22/06/09(木)17:53:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)17:53:08 No.936723435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/09(木)17:54:01 No.936723648
ダンジョン
2 22/06/09(木)17:54:40 No.936723828
こういうの好き
3 22/06/09(木)17:54:44 No.936723839
だからなんで学校のプールみたいに水がきれいなんだよ
4 22/06/09(木)17:56:00 No.936724178
このタイミングでしか行けないエリアがある
5 22/06/09(木)17:56:38 No.936724342
電気が流れていて通れないやつ
6 22/06/09(木)17:56:39 No.936724352
サメとか泳いでるよ
7 22/06/09(木)17:57:26 No.936724542
liminal space
8 22/06/09(木)17:57:50 No.936724646
>電気が流れていて通れないやつ 特にそういうのがなくても「進むことはできない…」とか表示されて いやただ水があるだけだろ行けよ!ってプレイヤーに突っ込まれるやつ
9 22/06/09(木)17:58:04 No.936724705
The Backrooms
10 22/06/09(木)17:58:16 No.936724770
ビチャビチャビチャビチャビチャ
11 22/06/09(木)17:58:38 No.936724848
名古屋に住んでると数年に一度は遭遇するやつ
12 22/06/09(木)17:59:17 No.936725006
ここでの戦闘は敵味方共に常時水属性が付いた状態となります
13 22/06/09(木)18:00:49 No.936725421
ネプチューンと戦うとここんな感じだったよな
14 22/06/09(木)18:01:22 No.936725559
見慣れた感じの場所が通常では有り得ない状態になってると 「本当にこの先進んで大丈夫だろうか…?」って心配になるよね
15 22/06/09(木)18:02:09 No.936725746
浮遊装備が必要
16 22/06/09(木)18:02:17 No.936725781
カタ後半のタイタニック
17 22/06/09(木)18:02:17 No.936725782
>The Backrooms つべにRoom動画めっちゃあるの凄い
18 22/06/09(木)18:02:27 No.936725826
どうせどっかで水位をあげたり下げたりするんだろうな…
19 22/06/09(木)18:03:50 No.936726158
東京も昔は月島から新木場あたりしょっちゅう水没してたよ
20 22/06/09(木)18:04:06 No.936726220
水をなんとかしないと進めそうにない
21 22/06/09(木)18:04:10 No.936726252
CGなのか台風の時の実際の画像なのかわからん
22 22/06/09(木)18:04:38 No.936726402
プールに入る前に足を洗うところ
23 22/06/09(木)18:05:53 No.936726743
巨大ワニが出てくるとこだ
24 22/06/09(木)18:07:29 No.936727189
地下で浸水してるってクソヤバい気がする この後一気に水位あがったら…
25 22/06/09(木)18:11:13 No.936728254
ボスの後に水位が上がってくる時限脱出イベントがある
26 22/06/09(木)18:11:43 No.936728406
ほんのりとクソマップの匂いがする
27 22/06/09(木)18:12:06 No.936728506
これを更に凍らせてやっと隠しエリアに行けるやつ
28 22/06/09(木)18:13:05 No.936728790
道に迷うとザブッザブッザブッザブッって歩行時のSEがだんだん鬱陶しくなってくるやつ
29 22/06/09(木)18:14:57 No.936729355
クランク探すか…
30 22/06/09(木)18:15:15 No.936729431
手錠で繋がれたディカプリオの腕を斧で叩き斬って脱出するシーンの
31 22/06/09(木)18:15:35 No.936729554
海底宮だ
32 22/06/09(木)18:15:48 No.936729623
<クランクを回す>
33 22/06/09(木)18:16:13 No.936729761
水が浅いのになぜかデカい水生生物が襲ってくるんだよね
34 22/06/09(木)18:17:00 No.936730003
ギミックがめんどくせえやつ
35 22/06/09(木)18:17:45 No.936730230
>名古屋に住んでると数年に一度は遭遇するやつ 豪雨後でまあまあ整備されたろ!?
36 22/06/09(木)18:18:17 No.936730376
まあまあじゃ駄目だろ!?
37 22/06/09(木)18:18:25 No.936730424
崖だった場所に水が溜まって進めるようになる
38 22/06/09(木)18:19:06 No.936730631
>道に迷うとザブッザブッザブッザブッって歩行時のSEがだんだん鬱陶しくなってくるやつ やたら施錠されたドアやら隠し要素が多いやつ!
39 22/06/09(木)18:19:25 No.936730735
>道に迷うとザブッザブッザブッザブッって歩行時のSEがだんだん鬱陶しくなってくるやつ これのせいで敵の足音がわからないのが怖いいつのまにかいる
40 22/06/09(木)18:20:28 No.936731062
絶対バジリスクいるわ…
41 22/06/09(木)18:23:11 No.936731890
>まあまあじゃ駄目だろ!? 道路とか線路も嵩上げする必要があるからすぐは無理なんじゃないかな 可能なら街ごと浮かせるぐらいやりたいんだろうけど
42 22/06/09(木)18:24:01 No.936732118
O2マスクつかおう
43 22/06/09(木)18:24:31 No.936732261
槍持った半魚人が走ってくる
44 22/06/09(木)18:26:08 No.936732704
ナイルがわはんらん
45 22/06/09(木)18:27:05 No.936732990
最初は雰囲気すげー!ってなるけど慣れてくると移動が阻害されるクソマップ!ってなりがち
46 22/06/09(木)18:27:53 No.936733228
移動速度が低下するだけでもイライラする
47 22/06/09(木)18:27:55 No.936733244
ケメクジが出るとこ
48 22/06/09(木)18:28:44 No.936733490
>CGなのか台風の時の実際の画像なのかわからん 7年ぐらい前の浜松市らしい 浜松市 地下道 水没 で画像検索したら出た
49 22/06/09(木)18:32:37 No.936734592
水位が低下したようだ・・・
50 22/06/09(木)18:33:35 No.936734885
>名古屋に住んでると数年に一度は遭遇するやつ 名古屋市内でこういうところある…? 横断歩道で車の流れを止めたくない郊外や岐阜とか静岡にあるイメージだわ
51 22/06/09(木)18:34:17 No.936735096
中盤の難所
52 22/06/09(木)18:34:59 No.936735298
こういう移動速度が下がったところで追われるのほんときつい
53 22/06/09(木)18:35:15 No.936735370
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 22/06/09(木)18:36:09 No.936735651
水の中に潜ってる敵がいるから対処がめんどくさいステージ!
55 22/06/09(木)18:36:33 No.936735768
ここ歩いてると横に謎のタンクがあるよ
56 22/06/09(木)18:38:07 No.936736246
>巨大カニが出てくるとこだ
57 22/06/09(木)18:39:33 No.936736684
どこかで水が流れる音がした…
58 22/06/09(木)18:39:58 No.936736809
足音が近づいてくる怖さと走ってもすぐに逃げられない怖さの両方が味わえてお得だよね
59 22/06/09(木)18:43:10 No.936737778
>ガスボンベ咥えたところをズドンだ
60 22/06/09(木)18:43:34 No.936737895
倒せないサメかワニかピラニアがいてほしい
61 22/06/09(木)18:45:01 No.936738326
>このタイミングでしか行けないエリアがある 潜水用アイテムが無いといけないやつ
62 22/06/09(木)18:46:22 No.936738730
グラビティスーツが無いと進めないよ
63 22/06/09(木)18:48:29 No.936739377
水深が浅かろうが通りたくはないわな…
64 22/06/09(木)18:50:36 No.936740022
>いやただ水があるだけだろ行けよ!ってプレイヤーに突っ込まれるやつ この中で襲われたら逃げられないぞ
65 22/06/09(木)18:51:03 No.936740188
東海豪雨の時は私立に通う中坊だったけど 名古屋市内どこかしこも電車止まるここ浸水で通れないバス来ないで家帰れなくてまぁ死を覚悟しました 市街地の幼馴染に助け求めたらそいつのカーチャンに救助してもらって九死に一生を得たわ
66 22/06/09(木)18:59:37 No.936742908
このクランクはもう必要ないようだ…
67 22/06/09(木)19:00:07 No.936743047
排水機能が復旧したようだ、地下に行ってみよう
68 22/06/09(木)19:01:56 ID:b3M96zMw b3M96zMw No.936743664
削除依頼によって隔離されました >こういうの好き 災害で日本人が死ぬのを見るとワクワクするよね
69 22/06/09(木)19:02:38 ID:b3M96zMw b3M96zMw No.936743908
削除依頼によって隔離されました >東海豪雨の時は私立に通う中坊だったけど >名古屋市内どこかしこも電車止まるここ浸水で通れないバス来ないで家帰れなくてまぁ死を覚悟しました >市街地の幼馴染に助け求めたらそいつのカーチャンに救助してもらって九死に一生を得たわ 自 分 語 り
70 22/06/09(木)19:03:29 ID:b3M96zMw b3M96zMw No.936744219
>東海豪雨の時は私立に通う中坊だったけど >名古屋市内どこかしこも電車止まるここ浸水で通れないバス来ないで家帰れなくてまぁ死を覚悟しました >市街地の幼馴染に助け求めたらそいつのカーチャンに救助してもらって九死に一生を得たわ 学歴アピールを忘れない自分語りのプロ
71 22/06/09(木)19:03:54 No.936744377
排水ポンプを修理して動かすことで進めるようになる
72 22/06/09(木)19:04:37 ID:b3M96zMw b3M96zMw No.936744606
>東海豪雨の時は私立に通う中坊だったけど >名古屋市内どこかしこも電車止まるここ浸水で通れないバス来ないで家帰れなくてまぁ死を覚悟しました >市街地の幼馴染に助け求めたらそいつのカーチャンに救助してもらって九死に一生を得たわ これが有名私立卒のエリートによる自分語りか なんて格式の高い文章なんだ…(恍惚)
73 22/06/09(木)19:04:49 No.936744674
>ボスの後に水位が上がってくる時限脱出イベントがある >このタイミングでしか行けないエリアがある
74 22/06/09(木)19:04:55 No.936744716
中学校の頃に地下道でこんな感じになってて泳いでるやついたけど よく考えたらきったねぇな…
75 22/06/09(木)19:05:21 ID:b3M96zMw b3M96zMw No.936744882
削除依頼によって隔離されました >中学校の頃に地下道でこんな感じになってて泳いでるやついたけど >よく考えたらきったねぇな… 隙 あ ら ば 自分語り
76 22/06/09(木)19:06:46 ID:b3M96zMw b3M96zMw No.936745359
>>東海豪雨の時は私立に通う中坊だったけど >>名古屋市内どこかしこも電車止まるここ浸水で通れないバス来ないで家帰れなくてまぁ死を覚悟しました >>市街地の幼馴染に助け求めたらそいつのカーチャンに救助してもらって九死に一生を得たわ >自 >分 >語 >り 語れるだけの"自分"を持っていない薄っぺらなお前よりはマシかな…
77 22/06/09(木)19:08:48 No.936746072
どこかでレスバが止まる音がした…
78 22/06/09(木)19:09:31 No.936746352
このスレはもう必要ないようだ
79 22/06/09(木)19:10:10 No.936746578
水位で動くギミックがある
80 22/06/09(木)19:10:13 No.936746591
>このクランクはもう必要ないようだ… クランクを捨てますか?
81 22/06/09(木)19:11:12 No.936746913
なんか最近よく見るなこの自分語りって自己主張するの
82 22/06/09(木)19:11:57 No.936747163
なんか急に発狂した奴の加齢臭やべえな
83 22/06/09(木)19:12:06 No.936747199
洞窟の中にある温泉かと思った
84 22/06/09(木)19:12:09 No.936747222
名古屋駅は水没したら東山線もJRも水は桜通線に全部流れ込みそう…
85 22/06/09(木)19:12:31 No.936747343
おまえどこに潜んでたんだよってくらいでかいサメが襲ってくる
86 22/06/09(木)19:13:55 No.936747799
俺から話させてもらうとなんかすごい雨の時にかなりヤバイ感じの地下道通っててそこがすごい浸水してたんだけど経験ある人はほとんどいないと思うけどいたらわかると思うけど膝下くらいの高さの水があるだけで人って全然動けなくなるんだよね海に行ったときとか思い出すとみんなわかると思うけどだからめっちゃ危ない知識のない素人は浸水してる地下道にはいるのおすすめしない暗いしね
87 22/06/09(木)19:14:58 No.936748167
>おまえどこに潜んでたんだよってくらいでかいサメが襲ってくる おまえどこに潜んでたんだよってくらい古い荒らし…?はもう出てきたけどな
88 22/06/09(木)19:15:41 No.936748433
>俺から話させてもらうとなんかすごい雨の時にかなりヤバイ感じの地下道通っててそこがすごい浸水してたんだけど経験ある人はほとんどいないと思うけどいたらわかると思うけど膝下くらいの高さの水があるだけで人って全然動けなくなるんだよね海に行ったときとか思い出すとみんなわかると思うけどだからめっちゃ危ない知識のない素人は浸水してる地下道にはいるのおすすめしない暗いしね まるで要点を得ないわ!
89 22/06/09(木)19:17:01 No.936748878
めっちゃ動きにくくて疲れるし 出た後もびちゃびちゃの靴で歩き回る事になるし こんなとこの水とか汚そうだしで避けられるなら避けた方がいいよね…
90 22/06/09(木)19:17:23 No.936749021
汚そうって言うか確実に雑菌だらけだからね
91 22/06/09(木)19:17:51 No.936749174
>ID:b3M96zMw 酷い自作自演を見た
92 22/06/09(木)19:18:41 No.936749470
うわぁ…気持ちわる…
93 22/06/09(木)19:19:01 No.936749602
>こんなとこの水とか汚そうだしで避けられるなら避けた方がいいよね… どっかのアホが水泳して取り返しのつかない事になってたような
94 22/06/09(木)19:19:02 No.936749606
上から漏水して電灯がショートしてるのも好き
95 22/06/09(木)19:19:29 No.936749768
予想通りだよ…
96 22/06/09(木)19:19:48 No.936749881
>どっかのアホが水泳して取り返しのつかない事になってたような 元々取り返しのつかないアホだっただけだろ
97 22/06/09(木)19:19:49 No.936749884
見た目透明なら場合によっては我慢して通るけど茶色い水は絶対嫌すぎる
98 22/06/09(木)19:19:49 No.936749885
自分と会話してるキチガイ久し振りに見た いやそんなもん見たくもないけど…
99 22/06/09(木)19:21:36 No.936750520
うわっ自分と会話してる人がいる
100 22/06/09(木)19:23:11 No.936751105
ヒル系の敵がいる奴
101 22/06/09(木)19:23:43 No.936751282
infraでありそう
102 22/06/09(木)19:24:42 No.936751644
透明だろうが色付いてようが防疫の意味でもそんなとこ渡らないに越した事はない
103 22/06/09(木)19:27:25 No.936752663
前もなんか見当違いなタイミングで自分語りとか言い出すやついたから同一人物かな