ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/09(木)19:44:03 No.936758955
こいつが悪い
1 22/06/09(木)19:45:34 No.936759500
俺は悪くねぇっ!
2 22/06/09(木)19:49:21 No.936760911
>俺は悪くねぇっ! メガネ達はこの醜態にイラついて部屋出て行ったんじゃないってマジ?
3 22/06/09(木)19:50:52 No.936761479
>こいつが悪い さすがに実行犯だから全く悪くないよとは言えないけど ヴァンが9割くらい悪いよ
4 22/06/09(木)19:53:27 No.936762464
俺も死ぬから! 死んだ
5 22/06/09(木)19:59:14 No.936764718
そうだ 『ルーク・フォン・ファブレ』はレプリカだ
6 22/06/09(木)19:59:52 No.936765000
>俺は悪くねぇっ! クズが!!
7 22/06/09(木)20:01:23 No.936765653
>メガネ達はこの醜態にイラついて部屋出て行ったんじゃないってマジ? ジェイドは昔の自分思い出すって方に我慢ならなかった ガイとティアは自責半分失望半分ぐらいでそれ以外は普通にルークの態度にイラついただけ
8 22/06/09(木)20:01:43 No.936765791
ルークも主人公だけど、ジェイドも間違いなく裏の主人公 最後の悲しげな笑みを見るためにあると言ってもいいくらいに
9 22/06/09(木)20:05:56 No.936767595
断髪後は俺が悪いから背負っていくしかない、それはそれとして自分の生まれた意味を求めて死を恐怖しながら自分の命の使い道を見つける旅
10 22/06/09(木)20:06:48 No.936767956
勝手な都合で生み出されて結局消えていくんだから多少ヤンチャしても許されるよ…
11 22/06/09(木)20:07:14 No.936768153
公式が最終的に帰ってきた方をネタバレするRPG
12 22/06/09(木)20:08:51 No.936768859
>公式が最終的に帰ってきた方をネタバレするRPG アレは秘密だって話をインタビューした側がぶちまけやがったんじゃなかったっけ?
13 22/06/09(木)20:09:23 No.936769103
公式は伏せといてくださいねってしてたし…… 書いた方が悪い それはそれとしてサブイベとかで大体はどうなるかわかるようにはする
14 22/06/09(木)20:10:23 No.936769564
いいよね、フォミクリーの研究再開してディストをいやいや助手にしてまで生体レプリカたちのために動こうとするネクロマンサー
15 22/06/09(木)20:10:29 No.936769617
>>こいつが悪い >さすがに実行犯だから全く悪くないよとは言えないけど >ヴァンが9割くらい悪いよ 命令したのが誰であれ実際に崩壊させたのはこいつなんだからこいつが悪いだろ
16 22/06/09(木)20:10:35 No.936769667
でどっちなの
17 22/06/09(木)20:10:49 No.936769771
>断髪後は俺が悪いから背負っていくしかない、それはそれとして自分の生まれた意味を求めて死を恐怖しながら自分の命の使い道を見つける旅 まあ生まれた意味なんてなかったんだが…
18 22/06/09(木)20:10:49 No.936769776
>断髪後は俺が悪いから背負っていくしかない、それはそれとして自分の生まれた意味を求めて死を恐怖しながら自分の命の使い道を見つける旅 そして明確に死へのタイムリミット突きつけられて初めて生まれた意味なんて必要無いと気付くという
19 22/06/09(木)20:10:51 No.936769794
主人公もアッシュも使いにくい
20 22/06/09(木)20:11:18 No.936769977
>でどっちなの ルーク・フォン・ファブレだよ
21 22/06/09(木)20:11:27 No.936770054
>でどっちなの レプリカが生き残れる訳ないだろ
22 22/06/09(木)20:12:17 No.936770466
サブイベでコンタミネーション現象だかの説明あったし公式の発言で改めて確定したってだけの話じゃ レプリカばっか憐れまれてるが燃えカスのほうがきつい人生だと思う ガイは燃えカスに一切親しみ感じてないし…
23 22/06/09(木)20:13:25 No.936770983
先生生き返られせて許しを乞いたかった大人になれないジェイドがルークにものを教える先生側になって希望をもらって大人になる後押しをされた上でルークを奪って曇らせる脚本
24 22/06/09(木)20:13:27 No.936770998
むしろ何でカスはあんなにガイ好きなんだ
25 22/06/09(木)20:15:00 No.936771741
>燃えカスのほうがきつい人生だと思う しかもルークの記憶持ちだからまんま元の状態じゃないしなあ
26 22/06/09(木)20:15:05 No.936771785
アッシュは良かれと思ってやったことがガイにしちゃダメなことだったのがこう、らしいというか
27 22/06/09(木)20:15:14 No.936771876
>むしろ何でカスはあんなにガイ好きなんだ ガイは燃え滓がルークだった頃から表向きの態度は同じだったから? 内心はレプリカになったあと反転したけど
28 22/06/09(木)20:16:17 No.936772370
ガイはルーク派ですものね
29 22/06/09(木)20:16:20 No.936772393
あそこで「オレはどうしたらいいんだ…」とか言えたら周りの反応はちょっとは変わったかも知れない
30 22/06/09(木)20:16:32 No.936772475
実はサブイベ経てもルークとアッシュのコンタミってイレギュラーだらけで帰ってきたのがどっちかは断言出来ないんだよな… だから帰ってきたのはルーク・フォン・ファブレ いいね?
31 22/06/09(木)20:16:36 No.936772506
そもそもルークとアッシュどっちの方が辛いとか比べるもんでも比べれるもんでもないってのが本編だし…
32 22/06/09(木)20:16:40 No.936772536
仲間もゴミカスなんならあの世界自体がゴミカスだから滅ぼそうとした先生は正しかった
33 22/06/09(木)20:17:07 No.936772730
卑屈になると俺が悪いになる
34 22/06/09(木)20:17:38 No.936772946
>あそこで「オレはどうしたらいいんだ…」とか言えたら周りの反応はちょっとは変わったかも知れない というか「俺はなんてことを!」ってなってたらみんな別に責めなかったと思うよ実際
35 22/06/09(木)20:17:48 No.936773019
イレギュラーで断言できないからこそ希望はある それはそれとしてジェイドだけ悲しげな笑みを浮かべる アニメではミュウが近寄らない演出も入ってたっけ?
36 22/06/09(木)20:18:17 No.936773246
ハンカチ拾われたくらいで絆されるガイ
37 22/06/09(木)20:18:18 No.936773255
ジェイドにしたら昔の愚かな自分が生みだしてしまった代物だからな しかもその技術はしっかり封印したはずだし
38 22/06/09(木)20:18:46 No.936773473
https://youtu.be/YI6UofeYdXY?t=557 一向に実行犯が悪いが?
39 22/06/09(木)20:20:05 No.936774072
しょうがねえだろ7歳なんだから
40 22/06/09(木)20:20:07 No.936774092
そもそもあのシーンいくらなんでも6才児だとはつゆほども思ってないやつと 大雑把に予測くらいはできてるけどそれ口に出したら国際問題になるから喋るに喋れねえやつしかいない…
41 22/06/09(木)20:20:34 No.936774294
>仲間もゴミカスなんならあの世界自体がゴミカスだから滅ぼそうとした先生は正しかった 勝手に滅びるんだからなにもするなバカ!
42 22/06/09(木)20:21:17 No.936774619
ディストがクソすぎる 何レプリカ技術盗んでんだ
43 22/06/09(木)20:21:35 No.936774759
実際アクゼリュス崩落直前のルークはヴァンに脅されてたとはいえプレイヤーが操作するのキツいレベルで傍若無人だったからな 日記の内容も相当ヤバいしそりゃあ皆カチンと来て離れるわ
44 22/06/09(木)20:22:54 No.936775375
というかプレイヤー視点で見えるからみんな色々言うだけで仮にあのメンバーに同行する形で「俺は悪くねえ!」みたら普通に見損なうだろそりゃ
45 22/06/09(木)20:23:14 No.936775505
ここから周囲の反応を気にしながらも何とかしようとする姿にゾクゾクするんですよ
46 22/06/09(木)20:23:15 [世界の首脳陣] No.936775511
まああの結果になるの知ってたんどけどね
47 22/06/09(木)20:24:01 No.936775843
崩壊の件ヴァンが悪いとかこいつが悪いとか散々語られてるけど一番悪いのは俺だと思う
48 22/06/09(木)20:25:49 No.936776634
今日はルークの日らしいな
49 22/06/09(木)20:26:05 No.936776759
皆まだ産まれてからそんなに経ってない上にずっと外にも出して貰えず 不十分な教育しかしてもらえなかった子供に対して酷い態度だよね…
50 22/06/09(木)20:26:33 No.936776975
>燃えカスのほうがきつい人生だと思う 歓迎してくれるのナタリアだけか…
51 22/06/09(木)20:26:35 No.936776983
自分ではもうルークを友人だと思ってたのに全然それが伝わってなかったジェイド良いよね
52 22/06/09(木)20:27:14 No.936777280
「愚かなレプリカルーク」を催眠ワードにしてる辺りヴァンの性格は最悪だと思う
53 22/06/09(木)20:27:51 No.936777544
>それはそれとしてサブイベとかで大体はどうなるかわかるようにはする と言うか帰還シーンのジェイドの顔見たら誰が帰ってきたのか丸わかりだよね…
54 22/06/09(木)20:28:15 No.936777720
>「愚かなレプリカルーク」を催眠ワードにしてる辺りヴァンの性格は最悪だと思う 教官は師匠の何ざそんなに好きになったの?
55 22/06/09(木)20:28:17 No.936777732
>「愚かなレプリカルーク」を催眠ワードにしてる辺りヴァンの性格は最悪だと思う ルークはともかくアッシュは軽蔑する要素しかないだろってくらいにはクズだと思うんだよね…
56 22/06/09(木)20:28:20 No.936777760
ある程度事情知ってるやつらはいたたまれない気持ちとここまでダメな奴とはって失望も混ざってたが 事情知らないナタリアは完全に失望100%というか
57 22/06/09(木)20:28:26 No.936777802
>>それはそれとしてサブイベとかで大体はどうなるかわかるようにはする >と言うか帰還シーンのジェイドの顔見たら誰が帰ってきたのか丸わかりだよね… アニメで補強する
58 22/06/09(木)20:28:32 No.936777845
>教官は師匠の何ざそんなに好きになったの? 外見と声かな…
59 22/06/09(木)20:28:33 No.936777854
>皆まだ産まれてからそんなに経ってない上にずっと外にも出して貰えず >不十分な教育しかしてもらえなかった子供に対して酷い態度だよね… そのクソガキが調子に乗ってたのが悪い 終わり
60 22/06/09(木)20:28:53 No.936778003
>自分ではもうルークを友人だと思ってたのに全然それが伝わってなかったジェイド良いよね ルークにマジで?って反応されて一瞬おどけようとするけどすぐにそうだね…ってなるの芸術点高い
61 22/06/09(木)20:29:05 No.936778086
クリア前のルークとクリア後の仲間が合うのってどのソシャゲだっけ…
62 22/06/09(木)20:29:10 No.936778134
自分の命を捨てて世界を救え言ったティアが実行に移したら止めようとして2度と言うなしたガイが意志を尊重して耐えようとする
63 22/06/09(木)20:29:26 No.936778248
>>「愚かなレプリカルーク」を催眠ワードにしてる辺りヴァンの性格は最悪だと思う >教官は師匠の何ざそんなに好きになったの? チンポ気持ち良すぎだろ!
64 22/06/09(木)20:29:39 No.936778338
本編の師匠とマイソロの師匠ひっそり交換してぇー
65 22/06/09(木)20:29:56 No.936778458
あの全員欠片も余裕無い状況で俺は悪くねえって言ったらお前ちょっと黙ってろやってなるわ
66 22/06/09(木)20:29:58 No.936778480
丁寧に昔捜索したオリジナルより強い能力発揮してるレプリカトカゲのいた場所に再訪すると たとえレプリカの方が強くともオリジナルに吸収されてるの発見するのいいよね…
67 22/06/09(木)20:29:59 No.936778488
>クリア前のルークとクリア後の仲間が合うのってどのソシャゲだっけ… そんなものはない
68 22/06/09(木)20:30:20 No.936778662
ジェイドは本編でも結構成長分かり易い方だと思った
69 22/06/09(木)20:30:45 No.936778852
誰も殴ったりするような暴力にでないだけ理性的な方だよあの状況で俺は悪くねえ!は
70 22/06/09(木)20:30:52 No.936778904
>ジェイドは本編でも結構成長分かり易い方だと思った 成長なんてしていませんよ…
71 22/06/09(木)20:30:58 No.936778947
あの世界下半身に従うのが一番幸せだと教官とシャブレ公は教えてくれた
72 22/06/09(木)20:31:15 No.936779062
つーかこいつを勝手な都合で産んだシャブレの野郎は何なんだよ ガイのこともあるし
73 22/06/09(木)20:31:24 No.936779120
ディストはおちゃらけてるキャラだけどコイツ生きてちゃいけないだろ…
74 22/06/09(木)20:31:31 No.936779186
マインドコントロールと傷心の人に漬け込むのとオルガンを弾くのが上手い栄光を掴む者
75 22/06/09(木)20:31:35 No.936779229
公爵は愛人もいるしやりたい放題
76 22/06/09(木)20:31:39 No.936779256
どうせ死ぬの決まってるんだし教育しなくてもいいだろ…
77 22/06/09(木)20:31:46 No.936779297
まぁ黒歴史と向き合えるようになったのは成長だろう 臭いものに蓋して逃げ続けてきたんだし
78 22/06/09(木)20:32:03 No.936779431
>あの世界下半身に従うのが一番幸せだと教官とシャブレ公は教えてくれた >シャブレ公 その文面でその間違いはチンポの話かと思うじゃねーか
79 22/06/09(木)20:33:06 No.936779919
ティアは俺が死んだら泣くかな? 多分、泣かない気がする
80 22/06/09(木)20:33:09 No.936779942
>ヴァンの性格は最悪だと思う まああの人も昔やらかしてぶっ壊れちゃってるから
81 22/06/09(木)20:33:31 No.936780113
初見ではどっち戻って来たかはわからなかったけど 「ホドが良く見える」って台詞でレプリカこんなこと言うか?ってなった
82 22/06/09(木)20:33:39 No.936780185
ルークはヴァンの被害者だがヴァンも世界の被害者なのがね… 境遇知ったらそりゃ滅びろ世界!ってなるのもわかるし
83 22/06/09(木)20:33:40 No.936780194
画面外で確実においたわしい事になっていると思われるお母さん
84 22/06/09(木)20:35:12 No.936780867
ヴァン先生はまあああいう極端なことし始めるに至った経緯自体には同情の余地はあるが その辺を踏まえてもやらかした行動がクソオブクソすぎて差し引きマイナスなんよ
85 22/06/09(木)20:35:18 No.936780912
いいよねソシャゲとか踏まえて「こいつには世界滅ぼすほどの熱量も残ってない」と判断されるティア
86 22/06/09(木)20:35:26 No.936780972
師匠はあのツラで27歳なのがいまだに信じらんねえよ 歳追い越しちまった
87 22/06/09(木)20:35:30 No.936781008
仲間との交流で人の心を手に入れたばかりに自分の研究の完璧さに苦しむのいいよね
88 22/06/09(木)20:35:35 No.936781037
>ガイとティアは自責半分失望半分ぐらいでそれ以外は普通にルークの態度にイラついただけ それナタリアとアニスしか残らなくない?
89 22/06/09(木)20:35:39 No.936781065
ヴァン先生ルーク追い詰めるの楽しんでますよね?
90 22/06/09(木)20:36:24 No.936781362
島そのものをレプリカにするは控えめに言って狂人
91 22/06/09(木)20:36:24 No.936781365
ヴァンデスデルカさん舐められるといけないから髭生やしてるってあなたの声があれば……
92 22/06/09(木)20:36:52 No.936781564
>>ガイとティアは自責半分失望半分ぐらいでそれ以外は普通にルークの態度にイラついただけ >それナタリアとアニスしか残らなくない? アニスはあんだけやらかしまくっておいて誰にも責められないんだからなんなんだろうね イオン様死んだの誰のせいだと思ってるんだか
93 22/06/09(木)20:37:15 No.936781721
>イオン様死んだの誰のせいだと思ってるんだか モースかな…
94 22/06/09(木)20:37:29 No.936781809
というかこの世界ND歴が始まった頃にはとっくに詰んでるからな なんならBD歴の時点で絶滅戦争やらかしてるし
95 22/06/09(木)20:37:53 No.936781991
世界の真実とかレプリカとかの事情がないので普通に師匠キャラとしてパーティーインしてくるマイソロ師匠
96 22/06/09(木)20:38:14 No.936782151
たまごごはん
97 22/06/09(木)20:38:50 No.936782426
まぁ誰も責めてくれないから許すこともできないんだけどなブヘヘ
98 22/06/09(木)20:39:26 No.936782692
あの場の中で一番信頼されるように手懐けてたヴァンが一枚上手だったとしか言いようがない
99 22/06/09(木)20:39:27 No.936782702
>世界の真実とかレプリカとかの事情がないので普通に師匠キャラとしてパーティーインしてくるマイソロ師匠 預言とかなくて自分も含めてレプリカだけどレプリカには目も向けないし卵丼で早速懐柔しまくってるレイズ師匠
100 22/06/09(木)20:39:38 No.936782764
ディストがギャグキャラになってるのが一番ダメだわ こいつが悪いしてもギャグ展開になっちゃう
101 22/06/09(木)20:39:43 No.936782814
なんかジョージ声ってとこしか褒めるとこ無くない師匠
102 22/06/09(木)20:40:07 No.936782990
>なんかジョージ声ってとこしか褒めるとこ無くない師匠 詐欺師としては超一流だよ
103 22/06/09(木)20:40:25 No.936783124
>なんかジョージ声ってとこしか褒めるとこ無くない師匠 人心掌握スキルが異常なまでに高い
104 22/06/09(木)20:41:23 No.936783549
愚かなレプリカルークがよ…って思いながらあの瞬間までいい師匠を演じてきたからな なので用が済んだ瞬間からまだいたのか屑がって言い出す
105 22/06/09(木)20:41:27 No.936783573
アニスは本人も自分が悪いと思ってるし言い訳しようとも思ってないから責めたところでもう何にもならんのはアリエッタとのやりとり見てればわかるし…
106 22/06/09(木)20:41:31 No.936783597
ヴァン先生がルークをたらし込むとこは声もあってこいつ…やり慣れてるな…ってなる というか罠だとわかってるプレイヤーですらこの声でこの雰囲気で言われたら堕ちそうだ…ってなる
107 22/06/09(木)20:42:22 No.936783965
いよっ親善大使様(笑)とかやってたジェイドが「せめて事前に相談してくれれば…」とか言ってる時点で絶賛混乱中だなあの状況
108 22/06/09(木)20:42:33 No.936784062
>ジェイドにしたら昔の愚かな自分が生みだしてしまった代物だからな >しかもその技術はしっかり封印したはずだし 掘り返してきたディストがマジで2番目くらいには悪い 先生やジェイドとの話かギャグ描写に偏ってるせいでここあんまり突っ込まれないけど
109 22/06/09(木)20:42:45 No.936784182
スコアに頼って生きてる世界なんて滅ぼしてレプリカでやり直す!でもレプリカ嫌い!ルーク死ね!! そんな髭
110 22/06/09(木)20:42:58 No.936784270
でもやっぱボロクソに落ちる分そこからオリジナルと師匠を超えていく展開は好きなんだよね やっぱそこはカタルシスあるよアビス
111 22/06/09(木)20:43:41 No.936784585
アニスはまぁロクな死に方せんだろうから
112 22/06/09(木)20:44:09 No.936784786
アニスは自分で自分を許せなくなってるのが伝わるかどうかだと思う パーティの距離感ならこれ以上追い詰めても…ってなるしざっと俯瞰してるだけのプレイヤーだとなんで誰も責めないんだってなる
113 22/06/09(木)20:44:24 No.936784895
>ヴァン先生がルークをたらし込むとこは声もあってこいつ…やり慣れてるな…ってなる >というか罠だとわかってるプレイヤーですらこの声でこの雰囲気で言われたら堕ちそうだ…ってなる レイズで六神将まとめ上げてて人使うの上手いなってなった
114 22/06/09(木)20:44:31 No.936784947
直前のレジェンディアと比べてパーティー内に流れる空気が澱んでる!!
115 22/06/09(木)20:44:51 No.936785098
最終的にいつまで師匠呼ぶつもりだ自立しろって怒られる
116 22/06/09(木)20:45:12 No.936785271
>でもレプリカ嫌い!ルーク死ね!! >そんな髭 極端にルークに辛く当たるのは過去の自分を重ねてるんかな
117 22/06/09(木)20:45:14 No.936785288
自分を殺しに来た女を部下に落とした男だ チンポが違う
118 22/06/09(木)20:45:32 No.936785450
あのシーンのジェイド自分の技術の末路がコレか…ってので色々見たくなかったんだろうなって思う
119 22/06/09(木)20:45:40 No.936785521
日記が呪いのアイテムすぎる
120 22/06/09(木)20:45:54 No.936785619
弟子や妹に散々レプリカに謝れと言われたので仕方なく剣抜いて勝負してやった髭
121 22/06/09(木)20:46:27 No.936785854
よく歴代トップで仲悪いパーティーとか言われるが断髪から合流してちょっとすれば普通に仲良しパーティーだし… むしろエクシリアとかの方が最後の方まで変な空気だったろ
122 22/06/09(木)20:46:38 No.936785938
大集合系のゲームで髪型と性格が安定しない
123 22/06/09(木)20:46:54 No.936786047
>むしろエクシリアとかの方が最後の方まで変な空気だったろ テイルズも長いことやってると
124 22/06/09(木)20:47:13 No.936786206
俺は悪くねぇのシーン操られてたから悪くないのはわかるよ でも今その話してねぇんだうるせぇ!!!って感じよね
125 22/06/09(木)20:47:22 No.936786287
>よく歴代トップで仲悪いパーティーとか言われるが断髪から合流してちょっとすれば普通に仲良しパーティーだし… >むしろエクシリアとかの方が最後の方まで変な空気だったろ 杉田を歴代トップで仲悪い奴っていうの止めろ事実だろ
126 22/06/09(木)20:47:36 No.936786401
>最終的にいつまで師匠呼ぶつもりだ自立しろって怒られる 無駄にこういうところが垣間見えるからクズなんだけどルークにしろプレイヤーにしろ憎みきれない所ある
127 22/06/09(木)20:47:38 No.936786424
エクシリアは大体一人のせいじゃん!
128 22/06/09(木)20:48:01 No.936786610
>よく歴代トップで仲悪いパーティーとか言われるが断髪から合流してちょっとすれば普通に仲良しパーティーだし… >むしろエクシリアとかの方が最後の方まで変な空気だったろ 後半確かに仲悪くはないけどジェイドとルークの関係含めてなんか微妙にすれ違ってない?
129 22/06/09(木)20:48:06 No.936786646
>俺は悪くねぇのシーン操られてたから悪くないのはわかるよ >でも今その話してねぇんだうるせぇ!!!って感じよね しょうがねぇだろ赤ちゃんなんだから
130 22/06/09(木)20:48:18 No.936786770
fu1147983.jpg ジェイドお前…ってなったシーン
131 22/06/09(木)20:48:38 No.936786933
>杉田を歴代トップで仲悪い奴っていうの止めろ事実だろ そこに関してはパーティメンバー全員仲間の友達みたいな距離感で接してるから...
132 22/06/09(木)20:48:39 No.936786943
アニスはあれ悲惨な目にあってろくでもない死に方するのが本人にとっての救いだから絶対そんなことになってくれないんだろうな…
133 22/06/09(木)20:48:49 No.936787012
アニスは両親どうにかしろ
134 22/06/09(木)20:49:04 No.936787112
>後半確かに仲悪くはないけどジェイドとルークの関係含めてなんか微妙にすれ違ってない? ジェイドが性格悪すぎなのとルークが卑屈すぎるからな…
135 22/06/09(木)20:49:13 No.936787182
>fu1147983.jpg >ジェイドお前…ってなったシーン まぁ懐くだろうなって
136 22/06/09(木)20:49:17 No.936787209
製造責任者が何人も近くにいる赤ちゃん
137 22/06/09(木)20:49:25 No.936787263
アビスは終盤だとパーティーメンバー全員一番見られたくない所見られてるから何があっても結束は変わらないよね
138 22/06/09(木)20:49:28 No.936787275
ルークの心の内はしっかり日記に書かれてるからな…
139 22/06/09(木)20:49:30 No.936787287
ルークが悪いって言うなら入り口開けたイオン様も同罪のはずだけどそっちはノータッチだからな イオン様自身はそこに言及してルーク庇ってくれるけど
140 22/06/09(木)20:49:41 No.936787374
>後半確かに仲悪くはないけどジェイドとルークの関係含めてなんか微妙にすれ違ってない? みんなルークと普通に仲良くしたいんだけどルーク側がみんなから見放されたと思ってるのと死に向かう気持ちがあるのでちょっと距離離してるのが後半
141 22/06/09(木)20:49:50 No.936787442
当時はパーティー仲の悪いRPGの代表みたいなところあった
142 22/06/09(木)20:49:51 No.936787454
>ルークの心の内はしっかり日記に書かれてるからな… 今日も朗読会を始めるわね
143 22/06/09(木)20:50:05 No.936787578
悪いことした奴も被害者とか誰かに唆されたとかでこいつだけが悪いんだってことがあんまない ディストとかあのへんは悪い
144 22/06/09(木)20:50:09 No.936787603
>当時はパーティー仲の悪いRPGの代表みたいなところあった 今でも代表だろ
145 22/06/09(木)20:50:09 No.936787608
さすがのジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いみたいだな(笑)
146 22/06/09(木)20:50:13 No.936787643
いやアニスはやっぱ兵士何百人死なせたのはちょっと
147 22/06/09(木)20:50:14 No.936787656
レイズで発覚する導師神拳 言われてみれば失敗作も格闘主体だったわ…
148 22/06/09(木)20:50:16 No.936787676
>ジェイドとルークの関係含めてなんか微妙にすれ違ってない? すれ違いというより二人ともそういう関係に不慣れな感じ
149 22/06/09(木)20:50:18 No.936787704
>ルークが悪いって言うなら入り口開けたイオン様も同罪のはずだけどそっちはノータッチだからな >イオン様自身はそこに言及してルーク庇ってくれるけど 確かアニスが早々に話打ち切って連れ出してなかったっけそれ
150 22/06/09(木)20:50:30 No.936787807
ジェイドは叱られたい子供だからな… それをルークによって叱る側をさせることによって大人になるようにケツ叩く寸法よ
151 22/06/09(木)20:50:35 No.936787839
仲が悪いんじゃなくて全員のアクが強いだけだから…
152 22/06/09(木)20:50:46 No.936787928
>今日も朗読会を始めるわね あっラスボスにはなれそうもない人だ
153 22/06/09(木)20:50:58 No.936788063
>悪いことした奴も被害者とか誰かに唆されたとかでこいつだけが悪いんだってことがあんまない >ディストとかあのへんは悪い レイズ見るとディストはジェイドの理解者過ぎるからあいつはあいつで先生の復活完成させたらあの頃に戻れるって思ってるだけなんだ
154 22/06/09(木)20:51:11 No.936788188
>レイズで発覚する導師神拳 >言われてみれば失敗作も格闘主体だったわ… 敵を打ち上げて叩き落とすことしかできない哀しい失敗作…
155 22/06/09(木)20:51:14 No.936788211
>ジェイドは叱られたい子供だからな… 甘えんな
156 22/06/09(木)20:51:38 No.936788378
アビスが17年前くらいか… そんな経つ?
157 22/06/09(木)20:51:41 No.936788402
>いやアニスはやっぱ兵士何百人死なせたのはちょっと だってよルドガー
158 22/06/09(木)20:51:43 No.936788417
ディストはレプリカ六神将放置でこいつ死ぬべきだなってなった
159 22/06/09(木)20:51:53 No.936788486
ディストがジェイドの理解者だったのはびびったぞレイズ