20:26:43 No.936777051

アイドルタイムプリパラ

70 22/06/09(木)20:26:53 No.936777122

今ならまだ追えそうなワッチャプリマジもいいぞ 作画以外は文句なしだ

71 22/06/09(木)20:26:54 No.936777132

アイドルを題材にしたアニメとアイドルアニメは同じジャンルではないと思う・・・

72 22/06/09(木)20:27:09 No.936777241

>初めて触れた作品のライブ演出が基準になっちゃうからアイカツ1話から見て基準を地の底まで落とすところからスタート トップアイドルの基準が美月さんになるとこまでセット

73 22/06/09(木)20:27:17 No.936777299

>なんか気ぶり要素あるやつはないの? 男女の気ぶりが観たいならアイドリープライド

74 22/06/09(木)20:27:25 No.936777364

>なんか気ぶり要素あるやつはないの? スレ画だとアイプラ?

75 22/06/09(木)20:27:34 No.936777429

アイプラは面白いけどアイドルアニメとしては変化球かな…

76 22/06/09(木)20:27:48 No.936777524

スレ画プリティーシリーズはプリチャンなのにアイカツは初代なんだな まあ確かに

77 22/06/09(木)20:27:49 No.936777530

そのままスレ画の作品からキャラが好みのやつとか見てけばいいんじゃないの…?

78 22/06/09(木)20:27:58 No.936777591

無印の印象がない状態でのアイカツスターズ

79 22/06/09(木)20:27:59 No.936777605

アイドル物フローチャート面白そうだけど作れるほど全部見てねえ…

80 22/06/09(木)20:28:02 No.936777633

キンプリ行こうぜ

81 22/06/09(木)20:28:10 No.936777680

ラブライブ!は学生としての青春を一緒に感じられて好きだな…

82 22/06/09(木)20:28:21 No.936777764

超者ライディーンだな

83 22/06/09(木)20:28:23 No.936777778

書き込みをした人によって削除されました

84 22/06/09(木)20:28:24 No.936777784

最近のだと変化球も多いだろう ここまで挙がった中で古い順から見てみては

85 22/06/09(木)20:28:37 No.936777882

音楽少女

86 22/06/09(木)20:28:39 No.936777898

>ある程度慣れてきたら少年ハリウッドを見るんだ 各方面のアイドル知ってると破壊力増すけど初手にはちょっと難易度高いな

87 22/06/09(木)20:28:42 No.936777921

ゲキドル

88 22/06/09(木)20:28:48 No.936777974

女子向けも意外と面白いぞ うたプリとか水戸黄門のような安心感がある

89 22/06/09(木)20:29:04 No.936778076

>なんだかんだいって一番面白いのはパーフェクトブルーだと思う 面白いけどトラウマになっちゃうよ!

90 22/06/09(木)20:29:05 No.936778083

>アイドルを題材にしたアニメとアイドルアニメは同じジャンルではないと思う・・・ 見た事無い人だとどっちを求めてるか分からないし…

91 22/06/09(木)20:29:06 No.936778094

>ラブライブ!は学生としての青春を一緒に感じられて好きだな… 先輩たちの卒業までやるのはすごいと思ったけど最後の大会のタイミングがわりと無茶だったのがすごい気になってる

92 22/06/09(木)20:29:09 No.936778119

魔法少女俺

93 22/06/09(木)20:29:11 No.936778143

うたプリとか男性アイドルモノもいいぞ

94 22/06/09(木)20:29:17 No.936778188

アイドル物ってどれも自分は何の為にアイドルをやっているのかって話になってさぁ… 最高だよな!

95 22/06/09(木)20:29:26 No.936778250

素直にアニマス見よう

96 22/06/09(木)20:29:42 No.936778362

>最近のだと変化球も多いだろう (ククク…アイドルの心臓移植されたアイドルってのは斬新でウケるはず!)

97 22/06/09(木)20:29:46 No.936778386

>アイドル物ってどれも自分は何の為にアイドルをやっているのかって話になってさぁ… >最高だよな! 憎いよぉ…!

98 22/06/09(木)20:29:58 No.936778478

あえてアイマスのsideM見ようぜ! 割とアニメあんま見ない俺もスッと見れた数少ないアニメだ

99 22/06/09(木)20:30:01 No.936778505

おちフルはアイドル物にカウントしていいのか

100 22/06/09(木)20:30:04 No.936778519

>女子向けも意外と面白いぞ >うたプリとか水戸黄門のような安心感がある 長い間やってるけどなんだかんだ一期のカミングアウトシーンの宮野の名演技超えるとこがまだないくらい最初から名作だしな

101 22/06/09(木)20:30:10 No.936778583

男性アイドルとか興味なかったけどうたプリ面白かったな そこからの流れでシンフォギアも知れたし

102 22/06/09(木)20:30:16 No.936778637

アイドルってなんなのよぉ!

103 22/06/09(木)20:30:22 No.936778682

>>アイドルを題材にしたアニメとアイドルアニメは同じジャンルではないと思う・・・ >見た事無い人だとどっちを求めてるか分からないし… どういう違いがあるの?

104 22/06/09(木)20:30:29 No.936778742

ヴィジュアルプリズン

105 22/06/09(木)20:30:34 No.936778770

なんで「」は最初から変化球を打たせようとするんだ ストレートど真ん中に投げろよ

106 22/06/09(木)20:30:50 No.936778893

ラブライブは虹が一番おもしろいので是非見てほしい

107 22/06/09(木)20:31:00 No.936778963

>なんで「」は最初から変化球を打たせようとするんだ >ストレートど真ん中に投げろよ それがわかれば苦労はしてない!

108 22/06/09(木)20:31:08 No.936779009

>おちフルはアイドル物にカウントしていいのか きららアニメじゃない?

109 22/06/09(木)20:31:17 No.936779073

>なんで「」は最初から変化球を打たせようとするんだ >ストレートど真ん中に投げろよ ど真ん中…アイマスかラブライブかマクロス7だな

110 22/06/09(木)20:31:17 No.936779074

>なんで「」は最初から変化球を打たせようとするんだ >ストレートど真ん中に投げろよ アニマス!

111 22/06/09(木)20:31:26 No.936779138

少年ハリウッド!!

112 22/06/09(木)20:31:30 No.936779174

プリチャンは2年目がマジで最高 2年目から見ても平気な作りになってるけどできれば最初から見てほしい

113 22/06/09(木)20:31:34 No.936779216

そいやアイドル物って歌ったり踊ったりのイメージだけどグラビアアイドル物って有るんだろうか

114 22/06/09(木)20:31:38 No.936779243

小ハリはとりあえず10話を先に見てから1話から見てもいいと思う

115 22/06/09(木)20:31:48 No.936779305

ラブライブは見るなら何だかんだ初代からがいいんじゃない

116 22/06/09(木)20:31:50 No.936779333

ヒロインたるもの!ってアイドルアニメになるの?

117 22/06/09(木)20:31:51 No.936779336

ストレートだとえり子とかになるぞ!

118 22/06/09(木)20:32:09 No.936779463

ここはやはりアニマス→XENOGLOSSIAの流れ XENOGLOSSIAもちゃんとアイドルしてるんスよ…

119 22/06/09(木)20:32:24 No.936779586

俺もまずはアニマスかな 最初はボロから段々売れてくのが見えてきたりする

120 22/06/09(木)20:32:31 No.936779639

KEY THE METAL IDOL

121 22/06/09(木)20:32:33 No.936779645

グループ結成!初ライブ!成功!ライバル出現!挫折!メンバー不和!和解!大会優勝!

122 22/06/09(木)20:32:37 No.936779672

アニマスはアイマスほぼ知らん状態から見たけど普通に感動する回とかあって自分でもびっくりだった

123 22/06/09(木)20:32:37 No.936779674

アイドルものの原点は何だろうな

↑Top