22/06/09(木)18:42:25 三週目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)18:42:25 No.936737564
三週目なのに明日のバルト9が満席って
1 22/06/09(木)18:43:01 No.936737735
4週目だよ
2 22/06/09(木)18:44:26 No.936738136
色紙の相場が映画のチケット代を余裕でペイ出来る錬金術なのが悪い
3 22/06/09(木)18:45:14 No.936738387
最終15億くらいかな
4 22/06/09(木)18:48:52 No.936739493
来週は単行本だっけ
5 22/06/09(木)18:49:44 No.936739751
そんなに!?
6 22/06/09(木)18:50:08 No.936739884
>最終15億くらいかな 15億円の花嫁
7 22/06/09(木)18:50:41 No.936740063
>>最終15億くらいかな >15億円の花嫁 興行収入も五等分しろ
8 22/06/09(木)18:50:50 No.936740110
>そんなに!? 1番安い四葉ですら3千円前後だったぞメルカリ
9 22/06/09(木)18:50:59 No.936740163
特典を週毎に変えるとか初めにだれが思いついたんだろうな
10 22/06/09(木)18:51:07 No.936740204
フィルムさえ用意してれば余裕で20億に届きそうだが
11 22/06/09(木)18:51:20 No.936740279
一番安いの一花じゃないの?
12 22/06/09(木)18:53:26 No.936740948
この作品そんなに人気あったの!?ってなってるのが私だ
13 22/06/09(木)18:55:36 No.936741622
>色紙の相場が映画のチケット代を余裕でペイ出来る錬金術なのが悪い つっても見に行ったら6~7割くらい学生かもしれないってレベルで客層若かったな あと半分くらい女だった
14 22/06/09(木)18:56:20 No.936741839
>>そんなに!? >1番安い四葉ですら3千円前後だったぞメルカリ 三玖どんだけ高いんだそれだと
15 22/06/09(木)18:57:30 No.936742208
劇場もっと広げときゃ20億いっただろ
16 22/06/09(木)18:57:45 No.936742278
色紙は23と145の間に差があってグループ分けできるけど グループ内では差はないな
17 22/06/09(木)18:58:27 No.936742508
客単価安いから学生メインなんだよな
18 22/06/09(木)18:58:29 No.936742514
最初の色紙は3が5-6kで2が4kぐらいだったかな 今だともうちょい落ち着いてるかも
19 22/06/09(木)19:00:15 No.936743098
>三玖どんだけ高いんだそれだと もう二乃の方が人気高いぞ
20 22/06/09(木)19:00:48 No.936743296
ちゃんと136分観るなら売るのは許すが…
21 22/06/09(木)19:01:35 No.936743547
二乃今見たら7Kオーバーで売れてるんすけど
22 22/06/09(木)19:02:04 No.936743700
色紙目当てかよクソ
23 22/06/09(木)19:03:38 No.936744274
特典無くなってる日曜も普通に客入ってるのが凄い
24 22/06/09(木)19:05:14 No.936744835
上映館って今から増やしたりできないの?
25 22/06/09(木)19:05:23 No.936744891
金曜中なら特典は保つだろうか…?
26 22/06/09(木)19:05:30 No.936744926
色紙はむしろ値段上がってる
27 22/06/09(木)19:05:40 No.936744984
バスト90に見えた
28 22/06/09(木)19:06:07 No.936745127
>バスト90に見えた 惜しい
29 22/06/09(木)19:06:08 No.936745139
前回の色紙は大体の映画館で土曜の朝で無くなってた
30 22/06/09(木)19:06:38 No.936745304
>金曜中なら特典は保つだろうか…? 映画館によってはレイトショーきついかも
31 22/06/09(木)19:08:26 No.936745942
というか単純に館数と特典の数が足りてない 作品人気を舐め過ぎ
32 22/06/09(木)19:09:23 No.936746297
>というか単純に館数と特典の数が足りてない >作品人気を舐め過ぎ テレビアニメの実績的には妥当なんで…
33 22/06/09(木)19:11:46 No.936747093
>>というか単純に館数と特典の数が足りてない >>作品人気を舐め過ぎ >テレビアニメの実績的には妥当なんで… ハガレンに跳ね返ってきそう
34 22/06/09(木)19:16:22 No.936748663
もう二乃天下第一じゃん
35 22/06/09(木)19:17:40 No.936749109
>色紙の相場が映画のチケット代を余裕でペイ出来る錬金術なのが悪い 転売ヤーだけで満席にするのは不可能だと思うの
36 22/06/09(木)19:19:51 No.936749896
ここに来て二乃人気が上がったのか
37 22/06/09(木)19:20:13 No.936750045
>ここに来て二乃人気が上がったのか なんでだ…?
38 22/06/09(木)19:21:20 No.936750428
>もう二乃天下第一じゃん >>ここに来て二乃人気が上がったのか >なんでだ…? ゲームプレイした人がニノルートの素晴らしさに気付いたんだろう
39 22/06/09(木)19:21:28 No.936750472
>転売ヤーだけで満席にするのは不可能だと思うの 色紙もうないから空いてると思って日曜に観に行ったら普通に混んでたわ
40 22/06/09(木)19:21:32 No.936750500
>>>というか単純に館数と特典の数が足りてない >>>作品人気を舐め過ぎ >>テレビアニメの実績的には妥当なんで… >ハガレンに跳ね返ってきそう 五等分の映画版の出来が良すぎた それに尽き申す
41 22/06/09(木)19:24:21 No.936751515
ゲームの二次創作シナリオなんか関係ねえよ ゲーム出る前から色紙も値段上だし花嫁展のグッズも三玖より売れてんだから
42 22/06/09(木)19:24:50 No.936751704
パンチラ一つない健全純愛アニメなので家族連れも安心
43 22/06/09(木)19:25:10 No.936751826
こうなるの予想して早めに席取ったわ… 色紙待ってたんだ
44 22/06/09(木)19:26:27 No.936752311
>パンチラ一つない健全純愛アニメなので家族連れも安心 初っ端から水着でオイル塗り要求してくるやついる!
45 22/06/09(木)19:26:39 No.936752388
そうか色紙目当てってのがあるのか もしかして入場して即出ていってそのまま帰ってこなかった俺の前の席の人はそれだったのか…?
46 22/06/09(木)19:27:06 No.936752560
>初っ端から水着でオイル塗り要求してくるやついる! OPで処理したから…
47 22/06/09(木)19:27:28 No.936752681
ちなみに来週からはもう一回14.5巻が配布されるぞ
48 22/06/09(木)19:27:40 No.936752765
そういや露骨なお色気シーンってあんまないな たまにねぎ先生が我慢できなくなったのかおっぱい鏡餅やるくらいで fu1147680.jpg
49 22/06/09(木)19:28:05 No.936752927
大体はちゃんと見るでしょ安くもないし
50 22/06/09(木)19:28:22 No.936753041
>そうか色紙目当てってのがあるのか >もしかして入場して即出ていってそのまま帰ってこなかった俺の前の席の人はそれだったのか…? 転売屋か2回以上観てるから色紙だけ目当てで帰ったかのどっちかだろうな
51 22/06/09(木)19:33:26 No.936754902
初期の頃は打ち切られまいと結構お色気シーン多かった気がする
52 22/06/09(木)19:33:39 No.936754976
色紙って交換するもんじゃないの? 高い金出して買うの?
53 22/06/09(木)19:33:56 No.936755080
いい席取っておいて観ないで色紙だけ持って帰った馬鹿は転売屋かどうかにかかわらず死んでいいよ
54 22/06/09(木)19:36:36 No.936756113
帰るならせめて端っこにしろ!
55 22/06/09(木)19:38:11 No.936756690
>いい席取っておいて観ないで色紙だけ持って帰った馬鹿は転売屋かどうかにかかわらず死んでいいよ 転売するバカにモラルがあると思うのかよ!
56 22/06/09(木)19:52:36 No.936762120
>ちなみに来週からはもう一回14.5巻が配布されるぞ これ何が載ってるの? 14巻分に追加エピとか?
57 22/06/09(木)19:55:01 No.936763038
この出来を何故テレビアニメの時に出来なかったんだ
58 22/06/09(木)19:56:49 No.936763709
連載も終わってそろそろ熱も冷めてきたかなみたいなコンテンツでこれだけ成功すりゃ上出来すぎる
59 22/06/09(木)19:58:06 No.936764242
>これ何が載ってるの? >14巻分に追加エピとか? マガジンに載ってた本編後の追加話
60 22/06/09(木)19:58:54 No.936764583
>ハガレンに跳ね返ってきそう アニメ作っとけば普通に客入っただろ
61 22/06/09(木)19:59:44 No.936764943
>マガジンに載ってた本編後の追加話 ありがとう もう一回行ってみるか
62 22/06/09(木)20:00:02 No.936765069
>この出来を何故テレビアニメの時に出来なかったんだ テレビで劇場版並のクオリティ出せとか無茶言うな
63 22/06/09(木)20:01:48 No.936765815
アニメ2期は構成も原作エピの取捨選択もおかしかったからな
64 22/06/09(木)20:02:08 No.936765946
>連載も終わってそろそろ熱も冷めてきたかなみたいなコンテンツでこれだけ成功すりゃ上出来すぎる ラブコメアニメ枠なら史上最高クラスの成功
65 22/06/09(木)20:03:05 No.936766336
明日から高木さんじゃん