22/06/09(木)19:18:47 (シェズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654769927931.jpg 22/06/09(木)19:18:47 No.936749515
(シェズいいよね…)
1 22/06/09(木)19:19:26 No.936749752
(いや…弱すぎね?)
2 22/06/09(木)19:19:56 No.936749932
これで仕事は失敗だね
3 22/06/09(木)19:20:51 No.936750257
じゃ…また機会があればね
4 22/06/09(木)19:21:23 No.936750445
今の何?
5 22/06/09(木)19:21:50 No.936750598
ルミール村に向かう前にシェズと出会うか出会わないかがルート分岐だったりする?
6 22/06/09(木)19:25:08 No.936751815
喋る先生が新鮮だ…
7 22/06/09(木)19:26:30 No.936752328
>喋る先生が新鮮だ… (ヒーローズやスマブラやっていないんだな…ていう表情)
8 22/06/09(木)19:28:12 No.936752983
>>喋る先生が新鮮だ… >(ヒーローズやスマブラやっていないんだな…ていう表情) 本編やるだけでいっぱいいっぱいな表情
9 22/06/09(木)19:28:36 No.936753126
ふぇーちゃんインフレしすぎなんだよという表情
10 22/06/09(木)19:29:00 No.936753268
兄妹みたい
11 22/06/09(木)19:29:03 No.936753282
私も師にあっさり殺されてぇ~
12 22/06/09(木)19:30:11 No.936753723
こいつら敵にするとこえーよ
13 22/06/09(木)19:31:02 No.936754023
なんか覚醒したけどあんまり変わらないなという表情
14 22/06/09(木)19:32:06 No.936754417
なんかこう…シェズくんちゃんが想像よりポンコツだった
15 22/06/09(木)19:32:36 No.936754620
>なんかこう…シェズくんちゃんが想像よりポンコツだった ポンコツだけど割り切るところは結構割り切るなぁという感じだよね
16 22/06/09(木)19:32:40 No.936754639
>なんか覚醒したけどあんまり変わらないなという表情 悪魔…
17 22/06/09(木)19:33:27 No.936754913
灰色時代はまだ覚醒前であの強さ
18 22/06/09(木)19:36:53 No.936756230
>灰色時代はまだ覚醒前であの強さ 本編師はジェイガン役だからな… 成長率的な意味でも…
19 22/06/09(木)19:38:20 No.936756752
師は敵側が似合う
20 22/06/09(木)19:38:27 No.936756798
シェズが火力で圧倒してないからなんか面倒臭い敵だな扱いで こっちは必死にガンガン攻めなきゃ死ぬ雰囲気しかないのが恐ろしい
21 22/06/09(木)19:39:44 No.936757282
(ifルートの自分怖いなという表情)
22 22/06/09(木)19:42:16 No.936758265
最強の傭兵の子供件一番弟子で最強生物の心臓が入った傭兵
23 22/06/09(木)19:43:28 No.936758734
音楽のアレンジ良くない?という表情
24 22/06/09(木)19:44:19 No.936759069
しかも時間遡行までしてくるんだから相手はたまったもんじゃない
25 22/06/09(木)19:44:27 No.936759111
無双系あまりやったことないからカメラの扱い難しいなという表情
26 22/06/09(木)19:45:51 No.936759613
容赦のない腹パンに吹くんだけど
27 22/06/09(木)19:47:24 No.936760212
腹パンから足払いから容赦ない攻撃の連続見せたらフェリクスが喜びそう
28 22/06/09(木)19:50:07 No.936761189
範馬勇次郎みたいな鍛え方して死にかけてるのはなんなの…
29 22/06/09(木)19:53:33 No.936762497
始まるまで不安だったけどいざやってみるとおもしれ…
30 22/06/09(木)19:54:46 No.936762957
シェズ動作おっも…△どれも変わり映えしなくてよっわ…ってなったけどすぐ覚醒してくれて助かる
31 22/06/09(木)19:56:12 No.936763490
体験版だから序盤も序盤なんだろうけどここからどんな展開になるか楽しみだ
32 22/06/09(木)19:58:04 No.936764227
体験版プレイしてるけど自分が知らなかった情報が出てきて楽しい ベストラ家は領地持ってないとか
33 22/06/09(木)19:59:49 No.936764980
このまま本編で触れられなかったけどちょっと気になってたポイント回収してくれるのかな…楽しみだ…
34 22/06/09(木)20:01:18 No.936765625
知らないおじさんたちわんさか出てくるなという表情
35 22/06/09(木)20:02:39 No.936766151
>体験版プレイしてるけど自分が知らなかった情報が出てきて楽しい >ベストラ家は領地持ってないとか そこは本編の図書館でもわかる情報だけど無双の方が設定するすると頭に入るのはわかる
36 22/06/09(木)20:03:16 No.936766432
ラファエルくん宿屋の兄ちゃんっぽいと言われてたのは見てたけど本当に宿屋やってて吹き出した
37 22/06/09(木)20:04:17 No.936766867
図書館は情報がいっぱいだけどゲーム開始して割りとすぐにワッと情報を浴びせかけられても覚えられない
38 22/06/09(木)20:04:22 No.936766908
積んでたの今必死に消化してるけど発売日までに間に合うかな…
39 22/06/09(木)20:05:32 No.936767412
>ラファエルくん宿屋の兄ちゃんっぽいと言われてたのは見てたけど本当に宿屋やってて吹き出した 本編でもそうじゃなかったっけ…?
40 22/06/09(木)20:07:17 No.936768171
(真モニカとエルキテル…って表情)
41 22/06/09(木)20:07:18 No.936768177
とりあえず三国全て体験版範囲まで話を進めて気に入った国で飽きるまでレベル上げしようかな
42 22/06/09(木)20:07:33 No.936768286
>(真モニカとヒューキテル…って表情)
43 22/06/09(木)20:08:47 No.936768834
モニシェズもキテますよ…
44 22/06/09(木)20:09:31 No.936769155
相手取るとめっちゃかっこよくて怖くて強かった 理想的な灰色の悪魔だった
45 22/06/09(木)20:09:36 No.936769196
>ラファエルくん宿屋の兄ちゃんっぽいと言われてたのは見てたけど本当に宿屋やってて吹き出した 5年後でも合流した時言ってただろ!?
46 22/06/09(木)20:10:18 No.936769503
ゲーム上の都合なかったら本編でも 初期レベル30剣S格闘Sでスタートになってそう
47 22/06/09(木)20:10:44 No.936769732
やり始めた時はボリューム多くね…?ってなった 体験部分終わると物足りない…ってなるいい塩梅だ
48 22/06/09(木)20:11:08 No.936769900
イントロミッションって頑張って攻撃し続ければ師倒せたりするのかな
49 22/06/09(木)20:11:37 No.936770146
自分のテーマ曲かっこいいなという表情
50 22/06/09(木)20:11:43 No.936770202
>イントロミッションって頑張って攻撃し続ければ師倒せたりするのかな 途中で強制時間切れっぽい感じになった気がする
51 22/06/09(木)20:12:41 No.936770662
本編やってる人向けだから今のところ余分なところがなくていいと思う
52 22/06/09(木)20:12:56 No.936770774
発売までに他の学級も一通り出来そうだな もう少し金鹿強化してからにしたいが
53 22/06/09(木)20:13:07 No.936770847
めちゃくちゃ練り込まれてる世界観なのにあまり設定が表に出ることがなくて勿体ないと思ってたから今の路線は嬉しいな
54 22/06/09(木)20:13:54 No.936771190
盗賊モーション強くない?
55 22/06/09(木)20:14:24 No.936771432
学生生活は本編でやろう!って感じのすっ飛ばし方だよね5年前 いや2年前?
56 22/06/09(木)20:15:02 No.936771760
ガルグマクうろつけないのか?と思ったらすごい速さで学校生活が終わった
57 22/06/09(木)20:15:07 No.936771817
エガちゃんが斧振り上げて走り回るだけで耐えられない
58 22/06/09(木)20:15:30 No.936771982
>>なんかこう…シェズくんちゃんが想像よりポンコツだった >ポンコツだけど割り切るところは結構割り切るなぁという感じだよね 似たような感想をウルトラマンZで感じたな… …声一緒だ
59 22/06/09(木)20:15:31 No.936771987
この悪魔に加えてジェラルトさんもいるとかあの傭兵団どうなってるんだよ
60 22/06/09(木)20:15:37 No.936772045
殿下?陛下?がまた病まないか不安だ
61 22/06/09(木)20:16:22 No.936772407
まだ本編積んだままなんだけど先にプレイしたほうが良さげな感じ?
62 22/06/09(木)20:16:53 No.936772626
3国が力を合わせて邪悪なベレスを倒すルートはあるんでしょうか
63 22/06/09(木)20:17:00 No.936772679
>まだ本編積んだままなんだけど先にプレイしたほうが良さげな感じ? 本編やってる前提で進めてる感じではある展開早いし本編にない情報もどんどん出てくる
64 22/06/09(木)20:17:05 No.936772711
>まだ本編積んだままなんだけど先にプレイしたほうが良さげな感じ? まあはい
65 22/06/09(木)20:17:52 No.936773043
みんな!本編は当然知ってるな?!って未プレイヤーをフルスロットルで振り落としていく
66 22/06/09(木)20:17:56 No.936773077
無双って本編と並行世界なの?
67 22/06/09(木)20:18:08 No.936773164
>このまま本編で触れられなかったけどちょっと気になってたポイント回収してくれるのかな…楽しみだ… いきなりゴーティエ伯来て目を疑った
68 22/06/09(木)20:18:26 No.936773321
今まで先生っていういわゆる立場上な所から接していたのが今度は同期って立場で接するからだいぶ新鮮でいいよね だから先に本編やろう
69 22/06/09(木)20:18:33 No.936773382
>相手取るとめっちゃかっこよくて怖くて強かった >理想的な灰色の悪魔だった こっち覚醒してるんだから苦戦とは言わないまでもせめて互角っぽい雰囲気をですね…
70 22/06/09(木)20:18:48 No.936773485
>無双って本編と並行世界なの? 多分必然の出会いが無かったらというifルート
71 22/06/09(木)20:19:15 No.936773685
>>相手取るとめっちゃかっこよくて怖くて強かった >>理想的な灰色の悪魔だった >こっち覚醒してるんだから苦戦とは言わないまでもせめて互角っぽい雰囲気をですね… 仕事 失敗だね
72 22/06/09(木)20:19:18 No.936773700
>まだ本編積んだままなんだけど先にプレイしたほうが良さげな感じ? 本編どころか何なら本編全ルートやってますよね?ってくらいの勢いで話が進むよ ただ本編とは違う完全なifストーリーでもある
73 22/06/09(木)20:19:19 No.936773715
死神騎士が血の匂いを追うとか言い出して盗賊狩り出したのを目の当たりにした皇帝の顔
74 22/06/09(木)20:19:25 No.936773762
>この悪魔に加えてジェラルトさんもいるとかあの傭兵団どうなってるんだよ 傭兵団自体が指揮Eなのにやたら強いしな
75 22/06/09(木)20:19:25 No.936773763
>こっち覚醒してるんだから苦戦とは言わないまでもせめて互角っぽい雰囲気をですね… なんと与えるダメージが数倍になります
76 22/06/09(木)20:20:05 No.936774073
ガチモニカ救出!ジジイ即バレ! ここまでは理想の学園生活だったのにどうして…
77 22/06/09(木)20:20:27 No.936774236
無双はもう本編知ってる前提で進むよね 本編の色んなことがあっさり解決していく 誰このおっさんたち…
78 22/06/09(木)20:20:47 No.936774382
>死神騎士が血の匂いを追うとか言い出して盗賊狩り出したのを目の当たりにした皇帝の顔 ちょっと前に入るストーリー見るにあれ多分わざとアジトまで誘導してると思う もうちょっと上手いことやれんかったか?
79 22/06/09(木)20:20:50 No.936774403
サブミッションやった後にいきなりグロスタール伯出て二度見した ローレンツお前…父親のこと本当に尊敬してるのかそういう家系なのか…
80 22/06/09(木)20:21:15 No.936774597
>もうちょっと上手いことやれんかったか? 盗賊は討伐しておいた
81 22/06/09(木)20:21:25 No.936774675
本気モードだとPVみたいに瞬間移動するのかな 天刻ってそんなワープみたいな機能でしたっけ…
82 22/06/09(木)20:21:40 No.936774794
コステスが兵数を増やさなければこんなことには…
83 22/06/09(木)20:21:40 No.936774795
シルヴァン多分母親似だよね
84 22/06/09(木)20:21:47 No.936774846
俺このモニカが死んでる原作やるのがもう嫌になってきた 教え子は殺せるのになあ
85 22/06/09(木)20:21:57 No.936774928
本編だとこの灰色の悪魔を引き入れた陣営が勝利してたけど 敵対するとなるとどうなるんだろう…
86 22/06/09(木)20:22:07 No.936775000
親世代がだいぶ濃いな…
87 22/06/09(木)20:22:08 No.936775008
>本気モードだとPVみたいに瞬間移動するのかな >天刻ってそんなワープみたいな機能でしたっけ… お母様の力が強いとそうなるのかもしれない
88 22/06/09(木)20:22:44 No.936775303
>シルヴァン多分母親似だよね マイクラから姫呼ばわりだし
89 22/06/09(木)20:23:59 No.936775825
(腹パン)で吹いちゃったわ師
90 22/06/09(木)20:24:13 No.936775931
もしかして運命の出会いは無かった方が世の中上手く行ったってことなのだろうか
91 22/06/09(木)20:24:16 No.936775949
灰色の悪魔 のサジェストを見た表情
92 22/06/09(木)20:24:18 No.936775968
>シルヴァン多分母親似だよね シルヴァンとゴーティエ辺境伯を足して2で割るとマイクラン出てきそうなくらいには血縁を感じる
93 22/06/09(木)20:24:27 No.936776026
本編で名前しか出なかった人達が出てきて楽しい
94 22/06/09(木)20:24:31 No.936776046
いいよね本編は必然の出会いで無双は偶然の出会いなの
95 22/06/09(木)20:24:43 No.936776139
>(ifルートの自分怖いなという表情) .o(こいつ怖いな…) (こいつ怖いな…)o.
96 22/06/09(木)20:25:08 No.936776317
>本編やってる人向けだから今のところ余分なところがなくていいと思う 多少の整合性は無視して学園編RTAして後はねっとりストーリー見せてくれてるの良い…
97 22/06/09(木)20:25:19 No.936776413
>いいよね本編は必然の出会いで無双は偶然の出会いなの クロード敵にも予想外のエンカだったのかな まぁ道に迷っただけだったしな…
98 22/06/09(木)20:25:36 No.936776548
PV何回見てもきらきらしたお茶会で 大将の首をとる話してるディミトリはさぁ
99 22/06/09(木)20:25:49 No.936776632
>灰色の悪魔 のサジェストを見た表情 呂布
100 22/06/09(木)20:25:55 No.936776706
>もしかして運命の出会いは無かった方が世の中上手く行ったってことなのだろうか 2年で大陸が本編より酷く混乱してるように見える…
101 22/06/09(木)20:26:06 No.936776774
>シルヴァン多分母親似だよね でも5年後シルヴァンの人生に疲れたような顔からは親父や兄と同じ血を感じる
102 22/06/09(木)20:26:17 No.936776848
本編序章名が「必然の出会い」で 無双序章名が「偶然の出会い」なのはちょっとセンス感じた
103 22/06/09(木)20:26:48 No.936777080
もしやマイクラン討伐してない……?
104 22/06/09(木)20:27:07 No.936777228
序章 完 …えっ?
105 22/06/09(木)20:27:25 No.936777365
情勢的に三つ巴にはならなさそうなので 余った同盟は隣国攻めさせてみました!
106 22/06/09(木)20:27:27 No.936777379
闇うごがいないから戦争も泥沼になりそうではある
107 22/06/09(木)20:27:27 No.936777385
>もしやマイクラン討伐してない……? 本編一部の大体の出来事は起きてないと思うよ 前提が違いすぎる
108 22/06/09(木)20:27:43 No.936777482
闇うごがいなけりゃいないで混乱の渦になる大陸
109 22/06/09(木)20:28:53 No.936777999
>もしやマイクラン討伐してない……? そういえば青で序章クリアしたあとの遺産入手に破裂の槍なかったな…
110 22/06/09(木)20:29:20 No.936778205
この先生ならそりゃ生徒もついてくわ…ってなった
111 22/06/09(木)20:29:29 No.936778272
まず帝国と王国がやばいことになってパルミラが史上有数の攻勢仕掛けてきてるからどうあっても同じにはならない
112 22/06/09(木)20:29:49 No.936778407
イエリッツァ先生ちょっと楽しみにしてたところがあった 即終わった
113 22/06/09(木)20:30:02 No.936778510
>闇うごがいなけりゃいないで混乱の渦になる大陸 あいつらは荒らし・いやがらせ・混乱の元だけど混乱の原因が燻りすぎなんだあの大陸
114 22/06/09(木)20:30:14 No.936778621
物語の立場上なんか守られてる感じがした先生やソティスを打ち負かせるかもしれないので無双は結構期待してる
115 22/06/09(木)20:30:50 No.936778895
先生から逃げ回るマップはありそう…
116 22/06/09(木)20:30:58 No.936778953
>>闇うごがいなけりゃいないで混乱の渦になる大陸 >あいつらは荒らし・いやがらせ・混乱の元だけど混乱の原因が燻りすぎなんだあの大陸 民族・宗教・まさはる全部コンプリートしてるからなフォドラ
117 22/06/09(木)20:31:39 No.936779252
あんまシェズ生徒達と絆きづけないまま戦争開始したんですけど…
118 22/06/09(木)20:31:42 No.936779275
フェルディアめっちゃ迷子になる…
119 22/06/09(木)20:31:49 No.936779308
>先生から逃げ回るマップはありそう… 前作のカム子ブラザーズマップ思い出すな