22/06/09(木)16:57:13 すごい! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1654761433459.mp4 22/06/09(木)16:57:13 No.936710516
すごい!
1 22/06/09(木)16:58:07 No.936710719
俺の18秒を返せ
2 22/06/09(木)16:58:09 No.936710728
すごく見えるけど物理的には正しい
3 22/06/09(木)16:58:19 No.936710773
こぼれなくて「なんで?」とさせてくれるのかとちょっと期待した
4 22/06/09(木)16:58:42 No.936710884
ゴミ!
5 22/06/09(木)16:58:46 No.936710902
表面張力がなんとか
6 22/06/09(木)16:59:07 No.936710966
そうはなるな
7 22/06/09(木)16:59:19 No.936711009
「」の人生
8 22/06/09(木)16:59:26 No.936711037
なるほど…
9 22/06/09(木)16:59:27 No.936711043
本当にすごいやつ
10 22/06/09(木)16:59:34 No.936711071
これ見るとすごいって書き込むことにしてる
11 22/06/09(木)16:59:35 No.936711073
嘘だろおい!
12 22/06/09(木)16:59:42 No.936711099
これ後半カットされてるよ
13 22/06/09(木)16:59:43 No.936711103
フェイクだろこれ
14 22/06/09(木)16:59:57 No.936711168
これがトポロジー最適化ですか
15 22/06/09(木)17:00:12 No.936711221
? ただコップに水を入れただけだが?
16 22/06/09(木)17:00:14 No.936711233
これ後半も見ないと完結しないよ
17 22/06/09(木)17:00:43 No.936711345
俺の36秒返せ
18 22/06/09(木)17:00:48 No.936711362
後半結構凄いよね
19 22/06/09(木)17:00:55 No.936711381
なんで!?ってなるだろ
20 22/06/09(木)17:00:55 No.936711386
物理学に基づいた形状
21 22/06/09(木)17:01:01 No.936711406
せめて透明なガラスを周りに張っておくとかさぁ
22 22/06/09(木)17:01:03 No.936711411
同じような出だしで複数のパターンがあるから困る
23 22/06/09(木)17:01:12 No.936711437
なんでこうなっちゃったんだろ
24 22/06/09(木)17:01:44 No.936711551
信じられない
25 22/06/09(木)17:02:07 No.936711637
俺の手から全てがこぼれ落ちていく
26 22/06/09(木)17:02:46 No.936711787
>なんで!?ってなるだろ なんで注いだの…
27 22/06/09(木)17:03:16 No.936711905
物理法則ってすごいな…
28 22/06/09(木)17:04:16 No.936712140
大学で物理やってたらこうなるってわかるんだろうか 高校物理程度じゃ予想できなかった
29 22/06/09(木)17:04:31 No.936712184
今日こそは大丈夫と思って見たんだけどな 今回もダメだったか
30 22/06/09(木)17:04:54 No.936712273
俺の1分を返せ
31 22/06/09(木)17:05:00 No.936712304
一見中身が全てこぼれ落ちそうなデザインしてるじゃん?
32 22/06/09(木)17:05:03 No.936712315
物理的にはこうなるんだな…
33 22/06/09(木)17:05:33 No.936712409
>大学で物理やってたらこうなるってわかるんだろうか >高校物理程度じゃ予想できなかった かなりしっかりやってないと見た瞬間に確信するのは難しそう
34 22/06/09(木)17:05:53 No.936712472
どう見てもインテリアか小物入れなのに無駄なチャレンジ精神発揮するんじゃないよ!!
35 22/06/09(木)17:07:07 No.936712696
背景のほうがまだ水通さないと思う
36 22/06/09(木)17:07:44 No.936712816
>俺の36秒返せ >俺の1分を返せ 2倍バカと4倍バカ初めて見た
37 22/06/09(木)17:07:52 No.936712832
こうなるのが理解出来ないのは中学の理科を真面目に受けてなかったやつ
38 22/06/09(木)17:08:56 No.936713076
マジメに生きてなくても分かるんだよなぁ…
39 22/06/09(木)17:09:19 No.936713169
俺はどうしてこうなるのかしっかり説明できないよ
40 22/06/09(木)17:09:21 No.936713178
よくわからない茶色い水こぼしていいの? もったいないって言われない?
41 22/06/09(木)17:09:37 No.936713226
いや…なんか透明のなんかとか…
42 22/06/09(木)17:09:56 No.936713294
最高に無駄な動画きたな…
43 22/06/09(木)17:10:44 No.936713472
おしゃれな紙コップホルダー
44 22/06/09(木)17:10:51 No.936713495
初笑い
45 22/06/09(木)17:10:54 No.936713509
この細かい網状の目ひとつひとつに表面張力が働いて
46 22/06/09(木)17:11:50 No.936713721
ほーこんなデザインなのにコップとして使える 使えねえ
47 22/06/09(木)17:12:12 No.936713807
二層の穴でそういう風になるのか…
48 22/06/09(木)17:12:13 No.936713815
例のテーブルみたいなの期待したじゃろ
49 22/06/09(木)17:12:33 No.936713885
なんか表面張力とかのすごい原理で溢れないのかな…
50 22/06/09(木)17:12:57 No.936713972
人類の叡智の結晶
51 22/06/09(木)17:13:00 No.936713981
これから隙間ガラスで埋めるとかじゃないの…?
52 22/06/09(木)17:13:27 No.936714068
義務教育の勝利
53 22/06/09(木)17:13:30 No.936714087
コピペスレ
54 22/06/09(木)17:14:13 No.936714249
書き込みをした人によって削除されました
55 22/06/09(木)17:14:30 No.936714315
>2倍バカと4倍バカ初めて見た たぬきときつねの忍者みたいな事言ってんな
56 22/06/09(木)17:15:16 No.936714471
まぁそうだよね…ってなる
57 22/06/09(木)17:15:40 No.936714556
>おしゃれな紙コップホルダー ホルダーですらなくただの穴あきコップですが?
58 22/06/09(木)17:15:53 No.936714605
https://youtu.be/sitTfmueR6o
59 22/06/09(木)17:15:55 No.936714615
そりゃ見たらわかるけどわざわざ動画にするくらいだからもしかして…?って期待するじゃん
60 22/06/09(木)17:16:34 No.936714747
俺の人生2分無駄にした
61 22/06/09(木)17:16:39 No.936714760
>まぁそうだよね…ってなる そういうあと出し知ったかはカッコ悪いぞ
62 22/06/09(木)17:17:41 No.936714985
でもこちらの液体ならこぼれませんみたいな続きは!?
63 22/06/09(木)17:18:06 No.936715069
>でもこちらの液体ならこぼれませんみたいな続きは!? 液体側が頑張らなきゃいけないの!!?
64 22/06/09(木)17:20:12 No.936715589
>https://youtu.be/sitTfmueR6o 43秒無駄にした
65 22/06/09(木)17:20:32 No.936715660
決して無駄な時間じゃないだろ穴の空いたコップに液体入れるとこぼれると分かったんだから
66 22/06/09(木)17:20:49 No.936715717
>液体側が頑張らなきゃいけないの!!? コップ側でこれ以上どうするんだよ
67 22/06/09(木)17:20:57 No.936715739
一応インテリアにはなるから例のゴミよりマシ
68 22/06/09(木)17:24:27 No.936716530
そもそも表面張力で溢れなくても揺らしたらバランス崩れて一気に溢れるぞ
69 22/06/09(木)17:25:00 No.936716661
>コップ側でこれ以上どうするんだよ むしろコップ側に本来できることがありすぎるだろうが!
70 22/06/09(木)17:25:24 No.936716759
これ逆再生だよ
71 22/06/09(木)17:25:58 No.936716897
>俺はどうしてこうなるのかしっかり説明できないよ 穴が開いてるからよ
72 22/06/09(木)17:27:32 No.936717231
>このマグカップは、ジャイロイドの三重周期極小曲面に由来します。 なんか凄いのは分かった
73 22/06/09(木)17:27:44 No.936717265
>液体側が頑張らなきゃいけないの!!? ダメだった
74 22/06/09(木)17:28:42 No.936717479
へえー表面張力って凄いんだなあ ってセリフを構えてたのに…
75 22/06/09(木)17:29:57 No.936717780
普段は容れ物に依存してるんだからこういう時くらいは頑張れよ液体
76 22/06/09(木)17:30:19 No.936717854
表面張力はすごいけど重力はもっとすごいということだ
77 22/06/09(木)17:32:29 No.936718356
パッと見だと視認が難しいくらいうっすいガラスをデザイン補強したやつなんかな違ったわ
78 22/06/09(木)17:33:41 No.936718627
>表面張力はすごいけど重力はもっとすごいということだ 宇宙で使えば行けると
79 22/06/09(木)17:34:59 No.936718922
でもこれに砂糖を入れると…?