虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/09(木)19:53:10 12にし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654771990780.jpg 22/06/09(木)19:53:10 No.936762343

12にしてからしばらく経つけどやっぱり過去最悪のアップデートだと思う 何で文字やアイコンでっかくしたの? 一画面に表示できる情報減らしてどうすんの?

1 22/06/09(木)19:54:26 No.936762839

ブラウザを始め一部アプリのデフォルト設定が強制になったのつらすぎる ブラウザとか毎回どのブラウザで開くか前は選べたのに

2 22/06/09(木)19:55:39 No.936763272

ロック画面の時間表示がバカでかいのなんなの? どっか設定で直せる?

3 22/06/09(木)19:55:47 No.936763317

12そんなことになってんのか 11のスマホ買ったばかりだから良かったわ

4 22/06/09(木)19:55:54 No.936763360

お年寄りのために…

5 22/06/09(木)19:56:22 No.936763551

もう慣れろ

6 22/06/09(木)19:57:15 No.936763890

標準のデザインが気に入らんならホームアプリ入れ替えればいいのでは

7 22/06/09(木)19:57:25 No.936763960

それフォントサイズと表示サイズアップデートで変更されてない? 文字やアイコンはでかくなんてなってないけど…

8 22/06/09(木)19:58:41 No.936764483

12は出たばかりでこまごまとした更新入ってるから まずは機種と詳細バージョンを提示してくれないと話が通じないぞ

9 22/06/09(木)19:58:57 No.936764614

通知画面サッと開いた時にアイコンが今まで6くらい表示されてたのがクソデカアイコン4つだけで何がONOFFが分かりづらくなったのがクソ ネットワーク状態がwifiだかモバイルだか分かりにくくなった上にwifi繋いでるのにモバイルの表示だったり そのへんの切り替えもタップ回数も増えてクソ

10 22/06/09(木)19:59:04 No.936764647

表示サイズが嫌なら自分でスケーリング変えればいいだけでは…?

11 22/06/09(木)19:59:37 No.936764880

クソバカすぎる…

12 22/06/09(木)19:59:41 No.936764913

>表示サイズが嫌なら自分でスケーリング変えればいいだけでは…? それだとアプリにまで影響出るだろ

13 22/06/09(木)19:59:42 No.936764924

sense4だけどなんか評判悪いからとりあえず保留してる

14 22/06/09(木)19:59:53 No.936765011

発達障害の人かな…

15 22/06/09(木)19:59:54 No.936765016

なんでwifi切るの1タッチじゃ無理にしたんだよ

16 22/06/09(木)20:00:19 No.936765185

>標準のデザインが気に入らんならホームアプリ入れ替えればいいのでは ホームアプリの話じゃなくてOSの話だよ?

17 22/06/09(木)20:00:22 No.936765208

なんか文句言ってる人怖い

18 22/06/09(木)20:00:24 No.936765224

削除依頼によって隔離されました >表示サイズが嫌なら自分でスケーリング変えればいいだけでは…? 黙れ 気持ちよくたたかせろよボケ

19 22/06/09(木)20:01:11 No.936765574

>なんでwifi切るの1タッチじゃ無理にしたんだよ Wi-Fi切ったの忘れたままセルラー回線で通信してパケット使いすぎてけおるバカが多発したからだよ

20 22/06/09(木)20:02:20 No.936766022

環境無いから使いこなせてない人がなんか怒ってるだけなのか本当に使いにくいのか判断に迷うスレだな

21 22/06/09(木)20:02:25 No.936766042

UIに過剰な文句つけるのは大体やばい奴

22 22/06/09(木)20:03:21 No.936766472

そんなのよりうにょーんと伸びるのがキモい

23 22/06/09(木)20:03:34 No.936766561

なんでアプデなんかするんだろう

24 22/06/09(木)20:03:49 No.936766663

なんかムニョムニョするのが気持ち悪い

25 22/06/09(木)20:04:47 No.936767076

上から下にスワイプしたら通知領域が下からせり上がってくるのが気持ち悪い

26 22/06/09(木)20:04:57 No.936767156

もしかしてnova使ってたらあんまり関係ない?

27 22/06/09(木)20:05:20 No.936767310

うにょんはすぐにオフにしたな…

28 22/06/09(木)20:05:31 No.936767397

>そんなのよりうにょーんと伸びるのがキモい 設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーション無効化 でサクサクだぞ 全てのアニメーションがキャンセルされるがもう色々とクソなんだから全部オフにしちまえ

29 22/06/09(木)20:05:35 No.936767438

うにょーんは開発者モードでアニメ切ったらいいよ 読み込みでぐるぐるしなくなるけど

30 22/06/09(木)20:05:51 No.936767558

文字とアイコンの大きさ変わってなんかないけどマジで何の話…? ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5a/12

31 22/06/09(木)20:06:19 No.936767761

>そんなのよりうにょーんと伸びるのがキモい これのせいでカクつくサイトあってクソがああってなった

32 22/06/09(木)20:06:19 No.936767764

設定の文字サイズもう少し小さくなんねえかな

33 22/06/09(木)20:07:01 No.936768052

更新の通知来た時にヒを見たら酷評ばかりだからずっと通知無視してる 個人的に11の「マルチウィンドウが開いた時の組み合わせで固定される」変更も嫌い

34 22/06/09(木)20:07:49 No.936768392

あのむにょーんは何を思って実装したんだろう

35 22/06/09(木)20:07:50 No.936768397

なんで泥もiosもいい感じになったところで変なことするの

36 22/06/09(木)20:08:39 No.936768769

今までどんな世の中のあらゆるアップデートにも耐えてきた俺だが 前のに戻してぇと思ったのはこれが初めてだ

37 22/06/09(木)20:08:54 No.936768885

泥だけじゃなくてiOSやWindowsもだけどアプデ受け入れられずにけおる人ってやたら攻撃的で怖いよね

38 22/06/09(木)20:09:44 No.936769247

ここは病気の人多そうだし…

39 22/06/09(木)20:10:33 No.936769644

なぜかGoogle Payに電子マネー登録出来なくなっちゃった

40 22/06/09(木)20:10:37 No.936769680

実は12ベースに上がったけどカスタムOSだからむにょーんくらいしかわならない Wi-Fiも未だにワンタッチでオンオフ出来る それはそれとしてカスタムOSならではのクソなところもあるんだけど

41 画像ファイル名:1654773070491.png 22/06/09(木)20:11:10 No.936769910

何気にマナーモード中のコレが通知バー出さないと見えないのが鬱陶しい

42 22/06/09(木)20:11:12 No.936769931

>個人的に11の「マルチウィンドウが開いた時の組み合わせで固定される」変更も嫌い えっなにそれならない… どういう感じだろ…

43 22/06/09(木)20:12:45 No.936770681

>何気にマナーモード中のコレが通知バー出さないと見えないのが鬱陶しい マナーモード状態がピクトアイコンから消えてたの今気付いた 何でそんな事したの…

44 22/06/09(木)20:13:07 No.936770851

あのむにょーんが気持ち悪い人が俺以外にも結構いるみたいでちょっと安心した

45 22/06/09(木)20:13:38 No.936771065

>1654773070491.png なんかかわいい

46 22/06/09(木)20:16:05 No.936772269

>何気にマナーモード中のコレが通知バー出さないと見えないのが鬱陶しい そもそもAOSPROMに「マナーモード」なんてものはないので…

47 22/06/09(木)20:17:22 No.936772836

>えっなにそれならない… >どういう感じだろ… 前はマルチウィンドウで上画面にyoutube出したままの状態で 下画面をふたばアプリ見たりヒを見たりソシャゲしたりって自由に切り替えられたのよ 11では上にyoutube下にふたばアプリにすると「youtube+ふたばアプリ」で固定されて youtubeと他の画面でマルチしたい時は一回マルチウィンドウを解除しないといけなくなった

48 22/06/09(木)20:17:48 No.936773020

>もしかしてnova使ってたらあんまり関係ない? ホームアプリにNova使ってるけど こっちは被害甚大だぞ

49 22/06/09(木)20:18:06 No.936773146

再来月にはもう13くるという… 利用してるapiの互換めどいらしくて同僚が文句言ってた

50 22/06/09(木)20:19:56 No.936774001

小窓のサイズ変えられなくなったのってアプリの対応待ちか?

51 22/06/09(木)20:21:03 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936774503

削除依頼によって隔離されました やっぱりiPhoneだなって

52 22/06/09(木)20:21:50 No.936774878

>やっぱりiPhoneだなって いやあっちよりはまだマシだよ…

53 22/06/09(木)20:22:18 No.936775096

まーた雑なの始まったな

54 22/06/09(木)20:23:14 No.936775509

結局これがやりたいだけか

55 22/06/09(木)20:23:52 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936775775

削除依頼によって隔離されました やっぱりいつものが立てたスレか

56 22/06/09(木)20:24:05 No.936775855

はい解散

57 22/06/09(木)20:24:07 No.936775866

あーそういうスレ? ならdelかな…

58 22/06/09(木)20:24:17 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936775962

はいいつもので確定

59 22/06/09(木)20:24:25 No.936776014

馬脚表すのが早すぎる

60 22/06/09(木)20:24:26 No.936776022

まーた林檎ゲェジか

61 22/06/09(木)20:24:38 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936776107

削除依頼によって隔離されました あっさり馬脚を示しすぎる

62 22/06/09(木)20:24:53 No.936776192

ナニココ

63 22/06/09(木)20:25:05 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936776283

叩き方が雑だと思ったら案の定である

64 22/06/09(木)20:25:22 No.936776438

この間も同じようなスレ立ててたよねスレ蟲

65 22/06/09(木)20:25:35 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936776541

雑すぎる…

66 22/06/09(木)20:25:43 No.936776590

雑なぁ

67 22/06/09(木)20:26:40 No.936777023

まぁだいたいの人は本当はすぐ慣れるのは分かってるけど話の掴みとしてくさしてるだけだし…

68 22/06/09(木)20:26:58 No.936777172

>11では上にyoutube下にふたばアプリにすると「youtube+ふたばアプリ」で固定されて >youtubeと他の画面でマルチしたい時は一回マルチウィンドウを解除しないといけなくなった えっならないよ俺の11

69 22/06/09(木)20:27:03 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936777199

>まぁだいたいの人は本当はすぐ慣れるのは分かってるけど話の掴みとしてくさしてるだけだし… ただの荒らしすぎる…

70 22/06/09(木)20:27:23 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936777350

俺も普段はnovaだがなったことないな…

71 22/06/09(木)20:29:07 No.936778103

正直どこからどこまでがnovaパワーで動作してるものなのか分かってない

72 22/06/09(木)20:29:21 No.936778211

>>そんなのよりうにょーんと伸びるのがキモい >設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーション無効化 >でサクサクだぞ ありがとう

73 22/06/09(木)20:29:26 No.936778252

俺も12の前に使ってた11ではそんなことならなかったな オプションでどんなアプリも分割オーケーにしてるからかもしれんけど

74 22/06/09(木)20:30:17 No.936778644

>通知画面サッと開いた時にアイコンが今まで6くらい表示されてたのがクソデカアイコン4つだけで何がONOFFが分かりづらくなったのがクソ >ネットワーク状態がwifiだかモバイルだか分かりにくくなった上にwifi繋いでるのにモバイルの表示だったり >そのへんの切り替えもタップ回数も増えてクソ そもそも手元のPixel端末でこんな仕様になってないから困惑しかない 通知タイル4つ降りてくるのはそうだけど省略されてるだけで文字情報あるしWi-Fi接続されてるときはちゃんとWi-Fi用のアイコンが表示される 一体どこのメーカーのAndroid12なんだろう…

75 22/06/09(木)20:30:44 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936778847

Androidは個々人の環境に依存しすぎててバグの再現性ないのが困るな でもまあそれが好きで使ってる人が多いんだろうけど

76 22/06/09(木)20:30:49 No.936778883

>一体どこのメーカーのAndroid12なんだろう… AQUOS

77 22/06/09(木)20:31:29 No.936779162

OS側の変更だからバグとかおま環の話ではないと思う…

78 22/06/09(木)20:31:30 No.936779178

novaは通知画面とかにも影響してくるものなの?

79 22/06/09(木)20:32:16 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936779534

>OS側の変更だからバグとかおま環の話ではないと思う… どうしようもないってことじゃん!

80 22/06/09(木)20:32:53 No.936779810

カスタムOSだと通知画面や設定画面も微妙に違ったりするからなぁ…

81 22/06/09(木)20:33:34 No.936780141

>カスタムOSだと通知画面や設定画面も微妙に違ったりするからなぁ… うちのだと上のアニメーションオフも全然違うところにあるね

82 22/06/09(木)20:33:58 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936780332

まっさらなAndroid使ってるとこないよな…

83 22/06/09(木)20:33:58 No.936780337

後出しでメーカー情報出してくんのほんと糞だな しかもAQUOSならマナーモード追加してるくらいでAOSPからそんな変更加えてきてねえだろ

84 22/06/09(木)20:34:41 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936780640

削除依頼によって隔離されました 語気が荒い子来ちゃったな… いや元からか

85 22/06/09(木)20:34:52 No.936780724

なんかすごい怒ってる人がいる…

86 22/06/09(木)20:35:11 No.936780861

クロームに記憶させたくない時に他のブラウザ入れてたのに選択できないのが若干困った

87 22/06/09(木)20:35:24 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936780952

ブチ切れてて吹いた

88 22/06/09(木)20:35:27 No.936780987

書き込みをした人によって削除されました

89 22/06/09(木)20:35:34 No.936781030

まともに機種情報出さないしネットで見た話だけでやってんだろうなこの子…

90 22/06/09(木)20:35:41 ID:WYNGXCwA WYNGXCwA No.936781078

削除依頼によって隔離されました まあ、いつものやろうね

91 22/06/09(木)20:35:46 No.936781102

主に何が良くなったの12

92 22/06/09(木)20:35:55 No.936781160

いつものバカ林檎おじさんでしょこれ

93 22/06/09(木)20:36:17 No.936781328

12そんなことになってんのか 11のスマホ買ったばかりだから良かったわ

94 22/06/09(木)20:37:48 No.936781953

ソフトウェアのUIにケチ付けるのって特に前提知識もいらないし 否定するソースが自分の感覚と違うって事だけで済むから 娯楽としては良いのかもしれないね

95 22/06/09(木)20:37:48 No.936781954

レスの在庫無さすぎて再投稿してんじゃん

96 22/06/09(木)20:37:51 No.936781977

前は偶数番号が暗黙的に安定版みたいな印象だった

97 22/06/09(木)20:38:57 No.936782470

>ID:WYNGXCwA コワ~…

98 22/06/09(木)20:39:08 No.936782555

>ID:WYNGXCwA うわ…

99 22/06/09(木)20:39:32 No.936782736

やっぱりいつものゲェジじゃんか

100 22/06/09(木)20:40:13 No.936783031

wifiとモバイルデータのアイコン統合するのはいいんだけど もう少し一目で分かりやすくワンタッチで切り替えできるようにして欲しかった

101 22/06/09(木)20:41:46 No.936783691

11でOSレベルで不便な点は特にない

102 22/06/09(木)20:44:27 No.936784912

バッテリ周りが改善されたという触れ込みらしいが特に変わった様子はないように感じる

103 22/06/09(木)20:44:52 No.936785105

ナニココェ…

104 22/06/09(木)20:45:41 No.936785529

>wifiとモバイルデータのアイコン統合するのはいいんだけど >もう少し一目で分かりやすくワンタッチで切り替えできるようにして欲しかった 自分が使ってるのと違いすぎて逆にうちのカスタムOSは本当に12ベースなのか心配になる…

105 22/06/09(木)20:46:14 No.936785755

本当に病気の人間いるんだな…

106 22/06/09(木)20:46:43 No.936785977

OS12に関しては中華系とかのカスタムosの方が使い勝手いいね

107 22/06/09(木)20:48:40 No.936786948

音量の設定ルート取らずにできるようにならないかな

108 22/06/09(木)20:49:32 No.936787301

別にAndroid12に限らず後出しで不評点改善してくる他社ストックROMのが毎回評判いいけどね

109 22/06/09(木)20:51:03 No.936788122

>やっぱりいつものゲェジじゃんか ちょっと待てよ出現するまでのレスはなんだよ…

110 22/06/09(木)20:52:48 No.936788927

うにょ~んは少し使ってたら慣れたので慣れだ慣れ

111 22/06/09(木)20:53:24 No.936789225

泥12だけど通知画面こんなんだよ Wi-Fiに繋いでるのにモバイルのアイコンだしアクセスポイント名表示されないからどこに繋いでるのかは更に通知画面開かないと分からないし fu1148001.png

112 22/06/09(木)20:54:34 No.936789754

12になってから緑使ってて閲覧中のスレ一覧から消すときのスワイプ認識されにくくなったのが気になる ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_I002D/12

113 22/06/09(木)20:55:12 No.936790082

>泥12だけど通知画面こんなんだよ >Wi-Fiに繋いでるのにモバイルのアイコンだしアクセスポイント名表示されないからどこに繋いでるのかは更に通知画面開かないと分からないし アクセスポイント名わからないのは同じだけど自分のPixel6は普通にWifiマークになるけどなぁ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6/12

↑Top