このタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/09(木)16:29:30 No.936704164
このタイプのソフトクリームっていつから出たんだろう
1 22/06/09(木)16:34:02 No.936705190
ついこのあいだNHKでやってたけど1904年のセントルイス万博かららしい
2 22/06/09(木)16:37:14 No.936705930
それはコーンでしょ?うんこ巻きにしたのはいつかってことじゃないか
3 22/06/09(木)16:43:44 No.936707428
巻き始めたのは1931年 オートマティックソフトクリームサーブマシンが開発されたため 日本に来たのは1951年 いかがでたし?
4 22/06/09(木)16:44:23 No.936707583
大変参考になった
5 22/06/09(木)16:45:54 No.936707925
ありがとうございました このスレッドはソフトクリームを語る場として使ってください
6 22/06/09(木)16:46:30 No.936708075
ついでになんだけど一番最初がワッフルでコスト削減とかでコーンになって 再びワッフルがブームになって両方定着したんだって
7 22/06/09(木)16:48:18 No.936708490
ゆるめのうんこ
8 22/06/09(木)16:49:39 No.936708791
色々食ったけどやっぱり牧場の搾りたてで作ったやつが一番うめえ
9 22/06/09(木)17:00:24 No.936711274
スレ画みたいな丸い絞り口のやつ最近多い気がする
10 22/06/09(木)17:15:47 No.936714592
スガキヤのソフトクリームはうまい
11 22/06/09(木)17:22:05 No.936715999
マクドナルドが100円で食えるものとしてはだいぶ美味しい ちょっといいのほしい時はミニストップ
12 22/06/09(木)17:37:54 No.936719577
コーンの構造ってワッフルより複雑じゃね? あれでコスト削減できんの?
13 22/06/09(木)17:40:22 No.936720150
最近巻くタイプのソフトクリームが少ない気がする
14 22/06/09(木)17:44:11 No.936721123
ソフトクリームだけは家で再現できないからなあ ソフトクリーム型のアイスはあっても硬いし
15 22/06/09(木)17:57:13 No.936724481
若干シャリっとしてる水分多めのソフトクリームが大好きなんだけどなかなか巡り会えないんだよね
16 22/06/09(木)18:00:55 No.936725446
デイリークイーンみたいなやつチェーン店でやってない?
17 22/06/09(木)18:02:04 No.936725718
>若干シャリっとしてる水分多めのソフトクリームが大好きなんだけどなかなか巡り会えないんだよね ネカフェとかのはそういうタイプのだ
18 22/06/09(木)18:05:55 No.936726754
たまーに食べたくなる硬い奴
19 22/06/09(木)18:09:17 No.936727694
>>若干シャリっとしてる水分多めのソフトクリームが大好きなんだけどなかなか巡り会えないんだよね >ネカフェとかのはそういうタイプのだ あれはむしろ滑らか系じゃない?
20 22/06/09(木)18:28:04 No.936733279
なんでうんこにしたんだろう 別に巻かなくても良かっただろ