22/06/09(木)18:47:52 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)18:47:52 No.936739203
スパロボはこれくらいの難易度とシナリオの面白さでいい
1 22/06/09(木)18:49:05 No.936739557
あしゅら男爵をフルボッコにしたりごっひーをフルボッコにしたりアリアちゃんをフルボッコにするゲーム
2 22/06/09(木)18:50:51 No.936740121
始祖アイバ
3 22/06/09(木)18:53:23 No.936740931
ゴルディオンクラッシャーが長い!長すぎる!
4 22/06/09(木)18:53:26 No.936740951
ユニット購入は毎回導入してほしいくらい好き
5 22/06/09(木)18:56:07 No.936741778
オーガンとテッカマンの親和性よ
6 22/06/09(木)19:06:57 No.936745424
>始祖アイバ このライターさんのスパロボがやりたい
7 22/06/09(木)19:09:21 No.936746283
面白かったけど二十年前だからハマれたのかなって気はする 今遊んだら多分ノリがつらい
8 22/06/09(木)19:09:25 No.936746315
女性陣にボロクソ言われるシンクライン
9 22/06/09(木)19:10:20 No.936746631
フッ…
10 22/06/09(木)19:14:20 No.936747939
なぜなにナデシコはやらないのか?
11 22/06/09(木)19:17:52 No.936749181
いくらラムダ・ドライバと言えどテッカマンの前ではひとたまりも
12 22/06/09(木)19:20:50 No.936750246
遊んでやろうと思ったら返り討ち! 幼女超怖ぇ!
13 22/06/09(木)19:25:10 No.936751832
全体的に難易度が低いからサクサク進む と思った所でガウルンを一つまみ…
14 22/06/09(木)19:27:58 No.936752882
テッカマンとオーガンって別に同作品のキャラじゃないのになんであんなに馴染んでるの…
15 22/06/09(木)19:28:55 No.936753237
スパロボはやはり長編シナリオだなとなる
16 22/06/09(木)19:32:51 No.936754693
ガガガの敵の種類が多いのが嬉しい グルグルパンチしかしないガオガイガーもどき縛りな30はとても悲しい
17 22/06/09(木)19:44:26 No.936759098
ヒロイン候補が自分なの攻めすぎでしょ
18 22/06/09(木)19:46:28 No.936759851
携帯機でスパロボやりたくなったけど今ならどれがいいんだろ?
19 22/06/09(木)19:47:46 No.936760335
ゲームアーカイブスにあるのならPSPかPSVitaに入れたら全部携帯機
20 22/06/09(木)19:48:35 No.936760652
>携帯機でスパロボやりたくなったけど今ならどれがいいんだろ? スレ画 UX BX V あたりじゃねえかな比較的手に入り安くて手放しで勧められるの
21 22/06/09(木)19:49:00 No.936760795
Lは…ダメかしら?
22 22/06/09(木)19:50:39 No.936761403
ガガガのサブロボもみんな細かい… 合体技から自爆技から分離形態まで全部ある… ここまで来るとマイクも何処からともなく橋を召喚して自爆ソリタリーウェーブやってほしかったな
23 22/06/09(木)19:51:44 No.936761794
>Lは…ダメかしら? 主人公が地味な以外は綺麗にまとまってて俺は好きだよ 長い長いと言われるけどライオン1コーラスにまとめたツインバルキリーすごい好き
24 22/06/09(木)19:51:51 No.936761826
トンチキさも楽しめるならUX 王道さを楽しむならBXかなぁ…
25 22/06/09(木)19:52:34 No.936762103
>Lは…ダメかしら? なんかもう店頭で見なくなって久しいから手に入れやすさで一歩劣るかなって
26 22/06/09(木)19:52:41 No.936762150
BXの塗りがこれ1作で終わったのもったいなかった
27 22/06/09(木)19:52:44 No.936762167
1のストーリーにテッカマン2も上手く織り交ぜてるの上手いわ
28 22/06/09(木)19:53:31 No.936762487
>テッカマンとオーガンって別に同作品のキャラじゃないのになんであんなに馴染んでるの… まあ元がリスペクトしあった作品なんで…
29 22/06/09(木)19:53:48 No.936762596
Lはラインバレル関連がすごくいいんだ
30 22/06/09(木)19:54:57 No.936763009
BXのBGM向上に驚いた 別にUXも悪くなかったけど何でこんなに凄くなるの…ってなった
31 22/06/09(木)19:55:01 No.936763041
>No.936760652 >No.936760795 教えてくれてありがとう 取り敢えず調べてみる 出来れば1作品で完結してるのがいいな
32 22/06/09(木)19:56:15 No.936763515
DボウイのDはドリームのDを昇華する
33 22/06/09(木)19:56:33 No.936763616
Lは理想的な種死シナリオを見せてくれたから好きだよ 監督がスタッフロールに載ってたからシナリオに対して結構干渉してたのかな
34 22/06/09(木)19:56:58 No.936763772
>出来れば1作品で完結してるのがいいな 携帯機は基本一本で完結してるから安心して欲しい Zとかのマルチ展開除けば携帯機で続き物なのC2ぐらいじゃないかな
35 22/06/09(木)19:57:15 No.936763893
携帯機シリーズはCOMPACTシリーズやZシリーズ、OGシリーズ以外は基本1作完結だから安心して大丈夫
36 22/06/09(木)19:58:13 No.936764297
>出来れば1作品で完結してるのがいいな 挙がってるのは全部単品で完結してるよ 前日譚とか後日談見せろ!とはなったりするが
37 22/06/09(木)19:59:58 No.936765036
Lはトドメ演出でドヤ顔決めるキャラが結構いてフフッてなる
38 22/06/09(木)20:00:16 No.936765161
>Lは…ダメかしら? Lは強化パーツ制に慣れてると戸惑うかも わかると色々できて楽しけどね 後、ラインバレルと浩一鍛えないと終盤でツメスパ状態になる面があったりする
39 22/06/09(木)20:00:54 No.936765463
加藤機関5番隊隊長 張五飛
40 22/06/09(木)20:00:57 No.936765491
Vもvitaで出来るけど どうせならSteamで買ったほうが後々色々と残しやすいと思う V X 30はSteamで買えるよ Vは久々にクロスオーバーもど派手で安易な異世界転移とかでもなくよく出来たストーリーで評価高い
41 22/06/09(木)20:01:26 No.936765675
>Vもvitaで出来るけど >どうせならSteamで買ったほうが後々色々と残しやすいと思う >V X 30はSteamで買えるよ >Vは久々にクロスオーバーもど派手で安易な異世界転移とかでもなくよく出来たストーリーで評価高い Vは並行世界を面白い形で使ってるな
42 22/06/09(木)20:03:10 No.936766385
VのF91の設定かなり好きなんだ俺 実際やって確かめて欲しいので詳細は伏せる
43 22/06/09(木)20:03:11 No.936766395
>Vは並行世界を面白い形で使ってるな どん底のヤマト世界に一見平和なマイトガイン世界線 滅亡一歩手前まで行ったエヴァと それぞれ特徴があってそれぞれにガンダムが独自進化してるのも面白いのよね
44 22/06/09(木)20:06:05 No.936767659
>V X 30はSteamで買えるよ なんでTだけ出ないんだろうな…