22/06/09(木)19:44:40 贅沢言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)19:44:40 No.936759176
贅沢言うとこれぐらいの車がほしい
1 22/06/09(木)19:45:46 No.936759585
これ3千万くらいしなかった?
2 22/06/09(木)19:46:39 No.936759907
なんかすごくコンパクトに見える
3 22/06/09(木)19:47:50 No.936760368
タダで貰っても維持できるかなこれ…
4 22/06/09(木)19:48:36 No.936760660
こいつ燃費は意外といいんだよな リッター8km走る
5 22/06/09(木)19:49:45 No.936761069
R8いいよね…スパイダーもいいよね
6 22/06/09(木)19:49:50 No.936761101
軽いからとかか?
7 22/06/09(木)19:49:59 No.936761147
ほぼ姉妹車のウラカンほしい
8 22/06/09(木)19:51:06 No.936761562
なんかスレ画変だな・・と思ったらやっぱそうで横少し縮んでるね こんなカッコ悪くないもんR8 本来はこうだわ https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/953021091200570611001.html
9 22/06/09(木)19:52:19 No.936762015
TTを改造したやつかと思った
10 22/06/09(木)19:52:34 No.936762105
そういうことか TTかと思ったわ
11 22/06/09(木)19:52:51 No.936762205
TTモデルチェンジしたかと思った なんだよこの画像!
12 22/06/09(木)19:53:34 No.936762501
>ほぼ姉妹車のウラカンほしい スレ画もスーパーカーではあるんだろうけどランボルギーニと比べるとなんか少し減るな…
13 22/06/09(木)19:54:40 No.936762926
こいつはどっちかというとラグジュアリークーペだからね 中身一緒のウラカンはスポーツカー
14 22/06/09(木)19:55:32 No.936763234
こっちは燃えなそう
15 22/06/09(木)19:55:59 No.936763394
持て余しそうだし俺はi8でいいかな…
16 22/06/09(木)19:59:27 No.936764826
>持て余しそうだし俺はi8でいいかな… あれも燃費いいのかなやっぱ
17 22/06/09(木)20:00:51 No.936765437
>持て余しそうだし俺はi8でいいかな… シザーズドアが日常生活にどう影響するかだな
18 22/06/09(木)20:01:50 No.936765829
>あれも燃費いいのかなやっぱ PHVだからめっちゃ燃費いいよ 公称でリッター47.6km
19 22/06/09(木)20:04:45 No.936767055
シザードアってそんな言及するほど影響でるもんなの? めっちゃ古い車だとメンテ怠ると足が挟まれて病院行く事になるみたいな事は聞いたけど
20 22/06/09(木)20:05:31 No.936767395
>>あれも燃費いいのかなやっぱ >PHVだからめっちゃ燃費いいよ >公称でリッター47.6km なそ
21 22/06/09(木)20:06:30 No.936767827
>シザードアってそんな言及するほど影響でるもんなの? >めっちゃ古い車だとメンテ怠ると足が挟まれて病院行く事になるみたいな事は聞いたけど i8はバタフライドアだからシザースドアとは別モノ 開けるのに必要な横のスペースが結構必要なんで普通の駐車場の間隔だと開けられなかったりする…
22 22/06/09(木)20:08:13 No.936768570
ああただの横幅の問題なのね
23 22/06/09(木)20:08:57 No.936768917
珍しくてかっこよくて燃費いい車欲しいなあ…
24 22/06/09(木)20:09:01 No.936768948
>こいつはどっちかというとラグジュアリークーペだからね えっと思ってイメググって内装見たけどやっぱりあんまラグジュアリー感無くない?
25 22/06/09(木)20:09:36 No.936769197
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」すげぇセンスが無いんだな
26 22/06/09(木)20:09:37 No.936769201
>タダで貰っても維持できるかなこれ… こいつを担保に金を借りておこう
27 22/06/09(木)20:09:47 No.936769273
R8はラグジュアリークーペではないよ…
28 22/06/09(木)20:09:50 No.936769305
いつかはM乗りたいなぁ
29 22/06/09(木)20:10:22 No.936769554
スライドドアだったら買ってたわ
30 22/06/09(木)20:10:55 No.936769819
今のアウディにあんまりスポーツなイメージがない ランボルギーニも
31 22/06/09(木)20:11:26 No.936770048
いつのモデルのR8か忘れたけど四駆の駆動配分がリア90%とか聞いて良い意味でアホだなって
32 22/06/09(木)20:12:35 No.936770619
同じ8でもM8はラグジュアリークーペだわな
33 22/06/09(木)20:13:02 No.936770819
ホンダはもっとアウデーを見習へ
34 22/06/09(木)20:13:24 No.936770974
M8もそんなラグジュアリー感は無いよ 足もスゲー固いし
35 22/06/09(木)20:14:10 No.936771311
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなカッコ悪くないもんR8 まぁでもスレ「」が欲しいのはそれじゃ無いみたいだし…
36 22/06/09(木)20:15:09 No.936771837
日本人だしGT-Rに乗ろうよ
37 22/06/09(木)20:16:07 No.936772286
>日本人だしGT-Rに乗ろうよ スカイラインとかずーっとダッヂのパクリやんケ
38 22/06/09(木)20:16:26 No.936772436
贅沢言うとGTRもほしいよ
39 22/06/09(木)20:17:15 No.936772778
>こいつ燃費は意外といいんだよな >リッター8km走る 5.2のV10で500馬力以上のAWDって考えると燃費いいよな…
40 22/06/09(木)20:17:37 No.936772936
次のGT-Rはスカイラインに戻るよ 独立ブランドになったGT-Rはゴーンの怨念がついて回るし忌まわしいわ
41 22/06/09(木)20:18:29 No.936773357
>いつのモデルのR8か忘れたけど四駆の駆動配分がリア90%とか聞いて良い意味でアホだなって 電制で状況によって配分変えてるでしょ
42 22/06/09(木)20:19:06 No.936773625
同じ自動車税なら僕なら6LのV8OHVに乗るわ やっぱりアメ車がいいよアメ車
43 22/06/09(木)20:19:25 No.936773760
なんか丸くねと思ったら歪んでんのか
44 22/06/09(木)20:19:27 No.936773779
燃費悪いツアラーに3年ほど乗ってるんだけどそこらへん走るだけだとガソリン代だけかかってフラストレーション溜まるだけだな…って薄々感じてきた
45 22/06/09(木)20:20:28 No.936774246
これ買える金あったとしてもWRX s4でいいや
46 22/06/09(木)20:20:42 No.936774345
>燃費悪いツアラーに3年ほど乗ってるんだけどそこらへん走るだけだとガソリン代だけかかってフラストレーション溜まるだけだな…って薄々感じてきた だからみんなEVに乗りたがるんやろな
47 22/06/09(木)20:21:06 No.936774520
ガソリンたけーもんなぁ
48 22/06/09(木)20:21:14 No.936774595
ポルシェ918に乗りたい
49 22/06/09(木)20:22:37 No.936775242
贅沢言わないから部品が出るCR-X欲しい
50 22/06/09(木)20:22:49 No.936775337
エスカレードを王将で見た 意外とPの枠内にきっちり収まるんやなあれ
51 22/06/09(木)20:24:37 No.936776093
>これから出るであろうポルシェ911(992)GT2RSに乗りたい
52 22/06/09(木)20:25:11 No.936776348
>燃費悪いツアラーに3年ほど乗ってるんだけどそこらへん走るだけだとガソリン代だけかかってフラストレーション溜まるだけだな…って薄々感じてきた 200km/hくらい普通に出せるようなパワーあっても結局まあ日本の道だとなあ…ってなる 日本の狭くてストップゴー多くてそこそこワインディングもあるような道路には案外ロータスとかが合うんじゃないかと思ってる 軽くて排気量も(スポーツカーにしては)少ないほうだし案外燃費も落ちないんじゃないだろうか? いやそもそもエリーゼとかエキシージがどんくらい走る車なのか知らないんだけどさ…
53 22/06/09(木)20:26:12 No.936776815
ボクスターGTS4.0欲しいフサフサヘアーを風になびかせたい
54 22/06/09(木)20:26:20 No.936776876
結局往年の5ナンバースポーツみたいなのが一番いいんじゃないかな
55 22/06/09(木)20:26:36 No.936776993
燃費燃費といえばこないだ初めて走ってるユーノスコスモとすれ違ったなあ… いやまあ実は3ローターモデルでもなきゃそこまで極悪ってわけでもないらしいけどねあれ
56 22/06/09(木)20:28:37 No.936777887
>200km/hくらい普通に出せるようなパワーあっても結局まあ日本の道だとなあ…ってなる >日本の狭くてストップゴー多くてそこそこワインディングもあるような道路には案外ロータスとかが合うんじゃないかと思ってる >軽くて排気量も(スポーツカーにしては)少ないほうだし案外燃費も落ちないんじゃないだろうか? >いやそもそもエリーゼとかエキシージがどんくらい走る車なのか知らないんだけどさ… 日本の高速道路だと混雑してなければだいたい110㎞/hで流せるから その領域だとアメリカンなV8OHVがメチャクチャ気持ちいいぞ
57 22/06/09(木)20:28:52 No.936777997
エキシージもV6スーチャーのモデルだとちょっとしたスーパーカーだよね…
58 22/06/09(木)20:28:59 No.936778043
>結局往年の5ナンバースポーツみたいなのが一番いいんじゃないかな 山道行くとでかいのは辛かったな それで車幅1937から1800に乗り換えた
59 22/06/09(木)20:29:13 No.936778158
燃費は気にしてないって人もいるけど現実問題毎月3万とか4万とかガソリン代かかるのを考えると単にお金持ちの話なんかな…って思うんだが燃費気にしてない「」はそこんとこどうなの? それともガソリン代のために他削ってるとかなの?
60 22/06/09(木)20:29:17 No.936778186
c3コルベット乗りたいよー
61 22/06/09(木)20:30:17 No.936778646
みんな燃費系って走るたびにリセットしてる? アイドリングとかまで込みだとうちの車リッター7とかなるんだよね
62 22/06/09(木)20:30:20 No.936778660
>燃費は気にしてないって人もいるけど現実問題毎月3万とか4万とかガソリン代かかるのを考えると単にお金持ちの話なんかな…って思うんだが燃費気にしてない「」はそこんとこどうなの? >それともガソリン代のために他削ってるとかなの? 自転車通勤!
63 22/06/09(木)20:30:32 No.936778760
>燃費燃費といえばこないだ初めて走ってるユーノスコスモとすれ違ったなあ… >いやまあ実は3ローターモデルでもなきゃそこまで極悪ってわけでもないらしいけどねあれ ロータリーってそもそも1978排ガス規制をクリヤするために社運賭けて作ったエンジンなので 三元触媒とEGRが確立した後では内燃機関として全然無意味な代物だと思うの
64 22/06/09(木)20:31:03 No.936778984
普通の人はガソリン代気にすると思うけど ソシャゲに使う金は見ないふりするみたいなのと同じ人もいるんじゃなかろうか
65 22/06/09(木)20:31:36 No.936779237
見ないふりしても減るものは減っていく気がするが大丈夫なんだろうか…
66 22/06/09(木)20:31:56 No.936779374
>見ないふりしても減るものは減っていく気がするが大丈夫なんだろうか… よくある話だ
67 22/06/09(木)20:31:57 No.936779386
>毎月3万とか4万とかガソリン代かかる そんなのプロボで毎日200㎞走る営業車じゃね?
68 22/06/09(木)20:32:10 No.936779477
通勤でクソ燃費カー転がしてる人はすげーな…ってなる
69 22/06/09(木)20:33:10 No.936779948
>通勤でクソ燃費カー転がしてる人はすげーな…ってなる 逆なんだ せいぜい毎日数キロの通勤だからクソ燃費車でも許されるんだ
70 22/06/09(木)20:34:19 No.936780482
>そんなのプロボで毎日200㎞走る営業車じゃね? うちはハイオク7km/Lで往復30km通勤+休日ドライブで毎月2万円くらいになってるな 俺より燃費とか通勤距離とかドライブとかの条件が悪い人は3万くらい行っちゃうんじゃないか?
71 22/06/09(木)20:34:24 No.936780514
いわれてみれば毎週8000円ほど入れるからかかってるわ3万 どうしてるって…どうもしてない どうもできない
72 22/06/09(木)20:34:58 No.936780764
>往復30km通勤 そりゃクソ燃費車では厳しいわ
73 22/06/09(木)20:35:02 No.936780786
初代のほうがなんとなくエレガントで好き
74 22/06/09(木)20:35:26 No.936780978
少しでも楽しく通勤したいので燃費は気にしないように心がける
75 22/06/09(木)20:35:37 No.936781052
フロントがとんがりすぎててもうちょっとまとめてくれてるほうが好み
76 22/06/09(木)20:36:45 No.936781509
ただわかってくれる「」がいるとは思うんだが通勤という虚無の時間をめちゃくちゃ格好良い愛車の中で過ごせるってだけでもプライスレスなんだ… 多分クソみたいにどうでもいい車だったら通勤がひたすら苦痛でしかないと思う
77 22/06/09(木)20:37:37 No.936781871
たしかに…
78 22/06/09(木)20:38:01 No.936782059
アウディのマグネティックライドサスペンションも 元々はGMの技術やしな それこそエスカレードに搭載されとる
79 22/06/09(木)20:38:54 No.936782452
そろそろというかだいぶ前からガソリン代がヤバい 語彙失うぐらいヤバい
80 22/06/09(木)20:39:06 No.936782542
リッター7kmだとだいたい200kmの休日ドライブで4500円くらいの金額を払うことになる これをどう考えるかだな
81 22/06/09(木)20:39:40 No.936782790
せっかくパワーあるのに(法の範囲内で)踏まないのは馬鹿だし… 高速乗って帰ろ…
82 22/06/09(木)20:40:09 No.936783003
高速乗ったら燃費良くなるしな…
83 22/06/09(木)20:41:16 No.936783495
帰りは不規則になるけど朝はいくらでも空いてる時間帯選べるから始業の1時間半くらい前に出てる 恐らく同じ考えであろう人たちや遠方現場の土方のハイエースたちが毎朝公道最速バトルしてる
84 22/06/09(木)20:41:40 No.936783659
>そろそろというかだいぶ前からガソリン代がヤバい >語彙失うぐらいヤバい 郊外のでかいエネジェットまで行けば安いかもぞ ついでに自分で手洗い洗車するがよかろう
85 22/06/09(木)20:42:37 No.936784097
>恐らく同じ考えであろう人たちや遠方現場の土方のハイエースたちが毎朝公道最速バトルしてる ハイエースでぶっとばすとか無謀だわ… そんなに飛ばすくらいなら早く出ろてか泊まれやと思う
86 22/06/09(木)20:44:24 No.936784894
大排気量クソ燃費カーオーナーにちょっと聞きたいんだけど「出だしで少し多めに踏んで加速すると燃費がよくなる」みたいな話聞いたんだが心当たりある? 要は低回転でじわじわ発進するよりも一気に制限速度くらいまで加速してしまってから巡航回転数にするみたいな乗り方らしいんだが… ちなみに大排気量ではないけどS2000とNSXのオーナーは多めに回してから発進するほうが燃費良くなるって言ってた
87 22/06/09(木)20:45:16 No.936785315
ハイエースは大抵重いからな…主に中身のせいで
88 22/06/09(木)20:45:57 No.936785643
ちなみに加速するときには最大トルクが出る回転数の8割くらいが燃費がいいらしいですよ
89 22/06/09(木)20:46:15 No.936785762
100km/h制限だろうと60km/hだろうと そこに至るまでのスピードは規制されていないんだぜ
90 22/06/09(木)20:48:50 No.936787017
10速ATとかどうなるんやろね
91 22/06/09(木)20:48:56 No.936787059
JZエンジンとかどんだけすげーってんだよと思ってスペック見ても3000回転もあればほとんどパワー出し切るらしくてすげえ…
92 22/06/09(木)20:49:27 No.936787273
R8初代がいっちゃんカッコよくない?
93 22/06/09(木)20:49:36 No.936787332
やっぱ欧州車のヴィジュアルって洗練されてるよね
94 22/06/09(木)20:50:06 No.936787580
うちの4ATの全段にロックアップつけてくだち!!!!!!踏んでもぬるぬるするだけなんですけお!!!!!
95 22/06/09(木)20:50:34 No.936787834
>やっぱ欧州車のヴィジュアルって洗練されてるよね ぼくはアメ車の方が好きなのでなんとも
96 22/06/09(木)20:50:55 No.936788035
>R8初代がいっちゃんカッコよくない? いいよね丸みを帯びたボディ 正にスーパーカーって感じ
97 22/06/09(木)20:51:17 No.936788227
>全段にロックアップ 現行スカイアクティブすげーってなったのこれだったな… 最近のマツダはなかなかやる
98 22/06/09(木)20:51:54 No.936788490
これならシビックtypeR買えばええやろう 似てるし
99 22/06/09(木)20:51:59 No.936788537
>10速ATとかどうなるんやろね LCは10速ATも気になるけど500hのCVTに4速AT組み合わせた変態ミッションの方も気になる
100 22/06/09(木)20:52:20 No.936788701
欧州車は洒落たデザイン アメ車はダイナミックなデザインという感じ