虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/09(木)16:13:36 この座... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/09(木)16:13:36 No.936700571

この座り方してると腰壊れるよ

1 22/06/09(木)16:14:28 No.936700773

マジか どうしたらいいの

2 22/06/09(木)16:14:37 No.936700808

す、すげぇ…浮いてる…

3 22/06/09(木)16:14:46 No.936700845

普通に座れ

4 22/06/09(木)16:14:52 No.936700863

>この座り方してると腰壊れるよ 念

5 22/06/09(木)16:16:06 No.936701142

なんて上腕三頭筋の力だ…

6 22/06/09(木)16:16:42 No.936701296

腕だけで支えてるの?

7 22/06/09(木)16:17:23 No.936701445

これだったけどキーボードを膝上にする事で姿勢を取り戻した

8 22/06/09(木)16:17:50 No.936701540

腰より先に机が壊れそう

9 22/06/09(木)16:18:28 No.936701686

この座り方好きすぎて困ってる 何回も姿勢正してる

10 22/06/09(木)16:18:41 No.936701734

首と肩と背中と腰を同時に痛める破滅の型

11 22/06/09(木)16:18:46 No.936701748

なんでこうなるんだろうね

12 22/06/09(木)16:18:55 No.936701779

抜くときこうなる

13 22/06/09(木)16:19:14 No.936701832

猫が腹の上に乗りたがるからこういう座り方せざるを得ない時がある 腰は壊れた

14 22/06/09(木)16:20:05 No.936702020

ケツが痛い時はどうすればいい

15 22/06/09(木)16:20:22 No.936702084

>猫が腹の上に乗りたがるからこういう座り方せざるを得ない時がある >腰は壊れた 猫に人生を捧げたのなら本望だろう

16 22/06/09(木)16:20:29 No.936702112

>ケツが痛い時はどうすればいい 立て

17 22/06/09(木)16:20:39 No.936702144

>ケツが痛い時はどうすればいい 寝転んでタブレット使え

18 22/06/09(木)16:20:52 No.936702190

>ケツが痛い時はどうすればいい 病院いって

19 22/06/09(木)16:20:57 No.936702213

仕事中こんな感じなんだけどケツ痛くなんない? 正しい姿勢に戻したらジワ~って痛みがゆっくり来る

20 22/06/09(木)16:21:16 No.936702277

20年くらいずっとこんな感じだぞ!まだ壊れていない!

21 22/06/09(木)16:22:10 No.936702447

>20年くらいずっとこんな感じだぞ!まだ壊れていない! 椎間板「…」

22 22/06/09(木)16:22:17 No.936702476

もしかしてソファって体に悪い?

23 22/06/09(木)16:23:02 No.936702661

坐骨神経痛ループ!

24 22/06/09(木)16:23:10 No.936702691

ケツというかふとももの背面をフリーに したくてこの姿勢になってしまう

25 <a href="mailto:魔女の一撃">22/06/09(木)16:23:33</a> [魔女の一撃] No.936702765

>>20年くらいずっとこんな感じだぞ!まだ壊れていない! >椎間板「…」 今あなたの後ろに居るの

26 22/06/09(木)16:23:54 No.936702847

>ケツというかふとももの背面をフリーに >したくてこの姿勢になってしまう 汗ばむから?

27 22/06/09(木)16:23:54 No.936702850

>>20年くらいずっとこんな感じだぞ!まだ壊れていない! >椎間板「…」 あと40年くらい耐えろ!

28 22/06/09(木)16:24:06 No.936702891

>今あなたの後ろに居るの ブボボッ

29 22/06/09(木)16:24:34 No.936702991

3Dゲーの死体化したオブジェクトみたいな座り方しやがって

30 22/06/09(木)16:24:50 No.936703068

オナニーする時こうなる

31 22/06/09(木)16:25:09 No.936703138

腰が疲れてくるとこうなる

32 22/06/09(木)16:25:16 No.936703179

モニター高さがね…

33 22/06/09(木)16:25:50 No.936703308

>>ケツというかふとももの背面をフリーに >>したくてこの姿勢になってしまう >汗ばむから? 皮膚が弱いのかすぐ痛くなる

34 22/06/09(木)16:26:49 No.936703524

腰にいい座り方を教えてよ

35 22/06/09(木)16:28:26 No.936703908

>腰より先に肩が壊れそう

36 22/06/09(木)16:29:45 No.936704222

>腰にいい座り方を教えてよ 壊れかけの

37 22/06/09(木)16:30:07 No.936704302

>腰にいい座り方を教えてよ 机の高さ調節できないと結構きついかな 腰というかケツの上に背骨から上をのっける感じで座ればいいよ

38 22/06/09(木)16:30:12 No.936704324

>腰にいい座り方を教えてよ 骨盤を立てて座る

39 22/06/09(木)16:30:18 No.936704341

お互いゲーミングチェア買えば何とかなるんじゃない?

40 22/06/09(木)16:31:48 No.936704679

>腰にいい座り方を教えてよ そんなものはない

41 22/06/09(木)16:31:50 No.936704685

>お互いゲーミングチェア買えば何とかなるんじゃない? 変な座り方するバカはサポート外だから意味ないぞ

42 22/06/09(木)16:32:51 No.936704941

これに加えて机の上に足乗せちゃうともう作業が全く進まない

43 22/06/09(木)16:33:36 No.936705098

壊れかけた腰を治すためにストレッチ始めたよ 「」もどう?

44 22/06/09(木)16:34:18 No.936705251

>壊れかけた腰を治すためにストレッチ始めたよ >「」もどう? 毎朝ラジオ体操すると驚くほど体が柔らかくなるよね

45 22/06/09(木)16:34:28 No.936705281

腰って背筋が大事らしいし流行りのプランクとかで体幹トレーニングしたらいいんじゃない

46 22/06/09(木)16:34:46 No.936705353

頭支えるのが無い椅子に長時間座る時やってしまう姿勢

47 22/06/09(木)16:35:11 No.936705465

>毎朝ラジオ体操すると驚くほど体が柔らかくなるよね アレクサにラジオ体操流してもらうと捗るね

48 22/06/09(木)16:35:22 No.936705505

腹筋が弱いか背筋が強いかだと思うんだよね

49 22/06/09(木)16:35:29 No.936705529

この頭とかいう部位重過ぎない?

50 22/06/09(木)16:35:53 No.936705607

>頭支えるのが無い椅子に長時間座る時やってしまう姿勢 まともな椅子になるとヘッドレストなくても座れる設計なんだよなあ…

51 22/06/09(木)16:35:56 No.936705617

座りっぱなしを想定してない人体の腰と首

52 22/06/09(木)16:35:56 No.936705618

>壊れかけた腰を治すためにストレッチ始めたよ >「」もどう? 朝に深呼吸も合わせてやると目が覚めてとてもよいね…

53 22/06/09(木)16:36:10 No.936705669

誰か変な座り方してもヘルシーな椅子を発明してほしい

54 22/06/09(木)16:36:38 No.936705782

ゲルニカっぽい

55 22/06/09(木)16:37:05 No.936705901

>誰か変な座り方してもヘルシーな椅子を発明してほしい https://www.ayur-chair.com 変な座り方にならないヘルシーな椅子だよ

56 22/06/09(木)16:37:20 No.936705952

頭重くて首が疲れるのなんとかならんのか

57 22/06/09(木)16:37:44 No.936706035

>https://www.ayur-chair.com >変な座り方にならないヘルシーな椅子だよ ノーそうじゃなく

58 22/06/09(木)16:38:16 No.936706156

>>https://www.ayur-chair.com >>変な座り方にならないヘルシーな椅子だよ >ノーそうじゃなく いやこれだろ

59 22/06/09(木)16:38:44 No.936706273

見るたび1~3日の間「」の背筋がシャンとする画像

60 22/06/09(木)16:38:50 No.936706292

電車でもこれのやついる すんごくみっともない

61 22/06/09(木)16:39:18 No.936706390

なんで体に悪いのにこんなに楽なんだろう…

62 22/06/09(木)16:39:54 No.936706530

オカムラとかのクッションがいい椅子にするとスレ画みたいな体勢になる必要がない

63 22/06/09(木)16:39:59 No.936706551

>電車でもこれのやついる >すんごくみっともない みんな深く座らないよね 腰痛めるのに

64 22/06/09(木)16:40:00 No.936706552

クッションででちゃんと腰の隙間埋めた上でスレ画やってるんだけど駄目?

65 22/06/09(木)16:40:43 No.936706737

座椅子にすればよくない?

66 22/06/09(木)16:41:21 No.936706867

俺の勤務態勢

67 22/06/09(木)16:41:34 No.936706923

>座椅子にすればよくない? 座椅子は腰を破壊するぞ

68 22/06/09(木)16:41:47 No.936706973

>俺の勤務態勢 健康診断ちゃんと受ければだいじょうぶだろ

69 22/06/09(木)16:42:19 No.936707097

この体勢でオナニーしてたら腰悪くしたから気をつけて!

70 22/06/09(木)16:42:21 No.936707100

スレ画の姿勢で更にマウス動かす右手側の肘置きを高くしてシコる左手側の肘置きを一番低くしてるんたみけどヤバいかな

71 22/06/09(木)16:42:24 No.936707116

タコがいもげしてる…

72 22/06/09(木)16:42:51 No.936707227

fu1147224.jpeg こういうのっていい感じ?

73 22/06/09(木)16:42:53 No.936707238

買った椅子の座面が広すぎて尻が背もたれまで届かなくてだんだんこうなる

74 22/06/09(木)16:43:08 No.936707295

背骨がずれて神経を押し始めるとあかん そうならんようにいかに変な力をかけず分散するかって部分なんで 自分の筋肉量も重要なんだ

75 22/06/09(木)16:43:53 No.936707470

>fu1147224.jpeg >こういうのっていい感じ? これのいいやつをかーちゃんが使ってて使わせてもらったけどめちゃくちゃよかった

76 22/06/09(木)16:44:15 No.936707547

>自分の筋肉量も重要なんだ 腰痛の原因は腹筋と背筋のバランスの崩れもあると聞く

77 22/06/09(木)16:44:28 No.936707595

>背骨がずれて神経を押し始めるとあかん ツンとした感じに腰の骨が痛いのってこれのせいかなあ!?

78 22/06/09(木)16:44:55 No.936707696

>買った椅子の座面が広すぎて尻が背もたれまで届かなくてだんだんこうなる 足が短い…

79 22/06/09(木)16:45:20 No.936707792

>>背骨がずれて神経を押し始めるとあかん >ツンとした感じに腰の骨が痛いのってこれのせいかなあ!? 今から予約取れるか調べて明日か月曜半休でもとって診察してもらえ

80 22/06/09(木)16:46:49 No.936708137

>腰痛の原因は腹筋と背筋のバランスの崩れもあると聞く 変な姿勢で座るようになるってのがまず根本的に支えられてないからそれ以前だぜ

81 22/06/09(木)16:47:34 No.936708316

頭がグラグラしますわ! 頭がグラグラしますわ!

82 22/06/09(木)16:49:21 No.936708719

fu1147233.jpg

83 22/06/09(木)16:49:29 No.936708749

きちんと正しい姿勢で椅子に座ろうね身体は一つしかないんだから

84 22/06/09(木)16:50:21 No.936708931

腰は本当に何をするにしても重要だから壊れたらもう人生がしんどい

85 22/06/09(木)16:50:33 No.936708974

肩で身体を支える人は絶対にこういう座り方になっちゃうから矯正しようが無駄なんだ

86 22/06/09(木)16:50:33 No.936708975

スレ画は頭と肩と足で負荷を分散して腰を守る座り方のはず…

87 22/06/09(木)16:51:03 No.936709079

恐怖! 反り腰…

88 22/06/09(木)16:51:18 No.936709137

>座椅子にすればよくない? 座椅子は座ってても腰やケツを悪くしてるんだろうなって感覚がする

89 22/06/09(木)16:51:23 No.936709151

背中にかかる力でケツが前面に押し出されていく

90 22/06/09(木)16:51:23 No.936709153

腰が壊れるとか他人事だと思うじゃん?違ったよ

91 22/06/09(木)16:51:23 No.936709155

これプラス座面と同じ高さの脚置きも使ってるけど全然腰壊してるよ

92 22/06/09(木)16:52:11 No.936709335

座った後とか背中がものすごく痛くなるからきっと変な座り方してるんだろうな俺

93 22/06/09(木)16:52:38 No.936709447

この姿勢じゃないとイケないの…

94 22/06/09(木)16:52:45 No.936709470

>これプラス座面と同じ高さの脚置きも使ってるけど全然腰壊してるよ 座面と同じ高さだと座椅子じゃん!ダメだ!

95 22/06/09(木)16:52:46 No.936709474

座面を前に伸ばせる椅子買ってからこの座り方しなくなったけどちょっと崩した胡座になってるから結局腰には悪そうなのが…

96 22/06/09(木)16:53:19 No.936709601

リモートワーク始まった時に色々調べたけど結局どう座るのが正解なのぉ!?てなった 座椅子で正座とか体育座りが駄目なのはわかった

97 22/06/09(木)16:53:48 No.936709722

腰が悪いやつは何やっても駄目

98 22/06/09(木)16:54:20 No.936709841

リクライニングある椅子ならいいんじゃないの?

99 22/06/09(木)16:54:26 No.936709866

>リモートワーク始まった時に色々調べたけど結局どう座るのが正解なのぉ!?てなった 俺は立ち机にして腰痛はものすごく減った これはこれで疲れるんだけど

100 22/06/09(木)16:54:48 No.936709942

ちゃんと座ってるとだんだんケツがモゲそうになってくるから…

101 22/06/09(木)16:55:02 No.936710003

介護ベッド!介護ベッド!

102 22/06/09(木)16:55:24 No.936710098

お尻の骨が痛くて…

103 22/06/09(木)16:55:35 No.936710151

腰が壊れるメカニズムが分からない

104 22/06/09(木)16:55:51 No.936710199

お高いゲーミングチェアほしいなあ

105 22/06/09(木)16:56:02 No.936710238

子供のうちから学生までの間で死ぬほど体育座りするけどあれ腰に良くないんだな… まあ若いから良いのか

106 22/06/09(木)16:56:20 No.936710314

やっぱり座椅子やめた方がいいの?

107 22/06/09(木)16:56:39 No.936710383

>スレ画は頭と肩と足で負荷を分散して腰を守る座り方のはず… じゃあ腰痛とは無縁だね 続けてみて!

108 22/06/09(木)16:56:46 No.936710412

腰に違和感を覚えてたり壊れてる奴はimgにレスしないで欲しい

109 22/06/09(木)16:57:06 No.936710490

椅子をめっちゃロッキングさせつつスレ画みたいに座る 寝落ちもする 腰は死ぬ

110 22/06/09(木)16:57:14 No.936710524

椅子の背もたれ壊れてなくなったから関係ないね

111 22/06/09(木)16:57:16 No.936710530

テレワークだとなんだか知らんがだんだん座ってられなくなってごろ寝してノーパソ横倒しで使う始末 痛いところないのにな

112 22/06/09(木)16:57:55 No.936710679

>子供のうちから学生までの間で死ぬほど体育座りするけどあれ腰に良くないんだな… >まあ若いから良いのか 腰壊した子供いるらしくやめようって動きはある

113 22/06/09(木)16:59:37 No.936711077

自分が買ったゲーミングチェアはスレ画の姿勢になりやすくて3年で腰が壊れた

114 22/06/09(木)16:59:52 No.936711149

最初気を付けても作業してくうちにどうしても背中丸まるよね

115 22/06/09(木)17:00:11 No.936711217

背中にクッション入れないと上手く背中を椅子に預けれなくてスレ画みたいな姿勢になる

116 22/06/09(木)17:02:43 No.936711772

椅子に長時間座ってるから腰なんて壊れるんだ!と思っていたけど椅子にもあまり座らずそこそこの肉体労働してた知り合いが重めのヘルニア発症したから何なんだよ腰

117 22/06/09(木)17:03:17 No.936711908

なんで人体の腰と首はこんなに脆弱なんだろう

118 22/06/09(木)17:04:14 No.936712127

ワイヤレスイヤホンの警告音にびっくりして背筋伸ばしすぎて腰痛めるの繰り返しててもう死にたい

119 22/06/09(木)17:04:37 No.936712209

楽なんだけど起き上がったときに尾骨の辺りだけがあきらかに痛いというリスク

120 22/06/09(木)17:05:20 No.936712363

すごいよね 腰痛くなるってわかってるはずなのに身体がいつの間にか駄目姿勢になってるの

121 22/06/09(木)17:08:15 No.936712933

机のたかさがあってないんかな

122 22/06/09(木)17:09:33 No.936713214

座面と背中が滑る素材だとドンドンずり下がっていくよね 服が削れると言われるけどメッシュになってるのがいいんだろうか

123 22/06/09(木)17:12:25 No.936713862

腰と椅子の間の隙間に良い感じのクッションを挟めば 腰の崩壊を遅らせることができるぞ

124 22/06/09(木)17:12:38 No.936713901

抜くときにこうなるってひとは おかずをPCのモニターではなくスマホで表示してベッドでフィニッシュしよう

125 22/06/09(木)17:12:50 No.936713953

>腰と椅子の間の隙間に良い感じのクッションを挟めば >腰の崩壊を遅らせることができるぞ 尻がフィットするドーナツみたいなクッション挟んでるわ

126 22/06/09(木)17:13:59 No.936714183

床に片肘ついて横になるのも腰痛になったりする?

127 22/06/09(木)17:16:37 No.936714751

オットマンを置くだけで全て解決されるぞ 絵描きはオットマンを使え

128 22/06/09(木)17:20:19 No.936715618

>床に片肘ついて横になるのも腰痛になったりする? 肩がバカになる

129 22/06/09(木)17:21:31 No.936715867

すぐに足をクロスさせてしまう 筋力がマジでない…

130 22/06/09(木)17:21:48 No.936715939

描く人ほど筋トレした方がいいとは聞く

131 22/06/09(木)17:22:27 No.936716098

椅子にリクライニング機能あるし…

132 22/06/09(木)17:22:40 No.936716143

オットマンより個人的にはフットレストもいい あとモニターを高くしたほうが目線が上になって首や肩に負担が掛らないぞ

133 22/06/09(木)17:23:46 No.936716381

斜めに傾く昇降机で安めのないかな オカムラのリーガスは高いんだよね

134 22/06/09(木)17:24:45 No.936716603

柔軟運動とかしろよ!

135 22/06/09(木)17:25:07 No.936716692

座椅子+ちゃぶ台(こたつ)+ノートPC+トラックボールで20年くらいこれだけど腰は平気だ 座椅子は腰に悪いと聞いて整体やってる友人に話聞いてたらどうも俺の姿勢だとほぼ寝てるだけだから腰を傷める心配はないらしい

136 22/06/09(木)17:25:33 No.936716798

オナニーで足ピンしたい時だけこの体勢とるけど一瞬だけで凄い勢いでで辛くなる

137 22/06/09(木)17:25:37 No.936716812

椅子の上であぐらをかくことで誤魔化す

138 22/06/09(木)17:26:06 No.936716913

背もたれがあると結局ズルズルと下がっていくから背もたれ無いバランスチェア導入した

139 22/06/09(木)17:27:15 No.936717172

腹筋がマジで弱い 正しい姿勢を維持できなくて机と背もたれで腹を挟んでなんとか立たせている

140 22/06/09(木)17:29:25 No.936717636

>座椅子は腰に悪いと聞いて整体やってる友人に話聞いてたらどうも俺の姿勢だとほぼ寝てるだけだから腰を傷める心配はないらしい 背中痛くならない?

141 22/06/09(木)17:31:12 No.936718075

>座椅子は腰に悪いと聞いて整体やってる友人に話聞いてたらどうも俺の姿勢だとほぼ寝てるだけだから腰を傷める心配はないらしい この絵だと腰は無事でも首が死にそうだけどどうなんだろう

142 22/06/09(木)17:31:15 No.936718092

>背中痛くならない? 今の所は特にどこも痛くなってないね

143 22/06/09(木)17:32:48 No.936718419

>この絵だと腰は無事でも首が死にそうだけどどうなんだろう 画力の問題で1ミリも描写できてないけど 力は首にはかかってなくて背中一面に均等にかかってる感じだ ただずり落ちてくると首にかかるからそうなったら元のポジションに戻る感じで…

144 22/06/09(木)17:33:18 No.936718538

>すぐに足をクロスさせてしまう >筋力がマジでない… 俺もよくなっちゃうんだけどあれは筋肉ないからだったのか…

145 22/06/09(木)17:33:29 No.936718583

ベルトで姿勢を強制する拘束椅子!これね!

146 22/06/09(木)17:34:06 No.936718717

体全部で分散する究極フォームきたな…

147 22/06/09(木)17:35:09 No.936718957

大の字で寝っ転がるのが一番体にはいいからな…

148 22/06/09(木)17:37:57 No.936719591

俺が腰壊した座り方榛名 入院費は20万円でした

149 22/06/09(木)17:37:59 No.936719604

背筋伸ばして尻骨の突起部分で座る感じを意識すれば疲れないし楽な姿勢になるよ 腰に近いほうを下にして座ると腰が曲がるし痛めるよ

150 22/06/09(木)17:39:10 No.936719867

どうなってんだよ神

151 22/06/09(木)17:39:29 No.936719940

>背筋伸ばして尻骨の突起部分で座る 骨がゴツゴツしてて痛い…

152 22/06/09(木)17:39:56 No.936720048

居眠りするとスレ画状態になるから危険だ

153 22/06/09(木)17:41:12 No.936720374

なんでアーロンチェア買わないの?

154 22/06/09(木)17:41:56 No.936720576

ベッドに寝転がって上にモニターが一番体には良いはずなんだよな…あるいはいっそ完全に立つか 腰君って思ってる以上に耐久力ないから人間は長時間椅子に座るの向いてない…

155 22/06/09(木)17:42:08 No.936720625

腰の下に空間があるとやばいのかな

156 22/06/09(木)17:42:46 No.936720770

高い椅子はこうならないように設計されていると言ってもいい

157 22/06/09(木)17:43:36 No.936720971

献血行くたびにあの献血台みたいなのを自宅に作りてぇってなる

158 22/06/09(木)17:44:01 No.936721080

>なんでアーロンチェア買わないの? 絵描きとの相性はどうなんだろうねアーロン

159 22/06/09(木)17:45:08 No.936721360

ケツ痛くなったらL座りだわ

160 22/06/09(木)17:48:16 No.936722176

>ベッドに寝転がって上にモニターが一番体には良いはずなんだよな…あるいはいっそ完全に立つか >腰君って思ってる以上に耐久力ないから人間は長時間椅子に座るの向いてない… いうて寝っぱなしも立ちっぱなしも疲れるし負担掛かるよな人間は弱い…

161 22/06/09(木)17:52:27 No.936723233

椅子も座椅子もちゃんと常時背中に力が行くような座り方出来てるなら大丈夫なんだが 大体気持ちが盛り上がってくると前のめりになっていって腰への負担に切り替わる

162 22/06/09(木)17:52:34 No.936723280

バランスボールは?

163 22/06/09(木)17:52:38 No.936723307

水の中に浮いてPC作業してえ

164 22/06/09(木)17:53:24 No.936723494

>水の中に浮いてPC作業してえ 身体が冷えるぞ

165 22/06/09(木)17:55:09 No.936723951

>身体が冷えるぞ 温水!

166 22/06/09(木)17:55:44 No.936724113

ならば宇宙で! ってなったら更に虚弱になりそう

167 22/06/09(木)17:55:55 No.936724161

職場がスタンディングに切り替えられるデスク導入したけどマジで立って仕事すると結構気持ちいい ずっとは無理だが

168 22/06/09(木)18:03:42 No.936726114

気付いたらこうなってるよね

169 22/06/09(木)18:04:17 No.936726290

立つ姿勢が悪くなって背骨が曲がりそう

170 22/06/09(木)18:04:42 No.936726419

大の字で寝ても腰の裏に掌が入る人は

171 22/06/09(木)18:04:46 No.936726438

>椅子も座椅子もちゃんと常時背中に力が行くような座り方出来てるなら大丈夫なんだが >大体気持ちが盛り上がってくると前のめりになっていって腰への負担に切り替わる 背中意識は最終的に腰に負担行っちゃうからダメよ 深く座って座面と座骨意識しないと

172 22/06/09(木)18:07:25 No.936727171

椅子の上で体育座りするのこんなに楽なのに腰に悪いんだよなあ

173 22/06/09(木)18:07:56 No.936727332

我は座椅子であぐらをかきし者… 普通の椅子でもあぐらをかくのが癖になってしまった

174 22/06/09(木)18:09:56 No.936727880

>椅子の上で体育座りするのこんなに楽なのに腰に悪いんだよなあ そもそも体育座り自体が体に悪いという研究結果が出ていまさら言われても…ってなるよ

175 22/06/09(木)18:15:48 No.936729628

俺は壊れたよ

176 22/06/09(木)18:15:50 No.936729635

椅子の上で正座も好きなんだ…

177 22/06/09(木)18:16:49 No.936729947

高い椅子買ってからやらなくなった

↑Top